 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ねんね|回答期限:終了 2011/07/27| | 回答数(50)体制を変える
 
- 8ヶ月の息子なんですが、毎晩ぐずりながらあっちむいたりこっち向いたり体制を変えてます。一晩中です。布団が悪いのでしょうか?私も寝不足できついし息子も寝れなくてかわいそうです…
- 2011/07/13 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 暑い  |  2011/07/13 暑い  |  2011/07/13
- んじゃないんですか?(´・ω・`) うまく寝返りできないとか色々あります。 どんな布団かはわからないけど、 違う気がします(`・ω・´)
 こんばんはいちごママさん  |  2011/07/13 こんばんはいちごママさん  |  2011/07/13
- うちの6ヶ月の子も、よく動いてます。 たぶん暑いんだと思いますよ。 掛けるものをバスタオルなど薄いものにして着ているもので調整されてみては?
 こんばんはまりぃさん  |  2011/07/13 こんばんはまりぃさん  |  2011/07/13
- 暑いのかも知れませんね。
 涼しいところを求めて、体勢を変えるのかも知れませんね。
 掛け布団を薄いものに変えたり、直接風があたらないようにして、扇風機をまわして寝たりしてみてはいかがでしょうか。
 うちもさいちゃんさん  |  2011/07/13 うちもさいちゃんさん  |  2011/07/13
- 体勢変えながら、グズって結局おっぱい出して吸うと寝付きます。 暑いのかなぁf^_^;…と思います。 うちもここ1週間はグズっていて…私が寝不足でつらいです。 タオルケット掛けても嫌がって蹴飛ばすので、最近は諦めてます。
 そうですよ!キンタンさん  |  2011/07/13 そうですよ!キンタンさん  |  2011/07/13
- うちもクルクル変えて、しかもあっちこっち移動して・・・・
 布団なんて関係ないです(;´д`)
 友人もそう言っていて、赤ちゃんは結構皆そうみたいだから大丈夫ですよ!寒い冬は布団を着せるのに苦労ですが、これからの時季ならまだ大丈夫ですよ!
 暑いのかと  |  2011/07/13 暑いのかと  |  2011/07/13
- 我が家も八ヶ月。あっ。今日で九ヶ月の息子がいます。
 暑いとゴロゴロして泣き出します。
 なのでエアコンと扇風機を使用して私自身の寝不足がないようにしていますよ。
 ヒンヤリマットも購入してあり、息子は自然とマットの上に行き寝ますが…子供の身体には悪いようなので気をつけています。
 暑いのかな?つうさん  |  2011/07/13 暑いのかな?つうさん  |  2011/07/13
- うちも今の時期はよく動きます。
 たたみに布団をしいて寝ているのですが、朝はたいてい布団の上にはいなくて畳の上で寝ています。
 冬はそこまで動かないので、暑いのだと思います。
 エアコンを一晩中、設定温度を28度にしてつけているのですが、それでも暑いみたいです。
 うちはよく動いていても寝ているので、そのままにしています。
 暑いとピカピカ☆。。。さん  |  2011/07/13 暑いとピカピカ☆。。。さん  |  2011/07/13
- 寝ぐるしいんだと思います。
 大人も寝ぐるしいと冷たい場所に移動しますよね。
 同じです。
 他の方も書いてますがぼんたんさん  |  2011/07/13 他の方も書いてますがぼんたんさん  |  2011/07/13
- 暑くて寝苦しいのではないでしょうか?どの様な布団に寝ているのかわかりませんが、お布団やパジャマで調節してあげてみたら如何でしょうか?
 暑いだけでは?  |  2011/07/13 暑いだけでは?  |  2011/07/13
- うちの息子も暑いときはかなり動きまくりますよ。
 掛布を薄いものかバスタオルなどにしてみて下さい。
 おはようございます  |  2011/07/13 おはようございます  |  2011/07/13
- 布団が悪いのではなく暑いんだと思います。
 うちの子供達もあっちこっちゴロゴロしてます。
 暑いと思いますよyuihappyさん  |  2011/07/13 暑いと思いますよyuihappyさん  |  2011/07/13
- うちも動き回って 私も頻繁に起こされます。
 子供は気付いたら 畳の上で寝ていることも多いです
 子供は  |  2011/07/13 子供は  |  2011/07/13
- もともと寝相が悪いですよ(^O^)
 寝苦しいなら暑いんだと思います
 クーラーつけてますか?
