相談
-
児童相談所で…
- 今月3歳になった息子は、今週の月曜日に、児童相談所で発達検査を受けました。
理由は、もともと言葉の遅れが気になっていて保健師さんに「3歳になったら発達検査を受けてみたら?」と勧められていました。
検査は真っ白な壁に囲まれた机と椅子しかない狭い部屋で行われ、1時間もありました。最初は息子も受け答えできていましたが、休憩もなく心理士の方も表情変えず淡々と質問をしてきました。
後半はまだ息子には難しいことばかりで(椅子は何するもの?ご飯を食べるときに使うものは?など)、息子は後半泣き出してしまいましたが、それでも心理士は時間を気にした様子で、泣き叫ぶ息子に次々と質問をしていきました。
結果は、「IQ85で知能は問題ないけど、質問に答えられない。自閉症です。お母さん、お家でお子さんと向き合って話をしていますか?」と相変わらず表情変えず言われました。
私は息子の言葉の遅れはずっと気になっていたので、2歳すぎから療育に行っていました。
でも、旦那の転勤や二人目出産などで今住んでいる地域では療育もどこもいっぱいで順番を待っている状態なのに、「早く療育に行かせてあげて下さい。」と言われ、私も「今、空きを待っている状態です。」と言いましたが、何だか私が子どもに何もしてないみたいに言われモヤモヤしてしまいます。
息子は検査の途中から泣き出して、家に帰ってからも泣きっぱなしで、夜になってやっと機嫌が直りました。検査がストレスだったのかな…と思うとかわいそうです。
普段泣いてもすぐに泣き止むのに、あんなに泣き続けたのは生まれて初めてです。
また、半年後に検査をと言われましたが、正直あの心理士さんは嫌だし、また息子に負担を掛けさせるのもかわいそうで…。
断ったら、また子どもと向き合ってない母親みたいに言われますかね…。
あの検査の日から私も体調を崩してしまって精神的にもきついです。 - 2011/10/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ひどい話ですね | 2011/10/28
- 私の娘はまだ1歳で、主さんより後輩ママなんで回答では ないですが、ひどい話だと思いました。どこかに 訴える場所は ないんですかね? 息子さんもママさんも かわいそう 今の時代何でも 病名を つけすぎ だと 思います。息子さんが 自閉症だと たった1回の そんな ひどい心理士? だけで判断していいんですかね… ママさんに これ以上何を頑張れと いうんですかね 息子さんの一番の味方で あるだけで 充分だと思います… 嫌な思いをして大変でしたね…。
- チェンジしてもらっては。よこづな | 2011/10/28
- こんばんは。
他人事とは思えないです。
ウチは下の子の発達検査を3歳4ヶ月で初めて受けました。
市役所の狭い相談室に無表情の児童相談所職員の淡々とした検査。
子どもは集中できず、最後は指示されたことが何一つできませんでした。
検査の後に、話す気にもならない冷たい感じの人でした。
初めに相談したのが健康課でしたが、その後保育所の加配について児童福祉課に相談。
児童福祉課の方に、児童相談所職員が冷たい感じで嫌だった話をすると、次の検査からは児童福祉課でやりますから。と言って、市役所の職員さんに検査してもらっています。
チェンジしても検査場所は狭いし、淡々とすすめられますが、検査の後で話をしやすい方になり気持ちも少し前向きになれました。
児童相談所に直接言いづらいので、市役所の発達相談の担当に、いきなり自閉症と言われてショックを受けたことを言ってみてはいかがですか。
発達のことなので、まだまだ先は長いです。
親身になってくれる方に巡り会いたいですよね。
- 息子さん頑張りましたね♪ | 2011/10/28
- まだ3歳なのに1時間も検査に耐えたなんて息子さんすごく頑張ったと思います。ママさんいっぱい褒めてあげて下さいね。
検査は大変だけど、毎日じゃないわけだから、予防注射と同じと割り切って、子どもには負担だけど、受けさせない方が可哀想だって
思って受けた方がいいと思います。
軽度の障がいの場合は幼児期の接し方で普通の人と同じような社会性を身につけることができるといわれているので望みを捨てずに療養したほうがいいですよ。精神的にきついからこそ、医者や児童相談所にもっと頼ったほうがいいですよ。
- こんばんはみこちん | 2011/10/28
- 息子さん、ママさん頑張りましたね。
お疲れ様でした。
淡々とされた検査、心理士さんには驚きました。
今のお気持ちをそのまま、児童相談所、市役所の福祉関係にお話されてもいいと思いますよ。
この先、また検査に行くのに、拒否反応を起こしてしまう気がします。
うちの息子も発達検査受けたことがありますが、なんだかんだで幼稚園に入ったら
お友達と仲良く元気に遊んでます。
元気が一番なのですよね。
あせらないでくださいね。
- 大変でしたね・・・ちゃちゃ | 2011/10/28
- 息子さん現在は空き待ちで療育を受けいないということでしょうか?
