 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/24| | 回答数(16)大人のおたふく
 
- 19日の日から左の耳下腺が腫れ始め、病院でおたふくと診断されました。3週間前に子どもがおたふくにかかったので、それが移ってしまったみたいです。
 今では両方の耳下腺が腫れ、食べ物を口にすれば激痛でお茶やお粥を少ししかたべれません。今日で3日目になりますが、腫れが引ける気配もなく…口も開かないのでかなりつらいです。
 大人でおたふくにかかられた方、どの位で楽になってきたか、腫れがひけてきたか、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- 2011/10/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 旦那がクミさん  |  2011/10/21 旦那がクミさん  |  2011/10/21
- おたふくにかかりました。2週間弱、耳下線が痛いと言い続け、睾丸が腫れ、最終的に入院しました。
 痛みが出始め、退院して仕事に行けるようになるまでに、何だかんだで3週間近くかかりました。男だったからかもしれませんが…
 おたふくに効く薬はないので、鎮痛剤と解熱剤でしのぐしかないんですよね(ToT)
 お大事に…
 大人は子どもより強く出ますちゃんくんさん  |  2011/10/21 大人は子どもより強く出ますちゃんくんさん  |  2011/10/21
- 入院することもありますよ。
 友人はお子さんからうつり二週間くらいだったと思います。入院してました。
 こんにちはまりぃさん  |  2011/10/21 こんにちはまりぃさん  |  2011/10/21
- 以前病院で働いていました。
 大人でおたふく風邪にかかった方がいました。
 2週間くらいで痛みは治まったものの、腫れは1ヶ月近く続いていました。
 お大事になさってくださいね。
 2~3週間くらい  |  2011/10/21 2~3週間くらい  |  2011/10/21
- 大学時代友達(男性)がおたふくになり3週間ほど休みました。 腫れてから1週間後に自宅では無理となり、2週間入院していたみたいです。 ちなみにウチの旦那は予防摂取したのにかかり10日程腫れて、熱が出たりご飯食べれないようになりました。 でも入院まではしませんでした。
 友人がなりました。つうさん  |  2011/10/21 友人がなりました。つうさん  |  2011/10/21
- 友人がお子さんから移ってかかりました。
 2週間くらい痛みが続いて、腫れは1ヶ月くらい続いたみたいです。
 かなりつらいと思います。
 早く治るといいですね。
 こんばんはさとけんあおさん  |  2011/10/21 こんばんはさとけんあおさん  |  2011/10/21
- 弟が中3でなりました。人前には出れないくらいものすごく腫れて2週間学校を休んだそうです。あまりの腫れように姉である私にも姿を見せなかったくらいでした。
 早く治りますように。
 こんばんは  |  2011/10/21 こんばんは  |  2011/10/21
- 大人になってかかったほうがひどいとききます。
 私の叔父が30後半でかかり、入院していました。
 お大事になさってくださいね><
 私は去年の10月になりましたToT  |  2011/10/21 私は去年の10月になりましたToT  |  2011/10/21
- 最初片方(右側)だけが腫れ上がって、耳鼻科を受診しましたが、耳下腺炎かおたふくかはまだ分からないと言われました。
 が、3,4日経つともう片方も腫れてきて、熱も少しあり、だるくて、痛くて、多分おたふくだろうと診断されました。耳下腺炎かもしれないということで抗生物質を処方されて飲んでましたがおたふくと診断されてからは飲んでも意味が無いとのこと。
 私の場合結構かかって2週間ぐらいはパンパンに腫れて痛かったです><
 私は…コロリーナさん  |  2011/10/21 私は…コロリーナさん  |  2011/10/21
- 痛みは1週間半くらい続きました。
 鎮痛剤も6時間はあけなくてはいけないのに、
 2~3時間で切れてしまって辛かったです。
 ウィダーのような、エネルギー飲料を飲んでしのいでいました。
 ひたすら我慢の病気ですね…お大事になさってください。
 こんにちは  |  2011/10/21 こんにちは  |  2011/10/21
- 同僚がかかって入院しなかったものの、3週間くらい休んでました。だいぶつらかったようです。
 兄がベビーマイロさん  |  2011/10/21 兄がベビーマイロさん  |  2011/10/21
- 1年ほど前かかりましたが、2週間隔離でしたよ、ご飯もほとんど食べれなかったし、熱も高かったです。
 私は  |  2011/10/22 私は  |  2011/10/22
- 20代前半でかかりました。
 最初に片側だけが腫れて、それから1週間弱たってからもう反対側が腫れてきて、落ち着くまでには2~3週間ほどかかりました。
 本当に痛いですよね!
 でも2週間くらいしてくると痛みはだんだん我慢できるくらいになってきたので入院とかもなかったです。
 早く治るといいですね(>_<)
 同級生が  |  2011/10/22 同級生が  |  2011/10/22
- 大学時代にかかっていました。2週間くらい休んでいましたよ。
 お大事になさって下さい。
 こんにちは  |  2011/10/22 こんにちは  |  2011/10/22
- 子供に比べて大人は症状が重くなることが多いので、酷いと入院することもあります。
 だいたい2~3週間くらいで落ち着いてくると思います。
 早くよくなるといいですね(^-^)
 私が  |  2011/10/22 私が  |  2011/10/22
- 去年こどもからうつりなりました。
 一週間くらいでだいぶラクになりました。4日くらいから痛み止めが効いている間なら少し食べれるようになりました。
 飲み物はストローなら少しは飲みやすかったです。食べ物は痛み止めが効いている間。食事も少量づつ食べれるものを回数わけて食べてました。大人になってからだとキツイですよね。お大事になさって下さい。
 こんにちは。  |  2011/10/22 こんにちは。  |  2011/10/22
- 3週間弱位、大変だと思います。大人の方が酷いですからね。お大事に。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






