アイコン相談

教えてください!

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/11/22| | 回答数(31)
1歳4カ月の子供です。3ヵ月の子もいます。
寝る前にフォローアップのミルクを飲んでるんですが保育園の同年の子は飲まずに寝ているそうです。
ミルクを飲んだ後、すぐに指しゃぶりをして寝る体制に入ってくれます。なので意味がないかもしれませんが歯磨きはミルクの前にしています。虫歯も気になるので飲まずに寝てほしいのですが。(同年の子は夕飯と牛乳で寝るそうです)
飲まずに寝てもらおうと試みたんですが全く寝ず・・・結局ミルクを飲むと10分後に寝てくれました。落ち着くのでしょうか?
そして、最近夜泣きをするようになってしまいました。ひどい時には5~6回ぐずります。大泣きです。保育所の昼寝タイムも睡眠が浅いみたいです。
夜泣きは愛情不足が原因なのでしょうか?

寝る前のミルクはどうしてましたか?どのようにやめていきましたか?下の子にも手がかかるので何かいい方法は知りませんか?
教えてください。
2011/11/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

同じです。にこにこ72 | 2011/11/08
家の上の子もミルクで寝ていました。
冬に嘔吐風邪を引いて、ミルク禁止になり仕方なく辞めました。
ミルクを辞めたら寝るまで抱っこです。

上は2歳5か月になりますが、いまだに5回は起きて夜泣きしています。生まれてから2回しか朝までぐっすりは有りません。
寝れないのは性格も有るようですよ。あとは体が小さくて長く寝る体力が無いと聞きます。

行く行くは寝れるようになるそうでそれまでがんばって下さい!
保育園ということはお仕事なさっているんですよね。
仕事と育児と家事と夜泣き。
大変ですよね。。。
私も同じ状況なのでわかります・・・
これから寒くなるので風邪と疲労でママさんが倒れないように
頑張ってくださいね!


上のお子さんとは一歳違い、うちは2歳5か月と4カ月ですが、
上のこはまだ一人では寝れません。二人同じタイミングで眠く
なってしまうので上の子は負んぶ。下の子は抱っこで筋トレ
のような寝かしつけの毎日です^^;

お互い頑張りましょう!!
うちは。つう | 2011/11/08
2歳7ヶ月と8ヶ月の息子2人います。
上の子は、完母だったのですが、9ヶ月頃からおっぱいを飲まなくなり卒乳しました。
そのあとフォロミをあげていましたが、寝る前にはあげていませんでした。
18時頃に夕食を食べさせた後は何も食べさせず、お茶を飲ませるぐらいで、寝かせました。
それでも寝てくれましたよ。

うちはあまり母乳で寝るということはなかったので、添い寝や抱っこで寝かせていました。
たいてい、お気に入りのタオルを首にまいて寝ることが多かったです。
寝るときのアイテムを1つ決めるといいと思います。
ぬいぐるみを抱っこするとか、うちの子のように、寝るとき専用のタオルを作るとか、抱き枕とか。
うちはぬいぐるみはすぐにポイっとほかってしまい、だめでした。

離乳食をしっかり食べているのであれば、ミルクはやめてもいいと思いますよ。
まず保育園へ。 | 2011/11/08
日中のお子さんの活動様子をしってるのは保育園です。保育園で遊ばせ足りないのか、日中のストレスが溜まり夜中何度も起きてしまうのか。 あと、園では未満児サンは朝おやつと昼おやつの2回おやつがあると思います。やはり休日以外で家庭で牛乳のとりすぎもいけません。フォローアップなら尚更ですね(^_^;)1日の牛乳摂取量の目安があります。保育園で飲ませてる分で足りてるはずです。 一度、担任に夜泣きとフォローアップの事を相談すると良いですよ☆毎日行く保育園なので、一緒に考えてくれますから
もうトラキチ | 2011/11/08
必要ないと思います。いきなりやめるのではなく、量を減らしながら慣れさせていけば良いですよ。牛乳を飲むようにしてあげた方がいいですね。
ミルクを止めれば夜泣きも治まると思います。
麦茶kogokogo | 2011/11/08
うちは1歳2ヶ月で断乳後は麦茶です。
夜中起きて寝ない時も麦茶を飲ませたりしていました。
娘は夜泣きが酷くて、起きたらひたすら抱っこでしたが、
現在2歳の下の息子は横に居て、はいはいって声をかけたり、
とんとんと肩をさすってあげたりすると寝てくれます。
こんにちは☆ | 2011/11/08
フォローアップミルクは長男が飲んでいました。
その月齢になったのでなんとなく・・・と言う感じでしたが、
牛乳がしっかり飲めるようになったら、牛乳飲んで寝ようねと
じょじょにフォローアップをやめていきました。
哺乳瓶でフォローアップ飲んでいるのでしょうか?
たぶん落ち着くのかもしれませんね。
下の子が産まれてあと赤ちゃん返りもあると思います。
まだミルク飲んでも良い月齢なので無理にやめる必要無いかなと
思います。赤ちゃん返りが落ち着いた頃にやめる?と聞いてみる
のがいいのかなと思います。
こんにちは | 2011/11/08
友人の子供の話ですが上の子が4歳下の子が1歳10ヶ月で
下の子が1歳8ヶ月の時までフォローアップを飲んでいました
でもミルクと言うより哺乳瓶が好きなので中身はフォローアップ50CC分に対してお湯が200とか240なんですが^^;