児童デイでお仕事をしています。
今回は児童相談所の検査を受けられたとのことですが、近隣や市内には子ども発達クリニックなどはありませんか?
発達検査と言うのは完全なものではないと感じています。
お子さんのその日の状態によっても変わる場合がありますし、受けるところによっても違うことも言われます。
何よりも一番は信頼して相談することができるかどうかではないでしょうか?
言葉の遅れがどの程度なのか、受け答えがどんな感じなのか、どこを見て自閉症だと言われたのかはお子さんを見ていないので何とも言えませんが、自閉症児の症状に当てはまる部分はお母さん的にはありますか?
物への執着がすごい とか 視線が合わない とか 車が好きでタイヤの動きをずっと見ている とか色んな特徴があったりします。
何の力にもなれませんが、あなたはよく頑張っているとおもいますよ!
明らかに何らかの障がいを持っていそうな子なのに うちの子がそんな子のわけない!! とか 周りには知られたくない と普通学級に通わせていて
子どものことを一番に考えてあげないと大変な思いをするのは子どもなのにかわいそうだな・・・ と思うこともあります。
それに比べたら検査もきちんと受けに行って向き合おうとしているあなたはお子さんのことをきちんと考えているんですよ!
検査がストレスにはなると思いますが、受けないで何もなかったかのように過ごしていくことのほうがこれから成長していくお子さんにとっては良くないと思います。
めげずに別の検査機関を探してみるのも良いかもしれないですよ!
- やめた方が良いですよ。トラキチ | 2011/10/28
- 長男に言葉の遅れがあり、私も悩んでいました。
心理士に診てもらいましたが、普通の行動でもすぐチェック入れられるし、気になるような事ばかり言われるし。
他のママさんも同じだったので、診てもらうのをやめる事にしました。息子は幼稚園に入るすぎ前から喋り出し、入園したら滑舌も良くたくさん喋りますよ。
ストレスになるようなら、一度やめるか様子見にしてもらい、集団に入れてからでもいいと思います。
- こんばんは | 2011/10/28
- 私の先輩の子供も同じ様な事を言われてました。 先輩も大分心配して落ち込んでいました。 けれども、幼稚園に通い始めた途端に良く喋るようになりました。 先輩いわく、テストのやり方が悪いそうです。 それに、同じような子ども達が集まる所に連れて行ったら保育士さんが『何も心配しなくて大丈夫。自閉症だなんて誰が言ったの』位に言われたそうです。 喋るか喋らないかは親が操作出来る事じゃないし大人だって無口な人はいます。 あまり気になさらないで下さい。 早く体調良くなると良いですね。
- こんばんは | 2011/10/28
- 児童相談所は止めた方がいいと思いますよ。 私は昔していた仕事柄、児相の方と話すことありましたが、あの人達は子供を守るって使命にばかりこだわり、親を悪魔のように扱う人もいます(全員がそうではありませんが…) 大きな病院になり、予約をとるのが大変ですが、発達検査をしてくれる小児科で診断してもらった方が確実だし、親身になってくれますよ。 第一、ウチの娘みたいに心臓に穴空いてるとかじゃない限り、一回の検査で診断なんて重度の障害じゃない限り無理です。 それに、本当に障害のある子なら、親がどうとかではありませんよ。 そんなこともわからない人間にみせるなんて、止めた方がいいです。 時間も体力も勿体ないし、なのにより、お母様とお子様が辛いならやる意味が無いです。 なんだか意味わからない文章ですみません。 ただ、間違っても親の責任ではないとお伝えしたかったのに、熱くなってしまいました。
- こんばんはまりぃ | 2011/10/29
- もし児童相談所で検査されるなら、心理士さんを変えてもらったり、児童相談所ではなく病院での検査変えてみてもいいと思います。
児童相談所の検査に問題があるような気がしますね…。
- 大変でしたねあくび娘 | 2011/10/29
- 息子さんもママさんも本当にお疲れさまでした。
せっかく相談に行ったのに何も解決できずに返ってストレスになってしまいましたね。
行政側ももう少し理解してほしい現状ですよね。
もし他にも担当してくれる心理士さんがいるようなら変えてもらうようにした方がいいと思います。
転勤や出産で大変だっただろうに、ママさんは十分お子さんと向き合って考えていると思います。もしかしたらそういった環境の変化もあるのかもしれないですよね。
療育に空きがでますように、話のわかるママ友やサポートが見つかるといいですね!
