アイコン相談

言葉が遅い…日々不安です

カテゴリー:発育・発達  >  2歳2ヵ月|回答期限:終了 2011/10/10|もっちもちさん | 回答数(18)
2歳2ヶ月の娘の事です。

意味の分からない言葉のようなものは発するのですが、意味のある単語がほとんど話せません。
「め(目)」「な(はな)」「おいしい」「ほっぺ」
意味のある単語はこれくらいしか言えず、しかも「言ってごらん」と言っても言いません。
「おいしい」もごはんを食べているときに限らず意味なく発している事もあります。


つい最近自閉症について調べたときに、娘にあてはまる事項が多く心配しています。

指差しをしない。
決まった遊びができない(おままごとなど)
意味なくグルグル人の周りを回ったりする。
テレビや親の真似をほとんどしない。子供番組などもただじっと見ているだけ。
(二回だけテレビで「ブタ」と言った直後に「ブタ」と真似した事がありましたが、それだけです。踊りなども真似しません)
デパートやスーパーなどで、親の姿が見えなくなっても全く気にせずどこまでもいってしまう。
一度迷子になったら懲りるかと思って、陰から見守り続けた事もありましたが、20分経っても全然平気でした。

出来る事といえば、手遊びの「とんとんとんとん、ひげじいさん」というのをなんとなく真似したり、「あたまはどこ?」というと頭を触ったり、あとは「バイバイ」で手を振るとかその程度です。

2歳児検診のとき言葉が少なくて心配と言ったら、市でやっている相談会を勧められたので行ってみました。
でも特に何も言われず、様子を見ようというニュアンスでした。


「うちの子言葉が少なくて」と言う友人の話を聞いても、たいていの子は娘より全然しゃべっていますし、夫に相談しても「大丈夫だよ」と言います。

自分自身「言葉が遅いけど長い目でみてあげよう」とずっと思っていたのに、自閉症の症状を知ってしまった事で、日々不安で仕方がありません。


まとまりのない文章で申し訳ないのですが、言葉の遅さと、大人の真似をしない事、指差しをしない事が、主立った不安要素です。
同じような事でお悩みだった方のお話など聞かせて頂けたら嬉しいです。
2011/09/26 | もっちもちさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大人の言うことは理解できていますか? | 2011/09/26
自分から言葉は出なくても、大人の言うことにうなずいたり、理解している様子はありますか?

2歳2ヵ月なら、まだ言葉を「出す」時期ではなく、「溜め込む」時期の子供もたくさんいます。

上記のことができているなら、まだ言葉をしゃべる前にたくさん溜め込んでいるので、心配いらないですよ。

また、2歳の子供は自分がやりたい時にやりたいことをするものです。
自閉症症状で心配している行動、同じく2歳2ヵ月のうちの娘(お兄ちゃんの影響もありお話しはできます)もやるようなこともありますよ。

あまり心配なさらなくてもいいと思います。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
うなづく事はできません。
「嫌」と言う意味で首を振る事も出来ません。

どの程度で理解というのかはわかりませんが「ないないして」というとたまにおもちゃ箱におもちゃを放り投げたりは出来ます。
「いただきますは?」というと両手をパチパチ合わせます。
出来る事より出来ない事のほうに目がいってしまうのはいけないことですよね。
気持ちを切り替えて見守って行きたいと思います。
こんにちはももひな | 2011/09/26
うちの子も言葉がすごく遅くて、ゆっくりはっきり話すことを心がけてました。
テレビも踊ったり歌ったりはほとんどなく、じっと見ているだけでしたし、大人の真似や指差しなども多少はしましたが、他の子に比べるとかなり少なかったと思います。
それでも2歳半過ぎたころからは少しずつ言葉や真似などが増えてきました。

2歳過ぎくらいだとまだ個人差の範囲内かもしれないですし、悪い方に考えるときりがないですよね。
今できること、積極的に声をかけたりかかわりを持ったりなどしてあげたらいいと思います。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
二歳半まであと3ヶ月ちょっと…。
それまでの期間で出来るようになるのか、やっぱり不安もありますがこの時期の三ヶ月は子供にとっては大きいと思って見守りたいと思います。

なるべくゆっくりたくさん話しかけるように心がけたいと思います。
うちのトラキチ | 2011/09/26
息子もそんな感じでしたよ。
3歳を迎えても大して喋らず、幼稚園に入れて大丈夫かと心配するぐらいでした。
しかし心理士に診てもらうと色々言われて余計に不安になりました。もっと話し掛けたら良かったと反省したり、話せない息子にイライラしたり。
なので発達相談はやめて、入園後の様子を見ようと思いました。入園前より言葉が増えだして、入園後はよく喋るようになりました。
溜め込んでいて、急に話し出すようですよ。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
「男の子は言葉がゆっくり」とはよく聞きますが、女の子なのでそれも心配です。
集団生活させるとまた環境が変わっていいのかもしれませんね。