主様の所と同じでそれを飲まないと寝なくて、でもやめさせたいと悩んでいて2ヶ月前に意を決してやめさせる挑戦をしてました。
最初の5日間はミルクがある時は18時~19時には寝ていたのが無い為泣いて泣いてグズリ22時にやっと泣き疲れで寝てしまうという感じだったそうですがその後は無いのに慣れてきたのかご飯をしっかり食べて20時頃には寝るようになったそうです。

友人は今3人目を妊娠中なので楽はしたいけどやめないとホントこれからもっと大変になるから気合いいれてやったよ!!!と言ってました。
主様も大変でしょうがやめさせたいと思うのであれば心を鬼にして1週間頑張ってみて下さい!!!

子供の何かをやめさせる時って大体1週間頑張る事が多いですよね^^;
うちも上の子の時似たような事ありましたから><

下のお子さんが今3ヶ月とのことですから動き回ったりもっと手がかかり始める前に挑戦されるといいと思います!!!!

頑張って下さいね!!!!!
こんにちは♪ | 2011/11/08
ミルクをやめて、良いと思います☆
園に通い始めたのは、いつからですか?
まだ、イッパイ甘えたい年頃なので、イッパイ抱きしめてあげてくださいね(^-^)
うちは | 2011/11/08
一歳3ヶ月になるこどもが居るのですが、ちょっと前まであげてたのですがふとある日あげなくてもそのまま朝まで眠りそっからあげてないです。 うちの子は同年代の子と比べて大きいです。 体の大きさも関係あるのではないですかね? でもミルクは長くあげた方が良いと聞いたことがあります。
こんにちはまりぃ | 2011/11/08
寝る前にミルクを飲むと、落ち着くのかも知れませんね。

虫歯が気になるようでしたら、ミルクではなく白湯や麦茶にしてみてはいかがでしょうか。

指しゃぶりをして眠るなら、何か別の安心する物(うちはお気に入りのタオルです♪)を持つと眠ってくれるようになるかも知れませんね。
こんにちは | 2011/11/08
虫歯になるか気になりますね(・・;)
ミルクを麦茶などにしてならしていったらどうでしよう?
ママ次第ですが やめさせたいのでしたら 頑張ってくださいね
一週間くらいで やめれると思います
こんにちわ | 2011/11/08
哺乳瓶であげていませんか?
うちは1歳6ヶ月まで寝る前フォローアップミルクを飲ませてましたが、コップに切り替えると飲まなくなりましたよ(^^ゞ

夜泣きは、赤ちゃん返りかも…。下のお子さんよりもかまって欲しい現れかもしれません。
毎日、10~15分でいいのでママ独占できる時間を作れると変わるかもしれませんね。

うちの娘は夜泣きをしたら、背中トントンしてから、ママの親指を握らせてました。人肌の安心感なのか…何度も夜泣きをすることはなかったですよ!

働くママは体力いりますよね。早く、落ち着いてくれるといいですよね(^^)
ウチもきらりン | 2011/11/08
下の子が3カ月です。上の子は2歳半です。・・・が、今も私の目を引こうと頑張ったりします。赤ちゃんがえりのようなものかなと今は長い目で見ています。
夜泣きも時々あります。
フォロミもまだ飲んでいますが、寝る前は言い聞かせて水かどうしてもの時は牛乳をあげてます。
以前は絶対牛乳出ないと駄目とおお泣きしてました。が話が分かるようになってきたので、言い聞かせて何とか水で我慢することも出来るようになりました。

