相談
-
先程,包丁で…相談した者です。
- 解答の通知が届かないままでした。
以前はピジョンさんから回答がありますってメールきたんですが…。
最近は観覧のみでしたので、システムがわからないままでおりました。
不快に思われた方すみません。
こんなにも沢山の皆様からのご意見・アドバイスをすぐにお礼できずすみませんでしたm(__)m
こちらからまとめてお礼させて頂きますm(__)m
有り難うございました。
出血は治まってますが、爪が真っ二つに割れてしまったみたいです。
深爪どころじゃない程度まで切ってしまいました。
爪の部分(第一関節)が腫れて触ると痛みます・
明日外科に行ってきます。
メール通知設定のやり方を
調べてまいります。
お礼の返信遅くなり
本当にすみませんでした。 - 2011/09/25 | の他の相談を見る
回答順|新着順
とりあえず止血できてよかったですね。ちゃんくんさん | 2011/09/25
- 指先は神経が多いですし、痛みますよね。
冷やして少し高くすると和らぎますよ。
大丈夫ですか? | 2011/09/26
- 想像しただけで痛いです。
できるだけ早く行ってくださいね。
寝られないなら、夜間に行った方がいいですよ。
どうぞお大事に。
大丈夫ですか?まりぃさん | 2011/09/26
- ひとまず出血が止まって良かったですね。
とっても、とっても痛そうです(>_<)
お大事になさってください。
まずはキンタンさん | 2011/09/26
- 止血してよかったです。
でも、化膿する事もあるし、病院に。
早く治る事祈ってます。お大事に
止血 | 2011/09/26
- できていても、創傷被覆材で処置した方がいいですし、また化膿予防に抗生剤投与受けた方がいいですよ。早めの受診をお薦めします。そのための救急ですので。
お大事になさって下さい。
大丈夫ですか?つうさん | 2011/09/26
- 止血できてよかったですね。
お大事にしてくださいね。
早めの通院をお勧めします。ばやしさん | 2011/09/26
- 爪が根元までふたつに割れているのであれば、爪自体を抜くか
そのままの状態で消毒などを勧めて痛め止めを飲むかもです。
無理しないで早めに通院をお勧めします。眠れていますか?
心配です。
大丈夫ですか?ホミさん | 2011/09/26
- 早くなおるといいですね!
整形か形成ピカピカ☆。。。さん | 2011/09/26
- 縫って治すだけなら整形外科。
きれいに縫合してもらうなら形成外科。
に行くと良いです。
お大事にしてください。
大丈夫ですか? | 2011/09/26
- なんだかひどい傷の様ですが、とりあえず大きな病院の方がいいのではないでしょうか?とりあえずばい菌が入らない様にすぐに病院へ行かれた方が良いですよ。
ひとまず出血が止まったということで | 2011/09/26
- 良かったです。
早く治るといいなと思います。
とりあえず | 2011/09/26
- 出血は止まったみたいで良かったです。 お風呂に入るのも大変ですよね。私も過去に同じ経験をしたので思い出しちゃいました・
こんにちはニモままさん | 2011/09/26
- はやくよくなりますように
こんにちはみこちんさん | 2011/09/26
- 出血が止まり、よかったです。
お大事にしてくださいね。
早くいちごママさん | 2011/09/26
- よくなるといいですね。
しばらくは家事(水もの)ムリしないでくださいね。
こんにちは | 2011/09/26
- 止血できてよかったです!聞いただけでも痛そうですね。
お大事に(T^T)
大丈夫ですか?ダンデライオンさん | 2011/09/26
- とりあえず出血が止まって良かったですね。
家事(特に水回り)はなるべく控えて怪我を治してくださいね。
早く良くなりますように。
こんにちは | 2011/09/26
- 大丈夫ですか?
とりあえず血がとまってよかったですね。
お大事になさってくださいね。
こんにちは | 2011/09/26
- 無事に病院にいけましたか?
こんにちはさいちゃんさん | 2011/09/26
- 止血して良かったですね。 腫れも早く引くと良いですが…。 お大事になさってください。
大丈夫でしたか?さくらいちごさん | 2011/09/26
- 受診されましたか?
とても痛そうで読んでいてもつらいです。
早く良くなることを祈ってます。
こんにちはももひなさん | 2011/09/26
- ひとまず出血が止まってよかったです。
すごい怪我で心配ですね。
こんにちは | 2011/09/26
- あまり無理なさらず早めに受診されて下さいね。
痛そうですね | 2011/09/26
- 病院にはもう受診されましたか? 早く良くなりますように