相談
-
鼻水が、、、
- 一歳過ぎです。
鼻水が出るようようになって、ジュルジュルゆうて、苦しそうで・初めてのことで、吸引器なくて・苦しくて寝るに寝れないみたい・どうしたらいいでしょう・病院にかかったほうがいいですかね? - 2011/07/14 | の他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございますまりぃさん | 2011/07/14
- 耳鼻科に行ったら吸ってもらえますよ。
中耳炎になったら困りますし、一度吸ってもらうといいと思いますよ。
お大事になさってください。
耳鼻科にキンタンさん | 2011/07/14
- 行ったら吸ってくれますよ。家庭ではナカナカ上手に出来ないけど、凄い吸ってくれるし、耳鼻科をお薦めです!
上半身を | 2011/07/14
- 少し斜めに傾斜をつけてあげたり、温かいタオルを鼻の下にあてたりすると少しは楽になるみたいです。メンソールのリップがあるなら鼻の下に軽く塗ってあげると鼻の通りがよくなりますよ(あくまで緊急で肌が丈夫な場合に限りますが) 吸引機がなくても口で吸ってあげる方法もありますよ。
病院でいちごママさん | 2011/07/14
- 鼻水を吸引してもらうときっとラクになりますよ~。 小児科でも大丈夫ですが鼻水以外に症状がなければ耳鼻科のほうがいいかもしれませんね! お大事にしてください。
おはようございますm(__)m | 2011/07/14
- 初めてのことだと心配ですよね(●^ー^●)
心配でしたら一度みてもらうと安心かと思います。
病院で鼻水とってもらうとだいぶ違うかと思います。
↑の方もおっしゃってますが...
鼻吸いとるのを持っていらっしゃらないのでしたら口ですってあげると良いようです。
早く良くなるといいですね(。≧∇≦。)
耳鼻咽喉科へハルルリルルさん | 2011/07/14
- うちは鼻水が出たら、鼻水をかめないので耳鼻咽喉科に行き、吸引してもらいます。
耳(中耳炎になってないか等)と口(鼻水が喉に落ちてきてないか等)も診てくれるのでオススメです!
おはようございま | 2011/07/14
- うちもすぐ耳鼻科に行きます。
苦しいと寝れないしホント可哀想になりますよね><
寝るときにタオルか枕で少し頭を高くさせると少しはよくなりますよ^^上の子が赤ちゃんの頃先生に言われてそれからするようになりました。
あまりにも酷いと意味ない事もありますが^^;
あと赤ちゃん用品売り場に鼻水を吸引するのが売ってるので
購入するといいですよ。
我が家では大活躍してます。
吸引器 | 2011/07/14
- 数百円のものですから、購入なさってはいかがでしょうか。
こんにちは | 2011/07/14
- 耳鼻科にいけば鼻水吸ってもらえますよ(*^_^*)
スッキリしますし耳鼻科にいってみてはいかがでしょうか。
私だったら。つうさん | 2011/07/14
- 耳鼻科につれていきます。
吸引したり、吸入してもらったりすると楽になりますよ。
早く治るといいですね。
こんにちは | 2011/07/14
- 今回は耳鼻科にかかった方がいいと思います。
今後のことを考えて鼻吸い器を買っても良いと思いますよ。
うちはセナ☆ルイさん | 2011/07/14
- 鼻水出ている時は耳鼻科に行きます。
で、家でも鼻吸い器で取ってあげてます。
鼻吸い器、役立ちますよ!子供は嫌がりますが、きつそうにしているよりマシです。
早くよくなりますように☆
こんにちはちゃんくんさん | 2011/07/14
- 鼻水を出してあげた方がいいと思います。
耳鼻科がいいと思います。
こんにちはみこちんさん | 2011/07/14
- 耳鼻科で吸引してもらった方がいいと思います。
中耳炎になると、もっと悪化しますので。
こんにちはニモままさん | 2011/07/14
- あたしなら耳鼻科にいきます
こんにちは | 2011/07/14
- かわいそうですね。
耳鼻科にいくとすってもらえますよ。
この間娘がかかりました。
こんにちは♪あーちゃんさん | 2011/07/14
- 私だったら、一度は病院に行きますが、自宅で、鼻水を吸ってあげます。私は、吸引器なしで、自力で鼻水を取っています。
頻繁に病院に行けないので…。病院で教えてくれると思います。
私は、小児科で教えてもらいました。
こんにちは | 2011/07/14
- あまりにも鼻水がとまらないなら一度耳鼻科へ行った方がいいと思いますよ(^O^)
耳鼻科なら吸引もしてくれるのでo(^-^)o
こんにちは | 2011/07/14
- 寝れないほど苦しそうなら受診した方がいいと思いますよ。加湿をし水分をしっかりとらせて下さい。
大丈夫ですか?わためさん | 2011/07/14
- 応急処置としては、
ティッシュをこよりみたいにしてとってあげてます。
固まってるのがありそうなら、鼻を少し温めてあげるととりやすいですよ。
もう耳鼻科行かれましたかねq(>_<、
鼻水吸い器はあった方が便利ですよー!