 これだけ暑いと夜中扇風機だけぢゃちょっと寝れないかなと思います(>_<)
 クーラーつけてるのならもお少し温度を下げるとか
 あとはアイス枕や背中に1枚タオルを入れてあげると汗を吸い取ってくれるので娘はぐっすりねてますo(^-^)o
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- 他の方が、おっしゃるように、暑いのかなと思います。
 ホントに、ぐっすりしちゃえば、汗だくになって寝てますが、寝苦しいのでしょう。
 うちも  |  2011/07/13 うちも  |  2011/07/13
- 1歳8ヶ月ですが、未だに動き続けています。気付いたら上下逆になってます。眠りが浅くなった時に動くみたいです。
 暑さNOKOさん  |  2011/07/13 暑さNOKOさん  |  2011/07/13
- うちの7カ月半の娘も最近寝付いてからよく動くようになりました。起きたりはしないので良いのですが。暑さか、成長の時期的なものかと思います。寝られる様になるといいですね。
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- 暑いのかなと思います。うちもしょっちゅう動いてますよ。
 こんにちはみこちんさん  |  2011/07/13 こんにちはみこちんさん  |  2011/07/13
- 布団が悪いわけではなく、暑くて愚図るのだと思いますよ。
 うちも、動き回って寝ています。
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- うちもそうですよ!
 うつぶせができるようになってから、夜中すごい動いてます。
 今は暑いのもあるのかな、と思います。
 うちも…  |  2011/07/13 うちも…  |  2011/07/13
- うちの子もかなり動き回りますよ!暑いみたいで扇風機や冷房をつけるとピタッと止まります(*^_^*)
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- この暑さからでしょうか? それか、家庭環境がガラッと変わったとかはないですか? 日中の涼しい時間に散歩したり、 ベランダやお庭で 水遊びしたり、 少し、軽く疲れるような事をしてはいかがでしょうか?
 暑さベビーマイロさん  |  2011/07/13 暑さベビーマイロさん  |  2011/07/13
- 部屋の温度は?暑いと息子もごろごろしていますよ。
 今までは自分のねる体制にあうマットなどがいいと言っていましたが、それでは密着してあつくなると聞きます。
 暑いのでは?  |  2011/07/13 暑いのでは?  |  2011/07/13
- 子供は体温が高いので、とくに暑いのだと思います。
 うちの息子もなかなか寝付けなかったり、寝たあとも布団2枚のスペースを縦横無尽、ときには布団から飛び出しています。
 うちは今年、暑さ対策に冷却ジェルの敷きパッドを購入しましたが、それ以来息子のゴロゴロが少しましになった気がします。
 暑いのかと  |  2011/07/13 暑いのかと  |  2011/07/13
- うちもゴロゴロ転がってじっとしてませんよ。
 子供ってみんなそうらしいです。
 あまりにも暑すぎると夜中に目を覚ましてグズグズ泣くことがあります。
 寝ぼけてるので本人は覚えてないですけどねー。
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- 暑いのかもしれません。うちの娘もゴロゴロしたり「ふぇぇっ」っと声を出してねぐるしそうにしています。
 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/07/13 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/07/13
- 暑いというのもあるでしょうし、子どもは大体ゴロゴロと寝相悪いですよ。それに疲れているときほど寝返りをたくさんうつみたいですし、毎日元気いっぱい遊んでるからじゃないでしょうか?悪いことないと思いますよ。
 こんにちはちゃんくんさん  |  2011/07/13 こんにちはちゃんくんさん  |  2011/07/13
- うちもやりますが、今の時期暑くないですかね?子どもは大人より体温高いし、表面積が狭いため暑いと思います。
 うちもです(^^;)  |  2011/07/13 うちもです(^^;)  |  2011/07/13
- 最近、寝返りをマスターした息子も、夜中ずっとあっち向いたりこっち向いたり、ひっくり返って戻れなくて泣いたり、ということを繰り返しています…
 恐らく、暑くて寝苦しいのだと思います。なので、扇風機回したり、うちわで扇いでやったりしています。
 こんにちはニモままさん  |  2011/07/13 こんにちはニモままさん  |  2011/07/13
- 暑いのかなぁと思いますよ
 寝相?  |  2011/07/13 寝相?  |  2011/07/13
- 皆さん言うように暑いからかも知れませんが、うちの子は爆睡しててもコロコロ転がってますよ。 家族皆で雑魚寝ですが最初に寝ている場所で起きる子が誰もいません…(^_^;) ドアをあけておくと長男はよく部屋から廊下に飛び出して寝てますよ。 冬もなのでスリーパー必須です。
 うちもですお  |  2011/07/13 うちもですお  |  2011/07/13
- おそらく暑いのかな、と思います。うちもそうですが、エアコンのタイマーがきれるとぐずります。かけるものを薄くしたりしてはいかがでしょうか。
 こんにちはあちゃぱんまんさん  |  2011/07/13 こんにちはあちゃぱんまんさん  |  2011/07/13
- この時期はうちもいつもそうですよ。暑くて動いちゃうみたいですね。
 うーん  |  2011/07/13 うーん  |  2011/07/13
- 暑いとうちの子も同じですよ。
 エアコンつけられてはいかがでしょうか。
 うちも  |  2011/07/13 うちも  |  2011/07/13
- そうですよ。寝相が悪いとゆうか。暑くて動いてるのか。乳吸うと落ち着いて寝ますが。エアコン少しつけてあげるなどすると少しおちつきましたよ。
 うちもですわためさん  |  2011/07/13 うちもですわためさん  |  2011/07/13
- 動き回って寝ますが、 
 背中や頭にすごく汗をかいています。
 下にひくものを薄くしたり、赤ちゃん用の冷たい枕を使ってみてはどうでしょう(^^)
 こんにちはももひなさん  |  2011/07/13 こんにちはももひなさん  |  2011/07/13
- 今の時期は暑くて寝苦しいんだと思います。
 着せるものを一枚減らしてあげたり弱めのクーラーをかけてあげたり、直接風が当たらないように扇風機をかけてあげてもいいと思います。
 こんにちは  |  2011/07/13 こんにちは  |  2011/07/13
- 暑いからだと思います。
 大人も寝苦しいと眠れないですからね。
 我慢せずに扇風機やエアコンをつけたりしてあげてはいかがでしょうか。
 こんにちはホミさん  |  2011/07/13 こんにちはホミさん  |  2011/07/13
- 暑いのもあるかもしれませんが、うちのこもグルグル上行ったり下行ったりして私もあちこち蹴られてますよ~あまりきにしなくても大丈夫ですよ!
