相談
-
叩きます…
- いつもお世話になってます。
今日で二歳になった息子と、今月3日に産まれたばかりの娘の母です。
二歳の息子についての相談です。
出産後退院して、家に戻ってから息子が妹を叩きます。『かわいいね』って眺めてると思えば急に叩いたり、私が抱っこしていても叩こうとします。
顔や特に頭を叩こうとするので目が離せません。
今まで他のお友達や私などを叩こうとした事が無いのでビックリしました。
叩いた時は私も息子を怒り叩いてしまいます。
焼きもちですかね?
息子を怒る時心が痛みます。
皆さん同じような経験ありますか?
息子に対してどの様に接してあげるべきでしょうか?
ご意見いただけると助かります。 - 2012/01/13 | たいアキさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- もし表情が普通なら | 2012/01/13
- 妹をたたいている時の息子さんの表情はいかがですか?
もし、普段と変わらないなら二歳でも個人差は千差万別なので、撫でるという行為が難しい場合もありますよ☆
うちの子も撫でるという行動が力の加減が難しいみたいで、大変でした。最近3歳半になってようやく撫でることが出来るようになりましたよ。
- やきもちだと思います | 2012/01/13
- 3歳の息子と、先月末に産まれた娘の母です。
家族構成が同じなので、コメントしました。
うちは叩いたりはありませんが、自分でできること(食事・着替え・トイレでの着脱)を一切しなくなりました。
「ぼく、できない」の一点張りです。
関心を引きたいのだな~と思い、
もちろん娘のお世話もしますが、授乳以外は夫に娘のお世話をお願いし、息子とできるだけ関わるようにしています。
夜、寝かしつける時も私と娘が同じベッドですが、
それは息子が寝た後のこと。
まずは娘のお世話を夫にお願いし、息子と私が一緒にベッドへ。
2人きりの時間を作り、寝かしつけた後、息子を夫のベッドへ移動→それから娘のお世話に戻る。。。といった感じです。
夫の帰宅が遅い時は仕方ないので3人一緒に狭いベッドへ。
私が真ん中になって、娘より息子の相手をします。
大変ですが、息子が寂しい思いをしないようにというのを心掛けています。
- わかります | 2012/01/13
- 私も経験あります☆ 普段は「かわいい」って言ってます(T_T) お母さんが離れていき寂しいのだと思います。 今までは自分だけのお母さんだったのに…嫉妬からそうなるんだと思います。 大変だと思いますがお兄チャンにも甘えさせてあげてください☆二人の時間を作ってみてください☆
- こんにちはまりぃ | 2012/01/13
- 赤ちゃん返りではないでしょうか。
息子さんが赤ちゃんを叩いた時に、息子さんを叩くのは逆効果だと思います。
お母さんが叩いていたら、なぜ叩くのがダメなのか、混乱すると思いますよ。
赤ちゃんに手がかかり、寂しいと思いますので、赤ちゃんがお昼寝している時や、夜寝てから等、息子さんとの時間を作って、たっぷり甘えさせてあげてくださいね。
生まれたばかりの赤ちゃんでしたら、まだ少し難しいかも知れませんが、お兄ちゃんと一緒にお世話をすることで、赤ちゃんの可愛らしさに少しずつ気づいてもらえるかな。と思います。
もう少ししたら、妹さんを可愛いがる頼りになるお兄ちゃんになってくれると思いますよ(*^^*)
- こんにちはみこちん | 2012/01/13
- 赤ちゃん返りだと思いますよ。
うちは3人いますが、赤ちゃん生まれたら、右といえば左・・と言う事ききませんでした。
ママを取られてしまった・・、甘えたい・・ということで、
自分の気持ちもまだ言葉で言えないので、叩いてしまうんだと思います。
成長過程の一つでもありますが、なるべく、上のお子さんと一緒にいる時間を作り
ぎゅーと抱き締めてあげてくださいね。
- こんにちは!リラックママ | 2012/01/13
- やきもちだと思います。
お母さんをとられたと思っているのでしょうね!
