アイコン相談

これって虐待ですか?

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2011/11/17| | 回答数(38)
私は2歳11ヶ月と1歳4ヶ月の子供の母親です。

特に上の子に対して
言うことを聞かない時など、手が出ます。

頭をペシッと手で叩く時もあれば、タオルなどで叩く事も…そんな何回もじゃなく1、2回ですが…

お尻を服の上からバシッと強めに叩いたり…

むかついて、布団に向かって押したりもしてしまう事もあります。

「うるさい!!」と言う事もあります。

よくNHKの【すくすく子育て】など見てると、
先生が「叩いては絶対だめ!汚い言葉を言ってはだめ!」みたいな事を言ってるけど、
そんな事はわかっていて、言わない方がいいし、叩かない方がいいのもわかってます。

先生がそう言う度に自分がすごく責められてる気がして…

だけど、子育てしてどうしてもイライラしてどうしようもない時があって…

二人目が産まれてからかなぁ…

イライラして感情的にやってしまった時は、気持ちが落ち着いたら、すぐ謝ります…

本当に悪いと思って、泣きながら謝る時もあります。

でも、それもDVやってる男の人と一緒だなって思ったり…

初めの頃は、イライラしても別の部屋に行って物に当たったりしてたんですが、
今は二人目が、私が部屋からちょっと出るだけで、わんわん泣いて追いかけて来るので…

その泣きにもさらにイライラしてしまうので…

皆さんは一切、手は出ないんですか?子供の前ではいつでも優しいママでいれるのものなのでしょうか…?
2011/11/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

同じ悩みを持っています。 | 2011/11/04
こんばんは。
お気持ちもすごくわかります。
私は、普段主人が6時には出勤、帰りは深夜がほとんどで、休みもほとんどいないです。1カ月に1~2日家にいる日があるかないかで、毎日3歳と1歳の育児に追われています。
普段、外では怒ることもなく、たぶんやさしいママを演じています。
でも、家では、「うるさい」とという言葉を言ってしまったり、手が出ることもあります。
イライラがピークになっているのが自分でもよくわかります。
虐待というのがどういうものか・・・とらえ方にもよるのかと思います。

私は、外では一切そういう態度はとらずにいられるので、できるだけ家にこもらないように、休みの日は外に連れ出してます。あと、友達がくると、自分も楽しめるためか、イライラが全くなくなるので、友達とも会う機会を定期的に作ってます。

また、このことは主人にも伝えてあります。

少なくとも、同じような悩みを持つママもたくさんいると思うので、どうかお子様への愛情があるのであれば、悩みすぎず、それよりも、自分の気持ちがどういうときに、イライラしてしまうのかなどを分析するといいかなと思います。
ありがとうございます! | 2011/11/04
外で演じている…その感覚、わかります…

私は引っ越してまもなくて友達もおらず、
実家も少し遠いし、両親は仕事があるしで頼れなくて…

うちの夫も夜遅いです…

子育ては人に頼れ、とか聞いた事があるけど、実際頼る人がいないと
ママが子供とずーっと一緒だからやっぱりきつい時ありますよね…(/_;)
皆さんの意見を見て・・・ | 2011/11/04
私も、主様の投稿にどきっとし、また、主様の悩みに対する他のママさまの意見を読ませていただき、はっとしました。
子どもは大好きです。
なんてかわいいんだろ~と無邪気さに大笑いすることもあります。
日々の育児の忙しさがストレスとなってますよね・・・
我が家は、旦那はほとんど居ない代わりに、家事がどんなにおろそかになっていても、文句は言いません。
子どもと一緒に日々いて、ご飯を作って食べさせ、お風呂入れて・・・本当にそれだけでも、あっという間に何時間もすぎてます。
ぐずって、泣きやまず、まとわりつかれ、何もできないこともしょっちゅうです。
そんな時は、一切の家事をやめちゃって、とりあえずお子様と一緒にいてあげたらいいのかな?と思いました。
片付けなきゃ、ご飯作らなきゃ・・・やることが山積みにあるから、お子様がいることで思うようにはかどらず、焦りがあったりするのかな??と思います。
外食も大変だと思うので、ちょっとしたテイクアウトとかもうまく利用し、完璧な妻ではなく、お子様にとってよいママになるのがいいのかな?と私は思いました。