- そんな空間に1時間もいられません(>_<)ノンタンタータン | 2011/10/29
- うちの娘だって(次女は現在3歳です)きっと途中で嫌になって投げ出しますよ。大人でもストレスに感じます。
私は保育士をしていますが、今までそのような専門家に会ったことはありません。半年毎に園に視察にこられますがさりげない会話から様子を引き出そうと隣に座ったり、向き合ったりして優しく話しかけられています。無理強いをすることなく他児と違うことをしても興味を惹くように誘ったり時には遠回りしたりして子ども達の気持ちに寄り添っておられます。はっきり言って主さんのお子さんが受けたことは取り調べのようですよね(=_=;)かかりつけの小児科で相談したことはありますか?
- 三歳でそんな一時間も…ちゃんくん | 2011/10/29
- 嫌な空間、雰囲気で耐え続けるなんて無理です。かなりのストレスですよね。
そんな状況で話せるわけがありませんし、自閉症と言い切れませんよね。
発達の病院があると思うので、そちらを受診してみたらどうですか?息子さんの様子が落ち着いてから。
病院がなければ、事情を話して担当者を変えてもらうといいと思いますよ。
- 大変でしたね。つう | 2011/10/29
- すごくがんばったと思います。
そんな場所で、1時間も淡々と質問して、よく検査ができたと思います。
うちの子なら、場所見知り、人見知りがひどいので、おそらく入口で大泣き、検査なんてとてもできないと思います。
言葉も遅めでしたが、そんなふうに言われなかったです。
うちの場合は健診をする場所が、毎週子育てサロンに行っていて、毎月の育児相談もそこでやっていたので、よく行く場所だったので、大丈夫でした。
なので、保健師さんも顔見知りで、言葉も遅かったですが、保健師さんも毎週うちの子を見ていて言葉が増えてきたのもみているので、大丈夫だと言わました。
普段の状態をみないで、その日の検査だけで診断することなんてできないと思います。
お子さんときちんとむきあって、療育にも申し込んで、主さんはお子さんのためにすごくがんばっていると思います。
児童相談所の方に話して、検査を受けるのをやめてもいいと思います。
私なら、病院で検査をうけます。
まだ3歳なので、これから幼稚園などに行ったり、保育園に通っていたとしても、周りのお子さんがいろいろ話すようになり、環境が変わってくると言葉が急に増えてくることもあると思いますよ。
あまり無理しないでくださいね。
- 保育園は?yuihappy | 2011/10/29
- 大変でしたね。周りに気をとられないようにと真っ白な部屋な理由は想像つきますが、殺風景だと
子供も怖がりますよね。
うちも発達をうけたときは、場所見知りから入りました。椅子に座るまで時間がかかりました。
内容は、何をするもの?と難しいと思うのは、一部だけ極端に発達している場合があるからと思います。
療育が空いてないなら、保育園はどうでしょうか?
うちは公立なので発達を理由に来ている子もいます。
検査機関も色々あるかもしれません、子供に合った先生が見つかるといいですね。
- おはようございますm(__)m | 2011/10/29
- お疲れさまでした。
保育士していて何度か園の子の発達検査に同行させていただいたことがあります。
いろんな項目がありこどもには大変ですよね。
私が同行した時はこどもたちが楽しくうけれるように工夫しながら検査はされてましたが...
