相談
-
お仕事何されてますか?
- 只今3歳と1歳の姉弟がいます☆
お姉ちゃんは2歳から幼稚園に行っていて、下の子も2歳になったら同じ所に入れ、働くつもりです。
皆さん小さいお子さんがいて、どんな仕事をされていますか?
私の周りのママさんは看護士をしている方が多いのですが、私自身はなんの資格もなく(>_<)
おまけに姉弟そろって風邪を引きやすくまたかと思うぐらい熱がでます。
もしそうなったら2~3日は休まないといけないし、そんな都合よく休みを取れる仕事なんて中々ないですよね?
私の実家は遠方の為頼れず、同居の義両親は高齢の為か、子供が病気の時は絶対にみないからと言われています。
お仕事されている方、お子さんが病気の時どうやって乗りきっていますか?
また小さい子供がいても働きやすい仕事があったら教えて下さい。
個人的にはヤクルトとポーラと生保が気になっているのですが・・実際されている方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
よろしくお願いします。 - 2011/06/17 | 4人のママ☆さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは | 2011/06/17
- 子供が一人のときは居酒屋の仕込みの仕事を昼までしてました。 二人目産後は倉庫内作業(ピッキング)を夕方までしています。 どちらもパートで、私は保育園ですが幼稚園ママもいますし、時間も病欠も融通してもらっています。 探せばイロイロあると思いますよ。 年齢が30~40代の子育て世代を募集しているなら理解ある職場も多いと思いますよ。 時給は安いですが仕込みや給食関係は昼までに終わるところ多いと思います。 あと面接のときにきちんと伝えることですね。 それで落とされたら理解ない職場だということですし、働いてから子供の融通はきけないなんて言われても困りますもんね。 私は近くに親はいますが働いていますので今の所は私が休んで病気の子供をみています。 ちなみに休むときはメールで休ませて下さい、だけで休めます。 ほかのパートさんも同じですが、やはり子供優先になりますよ。 それは仕方ないと私は思います。
- こんにちは♪ | 2011/06/17
- うちは、事務してます☆8:00~17:00のフル勤務です(^-^)
同じ園のママさんは、コンビニ・パン屋サンetc。
薬局・スーパーが、働きやすいかなって、思います☆
お子様を持つ、ママさんが多いと、融通がきくかもしれないです
(^-^)
- こんにちはニモまま | 2011/06/17
- 女性が多い職場は比較的融通聞くと思いますよ
- こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/06/17
- 次男出産前まで生保の営業してました。
時間の融通はきくし、子供が病気の時は休める、といった点ではすごくよかったです。ただ、仕事は営業。契約を取らなければダメなので、締め切り前は精神的にきつかったですf^_^;締め切り前に子供が熱出そうもんなら…もう…↓私は次男の出産でやめてしまいました。
で、今は個人で保険の代理店してます。こちらはノルマもない代わりに基本給も雇用保険もありません。本当の出来高制ですね☆契約を取らなければゼロですが、自分のペースでやれるので、今三男は保育園預けずに子育てしながら自分のペースで仕事してます。
- こんにちはももひな | 2011/06/17
- もしもの時のために近くに病児保育をしているところを探しておくと助かりますよ。
私の周りでは幼稚園のママはコンビニやファミレス、以前働いていたところで事務のパートなどしている方が多いです。
- こんにちはまりぃ | 2011/06/17
- 友人ママさんは、ファミレスやファストフードで比較的たくさんの人が働いていると、代わってもらいやすい。と言っていました。
病院、歯医者の午前診も多いです。
- 保育士をしています(^-^)ノンタンタータン | 2011/06/17
- 娘は5歳、3歳、1歳の三姉妹です。(今は育休中です。)
風邪をひいたら もちろんうつしあいですよね…そんな時は夫婦で交代で休んでいます。どうしても休めない日は半日だけファミリーサポート(1時間800円)を利用して半休したりしています。小さいうちは仕方ないので理解のある職を選んだ方が良いですよ(^-^)
ヤクルトは託児施設もあり、利用されている方が多いですよね。ノルマもないそうで自分が稼ぎたい分の顧客を開拓していくんだそうです。
- こんにちはちゃんくん | 2011/06/17
- 私は資格を持っていてそれで働いているんですが(育休中)、ある程度人数がいて休みがもらえるとこがいいですよね!
