相談
-
本当にありがとうございました!!!
- 『義理両親との価値観について』相談させて頂いたものです。
連続投稿しすぎてしまいましたので、今回最後のお礼文とさせて頂きます。
旦那との関係ですが、
両親に似ているなぁ…と感じることも多々あるのですが、
人様の前に出るときは、ドンと構えていてほしいので、
私も気付いたときは、注意しています。
でも、基本的には子供にも私にも優しく、家族円満に過ごしております。
インプラントは、これからも続くようですが、
当時、きちんと対処しなかった自分達にも非があるので、
自分達で何とかしていこうと思います。
当時、保険金は当然、自分のものになると思っていたようで、
両親の考えが違い、唖然としていましたが、
結局は両親の言いなりになった旦那。
私には、何を考えているのかわかりませんでしたが、
人の家庭のこと…と思い、話だけ聞いた記憶があります。
旦那にしかわからない苦労を、両親はしてきているのかもしれませんが。
以前、親戚の集まりがあった際、
義理父が親戚の方に、
『○○君、人生ケチケチしてたら、面白くないからね。』
と、言われていたことがあり、
長いお付き合いの方たちだからこそ、暗黙の了解でいろいろわかっているんだなぁ、と感じたことがあります。
そして私ごとですが、お腹の赤ちゃんは、嬉しいことに双子ちゃんです。
来年は、義理両親のことを考えるくらいなら、
寝ていたい!と思うくらい、きっと忙しいですよね。
私の体のことも気遣って下さり、皆様本当にありがとうございました。
そして、今となってはどうでも良い情報ですが(笑)、
試食の件。
お店の片っ端から、尋常じゃない量を食べていたので、驚いてしまったのです。
試食を食べたのに、買わないでケチ、なんて思うような裕福な家庭で私も育っておりませんので…(笑)
余談ですね。
相談させて頂いたときは、
拒絶反応で、義理両親だと思うことすら、すごく嫌だったのですが、
皆様に相談させて頂き、本当に心が軽くなりました!
自分の生活を一番に考えて、
過ごしていこうと思います。
親身に相談にのって頂き、
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。 - 2011/09/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私も自分の息子を | 2011/09/17
- 一番に考えて、義親からふりまわされる生活を少しでも脱出したいと思います。うちは特殊ですが><
息子さん、守ってください。 | 2011/09/18
- アメリ10さん… 大変、ご苦労なさっているのに、私の相談を聞いて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。 アメリ10さんが、お腹を痛めて出産された息子さん、 訳のわからない大人たちに奪われないように、祈っております。 お子さんにとって、アメリ10さんが一番に良いに決まってますから☆ この度は、本当にありがとうございました。
こちらこそありがとうございます♪ | 2011/09/18
- 良い義親さんでもやはり嫁からしたら拒絶反応出ちゃうのは普通だと思います。うちも頑張ります!
こんばんはまりぃ | 2011/09/17
- 双子ちゃんなんですね!
