アイコン相談

夜寝てくれません

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/09/05|あちぽさん | 回答数(34)
私の子供は今1才半の男の子です
うちの子は産まれてから一度も朝まで寝たことはありません
一度夜起きるのが2回になりましたが最近は30分毎に起きたりします
ミルクを飲んでもすぐ起きてしまい苦労しています
昼寝を減らしたりと色々試しましたが効果がありません

皆さんの中には同じような体験をした方はおりますか?
出来たらお子さんの年齢、性別、産まれてからいつまで寝ない日が続いたか、改善のために病院などに相談したか、などを書いて頂けるとありがたいです

初めての書き込みと長文失礼いたしました

毎日私もそうですが、妻の大変そうな顔を見るのがつらいです
よろしくお願いします
2011/08/23 | あちぽさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは。つうさん | 2011/08/23
上の子は3ヵ月の時から、夜寝たら朝まで寝てくれたのに、下の子は夜中に何度も起きます。下の子はまだ6ヶ月なので、なんとも言えませんが。

姪が、そんな感じでしたよ。姪は完母で1歳すぎまで母乳をあげていたのですが、それまで、夜は寝ない、離乳食はほとんど食べないという感じで、断乳したそうです。
断乳したら、夜寝るようになり、離乳食も食べるようになったみたいですよ。

今、ミルクはどれくらいあげていますか?
夜中にミルクをあげているのであれば、それを寝る前だけにして夜中はお茶などに変えてみてはどうですか?

姪の断乳は2日間は夜、泣いてもひたすら抱っこで乗り切って、昼間は外に出かけてたくさん遊ぶようにしたら、3日目には夜寝てくれたそうですよ。

なんとか夜寝てくれるようになるといいですね。
こんにちは☆セナ☆ルイさん | 2011/08/23
うちは今1歳1ヶ月ですが、同じく、生まれてから朝までグッスリ寝た事なんてありませんf^_^;
ここ1ヶ月は2時間以上続けて寝た事さえないかも…。
うちは完母なんで、おっぱいさえあげればすぐ寝てくれるので、口さみしくて起きているんだと思うのですが…主様のお子様はおっぱいではないんですか?
うちの場合は、上の子達もおっぱいをやめるまでは朝まで続けて寝てくれる事もなかったですが、断乳したら続けて寝るようになったので、今回も同じだろうな~と諦めて今は付き合ってます。
でも、泣いて毎回抱っこだと疲れますよね↓

全くアドバイスになってないと思いますが…m(__)m
でもご主人様がそこまで気遣ってくれて優しいんですね。泣いている時にたまには代わってあげたりで奥様もかなり気持ちも楽になると思いますよ。泣くのは小さいうちだけですから…今は頑張って乗り切ってくださいね☆
ないですねyuihappyさん | 2011/08/23
本当に朝までぐっすりってなったのは3歳前かもしれません。
夜に起きるのは、暑い、寒い、夢など
色々ありますし、眠たいのに眠りが浅くなってしまって不快とか。
目を開けたら、ママの顔が見えないとか。
理由はいっぱい考えられるので。
あきめました。
うちはちゃんくんさん | 2011/08/23
手術した時の二日間以外は、朝まで寝たことはありませんよ。
一歳半の女の子です。未だに食事より母乳好きです。
うちは多くて10回くらい少なくとも5回は起きてます。でも一歳前から、何時間も起きていることはなくなりました。
冬生まれのお子さんは、人のぬくもりを感じながら寝るため足とかくっついていないと起きると言われたことがあります。うちは添い乳で胸が顔について、足を私の太股や股に当てて寝ています。わりと寝てくれます。
あと食はとても細いのですが、寝る前にフルーツを食べさすと寝ると旦那はいいます。
どんなに外で遊んで疲れさせたり、昼寝をさせなくても変わりません。
うちはもう寝ないのも個性で大丈夫だと思ってます 。
こんにちはまりぃさん | 2011/08/23
うちも朝まで寝たことありません。
何度も起こされると、熟睡できなくて辛いですよね。

