アイコン相談

クリスマスプレゼント

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/12/15| | 回答数(44)
予算200~300円で子供同士クリスマスプレゼントを交換します。
何か良いものありませんか?
2人子供がいるので2つ用意しなければなりません。
2011/12/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございますまりぃ | 2011/12/08
おいくつでしょうか?

2~300円なら、文房具やお絵かきセットなどはいかがでしょうか。
こんにちは。 | 2011/12/08
お菓子や鉛筆やハンカチなどでしょうか。
やっぱり | 2011/12/08
100均で子供たちの好きなキャラものの文具を2、3個詰め合わせとかが無難ですかね(*^_^*)
それなら… | 2011/12/08
うちの娘が過去に保育所からいただいたプレゼントは…
●「折り紙」と「シャボン玉」セット
●「砂場遊び用ミニセット」
●「手拭きタオル(紐付)」と「ストロー水筒」
●「らくがき帳」と「クレヨン」
●「お菓子の詰め合わせ」です。
100均で揃えたようなものが多いですね(笑)
こんにちはちゃんくん | 2011/12/08
私なら百均だとつまらないからサンリオなどで文具を買います!最後はお菓子で値段を調節して!
こんにちは | 2011/12/08
年齢によりますが、お菓子の詰め合わせにします。
ハンドメイドが得意なら巾着に入れたりすると可愛いですよね。
おはようございます | 2011/12/08
お菓子と文房具の詰め合わせはどうですか?
百均で文房具を駄菓子屋などで数十円のお菓子を買って可愛くラッピングするといいと思います(^-^)
こんにちは | 2011/12/08
年齢にもよりますよね(´・ω・`)私は小さい頃は結構文房具を貰った記憶があります。女の子だったら文房具は喜ばれるのではないでしょうか?でも、200円から300円だと100均になりそうですよね(´・ω・`)
こんにちはみこちん | 2011/12/08
年齢にもよると思いますが、お菓子や文房具とかいいと思いますよ。
こんにちはももひな | 2011/12/08
いろえんぴつ、折り紙、風船、お絵かきノートなどどうでしょうか。
こんにちは | 2011/12/08
100均でおもちゃを探してみてはいかがでしょうか?好きなキャラのグッズでも良いと思いますよ!
無難ですがCAT | 2011/12/08
文房具かお菓子ですかね?
そうですねともざらす | 2011/12/08
お菓子か文房具ですね。
年齢がわかりませんが…低年齢なら色鉛筆やクレヨン、自由画帳などが良いかも。
靴下は? | 2011/12/08
かわいい靴下なんてどうでしょう?
2足くらい買えるといいですね。
かわいくラッピングすればすてきなプレゼントです♪
お子さんの | 2011/12/08
年齢がわかりませんが…、シールとか文具類、お菓子、女の子ならちょっとした髪飾りなどでしょうか?

タオルハンカチとか、キャラクターのティッシュ、絆創膏なんかもいいかもしれませんね。
男の子か女の子かさくらいちご | 2011/12/08
区別をつけないのであればシャボン玉や落書帳、お菓子などが無難かと思いました。年齢が低ければ、アンパンマンのぬりえとかいかがでしょうか?
こんにちは(^-^*)/ソフト麺 | 2011/12/08
文房具は、どうですか?
子どもたちが欲しがる様な物を選んだら良いかな?と思います(^!^)
こんにちはパスタん | 2011/12/08
プロフ拝見しました。
お子さん、未入園児さんになりますよね?
対象はそれぐらいになりますでしょうか?

キャラ絆創膏、キャラハンカチ(プチタオル)、キャラマスク、なんかをもらうと私は嬉しいです。

文具なら、スケッチブック、太めのペン、折り紙、シールが嬉しいです。

もし、お近くにディスカウントショップ(ドンキやジャパン)などありましたら、298円ぐらいでキャラものの楽器やスポーツグッズ(ボールや的宛)なんかが売ってると思うのでお勧めです。
保育園の役員してた時、ディスカウントショップで調達していました。
ただ、今の時期保育園なんかでこういうイベントが多いので、品切れってことがあるので、微妙ですが・・・。
こんにちは!リラックママ | 2011/12/08
年齢にもよると思いますが、落書き帳やクレパスだったら無難かなと思います♪

