相談
-
少しストレス
- 明日で2ヶ月になる女の子のママです。 娘は寝るときは、ほとんどはグズッてひとしきり泣いて寝るんです。私は慣れていので寝るまで抱っこで頑張ってるのですが、いつもパパが途中から おいでってな感じで見かねてさらってくんです…。なんだか 『お前じゃダメだ』って毎回言われてるようで…。パパが抱っこしたからと言ってすぐ寝る訳でもないんですが(-.-;) 外部から色々な情報を仕入れてきては娘に試したりして、ほとんど身になるものはなく 首の座ってない娘に色々してるのを見てるのが苦痛です。 最近は私にあ~した方がいいんだ、とか指示してきたり…。初めは旦那も旦那なりに勉強してるんだし…って我慢してましたが、最近ストレスがたまってきてしまいました(;_;) 母乳だし、ストレスは良くないんだけど…。 スイマセン長々と愚痴になってしまいました(-_-#)
- 2008/07/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちは | 2008/07/11
- 娘さんを愛している証拠ですね。娘さんが自分よりお母さんを好きになって欲しくない!自分を一番好きと言って欲しい!とお母さんに少し焼き餅やいてるんだと思いますよ。うちの義親も主さんの旦那さんと全く同じです、うちの場合は義親では娘が全く泣きやまず私が抱っこすると落ち着くので、最近は少し諦めてるみたいですが5ヶ月前になってやっと少しって感じですよ。ハイハイって感じで聞き流しておけばいいんですよ、お母さんがダメなわけないんですから(^o^)
- 考え方を変えたら・・ | 2008/07/11
- とっても楽になるんではないでしょうか・・。たとえば、ウチの旦那と比べるとか(;^_^A
ウチの旦那は、娘が泣いていてもDSに夢中で「ママァ~、泣いてるよ」って・・あなたが見てくれてもいいでしょ( ̄□ ̄;)!! いつもそんな感じです(;-_-+
だから、私からしたら羨ましいです☆
ストレス貯めないよう、頑張ってください!
- 優しい旦那さんですね | 2008/07/11
- いろいろ指図されると嫌ですよね でもうちの旦那はその頃 ベビが寝ぐずりしだすと「うるせぇ~っ!」と叫び 抱っこを代わってくれた事なんてほとんどなかったですよ 今度イラっとしたら世間にはこんなダメ旦那もいるんだと思い出し、乗り越えてください 何だかんだ言っても母親が一番ベビの事を分かっているものですが そうかもね~なんて言って旦那さんを立てるふりしておけばいいんじゃないかなと思います
- こんにちは☆ | 2008/07/11
- うちの旦那は育児にあまり積極的ではなかったので主さんの旦那さんはとても積極的でいいなと思いました。
確かにあまり色々言われるとストレスになってしまうかもしれませんが主さんの考え方次第かなと思いました。子供の事考えてくれてる証拠だと思うのでストレスになるようなら聞き流す事も必要かと。
夫婦で協力して育児できる事が一番なので旦那さんと話し合っていい方向に考えられるといいですね(^-^)
- わかります! | 2008/07/11
- こんにちは。明日で三ヶ月になる男の子のママです。マメナナさんの気持ちよくわかります。
私の赤ちゃんは初めての子供で日中ほとんど寝ませんし、家事もあまり進みません。お腹がいっぱいになっていてオムツもキレイで寝たかな~と思ってラックやお布団に寝せると即泣くのです(* *)
そんな感じでバタバタと昼間過ごし、パパが帰る頃泣いていたりすると、座ってないで立ってあやしたら?とかおっぱいをあげようとすると眠いだけだねそれは!!とかとても自信満々に言うのです(笑)
マメナナさんのように抱っこを替わられることももちろんあります。
こうして笑ってますけど、昼間ベビと格闘して疲れていたりすると
結構へこみますし、私って一体・・・みたいな気持ちになってしまうこともあります。
ただ、周りに聞いたりすると全然育児を手伝ってくれない旦那さんもいるようなので私はなるべくイラっとする気持ちを抑えて『そっかな~、眠いのかな~』とかちょっと話を合わせるようにしたり、旦那さんの抱っこで眠ったときはすっごい誉めます(笑)
本当はそれまでぐずりまくってたから疲れたんだろうなとか、昼間ずっと一緒に過ごしてみたら?とか思っちゃうんですけど
でもなるべく誉めて手伝ってくれることに感謝するように心がけています。私も自分じゃだめなのかなとか考えてしまうこともしばしばですが、お母さんってやっぱり特別だと思うのできっと大丈夫!!と勝手に思っています。それにマメナナさんも母乳のようなので、絶対大丈夫!!パパにはその代わりはできませんもの・・・☆
これからも適度に息抜きしながらがんばりましょうね。
長々と失礼しました。
- こんにちは(^-^) | 2008/07/11
- 旦那サンも旦那サンなりに奥さんとベビちゃんの為に頑張ってるんだと思いますよ☆ うちの旦那もそんな感じですよ~ 娘が1,2ヶ月の時にはひどかったです(*_*) 今は6ヶ月ですがきっと自分じゃダメかもって思ったのかあまり余計な事??しなくなりました… きっと泣いたりぐずってるベビちゃんを助けてあげたいって思ってると思います☆ ありがた迷惑な時が多いですが… 頑張って下さいね(^-^)
- 一度キレてみたいですね。ばやし | 2008/07/11
- 知ったかされるとブチッとキレル感じが凄い判ります。
私の時は頭に来て「じゃあ、自分でやれば!」と育児放棄。
そんなことを何回かしていると旦那も言わなくなりました。
旦那に「自分で良いと思うことは自分でやれば!押し付けないで!