子どもの理解のある方(やっぱり子育て経験のある女性なのかな?)がいるところですかね?
私の周りは事務が多いです。
- こんにちは | 2011/06/17
- 私は以前派遣で仕事をしてました。幼稚園だと延長をすればフルで働けますがしないならパートになると思います。お友達はコンビニとかお店で4時間ほどのパートをされてる方多いです。
- こんにちは | 2011/06/17
- ヤクルトやってます♪
4歳、2歳の娘がいます。
下の子が1歳半から働き始めました。
融通はかなりききます。
幼稚園行事があったりで事前に分かっていれば、他の日に配達してお給料が減らないように調整できますし、風邪などで急なお休みでもその分お給料は減りますが、他の方がやってくれます。
みんな子持ちなので、そこはわかってくれます。
仕事が増えればお給料も増えるので・・・。
他にも小さい子持ちの方たくさんいるし、月に何度も休む方もいます。
それでもうまくやっていけるのは、周りが子持ちで分かってくれるからかなーと思います。
何かあればお答えできるかと思うので直メください(^^)
- こんにちは | 2011/06/17
- もうすぐ3歳になる息子がいるプレママです。
来年1月に出産予定です。
私はコールセンターで契約社員として働いています。
息子を出産した後に就職しました。
研修期間がしっかりあったのが良かったです。
時間は少し変動的ですが(遅いシフトだと帰宅が21時になることもあります)スタッフが多いので比較的休みの調整が取りやすいこと、持ち仕事は引き継ぎになりますので(残業の拘束が少ない)休んでも仕事が増える~ということがありません。
私の職場は女性が多く、産休育休が取りやすいのが魅力的です☆
職探しはいろいろなところを見て回るのが一番だと思います。
素敵な職場と出会えますように☆
- 私は | 2011/06/17
- 資格職で働いています。
今から資格などは取られないのでしょうか?
- こんにちはろみmam | 2011/06/17
- 私は水道の検針の仕事をしています。地域によって違うかもしれませんが、1日~20日までの間に数千件のお宅を回って検針する仕事ですので、時間や日にちに融通がきき自分の都合で仕事ができるので良いと思っています。お給料も悪くないです♪
- こんにちはゆうゆう | 2011/06/17
- 友人はポスティングしてました。
あとはコンビニやファミレスも多いみたいですよ。
- 私は。つう | 2011/06/17
- 今は仕事をしていないです。
私は看護師の資格は持っていますが、子供がいて仕事をするのはきついので、別の仕事をするつもりです。
うちの周りは看護師の資格を持っていても看護師をしている人は少ないです。
自宅で駄菓子の包装をしたり、などの在宅の仕事をしている人は何人かいますよ。
あとはスーパーのレジうちとか、弁当屋さんとかクリーニング店などでバイトしている人はいますよ。
何かよい仕事がみつかるといいですね。
- こんにちはわため | 2011/06/17
- 学生時代スーパーのレジ打ちバイトしてるとき、パートの主婦の方、多かったです(^^)
パートもバイトも人数多かったので、急に休んでも大丈夫そうでしたよ。
逆にラーメン屋でバイト&パートの人数少ないのに、よく子供が熱出して休む人がいて、クビにされてました(^^;
- こんにちは。つばさんmama | 2011/06/17
- 私は訪問営業(飛び込み)の仕事してます。
ママさんばかりで休みとかは取りやすくていいのですが仕事はメッチャ厳しいです。
- こんにちは | 2011/06/17
- ヤクルトレディいいとよく聞きます。専用の託児所もあるし数時間の勤務でいいし。こちらの都合にあわせてくれる仕事がいいですね。
- 私は。vivadara | 2011/06/17
- 某専門職(要資格)を契約職員でしています。
うちの両実家も娘が病気のときはほとんど頼ることが出来ません。
今の職場は、正規職員じゃなければ基本的には休ませてくれるので助かっていますが、どうしても仕事が忙しいときや自分が出勤しなければいけない状況のときは、娘は病児保育にお世話になっています。
ヤクルトは、託児所もあるので融通がききやすいとよく聞きますね。
ヤクルトに限らず託児所併設の職場は融通が利きやすいみたいです。
生保は知人でいます(大手の会社です)が、私には大変そうに見えます。
子供が病気のときは、病児保育を利用していると聞きますし、子供を保育園に迎えに行った後も、会社に子供を連れて仕事をしているそうです。
保育参観などもほとんど不参加と聞きます。
ただ、生保の会社にもよるとは思いますが…。
小さい子はいろいろな病気をもらってくるので、その中での勤務はやはり大変ですが、いい職場が見つかると良いですね!