お互いに、大好きな我が子のために頑張りましょうね♪
きっと、あともう少し子どもが成長したら、今度は子どもが手伝ってくれる日がきますから。
こんばんは | 2011/11/04
みんな人間ですから、だれだってイライラするときはありますよ。
私もそうです。あんまりイライラするとぺちんっとすることもあります。
でも叱るのは正しいですが、物や子どもにあたるのはよくないです。自分が親にされたら嫌でしょう。
どうしてもたたいてしまいそうになったりしたら、深呼吸して冷静になってみてください。
お子さんの気持ちを考えてあげてみてください。
イライラするかもしれないけど、がんばりましょうね。
私はこれもだめかもしれませんが、旦那にあたります。笑
子どもにあたるよりかはいいかなと思ってます。笑
ですよね… | 2011/11/04
子供の気持ち…考えなきゃってわかっていてもイライラすると
わー!っとなってしまって…

深呼吸して…を
明日から実践してみたいと思います!

ありがとうございました!
一緒です。 | 2011/11/04
私も同じく上の娘に手が出ますし、時には押し付け泣かす所まで怒鳴ります‥うるさいも言いますし、うざいとまで出てしまい‥下の息子はすぐに泣いて抱っこをせがんでくるのでイライラを娘に当たっているかなと怒りながらも思う事があります。 いたずらや悪い事をして怒っているとイライラと重なりどこまでやったら虐待か分からなくなる時があります、本当に必要な叱りなのか‥ただの怒る事で何かの発散なのか。 一人で二人を見ることやいつも子供と一緒にいるとイライラしたりしますよね、感情的にもなりますし、でもいつも怒ってるだけじゃないですよね! 時には子供と楽しく遊んでたり歌を歌って、わざと家を散らかすだけ散らかしてみたり! 私は怒るのも疲れてしまう時があるので子供に合わせる時も作って怒らない日を作ってますよ~ なので私は同じ立場にいるものとして全然虐待とは思わないです!子育てしている母は皆さん尊敬しますし、それぞれのやり方があると思います、ご飯の時間や寝る時間子供の為に費やす時間がたくさんあるんですから、お互い虐待とは違いますよね、自分の子供には自分が一番の母だと思ってお互い頑張りましょう・
泣いてしまいました。 | 2011/11/04
「全然虐待とは思わない」と言っていただき、涙が出てきました…

私も子供と一緒に歌ったり踊ったり…遊んで楽しい時間もいっぱいあるけど、
毎日、家の事も子供の世話もやってるとキツくなる時ありますよね…

お話聞けて良かったです!

ありがとうございました<(_ _)>
イラっとはします。コロリーナ | 2011/11/04
でも手を出したり、汚い言葉は出さないですね。
叱るべき所は叱りますが、苛立ちをぶつけることはないです。

なぜか…と理由を述べるなら「子供だから」ですかね。
まだ生まれて2~3年程度で、やっと意思疎通ができるようになった人間です。
言葉だけじゃなく、人としての生活を学び始めたばかりですから、
「出来なくて当たり前」「分からなくて当たり前」と心にとめています。

イラつく行動をされたなら、それをやめさせるにはどうしたらいいか、
どうしたら子供が納得してくれるかなどを「人間の先輩」として考えるようにしています。

…と、でかい口叩いてますが、言っても私はまだ子供が1人なので、
2人目がいる育児の大変さを理解できない部分もあると思いますが、
2人目ができても、そういう気持ちでありたいと思っています。
そうですよね… | 2011/11/04
私も一人目の時はそうでした。

でも、二人の子供を一人っきりで見るのは大変ですよ…

どっちも小さいのもありますが…
こんばんはまりぃ | 2011/11/04
子供の前で、いつでも優しいママでいるのは難しいですよね(&gt;_&lt;)

イライラする時もありますし、いけないことを何度も繰り返すようなら、ペチンと叩くこともありますよ。

ただ、感情的に叱らないように心がけ、感情的になりそうな時は、そうならないように、グッと堪えて深呼吸してます。

私は、積み重ねでイライラするので、自分自身の気分転換のためにも、児童館や支援センターへ行き、ママさんや保育士さんとお話したりしていますよ。
気分転換… | 2011/11/04
私全然できてなくて…

ここ3年程は、ほぼできていません。

ちょうど明日支援センターに行く予定だったので聞いてきてみます!

