2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

女の子で3歳なんですが言葉の発達が…

カテゴリー:発育・発達  >  発育・発達の特徴|回答期限:終了 2012/01/03| | 回答数(26)
おはようございます
3歳になった長女がいるのですが言葉の発達が鈍くて心配です。周りの同年代の子ども逹わスラスラ喋るのにうちの子わまだ赤ちゃん言葉を使っていて何を喋っているのかわかりません、言える言葉わアンパンマン、まま、ぱぱ、めい(次女の名前です)など、微妙な言葉わ犬の名前ルーをぶーといったりカレーをかえーと言ったりとこんな感じです。
育児保健センターなどに相談に行きましたが少し遅れているだけで問題ないといわれましたが、それから半年たっても喋ってこないので知能障害じゃないかと心配です。先輩ままさん良かったら意見アドバイス下さいm(__)m
2011/12/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2011/12/20
保健センターで相談された時に問題ない範囲とされたんですね。3歳になって急に話し出すお子さんもいますし、話せないわけではないから様子見の段階と思われたのでしょう。

再度、保健センターに相談しに行かれるか、かかりつけ医に相談してみてもいいと思います。

全く話せないというわけではないので知能というよりも、言葉の発音の方かもしれないですね。言葉と聞こえの教室などある場合もあるので、支援されていませんか?と役所の方に尋ねてはどうでしょうか。もし、問題なくても、発音の療育してもらえるかもしれません。
こんにちはちゃんくん | 2011/12/20
少し遅いかもしれませんが、そういう子いますよ。
その子も理解してるし問題ないと診断されてました。
言葉をなるべく話せる環境を作ってと言われてました。
おはようございますまりぃ | 2011/12/20
保健センターで問題ないと言われたのなら、様子見でもいいと思いますが、心配になりますよね。

言葉を理解しているので、様子見で、絵本を読んだり、今まで以上に意識して語りかけをしてあげるように。と言われたそうです。

半年経っていますし、心配なら、もう一度相談に行かれると、また何かアドバイスをいただけるかも知れませんよ。
こんにちは♪ | 2011/12/20
言葉、心配ですよね。
でも、言葉だけの知能障害はないと思います。

女の子は早い、などいろんな話を聞けば焦りますが…本当に様々。

同じ1歳9ヵ月の子どもでも2語文はなす子もいれば、アーアー、ウウウ、と言葉になってない喃語の子もいます。


3歳ということはそろそろ3歳児健診はありませんか?

相談して半年も経ちますし、相談をまたしてみるのもいいかもしれません。

また、ママさんに余裕があれば単語の絵本を読んであげるのもいいかな。

耳で聞いて、オウム返しをしていくうちに理解し覚えていくようなので。
おはようございます。リラックママ | 2011/12/20
言葉は少し遅いかもしれませんが、保険センターで問題ないと診断されたのなら大丈夫だと思いますよ!

家でいっぱいお話する機会を作ってあげて下さい!
こんにちはみこちん | 2011/12/20
保健センターで問題ないと言われたのでしたら、大丈夫だと思います。
子供は、「らりるれろ」の言葉難しいみたいですよ。
見守ってあげてください。
うちの上の子もさくらいちご | 2011/12/20
3歳ではまだ宇宙語しか話していませんでした。
周りのお子さんと比べてでも仲のいい子も同じようなのであまり気にしていなかったのですが…
3歳半検診でさすがにどうなのか見てもらったら理解力は年齢相当ですと言われ、あとは頭の中で思っていることをちゃんと言葉に出来るかどうか、だと言われました。
お子さんに話しかけ、されてますか?もう、必要以上に話す事が大事なんだそうです。私は話しているつもりでしたが、早口で聞き取りにくかったのかもしれません。また、放っておく時間も多くて…絵本を読んであげたり、あと、少し上のお子さんと遊ばせるとまた変わってきます。
今4歳半ですが、他の子に比べてまだ遅いですね…みんなぺらぺらで自分の気持ちを上手に話しますがうちの子は苦手で上手く伝えられずに泣いている事が多いと幼稚園の先生に言われました。1日に1冊の本を読んであげる、言っていることをちゃんとした文にして言い直してあげてくださいとも言われ、今頑張ってそうしているところです。
小学校へ入るまでには何とかならないか…難しい課題です。
らりるれろは | 2011/12/20
難しいですよね。
年少さんの娘がいますが、まだ周りでも「さしすせそ」「らりるれろ」うまく発音できない子、結構いますよ。

言葉が遅いとのことですが、耳の聞こえが悪いと、発音が悪くなったりすることもあるようです。
甥が小さい頃、喋りだしが遅く、心配してたら、中耳炎で聞き取りがあまりできなかったせいもあるようで、治療を始めたらだんだん喋るようになりました。たまたま言葉が増える時期だったのかもしれませんが…。