淡々とすすめられるとこどもはいやですよね。。
一回目の発達検査で診断されても...って感じですよね。
ほっておいてもお子さんのためにはならないかと思います。
違った形でまた受けられるとよいかと思います。
医療機関などで
- こんにちは | 2011/10/29
- 大変でしたね。
おつかれさまでした。
息子さん頑張りましたね(^o^)
誉めてあげて下さいね☆
市役所の方に相談して専門科の病院を教えてもらいいかれてみては?
- ハズレ・・・かもね。MAC | 2011/10/29
- その心理士にしても保健師にしてもハズレは存在しますよね。
子ども自身の事への気遣いが無いトコロなんて、素質どころか人間性すら疑います。
うちの地域でも、保育・育児の経験の乏しい知識だけの保健師が、配慮欠けた環境の中
子どもを次々と「気になる子」にして面接>>機関に送ろうとしています。
今の時代の流れ自体が「早期発見>>診断>>支援」という動きになっていて、極端で
何か大切な子どもの育ちを見失っている印象は拭えません。
こんなことを言っては何ですが、子どもをもってみなければ見えない“リアルな子ども
の世界”を知らない保健師・心理士は、資格はとっても実際のお仕事に就くべきでは
ないと思いますね…大人のものさしで測れるものではないのだから。
私から見れば、時間通りに仕事を完結させたい!!という思いだけで検査を続行させてい
た心理士こそがアスペルガー?な気がしますけどね。
大人なんだから空気よんでほしいですよね。(^_^)
ご自身のお子さんですし、専門家のお言葉も参考にしながらも、でもノビノビと育てて
あげたほうが良さそうですね。
「子どもに負担のない環境で検査うけさせてやってください!」くらい言ってやっても
いいんじゃないんでしょうか。
お勉強しただけでこなせる職業ではないんですから・・・ね。
- それは | 2011/10/29
- 心理士変更の希望を申し出られたらいいですよ。
大変でしたね。
- こんにちは | 2011/10/29
- 何だか読んでいて悶々としました。
3歳の子が1時間座って答えられないと、“質問に答えられない。自閉症”になってしまうのでしょうか??プレッシャーや恐怖心が抑えられるわけ無いのに。。。。その心理士の方はマニアルどうりにしか見ていない感じがしますね。
とある小児病院の院長は「2~3歳で10分大人しく座ってられただけでもすごいじゃない」と論じておりました。
マニアルどうりで本当の部分を見れないのか、見てきた子供の数が少ないのか。。。。余りにも疑問に感じるのでその診察結果を私は受け入れられないです。
今後見てもらう時は事情を説明して他の方に見てもらったり医療センターでの検診は出来ないのでしょか?何か凄く納得がいかないです。
この結果は余り気にしなくてもいいように感じました。嫌な思いをされてお辛かったですね。お疲れ様でした。
- うちの息子もこないだ発達検査しました。 | 2011/10/29
- やっぱり30分以上経つとグズグズになり、家で出来ることも出来なかったり、家でも出来ないことも沢山あり、IQは90でしたが、広汎性発達障害の可能性がありますということで、お医者ではないので診断はつけれませんとのことでした。
長くてグズグズになって出来ることもできなかったという説明を私からしましたが、やっぱりその場で出来なかったということはその実力しかないということらしいので、現に受験で覚えていたけど、テストの時たまたま忘れたとかで点数に入らないですから、やはり結果は結果だそうです。
私自身、二人目妊娠中で(臨月入りました)療育もこれから通えなくなりますが、子供の可能性を信じて検査をまたしてもらうしかないですね。
辛いですが、事実を受け止めて前向きに、息子のためにどうしたらいいかをこれから子供と親と一緒に勉強していかないといけないなと思ってます。
- こんにちは | 2011/10/29
- そんなんで他からも苦情がきそうなものですけどね。
子さんの気持ちを考えるとほんとに可愛そうですね。
もしも家の子が同じ目にあったら・・・行かないかもしれません
- 嫌な思いをされましたね。vivadara | 2011/10/29
- その方、きっとハズレですよ!読んで思った感想ですが…最悪です!
そんな冷たい失礼な対応、役所(児童相談所は役所の機関ですし…)に苦情を出してもいいくらいですよ!
私だったら…辞めさせて欲しいって苦情を言うかもしれません…。
とりあえず次回は、変更を申し出たほうがいいですよ。
それがダメだって言われたら、今度は役所に申し出てもいいと思います。
- こんにちは | 2011/10/29
- ひどいですね。
所に内容を話して心理士を変えてもらったりできないですか?