ありがとうございました!
こんばんは | 2011/11/04
私も手をあげたり、言葉でひどい事を言ってしまったりしてます。
やってしまった事より、その後のフォローも大事かと思います。
抱きしめたり、謝ったり。母親だからって、一度も子供に手をあげたりした事ない人、いないと思います。
はぁ… | 2011/11/04
そうなんですかね。
ありがとうございます。

そう聞いて気持ちがとっても楽になりました!

涙が出ます…

今の時期は大変だけど、かわいいのも確かだから早く普通の私に戻りたい!

ありがとうございました!
悩んでいるから大丈夫だと思います | 2011/11/04
こんにちは。私は1歳1か月の娘の新米ママです。私もまわりにサポートする人がいませんのでなんとなくお気持ちわかります。1人の育児でも毎日不安で大変なのに幼い2人の育児を毎日お1人でやっていらっしゃるだけで尊敬します。 ビーバーさんは、悩んでいらっしゃるから全然大丈夫だと思います。子供さんのことを深く考えていらっしゃるからNHKの番組も見たりして悩むんだと思います, 子供は、母親が大好きです。どんな母親でもです。 うちの母親も完璧じゃなくどちらかといえば虐待っぽいこともされました。もっと大きく小学生になってからですが、父親と夫婦げんかをして包丁を父親に投げて末っ子一人娘の私に一緒に死のうと言ったり。常に離婚離婚と言ってたり。私が中学で反抗して勉強しなかったら部屋まで殴り込みにきて自分の首をタオルでしめるふりしたり。他にも今までたくさん異常行動がありますが、それでも親を求め続けるのが子供です。こんな親でも弁当を作ってもらったとか、いい思い出もありますし。 私も、2人以上子供がいたら、1人でも完璧な育児できてないのにいっぱいいっぱいで生きるのもつらくなるかもしれません。 なんとなく、うちの母親がいつもつらそうだった理由を分析したら 母親自身もと教員・育児に自信あるはずなのにそんなに思うようにならない(自分の人生は挫折しらずだけど子供で挫折したと言っていた)…また父親の転勤で自分の仕事もやめて郷里を離れ家族でついていった…上3人は小学生になってから1人での子育ての大変さを味わった…(それまでは祖母同居) 子供にはいつもガミガミ…早くあれやれこれやれ… 考えたらガミガミするだけで相当ストレスたまりますよね。 父親は無口なほうだし、話し合いも足りなかったと思います。 いずれにしても完璧な親なんていないと思います。完璧な夫、完璧な妻も嘘っぽい。 愛情があれば通じるのでは? 長々とすみません
いえいえ! | 2011/11/04
ありがとうございます。

そうなんですかね。

子供に良い思い出だけ残るように、頑張らなくてはいけませんね…

ありがとうございました!
こんばんはちゃんくん | 2011/11/04
二人の育児で一人とはかなり変わりますよね。
外に出たりすると人目もあるので、叩きませんよね?なるべく外に出たりすると親も子も気分転換にもなるし、いいと思いますよ。
外出の準備など大変ですが。
あとは、一人で育児すると余計に…なので、ご主人やお友だちに相談するといいですよね。
お友だちと子連れで出掛けるのも楽しいですよね。
おはようございます。 | 2011/11/04
そうなんですよね!

一人と二人では全く違います…

引っ越してまもなく友達もいなくて…

早くママ友ができるように頑張ります!