ある日急に話してくれる事を祈ってます。
2歳2か月なら | 2011/09/26
まだそんなに心配することはないと思います。
2歳半くらいから急にしゃべり出す子もいるっていいますし。
ただ、お母さんが心配なさっているなら、小児科の先生に相談するのもいいと思います。
いろんなとこで見てもらって大丈夫って言われると安心しますものね。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
誰かに話して「大丈夫だよ」って言ってもらう事を自分自身望んでいるんだと思います。
小児科の先生とかに「おかしいよ」と言われてしまうのも怖くて、あまり発育に関する事は聞いた事がないんです。
二歳半まで、おおらかな気持ちで見守れるよう頑張ります。
こんにちはまりぃ | 2011/09/26
こちらから言っていることは理解していますか?

理解しているのであれば、突然喋りだす子もいますし、まだ個人差の範囲かも知れませんね…。

心配であれば、小児科の先生に相談してみてもらうと、安心かも知れませんね。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
理解と言っていいのかどうか…という程度の理解です。

言葉がすすまないのでトイレトレーニングもなかなか出来ず、やきもきする日々です。

個人差の範囲、と思って見守って行きたいです。
こんにちはみこちん | 2011/09/26
うちの息子は3歳になっても、あまり話ししませんでしたよ。
こちらが話ししてる事は理解していたので、様子見でした。
検診で適性検査も受けましたが、幼稚園に入ったら、ヘラヘラと話するようになりました。
個人差もありますし、温かく見守ってみてはどうでしょうか。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
幼稚園で言語が開花するというお話も多いんですね。

まだ集団生活は先だと思っていましたが、実はそう遠くない時期に幼稚園なんですもんね。
頑張って暖かく見守りたいと思います。
間もなく | 2011/09/26
2歳3ヶ月の娘がいますが、言葉が遅いです。
上の子は早く2歳前からぺらぺら話していたので以前は心配していました。
うちは単語で聞き取りにくい言葉が数個、第三者が聞いても分かる内容は僅かしかありません。
同じ月齢の子を見ても、圧倒的に話せません。
でも話している内容は理解できているから、今は心配していません。
上の子の友達が話し出したら急にぺらぺら喋り出しましたよ。
内容を理解しているなら大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
二人目のお子さんでも、上の子が早いとやっぱり心配ですよね。
私自身がものすごくしゃべるのが早かったと母に聞いており、娘も当然早くしゃべると思っていたので「こんなはずでは…」という気持ちが大きいというのもあります。

なるべく人の多い所に連れて行って刺激を与えたりしたいと思います。
現在3歳半の娘コロリーナ | 2011/09/26
うちの娘は意味のある言葉を初めて喋ったのは2歳4ヶ月でした。
私も同じように心配して、胸が苦しくなっていたのを思い出します。
うちは落ち着きがなくて、どこに行っても走り回っていたり、
人見知りがほとんどなくて、誰にでもニコニコしていたり…
1歳半検診、2歳検診でそういった不安を保健師さんに話しても、
「2歳半で言葉がでなかったら考えましょう」と言われるくらいでした。
きっとプロの目から見て「様子見で大丈夫」と思ったのでしょう。
ですが、初めての育児だった私には「本当に様子見で大丈夫なの?」って不安になりました。
まわりに「まだ大丈夫」と言われても不安になってしまう気持ち、わかります。

1歳半検診で指差しをしないことが気になったのですが、
毎日の生活で、自分が指差しをしていないことに気がつきました。
絵本もページをめくってしまうので、読むこともできなかったので、
指差しで動物を指差して「ライオンさん」と言ってみたり、
スーパーに行ったら、カートに乗せて「キャベツを買おう」と指差してみたり。
何でもかんでも指差しをしたり、ものの名前を言ってみたりしました。

「喋らない」「指差しできない」で心配もいっぱいありましたが、
自分にできることは何なのかを考えて、行動するようにしていました。

2歳4ヶ月で初めて「パパ」が言えるようになってから、
みるみるうちに2語文、3語文…と話せるようになっていきました。
今では「うるさ~い」って言いたくなるくらい、おしゃべりですよ♪
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
初めての「パパ」は旦那さんも嬉しかったでしょうね。

