 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 口の病気|回答期限:終了 2011/08/21| | 回答数(19)手足口病!!歯磨きについて
 
- 一歳5ヶ月の息子についてです。
 
 
 8月1日に熱、口内炎ができて
 小児科にかかった所
 手足口病だと判断されました。
 
 それから2日後に右手の甲だけに湿疹ができました。
 
 今は湿疹も乾燥してきて
 症状も落ち着いてきました。
 
 ここから質問なんですが、
 口のなかはグチャグチャで
 痛がって触らせてくれないため
 全く歯磨きしてませんでした。
 
 そしてさすがに
 歯の汚れ、口臭が気になったので歯ブラシで磨いてみたら
 大量に歯茎から出血して大泣きしました。
 
 このまま歯磨きしても
 大丈夫なのでしょうか?
 
 また病院に行くなら
 何科に行くべきなのでしょうか?
 
 
 お願いします。
- 2011/08/07 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 うがいはできますか?つうさん  |  2011/08/07 うがいはできますか?つうさん  |  2011/08/07
- うがいができるのであれば、うがいはしっかりさせてあげてくださいね。
 歯磨きは少しはやった方がいいと思います。
 でもあまりに痛がるようであれば、無理にやらなくてもいいと思います。
 歯科受診すると歯磨きの仕方を教えてくれますよ。
 大変ですねちゃんくんさん  |  2011/08/07 大変ですねちゃんくんさん  |  2011/08/07
- 歯科で相談するといいですよ!
 歯肉炎みたいなものではないですし、一時的なものなので、無理しなくていいのかな?(全然わかりません。)
 歯科も小児歯科がいいですよ。
 おはようございます  |  2011/08/07 おはようございます  |  2011/08/07
- ガーゼで触るのも不可能な程度でしょうか?
 ならば、歯科・口腔外科受診なさったらいいかと思います。
 口腔粘膜に対する処方薬もありますし。
 お大事になさって下さい。
 こんにちはなぴなぴさん  |  2011/08/07 こんにちはなぴなぴさん  |  2011/08/07
- ちょっと歯ブラシ当たっただけでひどく出血するようなら、歯磨きはやめた方が良いと思いますが、再度小児科か歯科を受診されて口の中の状態をみてもらうのが良いと思いますよ。 お大事になさって下さい
 痛いですよね…  |  2011/08/07 痛いですよね…  |  2011/08/07
- うちの息子も昨年、手足口病にかかりました。
 とにかく口内炎がひどかったです。
 食事をろくに取れてなかったので、
 歯磨きは諦めて、緑茶を飲ませていました。
 クチュクチュができたら、なお良いらしいです。
 緑茶の殺菌作用で口内炎にも良いと聞きました。
 あと、少しマシになってきたら、歯みがき粉などなにも付けずに、
 奥歯の噛み合わせ部分や前歯のみなど、
 口を開けたときの痛みや歯ブラシが触る痛さがない場所を磨いていました。
 大人よりは遥かに治りが早いと思うので、
 あまりに痛がるなら、数日のこと…とあきらめてもいいかな…とも思います。
 良くなってから、歯医者さんできれいにしてもらうのもいいかも。
 手足口病は、口内炎がひどい場合や高熱などになると辛いなぁと思います。
 でも、本当に治りは思うより早いので、頑張ってください!
 こんにちはまりぃさん  |  2011/08/07 こんにちはまりぃさん  |  2011/08/07
- 歯磨きが出来ないようなら、ガーゼで拭いたり、うがいができるならうがいだけでもするといいと思います。
 歯科で相談されるといいと思いますよ。
 こんにちは。nonoさん  |  2011/08/07 こんにちは。nonoさん  |  2011/08/07
- うちの子も手足口病になり、口の中にも沢山出来ました。
 歯磨きをするのが難しい様でしたら、うがいだけでもした方が良いと思います。
 うちの子は、口内炎の薬を処方してもらいました。