ありがとうございました!
叩くことはしません赤青黄 | 2011/11/04
でも私の場合は主人のサポートがあったり、周りに話せる人や頼れる人がいるからかな
ご主人はどうですか?
もし忙しかったりで全てを1人で背負ってるなら息が詰まって当たり前ですよ
一時保育などを上手く利用して息抜き出来たらいいですね
叩くこと=虐待の国もあります(もちろんそんな国はサポートも充実していますが)
なので叩かないで育児することは出来ると思っています
私自身、叩かれて育ちましたが自己肯定間が低かったですし
小学生くらいの頃は悪いことをした子は叩いても良いんだと思っていましたので
それで友達同士でトラブルになったこともたくさんありました
だから叩いても良いことは少ないと自分自身感じています
ありがとうございます! | 2011/11/04
たしかに上の子は下の子を叩く時があります。

子供が叩いてもいいなんて思わないようにしないといけませんね。
ありますよ。つう | 2011/11/04
どうしても感情的になってしまうことはありますよね。
私も、叩いてしまいそうになることがあります。
でも叩いても変わらないし、むしろ子供が親に遠慮するようになるのも嫌なので、がまんしています。
子供は親の鏡ともいうので、子供に真似をされてもいいようにしたいと思っています。

うちは2歳7ヵ月と8ヵ月の息子2人いますが、2人いると本当に大変ですよね。
1人で育児をしていると、ストレスがたまってしまうので、児童館などにできるだけ出かけるようにしています。
外にいる時は、手が出ることはないですよね。
なので、私はできるだけ、感情的になりやすい時間を減らすようにしています。

時々、お子さんを預けて、お子さんと離れてリフレッシュすることも大切ですよ。

あまり考えすぎないでくださいね。
がんばってのりきりましょうね。
ありがとうございます… | 2011/11/04
私もなるべく外に出かけるようにしたいと思いました!
私は | 2011/11/04
激怒しても、絶対手は出しません。
でも、優しいママではありませんよ。
後悔した気持ちを良く覚えておく。kogokogo | 2011/11/04
5歳の娘と2歳の息子の母です。

私も娘を押し倒したり、物を投げつけたりした事があります。
でも、その時に、ものすごく後悔して、自己嫌悪になり本当に嫌だったので、
2度と押したりはしません。
息子は何回言っても、分かっているのに言う事を聞かない事があり、これは叩きます。
でも、そこは、「言っても分からない子は叩くよ」と何回も言い、それでも聞かない時に叩くという感じです。

あとは、やはり、子供は子供だと言う事。
自分も子供の頃、情緒が不安定だったり、悪いと思っていてもしてしまう事ってありました。
なので、成長が未熟だから仕方無い。教えてあげないといけない。と
イライラした時には、自分の中で繰り返しています。

あと、これは、聞いた話ですが赤ちゃんの泣き声は、大人がイライラする音なんだそうです。
そうする事で、早く泣き止ませようと色々とお世話をする。
赤ちゃんはお世話をしてもらえないと生きて行けないので、
それが、本能というか、そういう仕組みらしいです。
暴行まいちゃん | 2011/11/04
私はねねちゃんのママのように ぬいぐるみを暴行していますよ(笑)子どもには背を向けて

イライラしないなんて有り得ないと思います!みんなそうです

でもそのはけ口を子どもに向けてはいけないです。よっぽど悪いことをした場合には お尻や手を叩くことは有りだと個人的には考えます

ただ毎日のようにたたいては、子ども自身に悪影響があります。「何がどのくらい悪いのか」が分からなくなったり、気にくわないと友達を叩いたり

あなた自身どこかで「イライラするから少しは叩いても仕方ない」と考えている部分はないですか?
いえ… | 2011/11/04
叩いても仕方ないなんて思ってはいません。
こんにちはみこちん | 2011/11/04
イライラする気持ち分かります。
私もうるさい!と言うこと多々あります。
子供って、叩かれたりすると、痛みしか覚えてないんですよね。
なぜ怒られたか分からないもので。
でも、怒ることは愛情の裏返しですよね。
お子さんが好きだから、怒ってしまうものです。
あなたが好きだから怒るのよと言う事、伝わるといいですね。
手が出る | 2011/11/04
イライラは分かりますが、手が出てしまうのはだめだと思います。
もう少ししたら、親の言った事も理解できると思いますので。
自分の親が同じことして主さんを育てていたら?嫌ですよね?
記憶が残る前に、なぜだめなのか、教えるのも親の役目です。
一時保育でリフレッシュ | 2011/11/04
小さい子供が二人もいれば誰だって息詰まりますよ。私は怒ること自体あきらめてましたが。
意識して子供と離れる時間を作ってはいかがでしょうか。親子共に元気になるための必要経費ですよ。
ベテランの先生を見ていると | 2011/11/04
うちの幼稚園の先生は、顔は怒りませんが、体を押さえて「○○しません!」と少し大きな声で、丁寧にゆっくり言い聞かせています。これがどの子にもすごく効きます。感情が先に立ってしまうと、なかなか子供に気持ちが伝わらないと思います。