うちの娘は私が指をさすと、差している指をじっと見たりしています。
絵本でもしつこいくらいに指をさしているんですけどね…。

今も絵本のネコのページを見て「おいしーい!おいしーい!」と間違った事を言っていますが、こちらもめげずに指差し、読み聞かせ、頑張りたいと思います。
それだけ | 2011/09/26
単語をしかも、難易度の高いものをお話しなら、大丈夫な気がしますが。
社会性が身についてくるのは3歳くらいですので、まだおままごとは難しいんじゃないでしょうか。
問題ない気もします・・・が、不安ですよね。
近くに相談できる小児科は無いでしょうか。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
周りのお友達が一生懸命ままごとセットで遊んでいる中、うちの娘だけスプーンを両手にもってうろうろしていたりするので…。
よその事比べても仕方がないとわかっていても「なんでうちの子だけ…」とついつい思ってしまいます。
マイペースな子なんだと思ってもう少し見守って行こうと思います。
こんにちは | 2011/09/26
うちの息子も遅かったです。遊びにもこだわりがありもしかしたらと思ったこともありました。でも3歳近くになるとぐんと言葉か増えました。もう少し様子を見られてもいいかなと思います。次に検診などはありませんか?3歳半検診などがこちらはあります。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
おもちゃを買ってあげても、おもちゃが入っていたビニール袋に興味をしめしたりするので、ちょっと前まで笑い話にしていたんですが「これはもしかしてちょっとおかしいのでは…」と全てを悪い方に考えてしまっています。いけないことですよね。

市の次の検診までは様子を見ようと思います。ありがとうございました。
他の方も | 2011/09/26
言われてますが、大人の言っていることを
理解してるかどうかですね。
わかってるなら大丈夫ですよ。

周るのは人の周りを回るのとちょっと違うんですよ。
自分を中心にしてくるくる回り続けるんです。
人ごみの中でも公共の場所でもお構いなくやるんです。
走るのも買い物に来て嬉しくてではなく、
目に入るものに刺激を受け、興奮状態で落ち着かず
店中走り回ります。

様子見と言われたのは第三者から見て、
大人の言ってることをきちんと理解してると
判断されたからかもしれませんね。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
自分を中心にしてぐるぐる回っている事もあります。
お店でもやはり「あそこに○○があるから走って行く」というわけではなく、意味なく方々に走り回ります。

ちょっと前まで「マイペースな性格なんだろう」と思っていたのですが、だんだん不安になって来てしまいましたが、様子見と言われたという事はまだ焦らなくてもいいということなのかもしれませんよね。
前向きに考えたいと思います。
専門に | 2011/09/26
自閉症と診断されなければ気にしなくてもよいのでは? ネットでも必ずしも正しいとは限りませんよ
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
そう診断されるのは3歳過ぎの事が多いようですね。

ついつい調べなくても良い深い所までネットで調べて落ち込んでしまっている節が確かにあると思います。
あまり不安要素ばかりに目を向けないようにしたいと思います。
こんにちは | 2011/09/26
心配しなくていいと言われても日々心配しちゃいますよね・・・・
うちの子は1歳半検診で発達検査に引っかかり3ヶ月に1回経過観察に通っています。
そこで言われている事はこちらの話を理解しているか?や単純なパズルやおもちゃで遊べるか?などなどでした。
我が子もくるくると回ったりクレーンや現象など当てはまる事も多いですが、ここ最近突然単語が増え言葉の爆発期に入ったみたいです。
相変わらず当てはまる事も多くやって不安に思ったり安心したりを繰り返し思う日々です。ですが、もしそうだったとしても早めに気が付いて対処していると軽減される問題もあるらしいので経過観察は引き続き行こうと思っています。(と言うか、強制的に次の予約が入るんですけどねσ^▽^;)
症状を知ることはいいと思います。が、当てはまる項目が多いと不安になりますよね。不安の方が大きくなるようでしたら調べないで見守る方がいいかな?と感じました。一番かわいい時期ですから不安な気持ちで過ぎて行くのは勿体無いですよ~!
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
一歳半なんてまだまだ発育の途中なのに、心配しちゃいますよね。
クレーン現象というのも数日前に初めて知り「これってうちの子じゃん…」と急に不安が爆発してしまいました。

