アイコン相談

3歳7ヶ月のイヤイヤについて

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2012/01/30| | 回答数(27)
いつもありがとうございます。

3歳7ヶ月の息子がいます。
最近急に反抗的になり、自分がしたくないことは泣きながら(たまに泣き叫びながら)嫌がります。
あの魔のイヤイヤ期を思い出してしまうほどです。


買い物に行くのも行く気になるまでが大変で、楽しく話しかけても何をしても一向に買い物に行ってくれません。
買い物に限らず嫌なことは全てこんな感じで、一日の用事もままなりません。

主人の言うことだけはよく聞き、叱られたら『わかった!もうしないから』など言っていますが…私が相手だと全くです。
主人がうまく子供の気持ちを切替してあげれば?と言うので(言われなくてもしていますが)しているのですがダメです。

『パパは10好きだけどママは嫌い』と言ってきたり(たまに『ママ大好き!』と急に言ってきます)『パパとだけ』と言ってきたりして、私って何なんだろうと虚しくなります。
イヤイヤ期は『こういう時期だから』と乗り越えてきましたが今回は辛くて…一人で泣いてしまいます、情けないです。

しつけに関してきつく注意するときはありますし叱るときもありますが、急にこんな感じになってしまい戸惑っています。

体力が余ってるだろうから公園にも行っていますし、息子のお友達とも遊んでいるのでストレスがないと思っていますが、何か大きなストレスがあるのでしょうか…?

3歳7ヶ月ってこんな感じでしょうか?
皆様は成長してからの反抗にどう対処されていますか?
またこういうときのママさん自身のストレス発散はどうされていますか?

今も外出を嫌がり午後の予定が進みません。

どうしたものでしょうか…。

よろしくお願いします。
2012/01/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

子どもなりの理由 | 2012/01/16
ママの気をひきたいけど表現の仕方が極端なだけなのかな?って思います。

うちも同じくらいの年齢の女の子がいますが毎日怒ってばかりです(笑)
4月から幼稚園入園で、お友達と行くのを楽しみにしてたかと思えば、制服の採寸の日に号泣して行きたくないとわめいて雨の中にうずくまられて困りました。
急に反抗されるとこちらも戸惑いますよね。ゆったりした気持ちでお子さんのペースに合わせてあげたほうがいいような気がします。たぶんこちらが感情的になったり戸惑うと子どもにも伝わってしまうので。

落ち着いて話せばわかる年齢になりつつあると思うので。育児は育自って本当ですね。
そんなものかと・・・☆もんち☆ | 2012/01/16
うちの息子は4歳1ヶ月ですが、同じような感じですよ。
言葉が遅く、しゃべり出したのは3歳半過ぎでそれまでは赤ちゃんのようだったのに、最近はすっかり反抗期です。
食事が一番大変で、食べない、食べ歩きするなど嫌いな物があれば1時間以上はかかってます。服も気に入った物しか着ないし、何でも親の注意はそっちのけ、もう勝手にすれば状態です。そして、自分の話を聞いて貰えなければ癇癪を起こしてます。
幸いうちは保育園に行っているので1日一緒にいるというわけではなく、私自身にそんなにストレスが溜まる事はないですが、妊娠中でイライラしやすいのもあって毎日のように怒っています。
物を投げつけたり、壊してしまったり、まだ自分が悪いことをした!と感じる時には「おかあちゃん、ごめん」と謝ってくるので、まだ可愛いところもありますが、、、この反抗期も時期的な物、と勝手に思っていますが、どうなんでしょうね~
手に負えなければある程度放置してみるのも1つの手ではないでしょうか?
こんにちは | 2012/01/16
春から、幼稚園ですよね?私は、保育園の一時保育を利用して、自分の時間を作ってましたよ。
まだ三歳ですし、気分がのらないとか、気に入らない事があると、癇癪を起こす事もある時期だと思います。
四歳になると、落ち着いてくると思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2012/01/16
そんな感じだと思いますよ(*^^*)

『パパは好きだけどママは嫌い』や『パパとだけ』と言われると、寂しい気持ちになりますよね。

でも、愛情の裏返しと言うか、お母さんにかまってもらいたい気持ちの表現が、不器用なだけではないでしょうか。

買い物を嫌がり、買い物に行けない状態ですと、こちらも予定がズレてしまい、イライラが伝わったりしますので、ネットスーパーなどを利用してみてはいかがでしょうか?