うちは一切手は出させません。嫁が子供にヒステリックになった時は嫁をぎゅっと抱きしめてあげて感情を落ち着かせています。
私の場合ですが、 | 2011/11/04
上の子が凄い癇癪を起こしたり、何度注意しても、家族に対してだけですが、物を投げたり、噛み付いてきたり、テーブルにあがったりしてくるので、その時は手やお尻は叩いてます。が、頭や顔はしたことないです。私の母が、そんなんじゃダメと言って息子の顔をはたくんですが、それは私がやめてと言ってます。旦那は家ではへら~っとしてるのに、外で息子が癇癪を起こすと、世間体のためだけに頭を叩くんでそういうのはしつけではないと感じて私が旦那を怒ってます。
一切手を出さないというのは舐められてしまう気がするので、本当にいけないことをしたときは手やお尻を強めにパチンはアリだと思います。
こんにちは・ | 2011/11/04
うちは2歳11ヶ月1歳6ヶ月の姉妹で、私自身が短気ですが、上の子だけだった時は、なんとか叩くこともなく、暴言を吐くことなく、割と余裕がある子育てをしていたように思います。でも二人になってたからは、自分で決断した年齢差とは言え、想像を絶する大変さで、二人共夜泣きもなく比較的育てやすい子のはずですが、全く主様と同じ悩みで、最近主人にも話を聞いてもらったばかりで、私だけが悩んでいるわけではないんだと、少し安心しました。だからと言って、自分のしていることが、子供に悪い影響を与えてしまったら、きっと後悔するので、できる限り手をあげず、暴言を吐かないように、努力していきたいなと思っています。主様もなかなか大変ですが、一緒にがんばってみませんか?
ありがとうございます! | 2011/11/04
気持ちわかってもらえて本当に嬉しいです!

私も一人の子育ては余裕があったように思います…

二人になり年の差も1歳半くらいだとどっちも赤ちゃん状態から、かなり大変じゃなかったですか?

私の場合上の子が産まれてから息抜きもほとんどできてなくて、溜まって溜まって…という感じで。

でも、はい!一緒に頑張りたいと思いました!

ありがとうございました!
同じです | 2011/11/04
長女5歳、長男2歳9ケ月、次男1歳1ケ月のママです。

最近私も怒ってばかりで、どうしたらいいのか悩んでいます(T-T)
特に長男のイヤイヤ期がなかなか終わらず、ついゲンコツしてしまい泣かしてしまいます。
他のみなさんのコメントも読んで反省しました(&gt;_&lt;)
叩かないでしつけ、育児なんて無理って思っていました。
優しい子になってほしいって思っているのに、私が手を出していてたら示しがつきませんよね…

とはいえ、どうしようもないイライラはあります(;_;)
下の子が小さいと違う部屋にも行けず、トイレですら行けないのに(&gt;_&lt;)
って感じですよね。
なんだか何の回答にもなっていませんが、同じ人は私を含めいるし、上手にやっている人のコメントを参考にして私達も勉強し、反省して一緒に成長できれば、虐待ではないと思います。
一緒に頑張りましょう!
3人…すごいですね… | 2011/11/04
トイレにも行けない…わかります…

反省しました、のコメントを見て偉いと思ってしまいました。

正直自分で相談したものの【一人の子供】しか見てない人には気持ちがわからないと思ってしまって…

うちもイヤイヤ期まだ続いてます…

でも一人じゃない!
一緒に頑張りたいです!
こんにちわ | 2011/11/04
私も、いつも疑問に思っていました。
私も、なるべく外で手をあげたりはしないようにしていますが、家では叩いたりします。外に出したりすることもあります!虐待になるのですかね?!
なんだか周りの友達は優しいママ達ばかりで、悩んでいたので同じように悩んでるママさんがいて、安心しました!
こちらこそ! | 2011/11/05
安心しました!

