相談
-
バースプラン
- 3人目妊娠中です。一人目は主人が立ち会い出産。二人目は実家へ里帰りし実母が臍の緒を切りました。
バースプラン考え中です。体験談や提案やアドバイス聞かせていただけませんか?参考にしたいのでよろしくお願いします。 - 2011/11/18 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはひぃコロさん | 2011/11/18
- 4人目妊娠中です。
私のお世話になる産院はフリースタイル分娩なのですが
よく考えたら一度も自分で取り上げた事がない!と思い
できる状況になるかどうかはわかりませんが、
今回はこれを第一希望に入れようと思ってます(^^)
ちなみに今までの出産は全回家族全員立会(上の子もみんな)で
カンガルーケアなど一般的な事は一通りやってます。
お互い安産でありますように♪ ちなみにひぃコロさん | 2011/11/19
- 一通りと書きましたが、私が毎回やっているのは
家族全員立ち会いでの出産
出産直後の記念撮影
胎盤ともご対面(笑)
カンガルーケア
これくらいです。
アロマは言わなくても焚いてくれますが、私にはあんまり意味がなく(笑)
自分の好きな音楽もかけてもらえます。
うちは。つうさん | 2011/11/18
- 1人目も2人目も、旦那が、立会い出産しました。
2人目の時は、上の子も連れて行きたかったのですが、早朝でまだ寝ていたので、実家に預けてから産院に行きました。
できれば、子供も立ちあって出産したかったです。
こんにちはちゃんくんさん | 2011/11/18
- 私は赤ちゃんを一番最初に取り上げるのをやりたいです。テレビでみてやりたくなりました。
家族に、見守られて出産が一番の理想かな!
出産頑張ってください!
こんにちはみこちんさん | 2011/11/18
- うちも三人出産しました。
三人とも、旦那は立会いしました。
子供たちも一緒に・・と思いましたが、間に合いませんでした。
出来たら、生まれる瞬間だけでも上のお子さん立会いできたらいいなと思いますよ。
こんにちはまりぃさん | 2011/11/18
- 間に合うなら立ち会い出産したいこと。
なるべく促進剤は使いたくない。
なるべく会陰切開はしたくない。するなら、かまえてしまって、意識がそちらにいきそうなので、言わないでしてほしい。
カンガルーケアがしたい。
分娩台から降りる時に、骨盤ベルトを巻いて欲しい。
などなど…細かく書きました。
長女は取り上げられた時に処置が必要だったので、カンガルーケアは出来ませんでしたが、他は思い通りになりました。
当たり前かな?出来ないかな?なんて思うことでも、伝えておくといいと思いますよ。
こんにちは | 2011/11/18
- 私は3人目の時のバースプランで『下からビデオを撮って下さい』とお願いしました。
3人目にして初めて“出てくる瞬間”を見ました(^o^;
ビデオは助産婦さんの助手の方が撮って下さいました。
私しか見ませんが、一生の宝物です(*^_^*)
おすすめですよ☆
私は | 2011/11/18
- 助産院で出産した経験があります。
産婦人科よりもいろいろ要望が叶えられたので、プランとして沢山お願いしました。
その中でも1番の望みは家族立ち会いで赤ちゃんは自分が取り上げる!臍の緒は旦那さんが切る!ことでした(^-^)
できる限り、自分が思い描く出産になるといいですね☆
お子様ベビーマイロさん | 2011/11/18
- 出産を見せるととてもいい経験になりますよ。
こんばんは | 2011/11/18
- 実母さんがヘソの緒切るなんて…素敵ですね
私ももし三人目ができたら、上の子達に出産を見せたいです(^^)うまれたところなどを
素敵なバースプランみつかりますように
家族全員で | 2011/11/18
- 立会い出産されるのはいかがですか。
私は主治医を信用していて全てお任せしていて特に自分で提案したことないです。
素敵なご出産になりますように。
私は今、二人目妊娠中です。 | 2011/11/18
- 予定日が明日なんですが、まだ全く下りてこず・・・。