あんたと居るよりも長く居て判っているんだから!」って。
悪気があってシツコイんじゃないのは判っていてもお腹のヤカンが
沸騰してしまうんですよね・・・。あまりにしつこかったら言った
方が良いですよ。
- こんにちは☆ | 2008/07/11
- とても勉強熱心な優しい旦那様ですね。うちも寝ぐずりがひどかったです。ひどさに耐えきれず常に添い乳でした。おかげで寝る儀式の用に添い乳…たまに抱いたまま寝てくれるのですが、その場合も私でないと寝てくれません。何度か旦那がチャレンジしてくれたのですがダメで、今では寝かせつけようともしてくれませんよ。旦那が連れて行ってくれるのなら楽じゃないですか~旦那さんに任せて考え方を変えてみては??息抜きと思って☆
- 逆に… | 2008/07/11
- 旦那さんが抱っこしにくる前にお願いしちゃったらどうですか?『あなたじゃないと寝ないかも』とかいっておだてといて自分は家事やら色々やることやったら楽かもしれません。男は単純ですよ(笑)ほめておけば嫌な気分にはなりませんから☆もう少し大きくなるとお母さんの抱っこじゃなきゃ寝なくなりますよ☆ 妹のところがそうです
- こんにちは | 2008/07/11
- うちの旦那も、同じ感じです…
初めは、頑張ってくれてると思いましたが…!
小舅みたいで…うるさいです…。
会社の同僚やらおばちゃんからと何か子育てについて色々と聞いては…。
帰って来ては…ウンチクの用に話します。
社内恋愛なので誰から聞いたのかは。
検討がつき。
もう、うんざりです…。
私は、初めての出産ですが。
ある程度…姉の子供達の子守や面倒もみてきました。
ある程度の知識はありますが…。
会社から聞いた事を何かと自慢げに言われても…。
私は、知ってると言うと気が悪くなるから黙って、「へ~」聞いてるのですが…。
段々と微妙に旦那に対してストレス…です。
子供と会話して、コチョコチョしてめちゃめちゃ笑かして。
遊んで、笑ってストレス発散してます。
- よいパパですよ | 2008/07/11
- 勉強して、しかも失敗しても頑張ってくれているのは、いいことだと思いますよ。ウチは勉強はしませんが、思いついたことは実験してます。少々こわいですが、母乳不足な上に寝不足だと更に出なくなるので託して家事をしています。
でもウンチクは嫌ですよね。パパにお世話してもらうのも心配があるでしょうが、先々の育児を考えても、口を出したら行動にも出てもらうことにはしておいた方がいいですよ。
- 子育て | 2008/07/11
- マメナナさんも旦那さんも子育てに一生懸命ですばらしいと思います!
世間では、口ばかりだして、全然子育てに参加してくれない旦那さんもいるとよく聞きます。
その点、マメナナさんの旦那さんは偉いと思いますよ!
でも、そういうことがストレスになるようならば、旦那さんにそれとなく言った方がいいと思います。
旦那さんも子育てに一生懸命なので、口出さないで!とストレートに言うのはNGだと思います。
この時期は、泣くのが仕事だし、無理に泣き止ませようとするのはやめようか…などと言ってみるのはどうでしょうか?