娘さんが寝たら、2歳の息子さんにめいいっぱい時間を作ってあげて、大好きだよ!と抱きしめてあげたりして下さい!まだ2歳ですが、娘ちゃんを叩いたらママ悲しい…と思いを伝える事も必要だと思いますよ!
- さみしいのかな? | 2012/01/13
- 一緒にお世話をする、もしくは、上の子優先育児することおすすめします。ストレスかも知れませんし、興味があってのことかもしれませんので。
- 上の子優先トラキチ | 2012/01/13
- ってよく聞きますが、難しいですよね。
今は主さんが動けないでしょうから、他の身内が構ってあげるとか下のお子さんを見てもらっている間に一緒に遊んであげて下さい。
私は長男が3歳の時に出産したので赤ちゃん返りは一切なかったのですが、2歳だとまだ我慢が出来ない年齢だと思います。
私は動けるようになったら2人で散歩に出掛けていました。
- うちもさくらいちご | 2012/01/13
- ありました。
おっぱいをあげてると顔を摺り寄せてきたり、足を出してきたり…
やきもちもあると思います。
叩く場合は叩いたときに叩き返して(軽くですが)「叩いたら痛いやろ?赤ちゃんはナデナデしてあげると喜ぶんやで」と優しく教えていました。ナデナデしてくれると「ほら、喜んでくれてるで!良かったなぁ。お母さんも嬉いなぁ!」満面の笑みを浮かべます。
怒ると余計にするのでそこはグッとこらえてください。
たぶん分かってはいらっしゃるんでしょうが、なかなか出来ませんよね。
怒るよりも褒めてあげるとだんだんしなくなるのでお子さんができそうなこと、得意なことをさせてあげてどんどん褒めてあげてください。そうすれば変わってくれると思います。
- こんにちはさとけんあお | 2012/01/13
- やきもちを焼いているのではないでしょうか。
授乳のとき以外はなるべくうえのお子さんの相手をしてあげるといいというのはよくいいますよね。
いままでは両親の愛情を独り占めできていたのがそうでなくなった戸惑いからくるやきもちだと思いますので、いっぱい抱っこしてあげたりギューしてあげて大好きだという気持ちを伝えてあげればそのうち落ち着くと思いますよ。
- こんにちはももひな | 2012/01/13
- やきもち妬いているのかな?
できるだけ息子さんを優先にしてあげたり、叩いた時は「こうやっていい子いい子してあげてね」って教えてできたらすごく褒めてあげると嬉しくなって叩くことはしなくなると思います。
- こんにちは | 2012/01/13
- ヤキモチがあるんでしょうね。
『ママを取られた』と思ってしまうんだと思います。
下の子はまだわからないんで 少々泣いていても上の子を優先してあげてくださいね。
- うちも | 2012/01/13
- 下の子が生まれた当初は、上の子が赤ちゃんに触りたいけどどうやったらいいかわからない的な感じでしたよ。
そのHow toを教えてあげられてはいかがでしょうか。
- たたくまいちゃん | 2012/01/13
- 一歳半くらいだと撫で方が分からず叩いちゃう子もいますが…そんな雰囲気ですかね?
