2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食が進まない

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2011/11/30| | 回答数(34)
あと10日で九ヶ月になる息子がいます。
食べムラが激しくて、食べない日は、ご飯を口に持っていっても
口を開けようとせず、ちょんっと口につけてみても、一切口を開けず
1日おっぱいしか飲まない日も多々あります。
たまーに調子がいいときは、ご飯茶碗いっぱいぺろりと食べたりするのですが。
そして、何よりスプーンが大好きなんです。
スプーン大好き過ぎてご飯をあげようとしてもスプーンを奪い取って遊びだします。
取り返そうとしたり、渡さないでいるとぎゃあぎゃあ泣きます。
おっぱいが大好きなので、お腹が空いてないのもあると思うのですが。
自分で食べたいとか、そういう感じでもないです。
野菜スティックとか、手づかみご飯とかは、これから試してみようと思っているのですが、何かいい方法はないでしょうか?
2011/11/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2011/11/16
離乳食講座で、スプーンを2本用意するといい。と言われました。

ひとつは食べさせる用で、もうひとつは、お子さんが手に持つ用です。

うちは、あげるのは食べないけれど、手づかみならよく食べてくれたので、野菜スティックやおやきをよく作っていました。
スプーン | 2011/11/16
スプーンを取られてしまう時は、持たせる用のスプーンを用意するとイライラしないですみますよ(^-^)
おっぱい大好きだとなかなか食べてくれませんよね(-_-;)
うちも同じです(>_<)
やはり食べてもらうには食事(授乳)の間隔が3~4時間以上空かないと難しいと思います。
もう少しして3回食に進めたら、外出するなどして気を紛らせて間隔をあけ、授乳を減らすといいですよ。
少食の子は断乳しないとしっかり食べるようにはなりませんが、あきらめずに頑張りましょう☆
難しいですよね。。 | 2011/11/16
うちの娘もおっぱいを飲んでいる時はムラがあって毎日やきもきしていました^^;
保健師の人に相談しても食べたくなったら食べるから大丈夫と言われ、残したものは私が食べる日もありました(あまりおいしくないのですが、捨てるのももったいなく・・)

スプーンが好きなのであれば1~2本持たせて両手をふさがせてあげるとどうですか??
うちは今ボールペンなどスティック状の物が好きで食べるときに取り上げると大泣きして食事どころではなくなるので持たせています。
途中でスプーンに持ち変えることもあればそのまま持ち続けることもあります。
ただ今は食事がおいしく楽しいものと思ってくれれば良いかなと思っているのであまり細かいことは気にしていません^^☆
ウチも・・・きらりン | 2011/11/16
1歳過ぎまでまともに食べませんでした(T_T)母乳オンリーで育ったようなものです。。が育ちますし、今2歳ですが普通に食べています。箸も使いますし★
こんばんは | 2011/11/16
食べる時は食べるようなので、長い目でみていくといいですよ。 スプーンですが、最初から2本準備して1本はお子さん、もう1本は主さんにしてみてはいかがでしょう? 我が家はこれで乗り切りました
おっぱいはトラキチ | 2011/11/16
すぐにおっぱいではなく、何か食べ物を与えてみてはどうでしょうか?スプーンは持たせておいて、そのうちすくって食べる練習をさせてあげれば良いですよ。一緒に食べるとか食べる所を見せるとかして興味を持たせるのもいいと思います。
スプーンを3個用意するyuihappy | 2011/11/16
うちもスプーンなどを取られました。
最低限渡すようと、食べさせるよう2個用意します。
もう一つは気分転換用の予備で!

食べむらが激しいので、おっぱいを減らしたり
色々しましたが。。。
興味の差みたいでした
難しいですよね。つう | 2011/11/16
おっぱいが大好きだとなかなか離乳食が進まないですよね。
うちはよく食べてくれたのですが、姪は1歳前に断乳するまで、ほとんど離乳食は食べませんでした。

お腹がすいていると思われる時間にあげようとすると、おっぱいがほしいから大泣きして食べない、おっぱいをあげるとお腹がいっぱいで食べない、そんな感じで全然食べませんでした。
姪は11ヶ月過ぎ頃から、夜泣きもひどくなって、断乳したほうがいいと言われ、11ヶ月半ばに断乳しました。
断乳したら、夜泣きもなくなり、離乳食もよく食べてくれるようになったと言っていましたよ。

なので、今の時期は、あまり無理しなくても、いいと思います。
おっぱいをしっかり飲んでいるのであれば、栄養も大丈夫だと思います。
無理に食べさせると、食べることが嫌いになってしまうかもしれないです。

