相談
-
妊娠糖尿病でも
- インフルエンザの予防接種を受けても大丈夫なのでしょうか?
今、7カ月の妊娠です。 - 2011/11/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
私も今二人目妊娠中で、、、 | 2011/11/21
- 臨月でインフルエンザ打ってきました。
妊娠糖尿病ではなかったんですが、尿糖はかなり初期に+++を3回連続出したことがありました。
負化糖検査されたのでしょうか。それで妊娠糖尿病と言われて今に至るのであれば、主治医に確認して打ったほうがいいと思います。
こんばんは | 2011/11/21
- 妊娠糖尿病と言っても、主様の詳しい状態が分からないので何とも言えないのですが…
主治医に相談するといいですよ。1番安心すると思います(^-^)
こんばんはみこちんさん | 2011/11/21
- どの程度の糖尿病か??ですので、大丈夫とも駄目とも言えないですので、
産婦人科の先生に確認された方がいいですよ。
お腹重たくなり大変ですよね、身体大事にされてくださいね。
こんばんは(^-^*)/ソフト麺さん | 2011/11/21
- 一度、産院に電話で確認した方がいいと思います。
こんばんは☆リラックママさん | 2011/11/21
- いきつけの小児科に電話されてみてはいかがですか?
インフルエンザのワクチンは病院によって打てる本数もあるらしいので早めに予約とった方がいいですよ。
こんばんは | 2011/11/21
- 妊娠糖尿病でした。私の場合はカロリー制限のみだったのですが、主治医からワクチン接種をしていなければ接種したほうがいいと言われました。 主治医に聞いてみるのが一番ですよ
こんばんはニモままさん | 2011/11/21
- 妊娠中インフルエンザの予防接種しましたよ。
こんばんはまりぃさん | 2011/11/22
- 主さんの症状がわからないので、なんとも言えませんが、主治医に確認された方が安心だと思いますよ。
こんばんはちゃんくんさん | 2011/11/22
- 関係ないので、大丈夫です。
むしろ血糖が高いと易感染性になるので、打った方がいいですよ。
接種した方がいいと思います。つうさん | 2011/11/22
- 糖尿病なら、感染症にかかりやすいので、接種した方がいいと思います。
でも、体調がいい時に接種した方がいいので、主治医に相談してから接種するといいと思います。
おはようございます | 2011/11/22
- 大丈夫ですよ。
お大事になさって下さい。
こんにちは。 | 2011/11/22
- おそらく、問題ないと思いますが、産婦人科で相談なさってはどうですか?
医師・・きらりンさん | 2011/11/22
- に相談が一番だと思います!!
妊婦・・・という点では接種大丈夫!と言われて私も接種してました。
こんにちは | 2011/11/22
- どのくらいの糖尿かわからないので、何ともいえませんが…
かかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2011/11/22
- 今通っている産院へ電話して聞いた方がいいと思います。
主様の検診カルテもあることですし正しい答えが聞けると思いますよ~。
こんにちはももひなさん | 2011/11/22
- 糖尿病の程度によっても違いますから、かかりつけ医に相談されたほうがいいですよ。
こんにちはなぴなぴさん | 2011/11/22
- 私も妊娠中に二度ほど血糖があがり糖負荷試験をしましたが結果的には一時的な高血糖で妊娠糖尿病ではありませんでした。別の問題でインフルエンザは受けませんでしたが。 主治医に相談されるのが一番良いかと思います。