こちらが外出できないと焦ったり、イライラしたりすると伝染して、悪循環な気がします。

もう今日はいいか~と気持ちを切り替えたり、何を言っても無駄な時は少しそのままにしておいてもいいと思いますよ。

本人も引けなくなる時があるんだと思いますよ。
反抗期?さくらいちご | 2012/01/16
イヤイヤじゃなくて反抗期なのかも。
そうかよく言われるのが妊娠したときとかにお子さんは察してそうなるともいわれますよね。

うちの子は幼稚園へ行くようになってから自我を通そうという気持ちが芽生えてきました。
それまでは我慢していたことも出来なくなってきました。
これも一種の成長の段階だと思います。
そういう態度を取ってまたお母さんのところに戻ってくる、その繰り返しで子供は成長するらしいです。
感情的になりすぎると逆効果ですので、なにか違うように行ってみられては?うちの子は競争が好きなので、上着を着るときもどっちが先に着るかとか、どっちが先に車までいけるかとかにするとぱぱぱっと行動してくれます。
私のストレス発散は旦那に子供を見てもらう時間を作る。
その時にこちらのサイトに訪問したりとネット検索を楽しんでます。
こんにちはももひな | 2012/01/16
春から幼稚園などに入園の予定はありますか?
あるなら入園が楽しみであり、また不安にもなり、そんな気持ちがあまのじゃくにさせているのかも。
ママのこと大好きで信頼していて安心できるから大嫌いとかパパの方がいいって言えるんですよ。
ママだったら何を言っても見捨てられないって自信があるからです。

でも毎日のように嫌いとか言われたりわがままばかり付き合わされると辛いですよね。
パパのお休みの時にほんの数時間でも外遊びに連れ出してもらったり、逆にお留守番頼んで1人でお出かけなどしてリフレッシュしてみたらどうでしょう。
私もよく外遊びに連れ出してもらって、その間にゆっくりしてました。
こんにちは。 | 2012/01/16
男の子は遅い時期の場合が多いですが、反抗期が5歳前後からあるものみたいですよ。最近の傾向らしいので戸惑われることが多いらしいと聞きました。
我が家の上の子も4歳前位からなんでも反抗していましたが、5歳後半には落ち着きました。

なので、いずれはおさまると思いますよ!

幼い幼い…と言い聞かせて乗り切りました。
それは | 2012/01/16
ママに甘えてるんじゃないでしょうか。
好きな女の子にはつい意地悪してしまうというやつです。
ストレスがたまったら、時にはお子様を放置なさるのがいいんじゃないでしょうか。安全が確認できている範囲で、ですが。
うちも同じですよ。つう | 2012/01/16
2歳9ヶ月の息子がいます。
うちの子も嫌なことがあるとイヤ!と大泣きします。
うちも今年の4月から幼稚園に入園予定なのですが、制服を合わせるときもイヤだと走り回って逃げていました。

買い物など出かける時は出かけるのは好きなので、泣きませんが、帰るときが大泣きして帰らないです。
買い物に行けば、カートから降ろそうとすると帰らないと大泣きして本当に大変です。

本当に今の時期は大変ですよね。
そんなものだと思いますよ。

なんとか気をそらしならが、なんとか対応しています。

そのうちに落ち着くと思うので、がんばって乗り切ってくださいね。
甘えと反抗赤青黄 | 2012/01/16
よく甘えと反抗を繰り返すなんて言うけど、今が反抗期なんでしょうね
うちもこの前まではすっごく調子よく過ごしてたのに
今週はもう全然ダメ…ってことがあります
そんな時は甘えの時期だと思うようにしてますが、なかなか難しい
子どものペースに巻き込まれて一緒になってキリキリしちゃったりで
反省することもよくあります
ストレス発散は週末一緒に思いっきり体を動かすか、いない時の1人時間を楽しむくらいかな
こんばんはリラックママ | 2012/01/16
甘えたいけど、うまく伝えられなくてそのような反抗期の態度になってしまうのではないでしょうか?