主人に
『家事はしなくてもいいから、今日は子供と一緒にお昼寝したら?』
と言ってもらえたりするので、その言葉に甘えてお昼寝したりします。

昼間に少しでも寝られると、少し楽になりますよ。

ぜひ奥様にも声かけを…
おはようございますminirex01さん | 2011/08/23
1歳半てことは、離乳食はもう完了していますよね?ミルクはもうやめて良いと思います。あと、お子様と一緒に寝ていますか?ママの左側(心臓の近く)にお子様を寝かせると、少しは安心して寝てくれるかもしれません。
心当たりなんですがゆきさん | 2011/08/23
1歳半で夜中に目覚めてミルクを飲ませるのは良くないんじゃないかなぁと思います。 虫歯にもなりますし、それが習慣になって目が覚めるのかも。 うちも1歳過ぎの頃に1ヶ月ほど夜泣きに悩みましたが、夜中にお腹が空いて起きるのかもと思って、離乳食の量を増やしたらよく寝るようになりました。 周りにはそんなに食べるの?とビックリされる量でしたが、お腹を壊したりもしなかったので、離乳食の量を育児書通りではなく子供に合わせた量に見直してみてはいかがでしょうか?
生活リズムルチィナさん | 2011/08/23
現在1歳3ヶ月の姫ママです(^-^)v うちの子がまだ10ヶ月の頃の話ですが、うちも全く寝てくれませんでした(-"-;) 生活リズムを改善したら、寝てくれるようになったので参考までに… 7:30 どんなに遅くてもこの時間には起こす 9:30~11:00 昼寝 14:00~17:30 2時間くらい昼寝 20:00~21:00 お風呂 21:30~22:00 就寝 うちの子はこの生活リズムにしたら、よく寝てくれるようになりました(^-^)v うちは添い乳で寝ているので、何回か起きることもありますが、起きてもすぐに寝ます(..;) あと、歯磨き後のミルクは虫歯になるおそれがあるので、やめた方がいいかもしれません(>_<)ちなみに、母乳は大丈夫みたいです♪(*^-^)ノ⌒☆
おはようございますさとけんあおさん | 2011/08/23
夜中のミルクが起きてしまう原因なのかもしれませんね。
完母で育つ子だと夜中に何度も起きてしまうこは多いです。うちの子達も長男は2歳、長女は1歳半で断乳するまで夜中に何度も起きてお乳をあげると寝るというのを繰り返していました。1歳になったばかりの次女は現在もその状態で、昨晩ですと5回ほど起きてます。
断乳した途端朝まで寝るようになったので、夜中起きるのはお腹が空いているからというわけではなくもらえるからなんとなく飲んでいる程度なのだと思います。
お子さまは1歳半ですし、夜中のミルクは必要ないと思いますよ。
早く寝てくれるようになるといいですね。
夜中のミルクをやめたらどうかと宿木さん | 2011/08/23
…と思います。
うちも十か月ごろひどくて困ってたら、旦那が「朝までぐっすり」系の育児本を買ってきまして。六カ月過ぎてるなら夜中の授乳はやめたほうが、ぐっすり寝るそうです。「夜でも泣けばミルクくれる」とずる賢く覚えてしまうらしく、それをやめさせるのがいいと。飲ませるとオシッコもするし、換えてほしくて泣きますしね。

で、夜中は断乳しました。数日はギャーギャー泣きわめきましたが、無視。ほっといたらそのうち寝ました。元々ちゃんと覚醒してるわけではないので、かえって飲ませたりして起こすのは逆効果だっとみたいです。
おかげで睡眠持続時間は飛躍的に伸びましたよ。
1歳半で30分おきはsyaapu1981さん | 2011/08/23
ちょっとキツいですね・・・。

・体力が有り余っている?
→公園や遊び場などには行ってますか?一度、1日かけて外遊びに連れていき思いっきり遊ばせてクタクタにしてから寝かせてみては?それで寝るなら体力が余っているのではないかと思います

・ミルクの飲み過ぎ?
→夜、泣く⇒ミルクを与える。で、結果として胃が苦しくて眠れない。なんてことはありませんか?また、他の方も仰ってますが1歳半ならもう夜のミルクは必要ないと思います。やめてもいいと思います

・添い寝してる?
→別々に寝ているのなら、そろそろ一緒に寝ていいと思います。
ママと離れているのがイヤなのかもしれません。

もう少し大きければ、子供に「なんで?」って聞くことも出来るんですけどね・・・まだ病院に行っても「自分はどう思ってるのか」を伝えられないので難しいかもしれません
おはようございます。あきさん | 2011/08/23
私の息子も1歳になりましたが、夜ねたら朝まで寝ないです。三回ぐらいはおきます。
私と主人の寝相が悪いのもあり起こしてしまうようですが(笑)
いまは特に暑いのでたびたび起きてセルフで母乳を飲んですぐ寝てくれますが、、、
夜八時に寝たら2時ぐらいに一度おき、そこから何回か起きます。
息子もすっごく遊んでも深夜必ず目覚めます。
いっぱい食べても起きます。添い寝をしていても離れてたら体温が恋しくておきているような感じもします。暑いですが、近くでねてあげてみたりしてはいかがでしょうか。
子供が寝てる間に一緒に寝ちゃえば!と思いますが、寝ている間が家事ができたりするので結局は昼寝もできないと思うので、30分でも奥様に昼寝をさせてあげられる時間があるといいですね。
まだ1歳の子を育ててる最中ですが、もう少ししたらリズムがしっかりしてねてくれるようになるかと思ってます。
こんにちはゆうゆうさん | 2011/08/23
朝まで起きずにぐっすり寝てくれたのって2歳半過ぎてからだったと思います。
たまに朝までって時はあっても基本的には何度かちょこちょこ起きて背中トントンしてました。
夜中のミルクあ~ちゃん(メロ子)さん | 2011/08/23
やめてみてはいかがですか?
歯磨き後のミルクは虫歯の原因にもなりますので。