- 良いパパだと思いますよ | 2008/07/11
- 家の旦那は子育てに何も手伝ってくれませんでした。
気が利かないし自分の事ばかり優先します。
子供が泣いていれば「泣いてるよ」挙句の果てには「うるさい向こう連れて行け」と言いだしますよ。
自分は昼寝しているくせに。
なので子育てに協力的な旦那さんは羨ましいです。
でも口うるさすぎるのも困りものですね。
今イライラするのは産後のホルモンバランスの関係だと思いますよ。
私は産後鬱が酷かったですよー。
- こんばんは★ | 2008/07/11
- いちいち言われるのは腹立ちますが、育児に協力的でいい旦那さんだと思いますよ!
これから赤ちゃんが活発になってきたらどんどん大変になるので旦那さんが手伝ってくれるのは大事ですよ~★
あまりに口出しするのなら1日赤ちゃんを見てもらえばいいですよ!大変で細かい事は言えなくなると思いますよ!!
- きっと助けようと思ってるのかと。 | 2008/07/11
- パパさんの試みは空回りしてるようですが
きっと疲れているマメナナさんを助けてあげようとしてるのだと
思いますよ。
うちも家事を手伝ってくれて 後でやり直しがいり
2度手間になることもありますが・・笑)
男の人は誉めてあげると 嬉しくてがんばっちゃう見たいな所が
あるので 今はちょっと目をつぶって そのチャンスに休憩しちゃいましょう!!
10分でもちがう部屋に行って 気分転換すれば パパさんにもおおらかな気持ちになれるかも知れませんよ。
おだてて やさしく教えてあげて マメで育児上手なダンナさんに変身させちゃいましょう~
がんばってくださいね。
- うちは・・・よしかママ | 2008/07/11
- 旦那が知識がある場合は『ふぅ~ん』『そうなんだぁ~』と一旦聞いて(聞き流して)それからこういうのもあるらしぃよ~っとこちらの意見を言います。
手伝ってくれる旦那さんも旦那が手伝いたいなと思われる奥さまも両方が両方とも正しいと思えるから夫婦って成り立ってるんだよなぁ~と具体例はなぃのですが感じました。
ストレスは聞いてもらって発散するもの♪それが子育てなら尚更本人に言わなきゃぁ伝わりません。
ってそんな私もストレスはありますが(笑)何事もいきなりはムリでも少しずつ少しずつ変化する事は出来る!!です(*^^*)
- お疲れさまです | 2008/07/11
- こんばんは… 昼間もママがみていて旦那が夜だいて 寝てくれるのかも不安ですよね… 少しイライラするのも あって当然です 気になることがあれば旦那に何でも話すことです… お互いが父 母になったばかりです… イライラしたって いいんです… 我慢こそ体にわるいですよ そう まさに私が 頑張りすぎてしまった自律神経失調症と 産後うつを治療中ですから
- パパも | 2008/07/11
- パパっパパなりに頑張ってるんですね。
うちは早い段階で添い乳をしてしまったので反対に私しか寝かし付けられなくって大変です。
- いい旦那さんじゃないですか | 2008/07/11
- うちも寝ぐずりがひどく毎日数回赤ちゃん相手に声をあらげ自己嫌悪の日々です。旦那は忙しくて子供の世話には無関心。ベビのご機嫌な時だけ相手してる感じです。当然寝ぐずりの時も私一人で悪戦苦闘。あまりに長引いて私が切れかけてやっと抱いてくれますが、その時も私の抱き方や愛情が足りないとかぬかすんですよ。そんな旦那に比べたら娘さんへの愛情あふれるマメナナさんのご主人は素晴らしいじゃないですか。確かにいつもお世話してるのは自分なのにっていう気持ちは凄くわかりますが美味しいおっぱいのためにも旦那さんを上手に持ち上げて少しでもご自分の負担減らしてくださいね
- ちょっと分かる。。。 | 2008/07/11
- うちももう1歳になりますが、そんな感じですよ。
ちょっとあせもができただけで大騒ぎ。
もうちょっと落ち着いてみて欲しいなぁと思うことも。
普段は私がお風呂に入れているのに、たまにいれると
”よく洗えてない”とか・・・。
1日たてば汚れるんだよ!と思いつつ、我慢・・・。
その上、アイスは喜ぶからとあげちゃうし。
でも、愛情を持って接しているのだな、と温かい目で見てあげる・・・ようにしましょうね。お互い。
- こんばんは | 2008/07/12
- そのお気持ちわかります。
私の子は 私が抱っこしてもなきゃんでくれません。
けれど息子の祖母が抱っこするとすぐになきやんで わらっているんです。 ママをまちがっているんじゃないか?っていつもおもっています。母にも まだまだだねぇ とかいわれます。
しかし、息子は携帯の着メロの音を聞くと泣き止みます。
お互いがんばりましょうね^^