そう聞いて気持ちが楽になりました。

ありがとうございました!
こんにちはきらりン | 2011/11/04
いつでも優しいママ・・・ではないですよ。
叱るべき時はきつく言います。命にかかわる事の時には。
道路に飛び出る、駐車場でふざける・・・などの時は「コワい」と泣きべそになるくらい。

・・・ですが、主さんの質問はそういうことではないんですよね。
言う事を聞かない・・というのは、本当はこうして欲しいのに、思うように子供が動かない・・・とかのときですかね。

母親も人間ですから、イライラしたり感情的になったりしてしまうことはあると思うんです。

ストレス・・・たまっていませんか??周りの人に協力してもらって、時には一人になってみたらいいと思います。一人になった時、我が子がいつも以上に愛おしく思えたりしますよ(●^o^●)
ストレス… | 2011/11/05
かなり溜まってるんです…

夫の浮気で転勤してきて、友達もいなくて、上の階の人にはうるさいって言われ…他いろいろ

だからって子供に当たってはダメですよね…

ありがとうございました!
こんばんは | 2011/11/04
子育てというのは本当に大変ですよね。私もイライラして怒って反省しての繰り返しです。主様も涙を流して謝り反省してるとおっしゃっていたので子供を可愛い、大切と思う気持ちがあればいいと思います。怒ったり叩いたりしても、その後しっかり関わってあげ抱きしめて「大好きよ」と言ってあげればいいですよ。
NHKのテレビで言ってることもわかりますが、子育ては十人十色です。良いところは聞いて実行すればいいと思います。

たまには、子供ちゃんを誰かに預けて少しの時間でもリフレッシュできればいいんですが難しいですかね?
ありがとうございます! | 2011/11/05
抱きしめて「ごめんね…大好きだからね!」とは伝えてます!

愛情あります!

リフレッシュできてないので、今まで預けたりは一切してなかったのですが、考えて実行してみたいです!

ありがとうございました!
こんにちは | 2011/11/04
私も確かにいらっとすることはありますが、子どもに当たらないようにしています。

子どもは叩かれたことを覚えていると思いますよ。子どもには恐怖を与えてるかもしれません。

いらいらするときは、深呼吸して落ち着いてから、子どもに接してみてください。
思い出して泣きそう。 | 2011/11/04
うちは2歳差で出産しました。
主人は朝早く帰りは遅い、出張もあり、2人目が生まれ同居も始まりました。
妊娠中は産後の3人での生活。産後は下の子供を寝かしたいのにぐずったり、
昼寝しなかったり。
寝かしつけの度に『ごめんね』って謝ったり。

公園で遊んでる時に、滑り台で下の子供を押して危うく怪我をしそうになり怒ったら『叩かないで』って泣いてハッとしました。
この子なりに好きでお兄ちゃんになりたかった訳じゃない。
私も変わろうと少しずつ努力するようになりました。
例えば怒る時って自分が何かをしたくて、そんな時にいらいらする行動だったりするから出かける時は早めに準備とか、ご飯は昼過ぎから下準備とか。
少しいらいらが少なくなり3年保育で幼稚園に入ったら少し楽になりました。
叩かないようになってからも怒ると頭を抑えるポーズを取るので泣きそうになりながら抱きしめたり。

とにかく今は後悔してます。
年令を重ね怒る数も減りますが、親子共々、泣きながら成長なんだって思います。
今では本当にいけないことや何度言っても聞かない時は叩きます。

まだ上のお子さんなりに兄弟を意識してるので怒らない家事を心掛ける事も大事かと思います。
ありがとうございます! | 2011/11/05
子供に辛い思いが残らないように早く止めたいです…