きっとお母さんなら許してもらえる。という気持ちもあるんでしょうね。時には厳しく時には優しくといったメリハリをつけてはどうですか?(そうしているのならすみません。)
うちの子も | 2012/01/16
そんな感じでした(^^)
というより、今現在、真ん中の子がそうです。
長女はいつの間にか落ち着いてたし、そろそろ落ち着くだろうと思って、長い目で見てます(^^;
うちはトラキチ | 2012/01/16
4歳になった年少の息子がいます。
去年から幼稚園に行きだしたのですが、言葉も随分増えたしわがままがあまりありません。
生意気な事も言う事もありますが、疲れている日は自分の要求が通らないと泣いたりします。癇癪はなく、すぐ諦めます。
3歳頃から我慢が出来るようになるので、甘えたいんでしょうか。気をひきたいというか。男の子は女の子みたいにハッキリ言わない所があります。うまく伝えるのが苦手らしいです、男の子は。次男出産でやむを得ず初めて一時保育を利用したら、意外にすごく楽しんでいたようだし、数日で色んな事を学んでいました。保育園効果はすごいですよ。私も毎日一日中一緒にいるとイライラしていました。離れてみると、数時間後に会う我が子はとってもかわいく思えます。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/01/16
うちも今3歳5ヶ月です。急に反抗期になったようで毎日手を焼いています。今度の春から幼稚園に通い始めるので、少しそれがプレッシャーになっているのかなと思っています。なかなか対応も難しいですよね。でも悪いことなど分かっている年頃なのできちんといけないことは伝えていく必要があると思います。
うちの3番目が・・・nami mama | 2012/01/16
4歳半ですが、魔の2歳児からずっとそんな感じで^^;
子供なりに大好きな母親に対しての気の引き方だと思ってます。
どうしても一緒に苛々して怒ってしまいますが・・・
余裕があるときは「○○してくれたらママ助かるな~」など、あの手この手で色々接すると、その時によりますが
褒めて動いてくれる時、助かるのに~と独り言のように言うとお利口さんに変身していたり・・です。
子供の性格には気長に付き合うしかないのかな~と思っています。
確かに予定通りに進まなかったり大変ですが、
お互い子育てを楽しみながら頑張れたらいいですね♪
こんばんはみこちん | 2012/01/16
うちの息子は4歳の頃、イヤイヤが多かったです。
何を言っても駄目でしたね。
少し放置したりもしていました。
甘えたいのもあるし、反抗期だったんだろうなと。
今では、大丈夫です。
どうか、乗り越えて欲しいと思います。
こんにちは | 2012/01/16
甘えたいけど、うまく甘えることができないんだと思います。
お母さんがストレスを感じてしまうと、それが伝わって、余計に反抗してしまうのかもしれませんね。

たまには一時保育など利用して、一人の時間を作ってみてはいかがですか?
同じ月齢ですmoco | 2012/01/16
息子がちょうど3歳7ヶ月です。
イヤイヤ期もありましたが、それなりに通過しました。
うちはわりとおしゃべりなので、嫌な理由もきっちりお話してくれるので、
納得が行くまで説明しています。

また突然、『今日は○○に行くよ』とは言わずに前日から『明日はお買い物に行くから、昼ご飯食べたらママと車に乗るよ』とか
『明日はお友達が来るから、早起きしてお掃除手伝ってね』とか言っておきます。
前日に伝えておけば、本人も当日は『今日は何するんやったっけ??』とか
『今日はスーパー行ったらジュース買ってなぁ』とか
自分で楽しみを作っているように思います。

それでも言うことをきかない時は、放置するかもしくはお仕置きをします。
お仕置き→大好きなパパに報告(電話)すると言うと、『分かった。』となるので、
どうしてもの時はパパやじじばば・姉に電話をします。
悪い子と思われたくないのか、素直にいう事を聞いてくれます。

ちなみに周りの同月齢のお友達(特に男の子)はまだ自分の気持ちをちゃんと伝えられないようで
そういうイライラから泣いたり、癇癪をおこす子も多いですよ。

少し予定を早く伝えてあげてみてはどうでしょうか??
姪たちもそうですよちゃんくん | 2012/01/16
反抗期?イヤイヤ期?も波がありますよね?!
母親はいつも一緒にいるからこそ甘えられるんだと思いますよ。だからこそ、強く反応してきますよ。
みていると母親のことが一番好きなのかな?と思います。
こんばんは | 2012/01/17
うちと同じ年です(^o^)

うちは出掛けたくて仕方ない子でお出掛け先でもイヤイヤやってます
自分で!!ってのが強くなったので私がてを出すと収まらないくらい 叫びます!!