- 私はりょうママ | 2011/06/17
- 工場に勤務です。
子育て終了の先輩ママさんや同じ子育てママさんが多いので休むことは理解してもらえるので都合が悪いときは休ませてもらってます。
- 保育園で | 2011/06/17
- 働いています☆ 子供の病気に合わせての休みは面接してみないと分からないと思います☆ 私は手当たり次第面接に行き、休みの融通がきくところに決めましたよ♪ ただ、お子さんが小さいので‥と7割りは断られましたが↓
- 最近知りましたが、 | 2011/06/17
- 仕事は介護支援専門員で、夜勤など緊急時には出動してます。
夜は親に見てもらってますが、日中は・・・
子育て支援の団体があって、1時間単位ですが料金は取られますが
託児所?みたいなものがあります。
もっと前に知ってたら・・・
と思いますが。
母親が仕事を辞め子守してます。
小学生と3歳ですが、終わる時間が違うので大変です。
家に誰かがいるといいのですが高齢のおばあさんは子守無理だし。
色んな方向から問題あって。
母親はまだ働ける年なのですが、、、私の収入では大変です。
- 私は | 2011/06/17
- 飲食店のホールです。
資格もありますが経験が乏しく面接に落ちまくりだったのでm(__)m
子供が熱の時は義母に預けています。
義母も仕事をしているのでダメな時は病児保育に預けます。
登録制で、感染症が流行っている時期は予約でいっぱいです。
お互い大変ですが頑張りましょうね!
- 私は | 2011/06/18
- 小売業販売です!
独身→出産前まで働いていたので新しく仕事内容を覚えるストレスもなく、融通はきくし、先輩ママばかりなので育児相談・お下がりを頂いたりして、有り難い職場です
- こんにちはまりえ | 2011/06/18
- 私は保育園栄養士として働いています。息子の預けている保育園とは別の園での勤務です。自転車で通勤できること、土日祝日が休みなので、仕事を始めました。
仕事柄、早退が難しく、主人の母、祖母が近くにいるので、子どもの早退やお休みになる時はお迎えをお願いしています。
ですが、4月に認可保育園転園以来、早退、欠席は1度のみで、元気に通っていますよ。
- 今は働いてませんが | 2011/06/18
- 昔は児童福祉ホームなどて働いていました。 主さんが気になっていると書かれておられた仕事は、全部ノルマがあるものですが、それだけ人脈がおありですか? 私はヤクルトはよくわかりませんが、生保は近所のお母さんがしていて、私はそこの娘さんと親友と言っていいくらい仲良しでしたが、お母さんのしつこい勧誘から、親から 「もう遊んではダメ。関わってはダメ」 と言われていました。 他にも勧誘が激しく、その子は友達をどんどん無くしていきました。 あと、私自身がポーラさんを利用していますが、毎月ノルマがあり、エステでは売り上げが無いから、顧客になってくれた人に化粧品を売らないといけない。と担当の方が言っていました。 幸私の担当は顧客が多かったので売り付けられる回数は1年に2回くらいでしたが、お店の他の人は、私がお店に行く度、誰かしらにものすごい量を勧めていました。
- こんばんは。 | 2011/06/18
- 私は販売員をしています。お店で初めての育休取得&子育てママですが、女性ばかりの職場で理解はある方だと思います。
しかし、週2ペースで熱をだしたり体調を崩す我が子…。病児保育を使ったりしてもなかなか周りのサポートが得られない中でのフルタイム勤務は結構厳しいものがあります。病児保育はお金もかかりますし…。
理解の得られる良い職場みつかるといいですね!お互い頑張りましょう!