遊ぶものにするなら駄菓子屋に売ってるシャボン玉や風船などの詰め合わせにしてもいいかもしれませんね☆
こんにちはさとけんあお | 2011/12/08
お子さんの年齢にもよると思いますが、文房具や折り紙なんかいかがでしょう。
その予算だと | 2011/12/08
駄菓子くらいではないでしょうか。
もしくは文房具などいかがですか。
うちもします! | 2011/12/08
コップ(プラスチック)やナフキンはいかがでしょうか? 幼稚園とかいくときに使えるし枚数個数あっても困らないと思います☆ いいクリスマスパーティーになりますようにo(^-^)o
こんにちは | 2011/12/08
百均で3点ほど買ってラッピングするのはどうでしょう^^
こんゆめママ | 2011/12/08
300円ショップっていろいろなものがあって良いですよ♪
メモ帳やシールなどの文房具、かわいいタオルや靴下なんていかがでしょうか★
年齢がわかりませんが。つう | 2011/12/08
鉛筆やクレヨン、ノート、折り紙などはどうでしょうか?
あとはぬりえなどもいいと思います。
私なら… | 2011/12/08
性別が別れてたら簡単ですけれどね(*_*)混ぜてお菓子が作れるような物はどうですか?寒くなり家の中で過ごす事も増えますから。
対象年齢は? | 2011/12/08
対象年齢が分からないので、何ともいえませんが…
■お菓子の詰め合わせ
■ハンカチ
■靴下
■折り紙
■100均のおもちゃやシャボン玉
などはいかがでしょうか。
今晩は | 2011/12/08
真っ先に思いついたのは駄菓子ですね。
あとは男の子だったらトミカとか。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/12/08
100均で探してみてはいかがでしょうか?文房具など種類があるのでいいかなと思いますが・・・。
お菓子は | 2011/12/08
私ならお菓子はアレルギーがこわいので避けます。
保育園でこれまでもらったのは
折り紙、ぬりえ、落書き帳、クレヨン、ミニタオル、巾着袋、シャボン玉などです。
キャラクターの歯磨きも嬉しいです♪
当方なら | 2011/12/08
文房具を選ぶと思います。落書き帳やシールなど・・・
こんばんは | 2011/12/08
100キンでオモチャか文房具、駄菓子のセットが一番いいかなと思います。
こんばんはニモまま | 2011/12/08
お友達も同じ歳なのかな?色鉛筆とぬりえのセットとかいいとおもいますよ。
こんばんはmoricorohouse | 2011/12/08
年齢がわかりませんが、お菓子や文房具などがいいと思います。
こんにちは | 2011/12/09
年齢や男女関係なく選べる、お菓子の詰め合わせや、折り紙などの文具がいいと思います。
100円ショップ | 2011/12/09
何歳の子供なのか分かりませんが、
100円ショップにいけばいろいろあるかと。
百均で… | 2011/12/09
予算が200~300円でしたら、文具やおもちゃ、ミニタオルなどから、いくつか好きなものを選んで組み合わたらいいかな、と思います。
最近は、種類もたくさんあるし、キャラクターものも売ってるので(^^)
こんにちは | 2011/12/09
折り紙・自由帳・色鉛筆やクレヨンなんかはいかがですか?
実用的 | 2011/12/09
ハンカチとかで男女どちらでも使えそうなものとか、実用的なものがいいと思います。結構がっかりする子もいるようなので。
こんばんはです | 2011/12/12
私はかわいいメモ帳とお菓子、後はキャラクターのミニポケットティッシュとシールなんかを組み合わせてみました。
私なら | 2011/12/13
お菓子の詰め合わせをかわいくラッピングしたりちょっとした文房具にします。
文具きらりン | 2011/12/14
シール、メモ帳、おりがみ、ペン・・・そして微調整のお菓子。。。を可愛い袋に入れて☆
こんにちは☆ | 2011/12/15
私なら
百均でかわいいポーチが
ビンをかって

お菓子をいれるかなぁ……


でも男の子なら
おもちゃとかのほうが
いいのかな?

とにかく
百均で探すと思います(^^)/
こんばんは | 2011/12/15
年齢によりますが、文房具はどうですか(^^) 

100均使えますよ?

page top