うちは1歳2ヶ月の女の子ですが、理由があって6ヶ月で母乳をやめ、1日に決められた量のミルクを飲ませていました。
そうしたら急に夜中に起きなくなりましたよ。
離乳食をあげてもよくなってからはある程度決まった時間に寝起きするようになりました。

ちなみにうちの娘がたまに起きるときは麦茶を飲ませる、タオルケットをどかす、声をかけながらポンポンする、のどれかをするとまた寝ることが多いです。

あとは奥さまに「家事は適当でいいから一緒にお昼寝したら」と言うだけでも精神的にかなり楽になりますよ。
こんにちはみこちんさん | 2011/08/23
うちは6歳、3歳、1歳の子供がおりますが、夜中起きなくなったのは2歳半くらいからだったかもしれません。
どうしても、暑いとか寒い、日中の出来事が頭にあり泣いたりします。
日中の過ごし方はどうですか?
身体動かしていますか?
お昼寝時間、長くないですか?
食事はたくさん食べますか?
お風呂の時間は一定にしていますか?

ともかく焦らずです。
子供とはそういうものですので。
こんにちはももひなさん | 2011/08/23
夜中にミルクをあげているならやめてみるといいですよ。
あとは今みたいな暑い時期はどうしても寝苦しいので起きることが多くなります。
うまく冷房を使って寝やすい環境にしてあげたり、扇風機を壁に向けて回して部屋の空気が循環するようにすると意外と寝やすいですよ。
こんにちはモカモカさん | 2011/08/23
今1歳8ヶ月です。つい最近断乳しましたが、それまで、夜中2,3回起きてました。上の子がいるので、なくとうるさいので、すぐ母乳あげれば寝てくれましたが、断乳してから、最初の2日ぐらいはよく起きましたが、今は朝方まで寝てくれる事が多いです。だだ、神経質なようで、寝てる最中に誰かがさわったりしただけで、起きてしまいます。
子どもってそういうものですよ。ノンタンタータンさん | 2011/08/23
でも寝ていないわけがないので寝不足なのはまわりの大人だけです(^^;)必ず必要な睡眠はとっていますから。
生活リズムはどうですか?日中(午前中)に日光浴をして太陽の光を浴びて夜は温かい湯船に使って体のリズムを整えるのも良いですよ。
ありますよ | 2011/08/23
上の子は2歳半まで夜間覚醒してくれていました。フルで仕事しながらだったので、キツかったです。
知人のご子息は3歳半までだったので、それよりはマシなんですが。
お疲れ様です
夜泣き対策の本です。 | 2011/08/23
http://ameblo.jp/yonaki-byby/entry-10841633906.html
(携帯でみれなかったらごめんなさい)

現在1歳8ヶ月児で、生後7ヶ月の頃に夜中の2時から4時までふにゃふにゃぐずる日が何回かあり、PCで上記の夜泣き対策の本を知り、読んでみて実践したら当日すぐに治りました!とってもお勧めです。主様の場合、夜泣きでありませんが、夜のぐっすりねんねの為に役に立ったらと思います。
毎日の生活リズムさくらいちごさん | 2011/08/23
はいかがでしょうか?
◎朝は7時~8時に起きて太陽の光を浴びる(これ、大事です)
◎朝、昼、夜決まった時間に食べさせる(夜は6時くらいがベストらしいですがうちは7時です)
◎できれば午前中は体を動かした遊び(外遊びがベスト)午後からは手を使ったお部屋での遊び。
◎お昼寝は1時とか2時から始めて1時間で切り上げる。
◎寝るときは8時から9時の間で暗くして寝る。
などです。
暑いので寝ているときのパジャマは薄着でしょうか?
また、夜中に飲んでいいものはお茶だと思います。