- ヤクルト | 2011/06/19
- 義母が正社員でレディさんの指導をしたりしています。 よく話を聞きますが楽しそうですよ。 でも女ばかりの職場なので色々あるみたいです。
- こんにちは。 | 2011/06/27
- 学生さんの多い職場、女性の多い職場だと融通がききやすいので、ファミレスやスーパーやヤクルトが周りの方には多いです。
- こんにちは | 2011/06/28
- 私は事務職で朝9時から4時まで働いています。実家の両親も働いているし義母は熱がでてるのを見るのは…という感じなので私が休んで見ています。子供の事を話され、大丈夫だったら働くようにしたらいいと思います。私も休む時は3日くらいもらったりします。今月はもう5日ほど風邪で休んでます。見る人いないし、これで首になったら仕方ないと思っています。みんな小さい子供がいるから大変という事はわかってくれると思いますよ。
- わたしは | 2011/06/30
- 信用金庫で事務やってます。
9時から17時の週5です。
子持ちのパートさんも多いので、病気などで休む時はみんなでフォローし合ってます。
- うちはgamball | 2011/06/30
- わたしはフルタイムの事務です。
休みが続く時は上司に嫌味いわれますよー
それでもどこの職場行ったって生じる問題ですからね
休み時はしっかり謝って迷惑かけたことを詫びてます
- 我が家は・・ | 2011/07/01
- うちは、年子二人を生後二カ月より保育園に入れています。
職種は不定休の事務職なので、子どもが病気・入院しても、今まで仕事の休みの日以外は原則休みを取らず、旦那や実両親や義両親や私にとって祖母(子にとってはひいおばあちゃん)など、周りに手伝ってもらいなんとか乗り切ってきました。
長男が病気がちで入退院を繰り返しているので、今でも正直大変ですが、家族、さらには、近所のママ友が理解をしてくれ、下の子をあずかってくれることもあるのでなんとかやれています。
共働き夫婦は、みんなの協力が必要だと思います。
いろいろ大変だと思いますが、頑張ってください!
- こんにちわ | 2011/07/01
- 子供が小さいと、なかなか働けないですよね。
私も、ママさんの周りのお友達と一緒で看護師してましたが、下の子を産んで辞めました。仕事してると、どーしても子供達との時間がなく、なんだか虚しくなってしまって(>_<)
私の友達でヤクルトで働いている子がいますが、やはりママさんが多いみたいです!しかも、終わるが16時くらいって言ってましたよ。
お子様が体調崩されて休むのは仕方ないと思います。お互い様ですよ☆
- こんばんは | 2011/07/01
- まだ入りたてですが、ほっとにで仕事を始めました。
小さい子がいるとしたい仕事があっても、なかなか採用してもらえず…ただただ、融通がきくというのを一番に考えて、ほっともっとにしました。
こちらの、ほっともっとでは、たいてい、週に3日からと時間は二時間からの募集が多いので、決めました。
シフトも1ヶ月単位ではなく、週単位なので、融通もきいて助かっています(^-^)。
- こんばんは | 2011/07/01
- 三人目妊娠中で産休中ですが
介護職です(^-^)b
仕事休むのは大変ですが
そんなの気にしていたら
仕事になりませんし(^-^ゞ