相談
-
昨日「仕事について」で投稿しました。
- 昨日の投稿にたくさんの方からのお返事
とてもうれしかったです。
9:00-17:00のパートの時間を来月から9:00-15:00に
してもらうお話を上司にしようと思っています。
実際パート時間を短くしてもらった方いますか?
どのようにお話しましたでしょうか?
なんとなく言いづらくて、じゃあ「辞めて。」
なんて言われたらなんて考えてしまって
心配でまた投稿してしまいました・・・
同じような質問をしてしまいすみません(^_^;) - 2011/09/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私は。つう | 2011/09/14
- 仕事はやめてしまったのですが、一緒に仕事をしていた人は時間を短めに変えてもらって仕事をしていましたよ。
私の仕事は人が足りない状態だったので、私にも働ける時間だけでもいいからと言われましたが、時間を短時間に決めても、お客さんの都合などで、どうしても残業になることも多い仕事だったので、私はやめました。
私がやめてからも時々戻ってくれないかと連絡が来る時があります。
リーさんの職場の雰囲気によると思います。 職場の雰囲気ですか・・・ | 2011/09/14
- 悪くはないと思いますが、
パートの身分なので仕事的にも
私がいないとだめ!的な仕事はありません。
実際どういわれるかは不安です・・・
うまく言えたらいいです(^_^;)
こんにちはまりぃ | 2011/09/14
- 私は、
「帰ってから忙しく、子供との時間もとれないので、少し短くしてもらうことは出来ませんか?」
とお願いして、午前中だけのパートになりました。
次の人が決まるまで、夕方まで働いていましたが、上司が子供好きだったのもあり、
「一緒にいる時間は、大切だよね。」
とわかってもらえましたよ。 なるほど・・・ | 2011/09/14
- やはり正直に言うのが一番ですよね!!
上司が子供好きっていい環境ですね☆
私は独身の時にしたことがあります。 | 2011/09/14
- 結婚が決まっててパートで働いてたところなんですが、母の持病が悪化し、治療に入って通院のために足がなく、私が毎朝、送り迎えしないといけなくなったので、9時~16時のパートを10時からにしてもらいました。
相談してみたら良いと思います。すぐにやめてくれとかにはなりませんよ。 そうですね! | 2011/09/15
- すぐ辞めてくれなんて話になったらかなり
悲しいですよね(^_^;)
時期を見て話そうと思っています。
こんばんは | 2011/09/14
- 子どもとの時間を大切にしたいので、家事育児に忙しいのでなどとはっきり伝えていいと思います。
曖昧に言うよりはっきり言わないと入れるときは入ってなどといわれるかもしれませんよ 確かに・・・ | 2011/09/15
- 曖昧だと相手も勘違いしてしまうかも
しれないですよね・・・
なるべくストレートに言えるように
したいと思います。
私は | 2011/09/14
- 常勤→パートになったのですが、引っ越して遠方になったのが幸いしました。
そうですか! | 2011/09/15
- きっかけがあると言いやすくて
いいですよね☆
子持ちなのはちゃんくん | 2011/09/16
- 知ってますよね?!
正直に帰ってからが忙しくて、できれば前の時間に戻していただきたいのですが。と、私なら話します。 知っています! | 2011/09/16
- そうですね!
やっぱりはっきり話すのが1番ですよね!!
機会を見て話そうと思います。
こんにちは。 | 2011/09/16
- 素直に伝えることが一番だと思います。やる気があることも忘れずにしっかりと伝えて頑張ってくださいね。
ありがとうございます☆ | 2011/09/16
- 長く続けたい意志はしっかり伝えたいと思います!!
こんにちは | 2011/09/16
- 短縮してもらいましたが何も言われなかったです。
とても言い出しにくいですよね。
辞めてくださいと言われる仕事なら辞めちゃっていいと思います。 短縮してもらったんですね!! | 2011/09/16
- 本当に、なかなか言い出しにくいですが・・・
確かにそれくらいで辞めてくれって言われたら
なにさ(>_<)って気持ちになりますよね(苦笑)
機会を見て上司に話してみようと思います!!
短く | 2011/09/16
- なるのは難しいと思いますが仕事をバリバリこなしているなら大丈夫だと思います
仕事をばりばりですか・・・(^_^;) | 2011/09/20
- どうなんでしょう(笑)
今の仕事はしやすい環境ではありますが・・・
こんにちはももひな | 2011/09/17
- 子供との時間を取りたいからとそのまま伝えればいいと思いますよ。
お願いしただけですぐに辞めてとはさすがに言われないと思います。 そうですね! | 2011/09/20
- やっぱり正直に言うべきですよね!!
まだ言えてない状況で・・・(苦笑)
社長もその奥さんも事務所には常にいない感じなので・・・
頑張って言えたらいいです。
こんばんは | 2011/09/20
- 「やめて」って言われないように、「もしよかったら」といった感じでお話を進めてみてはいかがでしょうか。無事に希望が通るといいですね。
わがままな希望ですが・・・ | 2011/09/20
- 本当、希望が通るといいなと思います。
仕事は続けたいので、その意志は伝わるように
話したいと思います!!