 うちも  |  2011/07/13 うちも  |  2011/07/13
- ぐっすり寝なくなりました。
 暑いのかな?と思います。
 寝る場所を少しずらしてあげるとまた寝付きますが、2時間ほどでバタバタし始めます。
 そのたび起き、寝不足になり辛いですよね。
 こんばんはかい君ママさん  |  2011/07/13 こんばんはかい君ママさん  |  2011/07/13
- たぶん暑いのかなぁと思います。うちの息子も夏になると寝返りが増えたりします(^_^;)無理に布団を掛けず、タオルケットでも大丈夫かと思いますよ。
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/07/13 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/07/13
- 暑いのかもしれませんね。うちはクーラーを28℃に設定して寝ています。
 こんばんは  |  2011/07/13 こんばんは  |  2011/07/13
- うちの子も同じ状態になりますが、そういう時はいつも汗だくです。
 真夜中になって涼しくなる(北国なので)とぐっすり寝ます。
 布団が悪いわけではないと思いますよ。
 空調はどうですか?ノンタンタータンさん  |  2011/07/13 空調はどうですか?ノンタンタータンさん  |  2011/07/13
- 暑くて寝苦しいのかな?と思います。また汗が冷えて気持ち悪かったり。この時期は難しいですよね。我が家の娘たちも寝付けないのかコロコロ転がりまわっていますよ。
 こんばんは。つばさんmamaさん  |  2011/07/13 こんばんは。つばさんmamaさん  |  2011/07/13
- 暑くて寝苦しいのでは?
 うちも、暑いとコロコロしてますよΣ( ̄□ ̄;)
 こんばんは  |  2011/07/13 こんばんは  |  2011/07/13
- 暑いか寒いかなんじゃないでしょうか?うちの子たちは、27度が適温みたいで、27度にしておけば、ぐっすり熟睡ですが、プラス1度でも前後すると、ごろごろ動きまわったり、途中で起きたりとたいへんです><
 暑いから  |  2011/07/14 暑いから  |  2011/07/14
- 暑いからだと思います。
 自分の子供達の観察からして、しばらく寝て→熱くなったところは必ず移動しています。
 そしてたどり着いた結果、寝ござを敷いて寝かせています
 こんにちは。  |  2011/07/14 こんにちは。  |  2011/07/14
- 暑くて寝苦しいんでしょうね。
 我が家の娘も、この時期は寝相が酷いです。
 冷却マットを強いて上げるとか、寝入るまでは冷房をつけてあげるとか
 暑さ対策をしてあげてはいかがでしょうか
 こんにちは。  |  2011/07/14 こんにちは。  |  2011/07/14
- 寝相が悪いということですよね!?暑いことが原因だと思います。身体とお布団で熱がこもるので体勢を変えるんだと思います。
 暑くて  |  2011/07/15 暑くて  |  2011/07/15
- 寝苦しいんですよ
 うちもクーラーのタイマーや扇風機のタイマーが切れると寝返りしたり、起きます。
 因みにバスタオルもかけてません。掛けたとたんに汗かくので。
 シーツの布をリップルに変えたら、若干寝つきが善くなった気がします。わたしもサラッとした感じが気に入ってます
 こんばんは!なみさん  |  2011/07/15 こんばんは!なみさん  |  2011/07/15
- 私も暑くて寝苦しいだけだと思います…エアコンやアイスノンなどを上手く利用して、涼しくしてあげてみてはいかがでしょうか?
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