家事の工夫…
考えてもみませんでした。

とても参考になりました!
うーんホミ | 2011/11/05
難しいですよね。。。
私も手を出したことがないと言えば嘘になります。
でもそのあとのフォローもちゃんとしているつもりです。叩いてごめんね。
大好きだよ。など。
ママのただのイライラで手を出すのはよくないとおもいますが、しつけでの手を出すのは私はある程度ありだと思います。
ママの考え方次第ですよね。。。
うるさい!! | 2011/11/05
あなたが、愚痴らなきゃどうしようもなく、ここで愚痴ったとき、 「うるさい!!」と言われたらどんな気持ちになりますか? 言うことを聞かないからと義母にでもお尻を叩かれること、想像してみてください。 どんな気持ちですか。 お子さんは大人のあなたより何倍も傷つきやすいです。 お子さんは 些細なことでも 泣いたり喚いたりしなきゃ やりすごせないんです。あなたが愚痴らなきゃやっていけないのと一緒です。 確かに言うことを聞かないとイライラしてしまいます。 でも、あなたには意志があって義母や他の誰かの言いなりではないように、 お子さんにも意志があって、あなたの言いなりにはならない存在です。 私も手が出そうになることが何度もありますが、頭の中で自分に置き換え、自分がされることを想像し、こらえます。 冷たい書き方に見えたかもしれませんが、非難するつもりはありません。イライラするのはがんばってる証拠です。がんばらなくたって、しつけなんかしなくたって、お子さんも、あなたも、いっぱい甘えて、甘えさせて育てたって良いと思うんです。大事なのは自分を愛せることです。 あなたにとって少しでも 良いほうに変わることを願っています。
すみません。 | 2011/11/05
あとから読んだらすごくキツい文章でしたね(>_<)ごめんなさい。 あまり気に病まず、もっとご自身をいたわってくださいね。
こんばんはm(_ _)m | 2011/11/05
いつでも優しいママ…には、なれないと思います。 私も時々『うるさぁ~い!!』って言っちゃう時もありますし、叩く時もあります。 言っても聞かない時とか…。 その後で何で叩いたのかとか話してお互いに謝ります。 最近では、あまり聞かない時は『ペチンされたいの?』と聞くと「ペチンやだっ」って答えるので『じゃあ、やめようね?』と言えば言う事を聞いてくれる様になってきました。 叩くのも時と場合によっては、ちゃんとしたしつけになると思います。 何で叩かれたのかきちんと話していればお子様も理解してくれるのではないでしょうか? なかなか思う様にいかないのが育児ですよね。 感情で怒るのは、良くないですがママも一人の人間ですから感情的になってしまう事もあると思います。 きちんと加減されてきちんとした理由があるのであれば大丈夫じゃないでしょうか?
もっとヒドイ…aroma | 2011/11/10
知り合いにもっとヒドイ人いますが私は虐待とは思いません。

理由はそれ以外の時に
とても愛情を感じるからです。

私たちの目の前でも
「てめぇ」とか「どつくぞ?」と言いながら強めに叩いているのをみて、正直、最初はえぇ~?と思いましたが、
そのあと、週末に親子クッキングをしていておすそ分けをくれたり、スモックにかわいい刺繍をしてあげていたり、
子供が足を骨折した際に、ギブスが取れた後、しばらく近くの公園の足湯に通わせているのを見たりしていて、少したくましいお母さんなんだなって意識が変わりました。

感情的に叩いたり、怪我をさせたりするのは、少々乱暴ですが、親も一緒に成長していけたら良くないですか?
同じです | 2011/11/11
上が2歳11ヵ月、下が9ヵ月です
わたしもカッとなり、上には叩くときがあります
うるさい、は言ってはいけないとおもいつつ、言ってまいます
二人目が生まれてから、頻度が増えました
叱るではなく、感情的に怒ることもしばしば…
悩みますし、後悔しますし、自己嫌悪に陥ることも
仕方ないと言ってしまえばそれまでだし、自分ももっと、人間として、親として、成長しなくては、とつくづく思います
でも、子育てて十人十色だし、親育てでもあるとおもいます
もーちょっとしたら、また、状況も変わると思います
子供はすごいスピードで成長してますもんね
振り返ると、あっという間だし、懐かしいやら少し寂しいやら…
子供のことを思うからこそ、悩むのだとおもいます
子育て、お互い楽しみましょうね
ありがとうございます! | 2011/11/12
気持ちをわかってもらえるだけでホント救われます!

私だけじゃないって思うと頑張れます!

ありがとうございます!