とりあえずは触り方を教えてあげてください
ヤキモチやイジワルをしているようなら 叱らず抱きしめてあげてください。
自分だけのママを取られたような気がして 本当にツラいのです。
忙しいとは思いますが、出来るだけ上の子を優先し、なだめてあげてください
- 突然始まったのであれば・・・ | 2012/01/13
- やきもち、でしょうね(笑)。可愛いですね(^^)
・・・と言えるのも、うちの子ども達が大きくなってきたからで・・・(^^;)
うちは、1歳4ヵ月違い、1歳9ヵ月違いで3人います。2人目が産まれた頃、上の娘はちびっこながら自分のことはだいぶ自分でできるようになっていたし、赤ちゃんが産まれるのもそれはそれは楽しみにしていて・・・でも、初めのうちは全然ダメでした。授乳しているところを見せられないぐらい、情緒不安定になってしまって、それはそれは大変な思いをしました。
でもそれって、一時的なものですよ。「ママは赤ちゃんが1番」なんじゃなくて、「ママの1番は○○ちゃん(←上のお子さん)、△△ちゃん(←下のお子さん)は○○ちゃんのもの。○○ちゃんの△△ちゃん、かわいいねぇ~」と、とにかく上のお子さん優先で構ってあげてください。赤ちゃんはおっぱいをあげて、おむつを替えたらあとは寝かせっぱなしでも大丈夫、ぐらいの気持ちで、とにかく上のお子さんに全力投球です。抱っこするのは、赤ちゃんではなく、上のお子さんです。
叩くのも、しばらくの間(お子さんの気持ちが赤ちゃんを家族として受け入れるまで)は、怒るのではなく、叩いたら赤ちゃん痛いよね、と注意するぐらいにしてあげてください。
3番目が産まれたときは2番目がやっぱりやきもちを焼いていましたし、3番目が1歳9ヵ月のときにイトコが産まれたのですが、その子を私が抱っこしていたら、「(イトコ)ちゃん、キライ。ママだっこしたらダメー!」と3番目は泣いて押しのけていたし。
でも、1~2ヵ月も経てばお互いの存在に慣れてきます。
「○○ちゃんも、こうやっておっぱいを飲ませてあげて、おむつを替えて、ママが抱っこして大きくなったんだよ~」なんてお話をしてあげれば、2歳でしたらもう理解できる年齢になっていると思いますよ。
- うちもありますよ。つう | 2012/01/13
- うちは2歳9ヶ月と10ヶ月の息子2人います。
うちも上の子が下の子をよく叩いたり、つきとばしたりしています。
やきもちか、遊んでいるのだと思います。
うちは叩くと痛いのでやめるように言っています。
そして上の子と2人だけの時間を作るようにしていました。
どうしても下の子に手がかかるので難しいですが、下の子を実家に預けて上の子と体操教室に行ったりしていました。
下の子が産まれたばかりだと難しいかもしれませんが、その頃は上の子に下の子がお腹がすいたって泣いているからおっぱいをあげてもいいかなあ?と聞いてからおっぱいをあげるようにしていましたよ。
2人の子育ては本当に大変だと思いますが、そのうちに上のお子さんも下のお子さんの生活に慣れてくると思うので、がんばってのりきってくださいね。
- こんにちは | 2012/01/13
- 赤ちゃん返りというか妬きもちだと思います。
まだ2歳だと、ちゃんと理解するには難しい年齢だしママを独り占めしたい頃ですよね。
だんだん慣れてきて可愛がってくれると思いますよ!
上の子とママが二人っきりでゆっくり過ごせる時間を作ってあげるといいですよ(^-^)
- やきもち焼いてるんでしょうね~☆もんち☆ | 2012/01/13
- 赤ちゃんが可愛い反面、自分の意思が通じない未知の生物だと興味を持っているのかもしれませんが・・・
叩くことによって反応を試す事もあるようですよ!息子さまにとっては叩くというより、触る力の加減が解らずに結果叩いてしまっているのかも知れません。
いずれにしても、しかるのではなく赤ちゃんは小さくて弱いから大事にしようね!と諭してあげるのが良いと思います。そして赤ちゃんが寝てる間には息子さんとたくさんスキンシップして安心させてあげてくださいね!