そうですね~義両親さんのこと考えるくらいなら、寝ていたい!と思うくらい忙しいと思いますよ。
あまり考え過ぎずに、今はお腹の赤ちゃん、ご自身のお身体を大事にしてくださいね! ありがとうございました。 | 2011/09/18
- まりぃさん たくさんのアドバイス、 本当に参考になりました。 とても、救われました。 10円20円でも払いたくない義理両親に合わせていたら、 いつの間にか自分の視野もすごく狭くなっていました。 これからは、おおらかに気持ちに余裕をもって、生きていけたらなぁと思います。 親身に相談にのって頂き、 本当にありがとうございました* 出産、頑張ります☆
こんばんはニモまま | 2011/09/17
- 双子ちゃんたのしみですね
ありがとうございました。 | 2011/09/18
- 親身にアドバイス頂き、本当にありがとうございました! 双子出産は、未知の世界ですが、 バタバタしながらも、楽しく過ごせたらと思います。 家族全員で、迎い入れたいと思います。 本当にあたたかいアドバイス、ありがとうございました☆
こんばんはみこちん | 2011/09/17
- 愚痴は、ここで言ってくださいね。
と、双子ちゃんおめでとうございます^^
忙しくなりますね。 ありがとうございました。 | 2011/09/18
- はじめて、相談させて頂きましたが、本当にお優しい方ばかりで、気持ちが救われました! 少し前まで、ツワリが酷く、 精神的に暗くなっていました。 最近、少しずつツワリもおさまり、お話も聞いて頂けて、 心がすっきりしています。 本当にありがとうございました。 義理両親の過去も、大変なものだったのかもしれません。 自分自身少し、優しくなれれば良いな~と思えました。 出産、頑張ります。 ありがとうございました*
こんばんは。ダンデライオン | 2011/09/17
- 双子ちゃんなんですね。
きっと出産したら義両親のことを考える暇がないくらい忙しくなると思います。
ストレスは良くないので、義理両親の事はそういう人だと思って考えないようにしてくださいね。
赤ちゃん楽しみですね(*^_^*) ありがとうございました。 | 2011/09/18
- 親身に相談にのって頂き、本当にありがとうございました。 今回、悩んだことでまた一つ、勉強になった気がします。 本当にいろんな人がいて、 成り立っていますよね! 人生、学ぶことが多いなぁ~(笑) 来年は、小さい子供が3人! 悩む時間があって、今は案外幸せな時間なのかな?(笑) 本当にアドバイス、嬉しかったです☆ 元気な赤ちゃんを、出産できるように頑張ります。 ありがとうございました。
双子ちゃんなんですね!ちゃんくん | 2011/09/18
- 楽しみですね!
ためないでグチっていいと思いますよ。
いろんな方々がいるので、ある意味勉強になりますよね。 ありがとうございました。 | 2011/09/18
- たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました! 他人と過去はかえられない とは良く言ったものですよね。 同じ人生なら、考え方を切り替えて、笑っていたいと思います。 本当に勉強になりました。 来年、また新たな悩みが増えているかもしれないけど、 3人のお世話で、きっと時間が足りないですよね(笑) 肝っ玉母ちゃんの精神で乗り越えなきゃ! 本当に親身に、相談にのって頂き、ありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです。
これから。つう | 2011/09/18
- 双子も産まれてくるなんて、本当に楽しみですね。
1人でも大変なのに、2人の子育ては本当に大変だと思います。
がんばってくださいね。 ありがとうございました。 | 2011/09/18
- たくさん相談にのってくださり、本当にありがとうございました☆ 双子がうまれたあとの世界は、いったいどんなものなのでしょうか…(笑) 一人でもアクセクしているのに。 義理両親をずっと認められずにいましたが、 認められたら、逆にこだわらずに割りきれるのかもしれないなぁ…と思えました。 本当に皆様のおかげです。 体調も、ずいぶん安定してきました。 これからどんどん大きくなっていくお腹と、イヤイヤに入っていく娘を抱えて、 のんびりやっていきます。 ありがとうございました*
ストレスは | 2011/09/18
- お身体によくないので、ためこまないようになさってくださいね。
人の事なんてそんなに気にしなければいいんじゃないでしょうか。お気楽に。 ありがとうございました。 | 2011/09/18