 口の中が気になる様でしたら、歯医者にいって相談されると良いと思います。
 こんにちははるまるさん  |  2011/08/07 こんにちははるまるさん  |  2011/08/07
- うちは先日1歳半で手足口病になりました。歯みがきは2日ほどほぼしていません。口内炎になっていて、喉には潰瘍が大きかったのでできませんでした。
 こんにちは  |  2011/08/07 こんにちは  |  2011/08/07
- 小児歯科でいいと思いますよ。歯磨きができないならガーゼでふいたり口をゆすぐだけでも違いますよ。
 ピジョンのキシリトールとフッ素が含んである使い捨てガーゼ  |  2011/08/07 ピジョンのキシリトールとフッ素が含んである使い捨てガーゼ  |  2011/08/07
- を利用してみてはどうでしょうか。
 うちは歯磨きを嫌がるので、2箱ほどストックしてました。
 歯磨きを忘れてそのまま寝てしまったときとか、本当に今日はめちゃめちゃ嫌がるとか言う日には、それでささっと拭いてあげてます。
 こんにちはみこちんさん  |  2011/08/07 こんにちはみこちんさん  |  2011/08/07
- 口の中、痛いでしょうね。
 うちは、うがい薬を処方され、歯磨きはお休みし、うがいさせました。
 歯を拭くシートとかでは駄目でしょうか。
 病院へ行くのであれば、かかりつけの小児科(手足口病と言われたところ)がいいかもしれません。
 こんにちは  |  2011/08/07 こんにちは  |  2011/08/07
- 歯磨きは心配ですよね><;
 一度小児歯科の先生にご相談された方が適切なアドバイスを得られると思います。
 今は歯磨きナップ(シート拭き取りタイプ)やタブレットなど、便利な物も沢山出ていますし、食後はお茶を飲ませると70%位は口の中の汚れが取れるので必ず飲ませるようにと聞きました。
 痛いとかわいそうだけど虫歯は防いであげたいですよね。
 お大事になさって下さい。
 無理に…  |  2011/08/07 無理に…  |  2011/08/07
- 口の中がひどいのに無理に歯磨きする必要はないと思います。
 落ち着くまでは拭いてあげるか、うがいのみにするかした方がいいような気がします!
 こんにちはホミさん  |  2011/08/07 こんにちはホミさん  |  2011/08/07
- いたがって歯磨きをいやがるようなら、良くなるまではうがいでいいと思います。無理矢理しても血が出るようならかわいそうです。虫歯も気になりますが、しっかりうがいをして寝る前に虫歯菌の繁殖を抑制するスプレーがあるのでとりあえずはそれでしのいでみては?
 痛そうですよね  |  2011/08/07 痛そうですよね  |  2011/08/07
- うちも手足口病になりました。
 歯磨きは嫌がったので
 うがいだけにしましたよ。
 はやくよくなるといいですね。
 痛いです  |  2011/08/07 痛いです  |  2011/08/07
- 大人でも口内炎がある時に歯磨きすると痛いのできっとお子さんもかなり痛いと思います。
 歯磨きシートなどで軽く拭いてあげるのはいかがでしょう。
 こんばんは  |  2011/08/07 こんばんは  |  2011/08/07
- 大変ですね。ガーゼでふくことはできますか?
 病院は小児歯科でいいと思いますよ。
 こんばんはももひなさん  |  2011/08/07 こんばんはももひなさん  |  2011/08/07
- まだ口の中の傷もしっかり癒えてなかったかもしれませんね。
 歯ブラシで傷ついて出血してしまうようなら緑茶などで口をゆすがせてあげたらいいと思います。
 こまめにゆすげば虫歯や口臭予防に効果あると思います。
 歯茎のことなのでできれば小児歯科で診てもらった方がいいと思います。
 こんにちは。  |  2011/08/11 こんにちは。  |  2011/08/11
- とりあえずは歯科医に相談がベストだと思います。うがい薬とか、何か使えるものもアドバイスくれるのではと思います。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