とても子供を相手にする心理士とは思えないですね。
- こんにちは | 2011/10/29
- 3歳の子に一時間座ってろも無理な話しなのに、無表情で質問攻めなんて普通に考えて泣きますよねf^_^;
良くない人に当たってしまいましたね。
もぅすこし様子を見て、また受けるなら違う人に見てもらうほうがいいと思います。
- 発達検査 | 2011/10/29
- 検査をするときはあまり刺激のないようにし、検査する人も淡々としてますよ。でも一時間も長すぎですね。息子の時は30分です。以前の検査していた人は嫌な感じでしたが、市の検査だったので次の年には変わりました。とてもいい方です。一度担当を変更してほしいと言ってみたらいいと思います。
- 大丈夫ですか? | 2011/10/29
- 児相の心理士さんを変えてもらうか、大きな病院で、検査してもらうのがいいかなと思います。私なら、すごい怒って、その場か、その人の上司に、即文句言いますね。看護師に手荒なことされて、何度か、病院で文句言ったりしました。
慣れないことで、お子さんもママも大変ですよね。
けど、めげないでください。私も、娘の病気で、心が何回も折れて、体調崩してますが、なんとか乗り越えています。
お互い頑張りましょう。
- しょせん心理の先生・・・医者じゃないですよ・・・パスタん | 2011/10/30
- なんだかひどい話ですね・・・
大人でも1時間もの検査は耐えられませんよ!
それを当たり前のように行って、出来ないことをママのせいにするかのように責める言葉・・・
しょせん心理士なんて検査データでしか人を見れないんですから・・・
(全ての先生がそういうわけではないですが・・・)
次の検査はキャンセルしてもいいと思います。
ただ、キャンセルとなると主さんが言われてるように「向き合ってない母親」と思われるかもしれないですよね・・・。
勧められた保健士さんに相談してみてはどうでしょう・・・。
そして、児相から何か言われたら、はっきりと思いを伝えた方がいいと思います。
医者でもないのに、しかも1回の検査だけで「自閉症です」と断言する(診断名を言う)のは、はっきり言って間違ってます。
問題ありですよ。
絶対に気にしちゃダメです。
- こんにちは。 | 2011/10/30
- 先生を変えてもらえたりする場合も多いですよ!あまりに心無い対応に憤りを感じます。
言い方って大切ですよね。心理を考える扱う方が、こんな対応ではいけません。☆さくら☆さんが悪いわけではありませんし、出来ることをされているのですから、落ち込まないでくださいね!良い心理士さんもたくさんいらっしゃいますから!!
- 大変でしたね。 | 2011/10/30
- 娘が言葉の遅れで、幼稚園入園前まで『ことばの教室』という、当時、住んでた市が3ヶ月に一度のペースで行う療育に参加してました。 当時の娘の状態は、質問に対して、それのオウム返しになり答えられず←広汎性発達障害の傾向があるとは言われましたが、心理士の方に『自閉症』と断言されちゃうのはおかしいと思いますよ。 それに、3~4歳の時期は、もっとも言語や知能が急成長する時期です。その時期の子に、言葉以外で問題ないのに断言するのはありえません。 一時間休憩なし→実際の様子を見ていませんので何とも言えませんが、これは珍しくないかな?って思いました。 時間を気にして→集中力が切れた時間を確認したのかもしれません。 その心理士を庇うつもりはありませんが(-.-;) 『自閉症』と断言したのはおかしいと思いますが、『お子さんとキチンと関わってますか?』は正直言って、よく言われました。 私は、頼れる身内もなく、旦那も帰りが遅く、育児はほぼ1人でこなしてた中だったので、それを言えば『余裕ないですよね~』って、あたかもしてないかのような反応もされました(;`皿´) でも、嫌だとは思いますが、『行かない』のは止めた方が良いと思います。市の保険福祉課か子育て支援課に相談して、『こうゆう事があったので、心理士を変えて下さい。』と話した方が良いです。 子どもは、環境が変わると急成長する事もあります。私の娘も、幼稚園入園前まで、ほとんど話さなかった子ですが、幼稚園で同年代の子ども達と関わるようになったら、ものすごいお喋りさんになりました(笑)(≧∇≦) 療育センターが待ちの状態なら、児童館など子ども達が集まる所で、他の子ども達と関わらせるのも良いと思いますよ! 辛い事もあると思いますが、頑張って下さいo(`▽´)o
- こんにちはhappy | 2011/10/30
- うちも遅れていて診て貰いましたが、質問も一つも答えられず、返事すらしませんでしたが、遊んでいる姿をみて、大丈夫そうだといわれました。
プロなので答えられなくてもわかるんだなぁと思いました。
でもその心理士さんは、子ども相手なのに、あまり上手くなさそうですね。
別の人に変えられたらかえてもらったり、他で診てもらうといいと思います。
- こんにちは♪あーちゃん | 2011/10/31
- 初め、保健士さんに勧められたんですよね…。
保健士さんに気持ちをぶつけてみたほうがいいと思いますよ。
そして、心理士さんをかえてもらった方がいいですよ。
- その思いの丈を・・・きらりン | 2011/10/31
- 伝えてみては?!