- たぶん・・ | 2012/01/13
- やきもちかと思います。
上の子優先にといいますが、なかなか難しいですよね。
うちは、下の子を抱っこしているときに、上の子が抱っこをせがんでくることがありますが、そのときはできるだけ上の子優先でするようにしています。
- 大丈夫ですか? | 2012/01/13
- 産後、慣れない生活でママもお兄ちゃんも戸惑いの生活ですよね。
うちも2歳差で赤ちゃん返りと愛情が100%じゃなくなったこともあり悪戯してました。
うちは更にお友達も叩いたり。
私は厳しく怒り手を挙げたり。
未だに後悔してます。
先ずは一番大好きなのはお兄ちゃんだよ。って抱きしめてあげること。
叩いたら叩かず辞めようねって叩く前に手を抑え『我慢出来たね。』って誉めてあげる事が大事だと相談した保育士さんに言われました。
2人の育児でストレスも溜まりますが、そのうち一緒に遊んでくれますよ。
私は妊娠中から上の子との時間を大切にして毎日、絵本を読んでいます。
4歳になった今も大切な時間だと感じます。
- うちもでした。 | 2012/01/13
- かわいいねって言ってるのであれば、うちと同じで、おもちゃみたいにみてるのだと思います。叩く、乗る、踏む……。止めるまで苦労しましたが、存在になれれば、叩くのは止めました。現在9ヶ月になりましたが、乗ると踏むは今でもやりますが、赤ちゃんも大きくなってきたので、ある程度はやらせちゃってます。いずれ止めてくれると思いますから、お母さんはしばらく大変ですが、頑張ってください。
- 難しいですよね | 2012/01/13
- 家も真ん中が三番目が生まれた時にありました。そんなにひどくはないですが、私がみていないと軽く叩いたり。授乳していると私も飲むと赤ちゃん返りしてしまいました。難しいと思いますが、やっぱり下の子が寝ている時などおもいっきりギュッとしたり「・・の事大好き、大切、宝物」など恥ずかしいセリフをたくさん言ってました。同じく赤ちゃんもかわいい、あなたの妹よって。そのうち一緒に面倒みたりかわいがってくれるようになりました。下が一歳過ぎた今もおっぱいとったりしますがケンカしたり仲良しですよ♪
- ママが叩くのは逆効果です。ノンタンタータン | 2012/01/13
- 上の子も下の子が生まれたことでママの愛情が半分(もしくは半分以下)に感じて不安なんでしょう。下の子さえいなければ今まで通りママを独り占めできるんですから。
今はおっぱい&オムツ以外は上の子を優先すべきです。上の子が満足することによって心に余裕ができ、下の子には自分がしてもらったことをしてくれるようになりますよ。
- こんにちは | 2012/01/13
- お子さんはまだ2歳ですので、赤ちゃんの接し方がわかっていないのではないでしょうか。うちも、上の子が2歳2カ月のときに下の子が生まれましたが、上の子には、1つずつ教える気持ちで接しました。
- 赤ちゃん返りかな~kogokogo | 2012/01/13
- うちは娘が3歳の時、息子が誕生でしたので、叩いたりは無かったですし、
可愛いとは言っていましたが、授乳中には娘とずっと手を繋いでないといけなかったり、
ちょっと、不安定ではありました。
なので、叩こうとしてないけど、なんとなくそうなってしまうのかな~っと思います。
ダメだよ。と言い聞かせて、ママは叩かないであげて欲しいと思います。
叩く子は叩かれている子だと聞いた事があります。(小さい時は特に。)
それを聞いた時、確かにそうかも!?と思いました。
- こんにちは。 | 2012/01/13
- そういった叩くという行為はやきもちなのか、可愛いと思うからこそ?可愛がっているつもりが叩く行為になっているのか。よく分からないですが、どうして叩くの?と聞いてみてはどうでしょうか。叱って叩いても逆効果ですよ。叩くことを肯定してはいけません。叱っても叩いてしまうことで叩くことをしてはいけないとは思えませんからね。