確かにネットで調べて当てはまる項目をつい探してしまいます。
出来ない事より出来ている事に目を向けていってあげようと思います。
うちは今、2歳半になる息子が居ますが、 | 2011/09/26
2歳前に言葉が遅いのと、多動の可能性がありそうなところと癇癪が酷かったので、心理の先生に相談に行ったりしてました。
まだこの時期だと分からないと言われて不安なまま悶々と過ごす毎日でした。ちょうどその数ヵ月後に二人目を妊娠しまして、悪阻が酷く実母にお世話をまかせていまして、その間また癇癪も酷くなって心配事が増えてきて、療育センターに相談してみました。
やはりまだ分からないとのことですが、「お母さんが今現在、お子さんの相手に違和感があるなら、そこを一緒にどう関わっていくかを学びましょう」と言われ、通うことにしました。病気とかでお休みすることが多くまだ4回ぐらいしか通えてないんですが、来年までらしいので最後まで通いたいなと思ってます。
言葉は2歳4,5ヶ月ぐらいになって2、3語文も話すようになりましたが、まだ落ち着きがないところや魔の二歳なのか聞き分けがよくないところがあるので、まだまだ心配が尽きない毎日です。
プロでも今の時期、まだ分からないという事が多いですし、今、悶々と心配されてるのでしたら、心理の方に相談なさるのが一番かと思います。何もなくただ遅かっただけでも相談や療育はマイナスにはなりませんし、何か前向きに我が子にしていると思うと少し心配も減ってくるような気がするので、まずは勇気を出して専門家に相談されてみてはどうかなと思います。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
二歳の反抗期なのかどうなのか、見極めも難しいですよね。

ネットで自閉症のお子さんをお持ちの方のHPを見たら「全く手のかからない子だった」と書いてありました。
うちの子も小さい頃から大人しかったので「もしや…」とそれも不安要素になっていました。
3語文はすごいですね。でも癇癪もお母さんが疲れてしまうし大変ですよね。
2歳半、3歳の区切りを目処に相談も視野にいれたいと思います。
こんにちはこっちゃん | 2011/09/26
うちの息子も、上の娘に比べると言葉を話すのが遅かったです。
2歳に入ってから、徐々に言葉が話せるようになりました。
今2歳7ヶ月ですが、2語以上話せるようになっています。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
医学的根拠はないと言いますが、やっぱり「男の子の方が言葉はゆっくり」とよく聞きますよね。

徐々に単語が増えて、近いうちに二語文が聞けるといいなぁ。
不安ですよねまいちゃん | 2011/09/26
言葉のバケツって聞いたことありますか?

言葉を聞くと、だんだんバケツにたまっていくのですが…
バケツが小さい子はすぐに溢れてチョコチョコしゃべり出す。バケツが大きな子はなかなか話さないけど、溢れたら大量。

という話です。娘さんのバケツはかなり大きそうですね~

万が一自閉症でも 症状は様々だし、今は療育もたくさんありますから あまり悲観しないで下さいね。どんな子でも可愛い可愛い我が子に変わりないのですから
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
「言葉のバケツ」
いい言葉ですね。
不覚にも同じようなもので花粉症のたとえが浮かんでしまいました…。

でっかいバケツから早く言葉が溢れる日が来て欲しいです。
うちも・・・ひかり | 2011/09/26
二人の子がいますが、どの子も話しだすのは遅かったですよ。
2歳くらいから単語が出、主さんと同じ感じでした。
もちろん上の子は自閉症も心配しましたが、2歳半くらいから一気に話だし心配無用でした。
まず親が言う事はだいたいは理解できていますか?
指さししないというなら大げさにママさんが指さしすれば真似するいうになると聞いた事があります。
まだ2歳2ヶ月です!たくさん話かけてあげて様子を見てみましょうよ。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
「ないない」でおもちゃをしまう。「いただきますは?」で手をパチパチする程度の理解は出来ていますが、「それはないないしなくていいよ」と言っても全然理解出来ていないようで…。どこまでを理解しているのかは微妙です。

2歳半くらいまではゆったりと見守ってあげていいんですかね。
私自身がおおらかになれるよう頑張ります。
うちもそんな感じでしたよ。つう | 2011/09/26
2歳5ヶ月の息子がいますが、うちの子もそんな感じでしたよ。
こちらの言っていることが理解できているのであれば、大丈夫だと思います。

うちは2歳過ぎ頃から単語が少しずつ出てきて、最近、急に言葉が増えてきましたよ。
友人のお子さんは3歳前までほとんど話さなかったけど、3歳すぎて話すようになったという子もいますよ。

なので、もう少しお子さんを見守ってあげるといいと思います。
ありがとうございました。もっちもちさん | 2011/09/26
皆さん多かれ少なかれ不安なんでしょうか。
少しクールダウンして見守って行きたいと思います。

ありがとうございました。

page top