子供を心理することが大切なのか??・・心理した上で、この先どのように対応していったらよいか、プロならではのアドバイスをするのが一番の仕事だと私は思います。
これでは、子供に負担をかけ更に親御さんまで負担をかけ・・・何のための心理なのでしょう。
我が子を自閉症と言われる事自体、親にとってはつらいものです。はたしてそこのケアがしっかりなされてるのでしょうか?
やっつけ仕事のように、子供をただただ心理していくだけなら受けない方がマシ!!とすら思ってしまいます。
- こんばんは | 2011/11/01
- ひどい思いをしましたね><
息子さんも嫌だったでしょうによく頑張りましたね><
一度市の福祉課などで相談されてみてはいかがですか?
別の形で検査をうけることもできるかもしれませんし。
あなたは十分頑張っておられると思います!
- こんばんは | 2011/11/01
- 保健師や心理士など・・・子供と直接かかわる人たちはもっとおおらかであって欲しいと私も思います。
私は3歳の娘の母です。
娘の1歳半健診の時、保健師とのやり取りの中では日常の様子があまりよくわからないので、個別に家庭訪問させてくださいと言われました。
普段とは違った環境(自宅以外の場所、周りにたくさん人がいるなど)でしかもお昼寝の時間だったこともありご機嫌ななめで私からみてもいつもの娘ではなっかたんですよね。
私達大人でも環境の違う場所で知らない人に会うなんて、とても緊張しますよね。
そういったことは全く配慮に入れず、一辺倒なやり方、考え方で対応されても正確な判断ができるはずがないと感じます。
他人が思ってる以上に母親は悩み・苦しんでいるんですよね!それも理解できない人に簡単に答えを出してほしくはありませんよね。
幼稚園や保育園に入れることはまだ考えていないですか?
集団生活の中での子供の成長は親でもビックリするくらいですよ。
今回の心理士以外に心理士はいないのでしょうか?
主様が心から納得いくまでお話ができる別の心理士や保育士に相談されることは難しいですか?
自閉症と決まったわけではないのに、このままだとお子さんもかわいそうです。
周りに親身になってお話聞いて下さるお友達はいませんか?
さくらさん、息子さんはあなたの事だけが頼りだと思います。
さくらさん自身も大変だと思いますけど、大切なお子さんのためにもしっかり前を向いて下さいね。
- こんにちはももひな | 2011/11/01
- 大人だってそんな部屋で表情一つ変えない人に次々と質問されたらなんだか不安な気持ちになってしまいますよね。
そんな中半分くらいでもきちんと質問に答えられた息子さんはしっかりしていると思いますよ。
予約が取れるまで時間がかかっても、療育で診てもらった方がはるかにマシだと思います。
- はじめて!春ママ綾 | 2011/11/01
- 幼稚園で働いていて障がいを持った(軽度~中度)子どももみてました!
3歳でも4歳に近いと話は違いますが、
3歳ですと 30分間は集中する能力があると言われています。また初めて会った相手の方もいらっしゃると短くはなります。
障がいを持った子ですと、初めての相手 初めての場所や環境 が重なると難しいという事もあります。多分、その事が試験士さんは気になったのではないでしょうか。
だからと言って 全ての子が障がいを持った子ではありません。
まだ小さなおこさんですし、不得意な部分があったのだと感じました。
もう一度 電話をしてみて、別の方とお話がしたいと 伝えてみてはいかがでしょうか。
- 検査士に | 2011/11/02
- 何を思われても良いくらいな感じで、
次の検査は無視しても。
で、電話が来たらはっきりと、
息子と検査士の相性合わないし、
息子もあの人嫌だと言うので行きません。
と、言ってやればどうでしょう?
