相談
- 
		カテゴリー:離乳食 > 離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2011/12/09| | 回答数(23)
BFについて
 - 7ヶ月になる娘のことです。
6ヶ月に入ってから離乳食を開始したのですが、1ヶ月くらい経ってようやく食べてくれるようになったので、まだ10倍粥小さじ4~5、野菜小さじ1~2、お豆腐小さじ1~2を食べる程度です。
お友達にBF使わなくなったからと「和風だし」「洋風だし」「野菜スープ」などお湯で溶くスティックのものをいただいたのですが、野菜スープにセロリなど食べさせたことの無い食材が含まれてますが、クセのあるセロリも先に試してからのほうがいいのか?
だしも鰹や昆布は食べさせたこと無いのですが、だしなので、直接食べるというよる抽出してるものなので、あまり深く考えず使用してもいいのか、疑問になり皆様の意見を聞かせて欲しく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。 - 2011/11/25 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
出汁はビビさん  |  2011/11/25- ダシの抽出までは、あまり考えてなかったですね…意外と昆布とかかつおだしって赤ちゃんにも旨味ですよ(^-^)野菜にあまりアレルギーはないので、試しにあげてみてもいいかも♪メーカーによって多少味は異なるので好き嫌い出ますが…白米食べない時とか出汁で粥作ると食べる時あります♪
 
私は  |  2011/11/25- 月齢さえあっていれば、そのままBF与えたりしていましたよ。
深く考えられなくて大丈夫じゃないでしょうか。 
大丈夫だと思いますよ。  |  2011/11/25- アレルギーがでやすい食品ではないので大丈夫だと思います。
粥や豆腐に混ぜてみて味が変わると案外たべてくれるかもしれません。
初めての味のものは「なんじゃこりゃー」ていう表情するので、それがすごくたのしかった思い出があります。
いろいろためしてみてはいかかでしょうか。 
こんにちは。  |  2011/11/25- セロリなどは好き嫌いもあるので食べてくれるかはわかりませんが、直接入っているわけではないので、私でしたらそのまま使ってみます。
深く考えるのはアレルギーが多い食材が基本だと思いますし、BFばかり連続で使ったりしていないのであれば大丈夫かなあと個人的には思いますが。 
こんにちはo(^-^)o  |  2011/11/25- BFは、アレルギーが出やすい物は、あまりないと思うので大丈夫だと思います。 ただ、BFの味を覚えてしまうとBFしか食べなくなるという例もある様なのでなるべく薄めてあげた方が良いかもしれないです(笑)。
 
こんにちはみこちんさん  |  2011/11/25- 私はBFだからこそ、安心して使用していました^^
深く考えなくても大丈夫だと思いますよ。 
こんにちは!リラックママさん  |  2011/11/25- 月齢さえあえば大丈夫ですよ☆
私ももうすぐ離乳食が始まるので頑張りましょうね♪ 
こんにちは  |  2011/11/25- 特にアレルギーなどないならあまり気にせずに与えていいかと思います。私は普通にあげてました。
 
こんにちはきらりンさん  |  2011/11/25- BFに書かれている月齢を参考に、アレルギーの出やすい素材(卵や、乳など・・)以外はあまり気にしなくていいと思います。
またお子様の成長具合に合わせて(固さなど)、ママさんが判断でOKと思います☆ 
こんにちはまりぃさん  |  2011/11/25- アレルギーが出やすい物以外は、月齢があっていれば使っていました。
鰹や昆布を食べる前から、出汁はとっていましたよ。 
こんにちは  |  2011/11/25- そんなに深く考えなくていいと思いますよ(*^^*)
出汁が違うだけで同じ食材でも味が変わってレパートリーが増えると思いますよ~ 
私はさくらいちごさん  |  2011/11/25- そんなに気にしていませんでした。
ダシはうまみ成分なので日本人の味覚にはとても合っているらしいです。
まだダシを使った食事でなくて良いと思います。
飽きた頃くらいに使うとまた食べたりします。
まずは本物の味を慣れさせて、食べなくなったら…という感じで上手に使われるといいと思います。 
大丈夫だと思いますよ。つうさん  |  2011/11/25- アレルギーの原因になるものではないので、大丈夫だと思います。
ただ、クセのあるものだと、お子さんが嫌がって食べないかもしれないです。
だしは赤ちゃんも大丈夫ですよ。 
こんにちは  |  2011/11/25- 月齢が合っていれば大丈夫だと思いますよ。
逆に自分で作ったものより安心だと思ってあげていました。 
こんばんは  |  2011/11/25- アレルギーの出やすい食品じゃなければ、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
 
こんばんはソフト麺さん  |  2011/11/25- アレルギーなど聞いたことないので、使用して良いと思いますよ。
 
出汁はかなり使えますよ!  |  2011/11/25- 今はまだ使わなくても1歳過ぎてからでもどんどん使えますし、うどんとかお粥でも味がないのが嫌になった時に、薄味として野菜スープの素など、私はかなり使いました。BFのは無添加ですから安心ですし。
 
大丈夫と思いますが。。。ぶりぶりさん  |  2011/11/25- 気いあるようでしたらもう少し様子を見て先のばしいしてもいいと思いますよ。賞味期限がまだあればの話ですが。。。
 
今晩は  |  2011/11/25- それほど深く考えずに使用してオッケーだと思います。
 
こんばんはちゃんくんさん  |  2011/11/25- 月齢はどうですか?
大丈夫だったら、いいと思います。
うちは匂いのあるものはなかなか食べなかったです。 
こんばんは  |  2011/11/25- 特にアレルギーになるような食材でもないので、そのままあげましたよ。気になるようなら、はじめは少しだけ、与えて見てはどうですか?お豆腐食べるなら、スープやだしと一緒にあげてみてはどうですか?
 
私なら  |  2011/11/26- 気にせずあげちゃいます。そこまで考えなくてもo(^-^)oベビーフードとして作られるているので大丈夫だと思います(^O^)/
 
こんにちは  |  2011/11/26- 出汁であれば問題ないと思いますよ。後アレルギーも出にくいので安心して使ってみてください。
 
                    
                                
                                