こんにちは。つばさんmamaさん | 2011/07/14
- 苦しそうであれば耳鼻科にいった方が良いと思いますよ。
鼻水が溜まりすぎると中耳炎になったりしてしまうこともありますよ。
こんにちはももひなさん | 2011/07/14
- 耳鼻科で鼻水吸ってくれますよ。
自宅でも鼻吸い器買って吸ってあげるといいですよ。
こんばんはmoricorohouseさん | 2011/07/14
- 一度耳鼻科で診てもらうといいと思いますよ。
おはようございます!なみさん | 2011/07/15
- 耳鼻咽喉科に行って鼻を吸ってもらうとだいぶ楽になりますよ…私はついでに中耳炎になってないかも見てもらって、耳垢を取ってもらってます! もし鼻吸い取り器を購入されるなら吸引力の弱いスポイトではなく、口で吸い取るタイプをお勧めします(*^_^*) お大事になさって下さいね☆
病院へさっちんさん | 2011/07/15
- 行って、鼻吸って貰って薬を貰ってしばらくしたら、うちは収まりましたよ。
鼻水が出てるとなかなか | 2011/07/15
- 寝付けないようですよね。うちは吸引機買ってるんですが、凄い嫌がるんでなかなか出来ません。病院でもとっても嫌がるので><
鼻水止めの薬も処方してもらえますし、病院に行かれてみてはどうでしょうか。
こんにちははるまるさん | 2011/07/16
- うちは、3人目にして鼻すい器を購入しました。とても気持ちよくたくさん取れますよ。また、耳鼻科医が考案した鼻吸い器というのがありますが、それがおすすめです
苦しくて寝れないなら | 2011/07/20
- 耳鼻科へ病院へ行きましょう。
鼻水取り器を買ってすいとると治りも早いですよ。
こんにちは。 | 2011/07/22
- 耳鼻咽喉科へ行けば、鼻水を吸い取ってもらえるので楽になるかもしれません。
こんばんは | 2011/07/24
- 耳鼻咽喉科で鼻水とってもらえます
市販の鼻吸い器でもとってあげられますよ
こんにちはgamballさん | 2011/07/25
- 市販の鼻吸い器でも鼻水とってあげられますよ
うちも | 2011/07/28
- 耳鼻科に行きました。
そのあとで、鼻吸い器で自宅でやりました。
夜中に | 2011/07/28
- 病院へ言っても、見当違いな事を言われかねないです。 抵抗あるかも知れませんが、 赤ちゃんの鼻に直接口をつけてストローで水を吸うように 鼻水を吸い出してあげるのが、一番早いと思いますよ… その後きちんとうがいすれば、良いんですから!
こんばんは | 2011/07/28
- 市販の鼻吸い器か、それが難しいようならば耳鼻科へ連れて行ってあげてくださいね(^^)
家でできるホームケアは、空気が乾燥しすぎないよう気をつけてください☆
耳鼻科赤青黄さん | 2011/07/28
- 私も子どもの鼻が出たら耳鼻科ですってもらってます
奥まで吸ってくれますし、傷つけることもないと思うので
冬は毎日のように通ったり大変ですが子どももその方が楽かなぁと思います
鼻吸い器NOKOさん | 2011/07/28
- 鼻吸い器でこまめに家でとってあげると良いと思います。耳鼻科でもやってくれます。
こんばんは | 2011/07/28
- ドラッグストアで800円ぐらいで家庭用の鼻すい器がありますので、1つ常備しておくといいかと思いますよ。うちの子は鼻水が出ると中耳炎になりやすいので怖いから耳鼻科には必ず行きます。お大事にして下さいね。