- 検査受けなくてもいいと思います六花 | 2011/11/04
- うちの息子も言葉が遅くて発達検査を受けました。
相談員の方はやはり淡々と進めてる感じでしたし必要ないおもちゃや物のない部屋で行われました。
1回目は3歳になる直前でしたが発達は2歳前後くらいで幼稚園に入ったらもう一度検査してみたほうがいいといわれていました。
でも幼稚園に入ったらものすごい成長で3歳半で再検査した時には年齢相応に追いついていました。
ちょっと言葉が遅いとすぐ検査をすすめられたり、マニュアルからちょっとでも外れると問題ありって判断されるところがあるので今はまだ心配しなくてもいいんじゃないかなと思いますよ。
ましてやせまい部屋で淡々と検査されるのは子どももストレスでいつもよりできなくて当たり前です。
うちの子もいつもはできることが検査の時にはできなかったりしましたよ。
今では誰よりもしゃべるし、ちょうど4歳になりますがひらがなももう読めるようになってるし、成長なんて個人差が大きいなと今になってようやく思えるようになりました。
3歳ならまだまだ成長途中です。そんな親子でストレスになる検査なんて必要ないと思いますよ。
- そんなことないですよ!リラックママ | 2011/11/05
- ほんと酷い話ですよ!子どもの事で悩んで相談しているのに、それでも心理士さんですかね?人を判断する前に自分の性格どうにかなさっては?と感じてしまいます。 その人はその仕事にあっていあにと思います。
次から交代させてもらいましょう!お子さんも可哀そうだし、主さんもストレスたまりますよ!!
- 心理士さん変えてもらいましょう | 2011/11/05
- 辛かったですね。
けど、真っ白な壁に囲まれた机と椅子しかない狭い部屋は
他の刺激を受けないような対策だと思います。ベストなんだと思います。
けど、泣き叫ぶ子に質問して答えられないから自閉症ですと診断されたら、泣き虫の子はみんな自閉症ですよね。
私も大人になってから発達検査したことがあります。
疲れたからちょっと休憩させてとか言いながら検査を受けましたが、それはそれは疲れました。
きっと子供にはもっと負担がかかってると思います。
けど、検査をして子供の発達状態を記録し続けることは重要だと思います。
検査の後は、たくさん褒めてあげてくださいね。
児童相談所に行って、母と子供が体調崩しては行く価値がありません。子育てが少しでも良い方向に向かうために行く所ですもん。
心理士さんは変えてもらうようお願いしていいと思います。
早く療育に通ますように。そこで色々相談できると良いですね。
- 正直キツイですどらあん | 2011/11/07
- 大人の私でさえ、狭い殺風景な個室で、知らない無表情の人間に質問を淡々とされたら、キツイですよ。息子さんは小さいのに、よくがんばりましたね。検査というのは、そのように行われるのが一般的なのでしょうか?経験がないので、まったくわかりませんが・・・娘が、発音が悪くて、療育の先生の診察を受けたことがありますが・・・とてもにこやかな先生でした。他に検査が受けられるところがあれば、探してみるのも手ですよ。検査自体は、定期的に受けた方がいいと思います。早く療育受けられるといいですね。
あと、地域で、小さい子供を遊ばせるところがあれば、そう結うところに顔をだすものいいとおもいます。他の子の成長具合も見れるので、参考になるのでは?また、。子供にとっても同じ年頃の子と触れ合うのは、いい刺激になると思いますよ
- ひどいですねeiko1 | 2011/11/09
- 無理にいかせなくてもいいのでは?あなたまで体調をくずしてはどうもこうもないと思いますよ。
- こんにちは | 2011/11/11
- うちの息子も3歳の時に知らない人にそういう質問されたら答えられなかったと思います。
半年間、少し様子を見るくらいの気持ちでいいのではないでしょうか?
私は専門家ではないので分かりませんが、その状況で受け答えできる3歳の子はそうはいないと思います。