相談
-
生理みたいな痛さが続いてます
- 三日前くらいから生理痛みたいな痛さが続いてます。
生理は終わって1週間たってて、腰痛と腹痛があり、昨日はマシでした。
便はちゃんと出てます。
何かの病気じゃないかと、ちょっと不安になってきました。こんな症状で、何かわかる方いますか?
宜しくお願いします。 - 2011/08/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
終わって一週間 | 2011/08/27
- ということは、前回の生理が始まってから二週間くらいと考えていいですか。
私は産後から、排卵期の排卵痛を強く自覚するようになりました。
最初なんだかわからず産婦人科で一応検査しましたが、何もないので排卵痛となりました。
自己判断は危険なので、一度産婦人科で診てもらってくださいね。
こんにちはまりぃ | 2011/08/27
- 排卵痛かも知れませんね。
長く続いて痛みが強いようなら、私なら受診し、一度調べてみると思います。
排卵痛 | 2011/08/27
- の可能性があると思います。
月経痛のような感じと仰ると、婦人科臓器での疾患でしょうし。
お大事になさってください。
こんにちはみこちん | 2011/08/27
- 生理が終わって・・との事で、排卵痛かなと拝見しました。
排卵日付近に痛むことあるそうですよ。
不妊治療に通っていて、そのように説明されたことあります。
こんにちはなぴなぴ | 2011/08/27
- 症状&時期からすると排卵痛の可能性が高いかなと思いますが、続くなら一度婦人科受診された方が良いかと思います。腎臓の問題でも腰痛出るので婦人科で問題なければ泌尿器科も検定されて下さい。 お大事になさって下さいね
痛さによると思いますが、、、 | 2011/08/27
- 鈍痛ですか?何日も続いたり立てないぐらい痛むとかだったら心配ですし、受診された方が安心かと。
ズキズキとかなら私もたまにありますよ。それぐらいなら私は行きませんが^^;
こんにちは | 2011/08/27
- 排卵痛かもしれません。わたしもよくありました。
心配でしたら一度受診なさってみてはいかがでしょうか。
こんばんはちゃんくん | 2011/08/27
- 友人が同じように言ってて子宮筋腫でした。
排卵痛など生理的な痛みもありますが、続くなら病院行った方が安心ですよ。
こんばんはももひな | 2011/08/27
- 排卵痛かもしれません。
私も一度かなりの痛みがあって受診したのですが特に原因はなく、医師には排卵痛かもしれないと言われ、その後は特に痛みも感じませんでした。
たまたま痛く感じただけなのかなと思ってます。
私もあります。つう | 2011/08/28
- 私は出産してからありました。
いつもその頃に痛くなるので、排卵痛だと思います。
しばらく様子をみてその時期だけなら、排卵痛がと思いますが、そうでなければ、一度病院に行った方がいいかもしれません。
こんにちは | 2011/08/28
- 排卵痛ではないでしょうか?傷みが長引く場合は病院に行ってもいいと思いますよ。
こんばんはニモまま | 2011/08/29
- 自己判断はよくないので婦人科に受診を
こんにちは | 2011/08/29
- 生理から2週間後が排卵する日なので排卵痛かもしれませんね。
こんにちはmoricorohouse | 2011/08/29
- 生理後1週間なら排卵痛かもしれませんね。長引くようなら受診されるといいと思います。
こんにちはgamball | 2011/08/30
- 排卵痛かな?
私もたまに経験あります
こんばんは | 2011/08/31
- 先日、あやや(松浦あやさん)が子宮内膜症であるとブログで告白されていました。
女性の病気はなかなか話しづらい面があったりするのですが、だからこそ病院にいくことが大事だと思います。
どうか健康診断のつもりで、いってみてくださいね(^^)