相談
-
愛知県から四国地方のお菓子
- 四国地方に住んでいる方に質問です。
四国地方に住んでいる方に質問です。
当方愛知県で、香川に住んでいる知人にお菓子を送ろうと思います。
銘菓ではなく、普通にスーパーで売っているお菓子です。
今までに、
・しるこサンド
・本田のマコロン
・なごやん
・おにぎりせんべい
・ピケ8
を送りました。
聞いた所、
・ブラックサンダー
・チョコバット
・キャベツ太郎
・クッピーラムネ
・岩塚製菓の菓子
・ビッグカツ←駄菓子
が知らないといいました。
あとは何か愛知にあって香川にない御菓子はないでしょうか?
昔香川に住んでたよ!など知っている方教えてください。
逆のパターンで、香川から愛知にも御菓子を送ってくれると言うので香川にあって愛知にない御菓子も教えてください。 - 2012/02/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お菓子かぁさとみんまま | 2012/02/01
- 私も愛知在住です。
香川ではないのですが、よく主人の実家(神奈川)にお菓子を持って行ったり、送ったりしています。
スーパーで買えるものでしたら、最近はコイケヤから味仙の台湾ラーメン味のポテチが出ていて、これは愛知(東海地方?)限定だったはずです。
あとお菓子ではないですが、スガキヤや味噌煮込みの乾麺も喜ばれるかも?
記載のお菓子はたしかクッピーラムネが名古屋のものですよね。
ブラックサンダーやチョコバットは関東圏では普通にあるらしいのですが、四国にはないんですね。全国だと思っていました(^_^;)
あと思いつくのはウイロウくらいです。
以前住んでいたのは、岡山ですが | 2012/02/01
- ばんかく屋のせんべいはどうですか?
お菓子ではないですが、香川は讃岐うどんが美味しいですよ!
香川でないのですがあんじ | 2012/02/02
- 愛媛出身です。
上記のお菓子すべて食べたことあります。ビッグカツの味噌味は、愛知限定かもしれません。
四国共通としてないのは、「セブンイレブン」かな?っと
ちょっと前まで仮面ライダーのスタンプラリーしてましたよね。
あと、ボノロンもこちら(兵庫)に来てはじめて知りました。
兵庫のみかもしれませんが、サンライズという菓子パンにはびっくりしました。メロンパンの中に白あんが・・・。
地域限定の味なら、○○の手羽先味などが思いつきます。
あと、たませんっというお菓子まだ見たことも食べた事もないです。
四国離れて懐かしく思うのは、母恵夢や金ちゃんラーメン、金ちゃんヌードルです。
香川限定のお菓子だと、うどんをかりんとうのようにしたものや、うどんを揚げたものがありました。和三盆も香川でしたっけ?あと、しょうゆ豆、オリーブ漬けが思いつきました。
愛知に住んでいます。つう | 2012/02/02
- ういろうはどうですか?
あとは、フリうまパウダープリッツ(手羽先味)、あんこで食べるプリッツ(小倉トースト味)もいいと思いますよ。
あと私が好きなのは、生物になってしまいますが、ファンシーが好きです。
私はトラキチ | 2012/02/02
- 大阪在住ですが、上記のお菓子は知っていますし半分以上は売ってます。
プリッツの小倉トースト味は見かけないし、美味しいです。
すみません | 2012/02/02
- ・ブラックサンダー ・キャベツ太郎 ・クッピーラムネ ・ビッグカツ は北海道でも普通に売ってますよ(*・ω・)ノ 全国じゃないんですか!?
こんにちは。 | 2012/02/04
- ・ブラックサンダー
・チョコバット
・キャベツ太郎
・クッピーラムネ
・岩塚製菓の菓子
・ビッグカツ
これらって、有名ではないんですか?違う都道府県に住んでいますが、知っていますよ。
高知出身、香川在住です☆ | 2012/02/05
- 高知には
・チョコバット
・キャベツ太郎
・ビッグカツ←駄菓子
これはあったと思うので香川にもあると思うのですが…
・ブラックサンダー
・クッピーラムネ
・岩塚製菓の菓子
これはどうでしょう…
小さい時にお菓子買う時って、お菓子に夢中すぎて名前なんかあまり見ないので(笑)でも、あったような気がしますが^^☆
愛知にないものが分からないので適切な回答は出来ませんが、高知名産の「ミレービスケット」という、高知では必ずスーパーに売ってあるお菓子があります。それは香川県でも売っていたんですが、恐らく四国外にはないと思いますので、それなんかどうでしょう??