スプーンで遊ぶのであれば、スプーンを2個は用意するといいと思います。
うちもでしたよちゃんくん | 2011/11/16
子どもにスプーン持たせて私も別に持ちました。
あとうちも断乳するまではほとんど食べず1日一口などもありました。
おっぱい大好きだとよくあるみたいですよ。
スプーンぼぉ→CHANG | 2011/11/16
スプーンが好きで奪われてしまうのならそのまま持たせてあげて、もう1本用意してママが食べさせるのはいかがですか?
スプーンを持つという事は、お子様はおもちゃと思っているかもしれないですが、全く食に興味がないわけではないような気がします。

手づかみ食べの時もスプーンを持っていたいのなら持たせてあげてもいいと思いますよ。

ついでにスプーンはこう使うんだよと教えてあげてもいいかもしれませんね。
こんばんはみこちん | 2011/11/16
食べムラも出てくる頃だと思います。
今は、食事は楽しい!と言う雰囲気作りでいいのではないでしょうか。
スプーンも、それぞれお子さんとママを持つ方がいいですね。
手掴みで食べれる、おにぎりやパンを出してみて、いろいろ経験されてくださいね。
11ヶ月の | 2011/11/16
双子がいます。
私も、食べムラ?というか口をあけてくれないので・・・
離乳食の時間が憂鬱です。
お兄ちゃんもなかなか自分で食べてくれないし・・・
ので、ギャーって泣いた口にホイって入れてしまってます。
出したらお兄ちゃんの手前・・・真剣に怒る!!
と、とのうち出すことはなくなりました。

でも、やっぱり思うように食べてくれないので難しいです。
こんにちは | 2011/11/16
息子も10ヶ月までほとんど食べませんでした。最近になってようやく食べてくれてちょっと安心していますが、母乳で育てるとなかなか食べてくれませんよね><
主様とは別に、お子様用専用のスプーンを持たせてみてはいかがでしょうか。
いつか食べてくれるといいですね。
こんばんは | 2011/11/16
食事の時にしか見れないスプーンにきっと興味津々ですよね。
私は100均に売っていたシリコン製のスプーンを2本両手に持たせて私は違う物で食べさせてました。シリコン製は軟らかいので危なくなくていいですよ~。
9ヶ月ですとまだまだご飯と言う行為に慣れさせる時期で、しっかりきちんと食べなくても大丈夫だと聞いていました。ご飯=楽しい時間という事を教えてあげてるだけでもいいかな~?と個人的には思います。
それと手づかみは大事だと聞きました。沢山させてあげるといいみたいですね♪
こんばんは | 2011/11/16
うちの子もスプーンが大好きで食事中よく遊びます^_^;

食べムラは気分によるものかもしれませんね…
手づかみで自由に食べさせるのは大事ですよ。食べ方を変えることで食欲が増えることもあると思います(^-^)
別のスプーン | 2011/11/16
おもちゃとして遊んでいるスキに別のスプーンで口に入れたら食べるかもしれないですね。

