アイコン相談

夜の寝かしつけ

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/09/23| | 回答数(26)
また、アドバイスして欲しくて投稿させて頂きました。

6ヵ月の娘がいるんですがここ最近、夜、寝かしつける時、電気を消すと何故か泣くんです。
5日前ぐらいからなんですが、それまでは電気を消すと、泣くどころか一人で喋りながら眠りについていたんです。

で、泣くのですぐに抱いてベッドサイドにある灯りを付けて「大丈夫だよ~、怖くないよ~」って言って暫くしたら泣き止むのでそのままベッドに下ろします。
それでなんとか寝てくれるんですが、なんなんでしょ~、不思議で仕方ありません。

お昼寝はだいたい二時間で、夜は朝までよっぽどの事がない限り起きません。
なので、昼と夜が逆転してるとも思えないです。

そんな経験された方がいらっしゃったら回答して下さい。
2011/09/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2011/09/09
今8ヶ月ですがうちも6ヶ月頃から急に暗いのがダメになりました。
夜、車に乗るのも嫌がります。寝る時はいつも同じ音楽(プーさんの人形からオルゴールが流れます)を聴かせながら寝るようにしてます^^ママの顔が見えないとダメなんですかね~
月齢が上がるとピカピカ☆。。。 | 2011/09/09
今まで大丈夫だったのが、ダメになったり、その逆があったりと変化します。
それだけ周りの事がわかるようになったんですよ(^∇^)
朝までぐっすり寝てくれるなんて、親思いのお子さんですね♪
こんばんはまりぃ | 2011/09/09
うちも、ありました。

しばらくは豆電球つけて寝ていましたよ。

同時期に、トンネルなど暗い所もダメだったので、時期的なこともあると思います。
こんばんはみゆまま | 2011/09/09
うちもありました。「暗い=こわい」と認識するのと、ままの顔が見えないから不安なのかなぁと思っていました。なのでうちはしばらく豆電球で寝かしつけていましたよ^^
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/09
突然そうなる子もいるようです。子守唄を歌ってあげたり恐くない雰囲気を作ってあげるだけでも違うかなと思います。
成長している証拠ですね。
こんばんは | 2011/09/09
まわりの変化に気づき始めたのでしょうね。

しばらく薄明かりで
背中をトントンしたりすると落ち着くかも。

成長してる証しなのでしょうね。
こんばんは | 2011/09/09
上の子がそういう時期がありました。
周りの変化がよくわかってきたのかな?って思いますよ。
大丈夫だったのが、急にだめになったり、だめなのが、大丈夫になったり、ちょくちょくありますよ。
うちもちゃんくん | 2011/09/09
ありましたよ。
こわいとかよりは見えないことや急に暗くなったことなど不安なのかな?と思いました。
でもいつの間にか治りました。
ありますあります | 2011/09/09
もう三歳になりますが、

今まではこうだったのに。というのを覆すように、生後6カ月頃
以降から1カ月ごとにと言っていいほど、いつも違っていました。
そのたび試行錯誤して育児をしたのを覚えています。
ですので、不思議かと思いますが、成長する過程ととらえてくださいね~
こんばんわ | 2011/09/09
ありましたよ、そういう時期。
私も突然だったので、悩みましたが、結局どうしようもなく様子を見ていましたら、大丈夫になりました。

でも、豆電球は付けるようにしています。突然すぎて不思議な反応でした。
うちの子も | 2011/09/10
目がはっきり見えだしたのでは?個人差はあるようですが生後4カ月頃から目が見え出すようなので。
うちの子は、電気を消すとというよりベビーベットに入れると泣き出すようになったのが6ヶ月頃でした。ベビーベットを諦め添い寝するようにしたらすんなり寝るようになりました。
うちはわため | 2011/09/10
いつもは暗くなったら泣き止んで、
機嫌よくおしゃべりしますが、
何日か続けて泣くときがありました。

気分の問題かなと思って気にしてませんが…
娘も | 2011/09/10
主様のお子さんと同じくらいの月齢の時、真っ暗にすると泣くようになりましたー。
今は3歳になりましたが、あの時の事を聞いてみると『真っ暗怖かったのー』って言います(本当に覚えているのかは???ですけど・・・)

きっと、暗いとママの顔が見えないとかベビちゃんも日々成長して色々とわかってきているのかなーと思うと余計に愛おしくなりますね。

ベットサイドの明かりで落ち着くなら、眠りにつくまで点けていていてあげたり、豆電球にして寝てみるといぃかもしれないですねー。

朝まで起きないなんてママ想いのベビちゃんですねーー(^^)
うちもです。つう | 2011/09/10
うちは6ヶ月の息子がいますが、うちは3ヵ月頃から、電気を消したところに寝かせると泣くようになりました。
その頃から夜も何回か起きるようになってしまいました。

いろいろなことが分かってきたのだと思いますよ。
うちも | 2011/09/10
ありました。暗いと泣いちゃう時期。
怖い、という感情が生まれたんじゃないでしょうか。
同じでした。れおご | 2011/09/10
突然のように真っ暗は怖いと泣き出し、大騒ぎ・・・
それから毎日がそうなりました。
成長して、色々分るように・良く見えるようになったのかな?と、思いました。
従妹たちも皆そんな感じで、突然でした。
親には、全く理解不能ですけど。。。
うちもです | 2011/09/10
抱っこで寝かしつけて、真っ暗な部屋に移動すると起きちゃいます…

色々と知恵がついてきてるんでしょうね(^-^)/

明るいところは遊べるって思うらしく、夜中にきゃ~って騒ぎながら、向かっていきます(-_-;)

朝までぐっすり寝てくれるなんて、すごく羨ましいです。
こんにちは | 2011/09/10
そういえば、うちの子もそういう時期がありました。でも、とくに気にしていなかったら、いつの間にか治りました。そういう時期なのかなって、軽く流していました。
こんにちは | 2011/09/10
怖いとかさみしいとか楽しいなど、いろんな感情が分かるようになってきたんでしょうね♪
成長の証ですよ。
うちの息子は1歳半ころから | 2011/09/10
電気を消すと嫌がって、まだ寝たくないという感じで訴えます。
今、2歳5ヶ月なんですが、今は毎晩、電気を消すと「電気つけて」と大泣きして、まだ遊びたがりますーー;
6ヶ月で分かるなんて凄いですね!
こんばんは | 2011/09/10
うちは生まれたときからずっと豆電球を点けていたので
暗くて泣くということはなかったのですが、
成長の証ではないでしょうか?
なんとなく、暗い=怖いみたいな感情が生まれてきたのかも。
こんにちは | 2011/09/10
暗くなると不安になるのかもしれませんね。お母さんの顔や姿が見えないと赤ちゃんも不安になりますからね。
こんにちは。 | 2011/09/10
暗いと顔が見えないし、不安ととらえる月齢になったのかもしれませんね。
こんばんはみこちん | 2011/09/10
ママの顔が見えないので、不安で・・だとは思います。
うちも豆電球つけていますよ。
こんばんはあお | 2011/09/11
うちも暗闇を急に怖がり始めた時期がありました。 私は分かるようになったんだぁ~と喜んでいましたが(^_^;) いつもと違うという事が分かったり不安な気持ちが出てくるという事は成長の証ですね! うちでは豆電をずっと付けていました。
うちもです | 2011/09/11
月齢が上がると暗いと怖がるようになりました。

家庭用プラネタリウムを使うようにしたらすんなり消灯できるようになりましたよ。

ほんのりしたあかりでオススメです。

page top