相談
-
明日プールに行きます!
- 明日、四歳と一歳の子供とプールに行きます。
子供が産まれてから、プールに行くのは、初めてで…
何を準備していいか、わかりません。
これあると便利!
これは絶対必要!
…など、教えて頂きたく、トピ立て致しました。
場所は、埼玉の東武動物公園です。
どうぞ、よろしくお願いいたします! - 2011/08/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/03
- 去年、東武動物公園のプールに行きました。2歳&3歳でしたが、小さい子向けの場所もあるので楽しめました。
浮き輪などは膨らませないで行っても、入り口のところに空気を入れる物があるのでラクチンでしたよ。
屋外のプールだったのでよく海に持っていくようなテントを広げている方がわりと多くいました。
あまり参考にならないですが、楽しんで行ってきてくださいね。 あちゃぱんまんさん★ | 2011/08/03
- 小さい子でも、楽しめるんですね♪
長女も、大きいプール、初めてなので、心配でしたが、安心しました!
テントを広げるようなスペースがあるんですね~
ありがとうございます!
準備します♪
こんばんはももひな | 2011/08/03
- 1歳の子だと天気にもよりますがあまり長時間日のあたる場所には出さないほうがいいですよ。
うちはちゃんとしたラッシュガードではないのですが、日焼け対策で半そでのTシャツを着せることが多いです。
思う以上の運動量になるので水分は多すぎるかな?ってくらい持って行った方がいいですよ。 ももひなさん★ | 2011/08/03
- お茶、たくさん持っていきますね!
下の子は、少しだけにします!
Tシャツも、持っていきます!
ありがとうございました!
こんばんはまりぃ | 2011/08/03
- 日焼け対策をしっかりした方がいいと思います。
あとは、水分補給をしっかりすることだと思います。 まりぃさん★ | 2011/08/03
- 日焼け対策と、水分、気を付けます!
明日は、くもりみたいですが、くもりでも、紫外線心配ですものね。
ありがとうございました!
この前いきました | 2011/08/03
- ・日焼け対策 ・小銭入れか、濡れても平気なお札いれ(財布はロッカーなので) ・着替え多め ・レジャーシート ・保冷剤や凍らせたゼリーや飲みものなど ・お菓子(うちは意外とこれが重要でした) ・帽子 ・ビーサン ・タオル ・水怖がった時よう水鉄砲など ・カメラ かな…? 水着着て行けばらくちんでした★ 曇りで皮むけたので日焼け対策はしっかり(とくに自分の肩と背中は忘れがち)
みさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございました!すごく、具体的で、助かりました!!
水着も、着用してます♪
ゼリーも、おぉ!と思って持ちました♪
大好きなので、お昼に出したら、きっと、喜ぶと思います!
あと、少しで着きます♪
ありがとうございました!
こんばんはニモまま | 2011/08/04
- 水分補給忘れずにしてくださいね。 うちは大きめのタオルを一枚多く持って行き子供が昼寝したりしたので便利でした。 楽しんできてくださいね。
にもママさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございます♪
タオル、多目に詰め込みました!
あと、少しで着きます♪
ありがとうございました!
こんばんは。りんご紅茶 | 2011/08/04
- 日焼け止めかラッシュガード。 クーラーボックスに多めの飲み物。 プールからあがると寒いのでバスタオルを多めに持っていくか、上に羽織る物。 お菓子。 ビニールシート。 などかな? 楽しい一日を過ごして下さい。
ままママさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございます!
全部、バッグに詰め込みました!
日焼け止め、塗り塗りして、パーカーも持ちました!
もう少しで着きます♪
ありがとうございました!
うちは。つう | 2011/08/04
- 3歳、2歳、1歳の姪と私の子を連れて行きました。
日焼け対策に水着の上にTシャツを着せました。
あとは日焼け止めも塗りましたよ。
脱水にならないようにこまめに水分補給はしてくださいね。
うちは午前中に1時間くらいにしましたよ。 つうさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございます!
家を出る前に、日焼け止め、塗りました。
Tシャツとパーカーも持ちました!
今日は、3時~雨の予報なので、お昼前の暑い時間に少し遊べたらいいなと思っています。
もう少しで着きます♪
ありがとうございました!
プール | 2011/08/04
- 先週行ってきましたが、うっかり浮き輪を忘れてしまいました。
スイミングで使っているローブのようになるバスタオルは便利ですよ。
楽しんでいらして下さい。 pandaさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございます!
浮き輪は、娘が楽しみで、離さないので、しっかり持ってきました(笑)
そんな便利なバスタオルがあるんですね!
もう少しで着きます♪
ありがとうございました!
こんにちはちゃんくん | 2011/08/04
- 水分はクーラーボックスに入れて行くのかいいと思います。
テントがあるといいと思います。小さなお子さんがいるので。
楽しかったですよ! かのさなさん★ | 2011/08/04
- ありがとうございます!
クーラーBOXないので…クーラーバッグに飲み物たくさん入れてきました♪
テントも持ちました!
もう少しで着きます♪
ありがとうございました!
こんにちは。 | 2011/08/04
- 浮き輪 バスタオルとフェイスタオルを多め、レジャーシート、あるなら日よけのグッズや日焼け止めなど、それにお茶などたくさんでしょうか。地べたに座ると暑くやけどしたりするので、バスタオルを多めに用意して、その上に座るなどすると暑くないですよ。
こんにちは | 2011/08/04
- うちもよく行きますがラップタオルと日焼け止め、お茶などですかね。手荷物があまり増えすぎても嫌なので私は飲み物は後々足らないと購入してましたね。水遊びパンツなど大丈夫なら持参した方がいいかと思います。
うちは2歳4ヶ月の息子とプールに行きましたが・・・ | 2011/08/04
- 水を怖がる我が子は足も浸かることもできず、ずっと泣いてベンチで見学でした。。。なので、水着をせっかく買って着替えたのに、着替えも沢山持って行ったのに意味なかったんですが、入る子は着替えとビニール袋とお茶、遊具などを持っていった方が良いと思います。