基本、聞いたことを繰り返して覚えていくので、周りの大人が、ゆっくり、明瞭に話してあげるのもいいと思います。

うちは今、下の子がまねっこの時期なので、なるべく丁寧な言葉を話すように心掛けてます。
うちも★ちぃちぃ★ | 2011/12/20
長女がしゃべるのが遅く検診で指摘されました(>_<) しかし託児所に行きだしてからよくしゃべります! たくさん喋れる&聞く環境があるといいと思います(>_<)
こんにちはさとけんあお | 2011/12/20
友だちの子にお話しするのが遅い子がいて、その子は3歳過ぎて少ししゃべれるようになってました。
保育センターで問題ないといわれたのであれば大丈夫だと思いますよ。
そのお友だちは子どもが何かを言う前に察して何でもやってあげていたのをやめてから少しずつしゃべるようになってきたといっていました。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/12/20
うちの長男も言葉が遅く心配しました…。
半年経っているのならもう一度保健センターで相談してみるのもいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/12/20
うちの子も三歳の時は、さしすせそ。はっきり言えてなかったですよ。4歳の時下の子が生まれ、下の子に話しかける時わざと(?)あかちゃん言葉ではなしてました。なんでも子供が言う前にやってあげてませんか?なるべく子供が口で答えるような質問をするとよく喋るようになりますよ。たとえば、リンゴたべる?だと、首でうなずくだけで、終わりですが、りんごとバナナどっちがいい?などと聞くとキチンと答えます。
こんにちは | 2011/12/20
3歳半の息子がいます。
らりるれろが難しいようでうちも「カレー」を「カエー」って言います。
あと言葉がすっとでない時はずっと「えっとな、あのな~」を繰り返します(>_<)
うちも | 2011/12/20
同じかわかりませんが、お子様より大きな年齢ですが未だに「ざじずぜぞ」は「じゃじじゅじぇじょ」になっていますよ。
問題ないんじゃないでしょうか。
うちの上の息子も言葉が遅くて、他に気になることがあったので、 | 2011/12/20
発達障害センターに2歳3ヶ月のときに相談しに行きました。言葉だけが遅いならまだ3歳過ぎまで様子見て良いと思います。他に椅子にじっと座っていられないとか他の子と一緒に遊んだり輪の中に入らないとか、癇癪が酷いとか聞き分けが悪いとか、そういうのがあるようでしたら(うちの子がそうだったので)受診されてみてはどうでしょうか。
こんばんは | 2011/12/20
心配ですよね…うちの次女は生まれつき問題ありです。1歳9ヶ月ですがはいはいがやっとです。言葉もありません。今は知的に問題なければ…と考えてしまいます。心配してもしきれないですし、何もしてやれない自分がなさけないです。お互い、順調な成長だといいですね。
お友達ですがyuihappy | 2011/12/20
専門医に見てもらってください。
お友達に、顎の出し方がおかしいから正しく発音できず話さないタイプでした。
最近、雑音交じりの中だと聞き取れない音域があるかもと診断されています。
 知的障害以外の問題だと思います。
こんにちは | 2011/12/20
保健センターで問題ないと言われたなら大丈夫だと思いますよ。家で、お子さまとたくさんお話してあげてくださいね(^o^)
こんばんはニモまま | 2011/12/20
まだ3歳です。大丈夫ですよ
こんにちはももひな | 2011/12/30
女の子でも言葉の遅い子はいますし、保健センターで問題ないと言われたなら心配いらないと思います。
簡単な絵本を読んであげたり、ゆっくりはっきり話しかけることを心がけるといいですよ。
あまり神経質にならずに・・・スティッチ | 2012/01/02
保健師さんが大丈夫と言って下さっているなら大丈夫ですよ。
保健師さんって結構厳しい目で見ているし、心配があれば早めに相談機関等を紹介してくれますからね。
今は耳で聞いて頭の中に言葉を貯めているんですよ。
ある日突然ペラペラしゃべるようになるんじゃないかな。
大丈夫だと思います。つう | 2012/01/02
育児保健センターで、問題ないと言われたのであれば、大丈夫だと思いますよ。

言葉の発達は個人差が大きいと思います。

いろいろと話しかけたり、本を読んであげたり、普通に接していて大丈夫だと思いますよ。
もう一度受診してはどうでしょうか?CAT | 2012/01/02
うちの子も言葉は遅かったので発達検査を受けたことがあります。
言葉は出なくても意味が分かっていればOKという判断でした。
心配ということでしたら更に詳しく見てもらえるところを
当たってもいいかもしれないですね。
いろいろな原因赤青黄 | 2012/01/03
言葉の遅れには、もちろん知能の部分もあるかもしれませんが
他にも身体的というか、舌の形などでも遅れる場合があります
発音が悪いのもアデノイドが関係していたりするので
もし舌の先が逆ハートのように割れていたりするなら
耳鼻科で診てもらうのも、1つの方法かもしれませんよ
あと市などで言葉の教室などのようなものがあれば、そこに相談するのもいいかも
ただ言葉に関しては年中さんくらいになるとだいぶ原因がハッキリするようです
こんにちは | 2012/01/03
私自身3歳過ぎても言葉が少なかったらしいです
でも4歳になるころには普通に話すようになったと両親から聞きました
個人差があるので見守ってあげたいですね
こんにちはgamball | 2012/01/03
また保健センターで相談してみるといいかも
問題ないと言われれば安心できますからね

page top