- たくさんアドバイス頂き、本当に嬉しかったです! もともとの気になる性格に加えて、ツワリで余計に考え、気が滅入っていました。 でも、聞いてもらえて、本当にすっきり軽くなりました。 本当、所詮は他人のことですよね。。 相談させてもらい、良い意味でバカらしく思えてきました! お気楽にってすごく良い言葉ですね♪ 出産、育児と大仕事の方に力を注いで頑張っていきます* ありがとうございました☆
こんにちは | 2011/09/18
- ここでまた愚痴ってくださいね。
双子ちゃんおめでとうおめでとうございます^^ ありがとうございました。 | 2011/09/18
- たくさんアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。 いつも見ているだけだったのですが、皆様本当に親切な方ばかりで、勇気を出して相談して良かったです。 私も変われないんですもん、お父さんお母さん世代の方に価値観の違いを押し付けても、無理な話ですよね!(笑) ただ、子供たちには卑しくなってほしくないので、 適度な距離を守りつつ、付き合っていきたいと思います☆ ツワリが治まりつつあり、今日は、食べ過ぎました(笑) 丈夫な子供をうめるように、 気を付けてやっていきます。 ありがとうございました。
双子ちゃん♪ | 2011/09/18
- 可愛い赤ちゃんが2人も生まれてくるなんてぜーったい可愛いですよね☆
お子様が三人で大変だとは思いますが、義両親にわずらわされず更に楽しい育児生活となられますようお祈りしています♪
私も最近こちらで相談するようになったのですが、本当に皆さんからのコメントで悩みが解決したり心が軽くなったり助けられてます☆ ありがとうございました。 | 2011/09/18
- アドバイス、本当にありがとうございました! 何せ、4つも記事を作ってしまったので(笑)、最後の記事にしか、ご返信できずにいて、すみません!! ピピさんから頂いたメッセージをみて、似たような節がいくつもありました(笑) 私も義理両親からは、 近所の方のお孫さんがはけなくなった紙おむつや、何年もお家にあったぬいぐるみ…頂けるのはいつもその様なものでした(笑) いくら、気持ちとは言え… (ノ△T) 人には、一銭も出したくないようです(笑) ピピさんも、別々に暮らしていらっしゃるんですね。 私も、今年家を買いました。 と言うのも、 長男が建て替えるのが当たり前と思っていて、 危うく、ローンを組まされるところでした。 義理両親が住んでいる、持ち家は、そのまた上のおじいちゃんが建てたもので、 義理両親は一銭も出していません。 ケチなのに、ため込んでいる感じがないんですよ。 昔、借金でもつくったんでしょうかね… 建て替えに関しても、丸投げで、義理両親はいっさい出す気なし。 長男だろうが何だろうが、 知りません。 がんばって、マイホームを手に入れちゃいました(笑) 来年、家族も増えるし、結果本当に良かったです。 すみません、なんだか熱くなって(笑) 本当に、皆様親切な方ばかりで、救われました! ツワリの一山を越えたので、 出産・育児頑張っていきます☆ 本当にありがとうございました!
こんばんは | 2011/09/18
- やはり色んな人が世の中いますからね…びっくりするような方も多いですが割りきってお付き合いされて下さい。
ありがとうございました。 | 2011/09/18
- たくさんアドバイスを頂き、本当に感謝しております。 いろいろな方がいる… まさに仰る通りですよね! たま~にしか会わない方なら、こんな人もいるんだな…と思うくらいだったのかもしれませんが、 『義理両親』と言う繋がりに、自分自身をがんじがらめにしていたのは、私自身だったのかもしれないと思いました。 たまに会う人くらいに考えます(笑) 子供には、贅沢はさせてあげられないけど、ささやかでもたくさん思い出をつくってあげたいと思っています。 本当にありがとうございました*
双子ちゃんですか^^さくらいちご | 2011/09/19
- おめでとうございます!
2倍の喜び、2倍の苦しみ、2倍の楽しみ!!
生活が一変するかもですが、子供はとっても宝物ですね。
どうぞ頑張ってください☆
大変なときには義両親に助けてもらいたいこと(お金以外)いっぱい出てくると思います。
どうぞ仲良くやっていかれてください。 ありがとうございます。 | 2011/09/19
- この度は、親身に相談にのって頂き、本当にありがとうございました! 2回目の妊娠ですが、 双子ちゃんということで、 1回目とも勝手が違い、今ですらわからないことがたくさんです(笑) 生まれたら、どうやって寝かしつけて、どうやってお風呂に入れるのかな…という感じです(笑) でも、本当に子供は、宝ですよね!!! (。´ω`) 来年、生まれてから一年くらいは記憶がなさそうですが(笑)、 私たちなりに頑張って、 まわりの方にも助けていただこうと思います。 本当にありがとうございました!