- こんにちは | 2012/01/13
- きっと寂しいんだと思います。たまには上の子とも二人で遊ぶ時間をとったり、抱きしめてあげたりすると、落ち着くんではないでしょうか。
- こんばんはmoricorohouse | 2012/01/13
- やきもちだと思います。うちの子もありましたが、だんだん慣れてそういうことはなくなりました。
- おそらく | 2012/01/13
- やきもちだと思います。二歳ならまだまだママに甘えたいと思います。うちは下の子が二歳ですが、上の子がママにくっついてたり膝の上に座るとたたきにきます。ママをとられると思ってるようです。それと同じかなと思いました。
- こんばんは | 2012/01/13
- 赤ちゃん返りや嫉妬だと思います。主さんを赤ちゃんにとられたような感じがするんだと思います。なるべく上のお子さんを甘えさせてかまってあげて下さいね。
- こんばんは | 2012/01/13
- 接し方がわからないのもあると思います。嫉妬ももちろん。いろんな気持ちが小さな体をぐるぐるしてるんぢゃないかな…赤ちゃんは以上に可愛がってやるといいかな(^O^)
- こんばんは | 2012/01/13
- きっとやきもちでしょうね… 悪気はないとおもいます☆ ママに甘えたいんだと思いますよ
- こんばんは | 2012/01/13
- 接し方がまだちょっと分からないのもあるかもしれませんね。 叩くようにしてたら怒るのではなくて『〇〇くんこうして撫でてあげたら〇〇ちゃん嬉しいんだょ~』と言いながら手を持って一緒に頭を撫でてあげたら加減もわかってくるかもしれませんね。 抱っこしている時に押しのけてきそうだったら横に座らせて2人とも一緒に軽く抱きしめると娘さんの事も徐々に迎え入れてくれるようにならないかなぁとは思いますが。 時期的なこともありますし。少しずつ叩かないようになっていったら良いですね。
- きっと… | 2012/01/14
- やきもちなんだと思いますよ☆ 赤ちゃんは、可愛いけど赤ちゃんにママを取られた…と思っているのかもしれないですねf^_^; 上の子を優先して上の子には、赤ちゃんの面倒を見て貰う(←勿論、ママも一緒に…ですが)様にしてみては? 上の子には『○○ちゃん(くん)には、ママが優しくしてくれるけど、その分、○○ちゃん(くん)は赤ちゃんに優しくしてあげられるかなぁ?』と時々話してあげたり…。 まだ、我が家は一人っ子なのでそのくらいしか思い付きませんが…『赤ちゃんが○○ちゃん(くん)の事大好きなんだって~♪いいなぁ♪赤ちゃん、いい子だね☆いい子いい子してあげよっかぁ?』と言ってみたり…? ですかね??
- こんにちはいちごママ | 2012/01/14
- やきもちだと思いますよ。
うちは年子ですが焼きもち焼いてましたよ。
でも、必ず上の子優先にして、赤ちゃんは基本ベビーベッドの上でした。
おっぱいとオムツ以外は泣いてても上の子優先にしてたら、「ママ~泣いてるよ」って教えてくれるようになりました。
あと、いい子いい子しようとして上手にできてないって時もありますよ。
子供の表情見るといい子いい子なのか、叩いているのか分かると思うので「こうしてあげるんだよ」って一緒にナデナデしてあげてもいいかもしれないですね。
- こんにちは | 2012/01/14
- やっぱりそういうのあるんですね(´・ω・`)うちのこもありそうでそわそわしてます…よくきく話が赤ちゃんの相手をする前に必ず上の子に話かけたりした方がいいみたいですよ♪ 上の子は焼き餅をやいて叩いたりとかするみたいです。下の子は上の子の後。というのを聞きました(´・ω・`) やはり焼き餅ではないでしょうか?叱らずに上の子とコミュニケーションの回数を増やしてみてはいかがでしょうか?
- まだちゃんくん | 2012/01/14
- 接し方がわからないのか、やきもちなのか?!
