相談
-
粘着テープの取り方
- 先日、フリマにて可愛いお洋服を買いました。
値札がガムテープで貼られていたのですが「すぐに取れるだろう」と思っていたので、帰宅してから剥がしてみたら、粘着部分がベッタリと洋服に貼りついて取れません(-_-;)
テープの部分だけが残ってしまって、何度手洗いでもみ洗いしても取れません。
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください<m(__)m> - 2011/07/12 | さとみんままさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
漂白剤もだめ?ピカピカ☆。。。 | 2011/07/12
- 漂白剤を使っても取れませんか?
他には、ガムテープで粘着部分をもう一度貼り付けてはがす行為を何度もすると取れます。
粘着部分が多いとちょっと難しいかもしれませんが。
せっかくのかわいいお洋服、早く着られると良いですね。
こんにちはまりぃ | 2011/07/12
- 除光液はいかがでしょうか。
衣服ではないですが、粘着部分をとったことがあります。
衣服に使ったことがないので、一度いらない服で試してもらった方がいいかも知れませんが…
ベンジンまるっち | 2011/07/12
- 衣類用のベンジンをお使いになってみて下さい(^-^)
おはようさとけんあお | 2011/07/12
- ガムなんかだと氷や保冷剤で冷やすときれいにとれたりします。一度やってみてください。
こんにちは。きんべえ | 2011/07/12
- 氷をあてて(保冷剤でもいいかもしれません)、冷やし固めてから(パリパリになります)取ると簡単にとれると思います(^O^)
注意・ | 2011/07/12
- 除光液を書いてた方がいましたが、 多分服の柄まで取れるとおもいます・ 服用のを使った方がいいかな?とおもいます。
こんにちは | 2011/07/12
- ベタベタはベタベタでといいますが乾かしてからガムテなどでペタペタしてはいかがでしょう?
油 | 2011/07/12
- ガム系の粘着成分は、サラダ油などで、溶かせますよ。
その後、油はよく落とさないといけないですけど。
それか、市販のシール剥がしみたいなやつは、効かないですかね~?
こんにちはニモまま | 2011/07/12
- 冷やすととれませんか?
ガムテープにはガムテープさくらいちご | 2011/07/12
- がきれいに取れます。
少しずつペタペタしてみてください。取れると思いますよ^^
消しゴムは? | 2011/07/12
- 字を消すようにこすってもダメですか?粘着剤は油(使用済みでも大丈夫)でとれますが衣類には匂いやシミが残ったりするかも?凍らすと取れるとも聞いたので冷凍庫へ入れてみるとか…。洋服を傷めずに取れるといいですね◎
冷やしてみては?つう | 2011/07/12
- ガムなどは冷やすとパリパリになってとれます。
それと同じように取れませんか?
消しゴム | 2011/07/12
- ごしごししてもダメでしょうか?
こんにちはちゃんくん | 2011/07/12
- 以前テレビでやってた!
乾燥、冷やすはダメですか?んー、冷蔵庫かな?
あとは油がいいかも!
こんにちは | 2011/07/12
- 冷やすのがいいと思います。
こんにちはこっちゃん | 2011/07/12
- 冷すと取れると聞いたことがありますが、いかがでしょうか?
こんばんはみこちん | 2011/07/12
- ガムテープをガムテープでは取れませんか?
同じく粘着物で、 | 2011/07/13
- ペタペタしてみてはどうでしょうか。
テープはテープで取ると取れやすいですよ。ノンタンタータン | 2011/07/13
- 布ガムテープで 軽くくっつけてはがすことを繰り返してみてください。少しずつですが粘着部分がくっついて取れると思います。同じ場所で繰り返すと またくっついてしまうので少しずつ場所をずらしてやってみてください。
こんにちはももひな | 2011/07/13
- 保冷剤などで冷やすとバリバリになって取れると思います。
こんばんはgamball | 2011/07/23
- 同じ経験したことあります
保冷剤で冷やしたら取れましたよ
市販の | 2011/07/24
- 市販のシール剥がしでとれないですか?
シールはがし | 2011/07/25
- シールはがしで取った事があります。でも、生地によると思うので、上等な服はお薦めしませんが・・。
後は、ガムテープで根気よくするのが、一番服を傷めないと思います。