まだ1歳4カ月という年齢をみても、もう少し長い目で見守ってもいいような気がします。
周りと違うと焦るんですけどね。。
こんにちは | 2011/11/08
うちは小太りちゃんだったのでフォロミは飲ませず麦茶を飲ませていました。虫歯気になりますよね。徐々に麦茶にすり替えられればいいのですが。。。。。
それと夜泣きは愛情じゃないと思いますよ~。2歳になった今でもうちは猛威を振るっています>v<; 
うちの子はおしっこが出る感覚が嫌。歯が生え始めて眠りの浅い時は気になって嫌。暑い・寒いで嫌。隣で寝てるパパが見えないから嫌(暗くて)お腹空いた。喉渇いた。嫌な事思い出した。
もうあげ出したらきりが無い位の原因で大騒ぎで夜泣きします。
物事が分かるにつれて感受性が強いと眠りの浅い時に色々と気になってしまうのかも?と最近思っています。
夜泣きされると本当に大変ですよね。><;ぐっすり寝てくれる日が早く来ますように。
一緒です | 2011/11/08
我が家は二歳すぎまで哺乳瓶でフォロミを飲んでましたよ。確かに歯磨きは気になりましたが寝てるのを起こしてまでしていませんでした。二歳になるまでは夜中も2回ぐらいは飲んでましたし、今も5ヶ月の子居ますが上もおっぱいしてます。夜泣きもまだするし。保育園に聞いてもたいした解決法はでなかったから我が子の性格だと思うことににしてます
うちは | 2011/11/08
未だフォロミ飲んでいますよ。
お風呂上がりの一杯として飲んで、それから歯磨きして寝ます。12か月の時からこのスタイルです。
夜泣きは成長過程なので仕方ないんじゃないでしょうか。
他の飲み物は試されましたか? | 2011/11/08
お茶や白湯以外は、虫歯の心配がありますよね
ミルクでなく、お茶等で上手くいけばよいですが、うちもミルク飲んで寝ましたよ
歯磨きは夕食後のお風呂前でした
寝る前のミルクの後は、ドラッグストアの歯磨きやベビーコーナーにある、ミストタイプの物(ミルク後等に使いますと記載されてました)をシュッとしていました
こんにちは | 2011/11/08
夜泣き、辛いですよね。
私なら、保育園で相談してみます。
先生から、よいアドバイスをもらえるといいですね。
夜泣きはありますよちゃんくん | 2011/11/08
愛情とかではないと思います。眠りが浅い子はなりやすいとか。
フォロミは量を減らしていくか、麦茶などではダメですか?
不用だと思いますが、安心するのかもしれませんね。
うちも寝る前にフォローアップミルクを | 2011/11/08
2歳3ヶ月まで与えてました。今はお風呂上りの牛乳にしてます。
が、どちらにしろ、一応飲ませた後は、嫌がっても歯磨きをどうにかしてます。
嫌がっても歯磨きをしたら、まだ飲ませても良いと思います。
1歳半でやめました | 2011/11/08
1歳半検診でもう卒業しましょうと指導されたので頑張ってやめました。 最初は泣きましたがすぐに慣れてくれました。 しかしフォロミで寝かしつけていたので本人が眠くなるまで何をしても寝ません(^_^;) 今2歳3カ月ですが就寝は早くて11時。遅いと12時を回ります。
ミルクまいちゃん | 2011/11/08
ミルクはほ乳びんですか?だったら虫歯予防に早めにストローかコップに変えた方がいいですね

難しいようならミルクを薄めていき白湯に変えるか 麦茶にするといいかもしれませんね
こんにちは。 | 2011/11/08
虫歯が気になるので、私は必ず、飲ませたら歯磨きしていました。そのコロ、もう飲ませていませんでした。1歳代ならもうやめてみてもいいと思いますよ。言い聞かせてカレンダーのこの日にはやめようね!と言い続けたりしてはどうでしょう。徐々に量を減らすか、白湯などにしては。
うちはいちごママ | 2011/11/08
上の子が1歳6ヵ月検診のときまで寝る前にフォロミを飲んでました(哺乳瓶ではなくマグで)
でも検診で体重も順調に増えているから、必要ない・虫歯になりやすいと指摘されやめました。
寝る前は「ママと一緒に麦茶ね~」って感じでごまかして2、3日で慣れました。
こんばんはみこちん | 2011/11/08
確かに虫歯も気になりますよね。
ミルクから麦茶、白湯に変えてみませんか?
最初は泣くと思いますが、乗り越えてください。
こんばんは | 2011/11/08
夜は卒乳のあとは麦茶以外あげていません。ひたすら抱っこで寝かしつけています。
虫歯が気になりますね。徐々に辞めたほうがいいと思います。
こんばんはニモまま | 2011/11/08
夜泣きは記憶力がついてきてる証拠です。しんどいですが、プラスに考えてくださいね
こんばんはニモまま | 2011/11/08
夜泣きは記憶力がついてきてる証拠です。しんどいですが、プラスに考えてくださいね。 寝るとき、ミルクではなくお白湯やお茶は試されましたか
こんにちは | 2011/11/11
うちも寝る前は哺乳瓶でフォローアップミルクで寝ていました。
でも離乳食をあまりによく食べるのでミルクまで飲むとお腹がはちきれちゃうんじゃないかと思い、やめることにしました。(自分の分を食べた後に大人の食べているものをほしがり食べていました。)
離乳食の量を増やし、ミルクをなしにしました。
するとぐずらなくなり、よく遊んだ後に甘えてくるのでエルゴでおんぶをしながら片付けなどをしているといつの間にか寝ています。
意外とすんなりいけましたよ。
ご飯の量を増やしてみてはどうでしょうか。
こんばんは | 2011/11/11
いきなりあげないとかではなく…
少しずつ減らしとは?
こんにちは。 | 2011/11/18
1歳10ヶ月の娘がいます。 うちは完母で、1歳ちょっとでやめました。うちも寝る時におっぱいを飲みながら寝ていたのですが、2~3日はなかなか寝れなくて泣いたりしましたが、そのあとは割りと大丈夫そうでした。 ちなみに今は、お気に入りの毛布があればそれだけで寝てくれます。あとは、おでこを撫でてあげたりすると気持ちがいいみたいで早く寝ます。 子供は寝る前の儀式が好きだと聞いた事があるので、何かお気に入りの事を見つけてあげるといいかと思います◎

page top