こんにちは | 2011/09/19
- スッキリしたようでよかったですね☆
双子ちゃんですか~
おめでとうございます!
義両親のことはあんまり考えずに楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね ありがとうございました。 | 2011/09/19
- たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました! 相談させて頂いたときとは、比べ物にならないくらい、 気持ちが軽くなりました。 皆様、お優しい方ばかりで、感謝の気持ちでいっぱいです。 今、酷かったツワリもピークをこえ、4ヶ月に入ったところです。 2回目&双子ちゃんということで、お腹が出るのが早くてびっくりしていますが(笑)、順調に揃って大きくなっているようで、一安心です。 (。´ω`) 後期のトラブルなど、不安もありますが、一度に二人来てくれたことに感謝して、 元気に出産できるように、 頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。
おめでとうございます | 2011/09/19
- 双子ちゃんなんですね。子育ては人の倍大変かもしれませんが嬉しさも二倍です。 無事に出産出来ますよう願っています
ありがとうございました。 | 2011/09/19
- 皆様、お優しい方ばかりで、 本当に涙が出そうです。 相談させて頂いたとき、 悩みは小さいなりに、出口の見えないスパイラルに自分自身が入ってしまい、 悶々としていました。 今は、本当に軽くなりました。 ありがとうございます! 長女の時も、ところどころ、記憶がありませんので(笑)、 双子ちゃんは、どうなることやら…という感じですが、 3人で遊んでいるところ、 3人で寝ているところ… 今からそれをみるのが、楽しみです* (о´н`) 本当に、ありがとうございました。
こんにちは | 2011/09/20
- 赤ちゃん楽しみですね!!今までの悩みなんかふっ飛ばしてくれることと思います。
これからも気になることや悩むことがあるかと思いますが乗り越えていきましょう。お互いに^^ ありがとうございました。 | 2011/09/20
- 本当にお世話になりました。 (о´н`) すっかり気持ちが軽くなりました! 本当に、ここのサイトはお優しい方ばかりですね! 一人目のとき、後期ツワリもしっかりあったので、 今回は、お腹に二人もいて、正直恐ろしいですが(笑)、 赤ちゃん大好きなので、 頑張っていこうと思います♪ ありがとうございました!
こんにちはももひな | 2011/09/20
- 少しずつ義父母さんと言うものが分かって、そういう人なんだって割り切って考えられるようになるといいですね。
双子ちゃん、おめでとうございます。
忙しいでしょうがきっと嬉しいことも楽しいことも2倍になるんでしょうね♪ ありがとうございました! | 2011/09/20
- 目くじらを立てて、文句を言っていた自分にも疲れてきていました(笑) 悶々がピークになったときに、ここの皆様に相談させて頂き、本当に良かったです! 私も完璧な人間にはなれないし、人それぞれいろいろですよね! 義理両親を認めて、 適度な距離でお付き合いをしていきたいと思います。 双子は未知の世界ですが(笑)、 まとめて3人、こちらも適度に子育てしていこうと思います! 本当にありがとうございました!
こんばんは | 2011/09/21
- 全部読ませていただきました。
双子ちゃんだなんて素敵ですね^^
おめでとうございます。
考えるだけ時間の無駄ですよ。
あまり気になさらず距離を置いていったらいいと思いますよ^^
反面教師程度に見ていたらいいと思います。
幸せになってくださいね。 ありがとうございました! | 2011/09/21
- 皆様、本当にお優しい方ばかりで、すっかり心が軽くなりました! 最近、ようやく初期のツワリにゴールがみえてきました! 順調に二人揃って、大きくなっているようで安心しております☆ 楽しみなことがあるのに、 余計なことで悩んでいるのは、 時間が勿体無いですよね♪ 本当に、ありがとうございました!