相談
-
傷病手当金についておしえて下さい。
- 旦那が手術、入院、自宅療養して休んでいた分の
傷病手当の申請を先月しました。
本日健康保険組合に連絡したところ、今日旦那の会社の
本社に振り込んだと言われました。
この場合、次のお給料日まで手当は入らないでしょうか?
ちなみに旦那の給料は振り込みではなく手渡しです。
会社によって違うのは十分わかっていますが、
給料日が5日なので、来月まで入らないのかと思うと
なんだか不安で・・・
旦那ではなくても自分の時はこうだったとか
わかる範囲でいいので教えて下さい。
お願いします。 - 2011/11/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
一度職場の事務に問い合わせてみては? | 2011/11/07
- わたしの父が傷病手当をもらったことがあるのですが、会社から給料ももらっていたので減額されて支給されました
給料をもらっているのなら傷病手当はあまりもらえないと考えていいと思います
事務が一度調整するはずですので、一度会社の事務に相談してみてはどうでしょうか?
一度会社に連絡をしおから | 2011/11/07
- 以前、会社の事務でそういう仕事をしていました。
保険組合から会社へ入金があったということは、申請も無事に通り支給されたということです。
あとは、会社と主さんとの問題です。
会社にもよるのかも知れませんが、私の経験では保険組合からの入金を確認できたら一週間以内に本人の給料口座へ振り込んだり、取りに来てもらったりしていました。
給料が手渡しとの事。
ご主人の口座を会社が把握していないなら、改めて聞いてくるか、現金で渡すかとなります。
振り込みや、現金書留は手数料がかかるので差し引かれる可能性もあるかと思います。
どちらにせよ、会社から今日明日に連絡がなければ一度会社に連絡してみるのが一番ですよ。
こんにちは。 | 2011/11/07
- 会社の本社に振り込んだことと、お給料は手渡しとのことなので、1週間位待って、何も言われなければ、会社に問い合わせてはどうでしょう。
傷病手当 | 2011/11/07
- その場合はフレキシブルに払ってもらえるかもしれませんので、総務課に「健保組合に振り込まれたと言われたので、ください」と請求なさったらもらえるんじゃないでしょうか。
こんにちはまりぃ | 2011/11/07
- 別で振り込まれたり、給料と一緒だったりするので、会社に確認されるといいと思いますよ。
総務担当者でしたkogokogo | 2011/11/07
- 私が勤めていた会社では、経費と同じ扱いで健康保険の給付金なども振込をしていたので、
健康保険組合からの振込日から手続きが間に合う、金曜日という感じでした。
様子をみて職場に問い合わせるといいと思います。つう | 2011/11/07
- 1週間くらい様子をみて振込みがないようなら、職場に問い合わせるといいと思います。
たいてい1週間以内には振込みか手渡しされると思います。
やはり・・・きらりン | 2011/11/07
- 会社に問い合わせるのが一番だと思います。
もらったことあります★ | 2011/11/07
- 申請をして、何ヵ月してから、お給料日とは全然関係ない日に、振り込まれました。
会社により、違うので、問い合わせるのが一番ですね。
こんばんはニモまま | 2011/11/08
- 会社に聞くのが一番かなぁ。 うちの会社、給料は振込なのに出産一時金は現金でてわたされました。
振り込まれているならちゃんくん | 2011/11/08
- 直接会社に問合せしてみてはどうですか?
1ヶ月過ぎ頃には手元に届いてました。
こんにちは | 2011/11/08
- 私は手渡しでもらったことがあります。一度会社に問い合わせて見てはいかがでしょうか。