一人目は主人の立会い出産希望でしたが間に合わず、今回は間に合っても主人には立ち会って欲しくないと思い、母と上の息子にお願いしたいと思ってます。
今回は二人目ですが、一人目より推定体重が1000gも多いみたいなんで、今回も会陰切開をお願いしたいと思ってるのと出来たらそのとき麻酔をお願いしたいと思ってます。
うちは。 | 2011/11/18
- 3人目出産の時、上の子供達だけ立ち会いしました。 子供達の励ましの声を聞きながらの出産は痛みを感じない楽しい出産でしたよ。 後は、赤ちゃんの臍の緒を私が切ったんですが未だに忘れられない感触でした。 なかなか自分で臍の緒を切るチャンスってないのでトライしてみては☆思い出に残る出産になると思いますよ☆
こんにちは。 | 2011/11/18
- 促進剤などを使わず、自然なスタイルがいいと思っていました。
こんばんは。ころたんDXさん | 2011/11/18
- 夫の立会い。カンガルーケア。胎盤を見せてもらいました。
これで繋がってたのか~と実感(^-^)
こんにちは | 2011/11/18
- 私は旦那に立ち会ってもらいました。後は今回出来なかったので、次の子はカンガルーケアーをしたいと考えていました。
こんばんは | 2011/11/18
- 立会い出産、ビデオ、胎盤をみせてもらいました。
思い出に残る出産になるといいですね。
こんばんは!リラックママさん | 2011/11/18
- 私はカンガルーケアと旦那に立ち会い出産しましたよ★
生まれた時の産声を録音してもいいですね♪
こんばんはニモままさん | 2011/11/18
- テレビで見た水中での出産あこがれあります。 実際、二人ともスピード出産で旦那様は立ち会えず(里帰り出産だったため)一人目は実母が立ち会い、二人目は実母が旦那様に陣痛きたから病院に来ました連絡してる間に生まれてしまい… 無痛分娩したいなぁと思っていましたが、無痛分娩の注射するまもなく生まれちゃいました。 素敵な出産になりますように
こんにちわ | 2011/11/19
- 私は、リラックスできるようにアロマを焚いてもらいました!このおかげか、結構リラックスして出産できました♪
勇気があればぼんぼんさん | 2011/11/19
- 胎盤を見せて欲しい、と願えば見せてくれる病院もあるようです。
私は前職業上、胎盤を見ても平然とできるので今度は見せてもらいたいと思っています。
あとは臍帯血保存など、役に立つこともいいかと思いますよ。
私はきらりンさん | 2011/11/19
- 主人の立会、そしてソフロロジー式出産でした。
一人目の出産がかなり絶叫だったので、二人目も自信がなく長女には出産後来てもらいました。(両親に連れてきてもらいました)
・・が二人目はかなり静かにお産でき(本来のソフロ!?)これだったら長女に見せてもよかったかな~なんて思いました。・・・が、これは結果論ですね(*_*;
三姉妹のママです(^-^)ノンタンタータンさん | 2011/11/20
- 全て旦那が立ち会いました。そして次女出産の時は長女も一緒でした。当時まだ1才10ヶ月なので記憶にないと思いますが出産直後に家族4人で写真が撮れました。三女出産の時にも上2人を同行させたかったのですが長女は保育園、次女は水疱瘡のため叶いませんでした。
こんにちはももひなさん | 2011/11/22
- 私は夫の立会いしかしたことはありませんが、赤ちゃんを自分で取り上げるということをしてみたいなと思います。
私の場合なのですが | 2011/12/02
- 3人目の出産は生涯最後の出産になるだろうと思い、強く思い出に残る、素敵なお産をしようと、あれこれ考えておりました。
しかし、陣痛が来てから家を出て、バタバタと病院に着いたらすぐに生まれてしまったので、何も実践できずに終わってしまいました(^_^;)
でもある意味良い思い出です(笑)♪
おそらくお産の進行は早いと思いますので、それは頭に入れておかれた方が良いかと思います。
ご主人や上のお子様の意見もお聞きし、参考にされてみては…!?(^-^)
新しい家族の誕生を素敵な形で迎えられると良いですね(*^^*)
こんにちはgamballさん | 2011/12/02
- 家族みんなで立ち会うというのが素敵かなと思いますよ