今のこの時楽しみましょう!
こんばんは | 2011/11/11
私は叩いたことないです。
確かにすごくイライラしたりしますし、叩きたくなることもまれにありますが、子供が悲しむ顔や泣く姿を想像すると無理です…。
まだ産まれて数年の子供だし、言い聞かせて理解出来ないなら、叩いても何の意味もないし解決にもならないと私は思います。
いろいろストレスはおありでしょうが、親や一時保育に預けて少し距離をとってみたりするのはいかがですか?
あとは、子供が寝たあとに不満や自分がしたい育児や子供への愛情を気が済むまで紙に書くだけでもわりとスッキリしますよ。
無理しないでくださいね。
旦那さんに話して休みの日にリフレッシュしてください。ノンタンタータン | 2011/11/14
主さんが感じておられるように虐待と一緒だと思います。親も人間ですから感情はありますが叩く必要はないと思います。主さんのストレス発散にはなるかもしれませんが子どもには痛みと恐怖をあたえるだけです。
2歳児って大変ですよね(^^;)我が子は5才4ヶ月、3才6ヶ月、1才5ヶ月の三姉妹ですが次女が2才11ヶ月の時を思い出すと…げんなりするくらい大変でした。今でこそ 懐かしい思い出ですが。なのでもう少しの辛抱ですよ。私は物&旦那に当たっていました。本当に辛い日は親にみてもらったり一時預かりを利用して子どもから解放できる時間をつくると短時間でもかなりリフレッシュできましたよ。
こんばんは | 2011/11/14
私の育った環境はそれが常日頃でした。 叩いてはダメなんて言っても、叩いてしまうのが普通だと思うし、汚い言葉だってふいに出るときはありますよ。 こどもがママに向かって笑ってくれてるならあながち間違った育て方ではないと思いますよ。虐待はこどもの表情を奪っていきますから。頑張ってください。
わかります。トラキチ | 2011/11/15
私は長男しかいない時にもよく叩いていましたよ。
「叩くのは悪い事」みたいな定着ありますが、躾なので悪い事ではありませんし、叩くから子供がすぐ手が出る子になる訳でもありません。
ただ、自分の機嫌で叩くのではなく決めごとを作って、それが守れない場合、3回言ってきかなければ4回目に叩くというようにしていました。
こんばんは | 2011/11/15
沢山の方からのを私も読ませてもらいました
私も下の子が生まれたときは イライラでした。
3歳差で娘は2歳7カ月。
息子は5月生まれのため 1年間3人で日中過ごしていました。
イライラしましたが、私は口であたるタイプなので、手はでませんでした。

でもストレスたまったら、一時預かりとか連れていきました(三回ほどで嫌がったのでやめましたが)
あと児童館などで子供遊ばせたりしてると、すごく楽に過ごせます。児童館の先生が子供の相手してくれるので

現在もですが やっぱり上の子に怒ってしまいます。
大きいんだから、と自分で怒りながら 後から後悔。。
娘の怒り口調は私の真似?というくらい そっくりです


子供たちが もう少し大きくなれば ストレスも減ってきますよ

家にいるより出掛けたりすると 気がはれます
こんばんは | 2011/11/16
日本中、いえ世界中の母親の大半が、だれしも一度は抱く悩みではないでしょうか…。
逆に悩まない母親は、24時間お手伝いさんかベビーシッターのいる家庭だけな気がします(^^;A)
だって毎日子どもとガチで向き合っているのですもの、100%完璧でいることは難しいです(><)
ご自分で問題意識を感じていらっしゃることに大きな意義があるのではないしょうか。
大丈夫ですよ。 | 2011/11/16
人間が人間を育ているんです。親だって人間です。感情があります。初めての育児なら尚更特に笑顔だけでは無理な事だって沢山ありますよ。私はそう思っていますし、勿論私自身も息子にいけない事をしたり…ダメな物や事にはきちんと物凄く怒りますし…聞かなければお尻をペンします。確かにテレビでは全く怒らない・叩かない育児とやっていますが…普通に実際の育児は子供によって違いますから難しいのではと思います。
わかります(>д<) | 2011/11/17
私は反射的に叩いてしまったり突き飛ばしたりしちゃいますね…(ノ△T) 叩いてしまった後に叩いた理由を伝えてから謝ってますが、コレってDVですね…(-_-;) お尻くらいなら叩いてもしつけのレベルだと思いますけどね…(&gt;ε&lt;)

page top