こういう時期なのかもしれないですが
私は 子供とよく話して理解してもらったり
話をそらして 楽しめるようにしてます

お互い頑張りましようね
ママだからこそ出来るんですよ。ばやし | 2012/01/17
皆さんがおっしゃるように甘えたい。
ママにしたら大変ですが、子供はママの気持ちなんて察して
あげられない。パパは何でって思うかもしれないですが、
子供にはベッタリ甘えられる相手と甘えられない相手が判る。
家庭によっては、このベッタリはパパの場合もあるらしいです。
が、mihoさんのお子さんはママになんですね。
家も私にです。でもこの反抗期もママのアイデア次第で対処が
出来るかもです。思考錯誤で色々この子には、どうしたら
動いてくれるんだろう?とやってみるのが一番かもです。
買い物がてらに公園によるようにして買い物に行こうって
誘い出すよりも公園に遊びに行こうと公園で少々遊ばせてから
買い物に行くとか。見たいビデオなんかを行ってきたら見せて
あげると私は餌で釣るような感じで余りお勧め出来ないかもですが
やっていますよ。恐らくなんですが、こういった悩みは私の周囲
でも皆さん体験しています。mihoさんとこだけじゃないですよ。
み~んな同じ体験していて現在進行形でもあります。
その時その時で対応することが異なる事も多々あります。
お互い力まず育児を楽しめたら良いですよね。
私のストレス発散はパパいじめと子供へのコチョコチョです。
子供の笑顔はストレス発散に良いですよ。こっちまで笑ってしまう。
こんにちは | 2012/01/17
うちもそうでしたよ。3歳でもまだイヤイヤしてました(笑)娘ですが4歳でもうすぐ5歳ですがやっと最近聞き分けがよくなってきたところです。すご~く長かったです。小さい頃から甘えん坊で泣き虫で我が儘で手をやいてましたが周りからは甘えたいだけだよとかもっと可愛がらなきゃと言われ続けてきました。でもやることをやっても聞かないものは聞かないし変わらないんですよね…その子の性格も多少なりとも関係ありますしね…私は成長するまで待つしかないのかと思い育ててます。聞ける部分は聞いてあげて一度話を受け入れてあげてはいかがでしょうか?だめだめだと子供も納得できず余計ぐずりますからまずは聞いて受け入れてでも今はできないからあとでねとか待っててねとか言ってみるといいかなと思います。それでも聞かないときはほったらかしてます。
こんにちは | 2012/01/17
うちの娘もそんな時ありました。
『ママ嫌い』って言われたら凄い淋しくなりますよね(>_<)
私は『ママは○○(娘)の事大好きやのに、嫌いって言われたら悲しいわ』と言うと『ママ大好きよ』と言ってくれてましたf^_^;
今は嫌いなんて言いません。そんな時期なのかもしれませんね。
こんばんは | 2012/01/17
うちは3歳8ヶ月。イヤイヤも激しくなく、今の感じも少し違いますが…一日子供の好きなように付き合ってみてはどうですかね?
まさにうちも今です…☆ちぃ☆ | 2012/01/17
3歳頃から段々とイヤイヤが激しくなり、3歳半から今現在3歳9ヶ月ですが、もう手がつけられません。。 普段は優しい話し方だったりするんですが、気に入らない地雷を踏むともう何をしてもダメです。 この前は窓を開けてベランダから外に向かって泣き叫んでました。。 うちの場合はパパも祖父母もダメですし。 ただ最近は、とりあえずさんざん泣かせてます。 その後で「わかった。で、何がダメだった?そっかぁ、○○が嫌なんだ。お母さんもごめんね」 と話しかけると、「いいよぉ」と収まることがあるのを発見しました! もちろんダメな時もありますが… そういう時期だから仕方ないかなぁと思いつつ、本当にストレス溜まりますよね、こちらが(T_T) 私も解決法があれば知りたいくらいなのでアドバイスも出来ないのですが… とにかくいつかは抜け出せると信じて、お互いがんばりましょうね!
我が家は次女に手がかかります。ノンタンタータン | 2012/01/18
現在3歳8ヶ月。イヤイヤというか…わざと逆のことを言うあまのじゃくです。長女はこんなことなかったので個性のひとつだと思うようにしています。私も大人げないですが本気で腹がたつ時もあるし、逆に姉妹で1番かわいい時もあるし…大変です(^^;)きっとママの気をひきたいんだと思います。時間が許す限り1対1の時間をもつようにして時には対等な思いで伝えてみるのも効果ありましたよ。お互いが冷静になった時に「ママはこんなこと言われて悲しかったよ。○○ちゃんが言われたらどうかな?」と考えさせてみるのもいいですよ。
今だけ… | 2012/01/30
のような気がしますけど…。


私なら急ぎの時には、抱えて
強制的に用事を済ませます。

page top