下の子は今1歳3ヶ月で夜2・3回起きます。うなされていると言うか…^^;
もう少し体力がつけば寝てくれるようになると思っています。
こんにちはJuriaさん | 2011/08/23
昼間の活動量はいかがでしょうか?昼間外遊びをしっかりしご飯もしっかり食べて朝早起きさせると夜はぐっすり寝ますよ。
こんにちははるまるさん | 2011/08/23
3番目が1歳8ヶ月ですが、母乳を飲ませてるせいもあり夜中は何度も起きます。一番酷かったのは真ん中の子供で、1歳3ヶ月の時に断乳したらそれから夜中はほとんど起きなくなりましたよ。断乳をしたら変わると思いますよ。
おっぱいは?トラキチさん | 2011/08/23
おっぱいあげていたら寝ないのでやめる事と、よく体を動かす事です。
うちの息子は今、2歳5ヶ月です。アメリ10さん | 2011/08/23
昔から手がかかる子で、寝つきも悪く、今はやっと朝までぐっすりですが、夜泣き時期が0歳7ヶ月ぐらいから1歳半ぐらいまでありましたし、ぶり返して2歳前にもあったり・・・でしたよ。
最初の子で特に男の子は手がかかる子はかかるみたいですよぉ^^;
うちの息子がそうですから><
こんにちはパスタんさん | 2011/08/23
ぐっすり夜まで寝てくれるようになる年齢って3歳過ぎるまでは難しいような気がします。
うちの三男も3歳過ぎてますが、夜寝る時間帯によっては夜中起きて朝方まで遊んでいる事があります。


ただ、主さんの場合は、30分毎に起きてしまうんですよね・・・
例えば昼間の運動量が少ないとなかなか寝付けない場合がありますが、30分毎となるとちょっと心配ですよね。

もしかしたら、寝苦しさがあるのでは?
寝いてる時の呼吸の状態などどうでしょうか?
昼寝の時もすぐに起きてしまうとかないでしょうか・・・

1歳半なら検診は終わったでしょうか?
あまりにもひどい場合は、検診などで聞いてみるといいかもしれませんね。


ちなみに、うちの長男はよく寝てましたが、起きてる間はずっと泣いてたので「ひやきおうがん」を試したことがあります。
全く効果なかったですが^^;
でも、効果があったという話も耳にしますので、一応参考までに・・・
こんばんは | 2011/08/23
うちは2歳すぎるまで夜中に起きていましたよ。
今は2歳4ヶ月ですが、ときどき夜中起き出します。
歯が生える時期(だったと思います)はよく一時間ごとに起きたりしていました。
今時期の部屋の温度などいかがですか?
暑いとかないですか?
それにしても心配してくださる御主人がいて奥様は幸せですね。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/08/23
気にかけてくれるご主人がいることが一番の救いかなと思います。個人差がありますが、まだ1歳半でしたら朝まで寝てくれないこともあるかなと思います。うちは3歳4歳ですが今だに時々起きますよ。夜が辛そうでしたら昼間ゆっくりさせてあげたりすればいいかなと思います。
うちはハンバーガーキッドさん | 2011/08/24
男の子ですが、一歳前に夜中の授乳は止めました。なれるまでは泣き叫びますが、一週間くらいで朝までぐっすり寝るようになりましたよ。
ゆっくり寝れるといいですね。
こんにちはニモままさん | 2011/08/24
うちもしんどいときは、交代でみてます。休日は日中旦那様が子供をつれて外出してくれゆっくりやすませてもらうこともあります。
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/08/25
夜中のミルクはもうやめていいと思います。そして一緒にそばで寝てあげると安心してゆっくり寝てくれると思いますよ。
我が家は | 2011/08/28
子供が二人ですがなるべく外に出ています。 外で遊ぶと疲れるらしく夜泣きする時もありますが大抵は寝てくれますよ。 夜寝かせる時は一緒に寝ていますか? 手をつないで寝ると安心しますよ。
こんばんは | 2011/09/05
私の経験ですが、やはり日中よく動いた日はとてもよく眠ります。
なので運動のために、公園などで思いっきり遊んでもらいます(^^)v
ただし、あまり興奮しすぎると寝つきが悪くなるそうなので、ほどほどが大事なようですね。
大変ですね赤青黄さん | 2011/09/05
日中いっぱい遊ばせても我が家の場合は遊ばせすぎか
成長痛で起きることもあったので、どうするのがいいのかって
ホントに難しいですよね…
30分毎となると暑いとか寒いのが原因ってこともありますし
ただご主人からの相談なので妻の立場で言わせて頂くとすれば
週末だけでもグッスリ寝る日を作ってくれるとか
寝かしつけのドライブに行ってくれて、その間にママが寝れるとか
ちょっとパパも大変になりますが、そういう協力をしてくれると
すっごく助かるのかなぁと思いました

page top