- 分業できたら素敵。 | 2008/07/12
- 1歳5か月の娘のママです。気持ちよーくわかります。
ほんとパパの行動にはひとつひとつドキドキしますよね。でも積極的に育児に参加してくれる旦那さんというのはうらやましいです。うちの場合寝かしつけや夜泣きの対応はすべて私ですから(^^;
でもそんなうちの旦那でさえおむつ替えしてくれたり、あやしてくれたり遊んでくれたりします。見ているとそりゃもういろいろ言いたくてウズウズしますよ。そして私のやり方に文句言ってきたのならなおさら…。
でもよく考えると育児ってひとりでやるものじゃないし。ママだって新米、プロってわけでも100%正しいわけでもない。パパも同じ。人によって性格も違うように育て方もひとりひとり違うんだと思います。私自身そう思えるようになってからだいぶ楽になりました。
よほど子供に危険があるとか、絶対に違うというのだけは話したりすればいいわけで、あとは旦那さんにある程度自由にさせてあげたらいいんじゃないかと思います。
うちもふたりで遊んでいるときはいちいち見ずに、他のことするようにしています。(そのときに他のことしなきゃ<汗>)
夜泣きの話。特に母乳だと睡眠時間が不規則になって精神的にも大変だから、余裕のあるパパのほうが赤ちゃんもリラックスしたりするのかも。ママだとおっぱいの匂いもしますしね。違う手のほうがよく寝る場合もありますよ。
幸い旦那さんが自分からやってくれるうちにあなたはしっかり休んで、交代する時「ありがとう」と言えたらとてもいい分業していることになるんじゃないかと思います。
あなたが病気やどうしても手が離せないときのためにも赤ちゃんにパパ慣れしてもらうことはいいことですよ。子育てと一緒にパパ育てもママの仕事かなと私は思っています。いいパートナーとアドバイザーにお互いなりたいですもんね。
それでもどうしたって最後は「ママ」になりますから、自信もって頑張ってください。
- いいパパさんですね(≧∀≦) | 2008/07/12
- うらやまし~です。ママさんが日中も夜中もずっと育児大変だから、パパさんなりに試行錯誤してるんですね。育児に協力的なパパさんうらやましいです(≧∀≦)
娘が2ヵ月頃の時、旦那の実家に連れて行ってグズると義母がすぐに連れて行ってしまったんです。義母が手が放せない時は義姉が…
毎日ひとりで大変だから、みんながいる時ぐらい楽しなさいって言われました。パパさんも同じ考えだと思いますよ。あまり気にせずゆっくりしてください(^-^)/~~
- きっとかず&たく | 2008/07/12
- ご主人はマメナナさんを思いやっているんだと思いますが、頑張り過ぎてしまうので、『あっち行け』と言われているみたいで嫌なんですよね…。
でも、逆の考え方はできませんか?
『パパが抱っこしてくれている間、私は休めるわ~~~(*^_^*)』と…。
今、パパに慣れてもらっていた方が後々、ラクですよ。
赤ちゃんが重くなってから『パパに抱っこ…。』なんて言ったって、赤ちゃんの方が嫌がったり、パパも慣れてなくて嫌がったりしますから…。
ただ、危険を伴うような事はやめさせた方がいいのでしょうね。
- 大変な時期ですね。 | 2008/07/12
- 息子が2ケ月の時私も大変でした。起きていても遊んであげても笑ったりもちろんしないし、かと言っておっぱいあげても寝ないし・・。夜はなぜか毎日1~2時頃まで寝ないで泣くし、家の中を走りながら抱っこしていました。。
うちのだんなさんは口出しはしませんが、マメナナささのだんなさんgほど手伝ってくれません。今日も休みなのに出かけてしまい、息子と二人です。優しいだんなさんだと思います。もう少し授乳の時間があくと、だんなさんにお子さんを預けて一人で外出できる時間もできますよ!頑張って下さいね。
- いいことですよ~。ゆっこ | 2008/07/12
- 積極的に旦那さんが育児参加してくれているなんて!!
これから益々共同作業での育児が必要となってくると思うので、子供さんにとっても、両親の愛情い~~~っぱいの中で育っていくことって大事だと思います。
いろいろ「パパってすごいね~」とかおだてながらみてもらい、その間身体を休めたり、家事したり、趣味したり。。。自分の時間に使ってしまえばいいのでは?
でも、自分のやり方みたいのがあってど~しても自分でやりたいことは、「私はこうしたいのよ~」って意見として伝えていけばいいんですよ。
この方法じゃなきゃだめとか、育児にはないですからね~。
ひとそれぞれだし、子の個性ありますしね!
- 少し | 2008/07/13
- 多めにみてあげてくださいね。パパも一生懸命だと思いますよ。