相談
-
加湿器
- 最近加湿器を購入しました。
アピックスのSHIZUKUという加湿器を使用している方、一日にどの程度つけていますか?
寝るときの加湿量はどのくらいにしているか教えて下さい。 - 2011/11/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは。つう | 2011/11/24
- 加湿器は、結露の原因にもなると思うので、使用していませんが、湿度は40~60パーセントに保つといいと思います。
それ以上になると結露の原因になり、カビが発生しやすくなると思います。
使用するのは、寝る時と冬や春先の乾燥する季節の晴れた日だけにした方がいいと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/11/24
- 違う加湿器ですが、夜眠る時だけかけています。
弱でかけていますが、結露がすごいので、昼間の換気はかかせません。
うちの場合はあくび娘 | 2011/11/24
- 夜寝る時だけにしています。
設定で湿度調節してくれているらしいのでおまかせですが確か40~50%くらいだったと思います。
あるとないのとでは違いますね
こんばんは | 2011/11/24
- うちは違う加湿器を使用していますが、使うのは寝る時と日中乾燥してるかな?と思う時です。
どうしても結露になってしまいますし、だいた40~50%になるようにしてます!
こんにちは | 2011/11/24
- 違う加湿器ですが、私は湿度を40~60%に保つようにして60%を超えたら切っています。
あまり湿度が高すぎると、カビの原因になりかねないので。
こんばんはリラックママ | 2011/11/24
- うちは違う加湿器ですが、エアコンもつけているので、ずっとつけっぱなしにしています。
息子が最近風邪をひいていたので乾燥しないようにつけていました。
こんばんはちゃんくん | 2011/11/25
- うちは違うのですが、夜はつけます。自動なのですが、たぶん50%だったと思います。
日中は湿度計をみてつけます。
湿度計があるといいですよ。
結露 | 2011/11/25
- 結露が悩み・・・・でも乾燥も大敵ww
悩み悩み一日中付けています・・・・。
自動運転ですが50~~~60%にしています!!!
うちは | 2011/11/25
- まだ稼働させていませんが、加湿器が必要な時期は一日中つけていますよ。
まだ出してませんkogokogo | 2011/11/25
- そろそろ、喉が痛くなって来たので出さなきゃな~っと思っています。
例年は家に居る時は1日付けています。
でも、今年は節電の為に少し考えようと思っています。
こんにちは。 | 2011/11/25
- 我が家は私が喉が弱いこともあり、つけっぱなしに近いです。
50パーセント切らないようにしています。
こんにちはももひな | 2011/11/25
- うちは違うものですが、エアコンをつけている時と寝る時につけてます。
結露が気になるなら設定を低めにされるといいですよ。
こんにちは | 2011/11/25
- うちはまだ加湿器つけてませんが、出したら一日つけています。
エアコンきらりン | 2011/11/25
- をつける時は一緒につけていました。。
が、今はつけなくても湿度十分です(-"-)
こんにちはmoricorohouse | 2011/11/26
- エアコンをつけている時と寝るときにしています。
こんばんは | 2011/11/26
- 違う加湿器ですが、カビや結露が気になるので夜の数時間しか付けていません。40%です。
こんにちは | 2011/11/27
- うちでは一日中付けてます。ちなみにシャープの加湿器で、湿度を自動で計ってくれます。大体50~60位になってます。 だんだん乾燥が酷くなってきたので給水する間隔が短くなってきましたね。
一日中ゆめママ | 2011/12/01
- 一日中つけてます、50%くらいで保たれるように。
のどが弱いので。
寝る前gamball | 2011/12/08
- 寝る前までつけといて、寝るときは消したほうがいいってテレビでやってました