スプーンに興味があるのは、悪いことではないですよ。

食べムラはもっと大きくなってもあります。

母乳をたくさん飲んでるときは仕方ないですよ~。
こんばんはニモまま | 2011/11/17
スプーンはたくさん用意したほうがいいとききました。 今はもっているだけかもしれませんが、なげてあそんだりすることもでてくるかもしれないですからね
うちはさくらいちご | 2011/11/17
スプーンと子供用のフォークを持たせていました。
遊んでいるうちに口に運んだりしていましたが…
興味の無い子はもうしばらくは無いままだと思います。
体重や身長が曲線から大きくはみ出てしまったら問題だと思いますが、母乳でも栄養はあるらしく…うちも上の子下の子(下は1歳6ヶ月)ともに食べない子で苦労していますが上の子は4歳でまぁまぁ食べれるようになっています。下の子はぼちぼちです。
食べムラはあるので1週間でみて食べていればいいと聞いたので好物を1週間のうちに2回いれてあとは食べなくても気にしないようにしています。もしくは必ず食べるものは常備して1日全く食べなかったら夕飯には必ず食べるものを出すようにしています。
様子を見てどらあん | 2011/11/17
この時期のたべむらは、しょうがないですね。「ご飯茶碗いっぱいぺろりと食べたりする」ということは、ちゃんとご飯が食べられるってことなので、大丈夫ですよ~
スプーンは、うちの三男(1歳1カ月)も奪い取り、話しませんよ~なので、うちでは、スプーン2本、ホーク1本の合計3本で、とられたら、そのままで別のスプーンで食べさせています。それもとられたら、また別のを使い食べさせます。両手にスプーンやホークとられても、必ず、1本余るので、食べさせることは可能です。
スプーンも、赤ちゃん用じゃなくても、なんでもいいと栄養士さんが言っていました。(まあ、あまり大きいものは使いにくいですが)うちの三男は手づかみ食べは、好きなので、ご飯でも、きなこ団子みたいにしたり、トーストを細きりにしたり、形状をちょっとかえるだけで、目新しくなったり、手づかみ食べがしやすくなりますよ~色々試してみてください。また、毎日しっかり食べなくても、離乳食の時期は、食事の練習の時期と思えば、無理に食べせなくてもいいとおもいますよ
こんにちは☆ | 2011/11/17
遊び用のスプーンと食べさせてあげるスプーンをわけて
あげたらどうでしょうか。
そしてもう1回離乳食初期のおかゆから初めてまたゆっくり
離乳食したらいかがでしょうか。
我が家の次男も離乳食すすみませんでしたが、食べる食材のみを
続けたりしながらなんとか母乳だけの日が無いようにしていました。
頑張ってくださいね☆
こんにちは | 2011/11/17
お乳が大好きとのことなので、お乳でおなかがいっぱいになってしまうのかもしれませんね。授乳間隔をあけてみてはいかがでしょうか?スプーンも皆さんが書いているように奪われてもいいようにママ用を用意しておくといいと思います。取られてもすかさずもう1本出して、口にご飯を運んであげる(笑)後は、そろそろ3回食に変更する時期だと思いますので朝、昼、夜時間を一定に決めてこの時間はご飯を食べる時間と教えるのが良いかな。うちの場合は7時、11時、5時ぐらいになるとおなか空いてくるようです。
それでも食べムラはあります。食べないときはそこでおしまいにしてしまいます。
こんにちは。 | 2011/11/17
お子さん用にスプーンを持たせておいて、別のスプーンであげてはどうでしょう。
調子が | 2011/11/17
いいときにそれだけ食べてくれるのであれば、見守られるだけでいいのではないでしょうか。
いずれおっぱいは卒業して食事だけになりますので。
こんにちは。ダンデライオン | 2011/11/17
娘もその頃はあまりたべませんでしたが、断乳したらたくさん食べるようになりました。
なので母乳をあげている間はあまり食べないかもしれませんね。
スプーンは持たせる用と食べさせる用で2本用意するといいと思います。
こんにちはわため | 2011/11/17
うちも手に何か持ってないと機嫌が悪くなるので、
スプーンやおもちゃを持たせてました。

また、最初はイスが嫌いで慣れるまではあまり食べませんでした。

食事も、冷めたら食べず、温かいものしかダメでした。

色々試してみるとそのうち食べるようになると思います。
うちの息子はご飯よりパンが好きだったので、 | 2011/11/17
パン食にしてみてはどうでしょうか?手づかみも出来ますし。
サンドウィッチみたいに何かはさんでみたりしたらバリエーションも増えますし。
粉末BFを溶いたものを付けたり、かぼちゃやホウレンソウなどを湯がいてつぶしたものを付けたりすると栄養も取れますよ。
今晩は | 2011/11/17
うちの子は、離乳食を全く食べない子でしたので
主様のお子様は全然ましなほうだと思いました。
スプーンが大好きなようでしたら
食べさせる用と二本用意したらいかがでしょうか?
子供は食べムラありますからそれほど気にしなくていいと思います。
そのうちよく食べるようになりますよ。
こんばんは | 2011/11/17
まだ焦らなくても大丈夫ですよ。たくさん動くようになりおっぱいをやめたら途端に食べるようになりますし。スプーンで遊びたいなら持たせていいと思います。自分で何でもやりたい時期になったんでしょうね。
こんばんはmoricorohouse | 2011/11/18
持たせておく用と母親が与える用を用意いていました。
こんばんは | 2011/11/18
赤ちゃんに持たせておく用と、食べるようを用意しました。
興味が湧いてくれば自然とつかみ食べするようになると思います。
個人差があるのでゆっくり見守ってあげてください。
こんにちはももひな | 2011/11/23
遊び用に別にスプーンを用意するといいですよ。
毎回しっかり食べてくれなくても、食べたくない気分の時もあると思うのであまり心配しすぎないでくださいね。
おはようございます!リラックママ | 2011/11/24
スプーンを2つ用意してみてはいかがでしょう?

気をとられている間に食べさせてみては?
うちもgamball | 2011/11/28
うちの子もそれくらいの時は食べムラ激しかったです
でも1歳半ころから徐々に食べる量も増えました
歯が一気に生えてきたことで咀嚼しやすくなったようでした
スプーンはとられますよね | 2011/11/30
スプーンへの興味から段々食事動作への興味にうつって行くんじゃないでしょうか。
スプーンはお子さん用(両手で持つ場合もあるので2本)と食べさせる用といくつか用意されるとストレスが少なくてよいと思います。

page top