なるべく上のこ優先に生活するといいかもしれませんね。
それが過ぎると赤ちゃん返りしてましたよ。
- おはようございます | 2012/01/15
- 寂しいんですかね? ただ上手に触れないのかもしれませんね。
- 「かわいいね」って見てるのですよね? | 2012/01/15
- ウチの娘は1歳7ヶ月ですが、大人の真似をして撫でなでをしようとします。 が、力加減が難しいのかだいたいすごく痛いです。 叩く気はないみたいなのですが、手の動きも左右は難しいのか、すぐに上下になりますし… なので、主さんがお子さんの手を持って 「一緒に撫でなでしようか?」 といっしょに赤ちゃんを触っては如何でしょうか? 叩く気なら、手を振り払うとおもいますよ(娘がそうですから) 私も始めよくわからなくて娘を叩いた時がありましたが、今では叩かないようにしています。 お母さんがすることをすぐに真似しますしね。
- 同じです><今、うちがそんな感じです。 | 2012/01/15
- 2歳10ヶ月の息子と1ヶ月の息子がおります。下の子の授乳時には私の後ろに回り首を絞めてきたり、目を離したほんの一瞬のうちに、下の子の足を踏もうとしたり、下の子に何か投げつけようとしたり。いつも上の子に「大好きだよ。可愛い。一番好き」と言ってべたべたしてますが、癇癪も昔から酷く最近はわざと出来ることもしなくなって癇癪がますます酷くなってます。
やはり赤ちゃん返りだと思ってます。私もイラっときますが、同居のばあばの方が激しいので、ばあばの方が手やお尻を叩いたり、ギャーギャー癇癪を起こしてるときはしつけとして、廊下に出したりしてます。
- ヤキモチですね(*^_^*)マイメイ | 2012/01/15
- うちもヤキモチやいてました!(正確には今も(^^ゞ)
よく授乳中に下の子を降ろしてと叩いたりしてました(>_<)
皆さんが上の子優先とおっしゃっていますし、保健師さんなどに聞いてもそう言われますが、実際は下の方が手がかかったり泣く機会が多かったりで難しいですよね(^^ゞ
今は無理に『あなたはお兄ちゃんなんだから!』と教えるより『叩いたら○○(上のお子さん)も痛いよね?』と赤ちゃんの気持ちを伝えてあげて、できるだけ上のお子さんと関わる時間を多くしたらいいと思います☆
そしてママさんはお兄ちゃんと下の子ではなく、双子を育てている感覚で子育て頑張ってくださいね☆
- こんにちは☆ | 2012/01/23
- うちも今月末2歳と
もうすぐ2ヶ月です。
うちも撫で撫でしてね
って言っても
手首らへんを
ギュって握ってたり
目をつきそうになってたり
します。
うちはイタズラしよう!
と、思って
やってるかんじでは
ないので
注意する程度にしてます
- こんばんわきらりン | 2012/01/25
- 我が家も昨年下の子が産まれ、上の子が2歳でした。
可愛いと言ってなでてると思えば、「○○(下の子の名前)いらない」と言ってみたり。
上の子にとって、下の子が産まれるって事は<人生最大の危機>です!
そりゃそうですよね。。今まで大好きなママもパパも独り占め出来ていたのに、そうでなくなって・・・自分は色んな事が出来るようになって褒めてもらいたい、注目してもらいたいのに、下の子は何もしてなくても「可愛い可愛い」って皆に言われて。。。
下の子はまだねんねの時間が多いと思いますから(もし抱っこが必要な時はパパにしてもらって)、上の子とこれでもかってくらいベタベタしてます。もういや~と言われる位触れ合ってます。
それでも愛情はこれで十分ってところがないので難しいのですが。。。言葉でも「大好きだよ」って沢山言ったりしてます!それだけもニヤ~っと嬉しそうな表情を浮かべたりしますよ!
- 赤ちゃん返り赤青黄 | 2012/01/26
- やきもちかやさしくする仕方がわからないのか…
まだ赤ちゃん小さいと心配ですよね
でも怒らずにまずは言い聞かせた方がいいと思います
「ビックリしちゃうよ」とか「やさしくしてね」とか
それでもなかなかすぐには改善されなくてイライラしてしまうこともあると思いますが
2~3ヶ月もすれば落ち着いてくると思いますよ
- たぶんやきもち | 2012/01/26
- 下の子が寝てる時間は、上の子の遊びにとことん付き合って「大好きだよ」って言っていっぱいスキンシップしてあげるのが良いと思います。