アイコン相談

体重は軽いのに…なぜ?

カテゴリー:発育・発達  >  生後9ヵ月|回答期限:終了 2012/02/19| | 回答数(41)
今月の8日で9ヶ月になる娘がいます。

身長64cm.体重7400gという小柄で、首座り4ヶ月、寝返り5ヶ月で出来ました。ずりばいやハイハイは出来ません。たまにうつぶせで(うつぶせが嫌い)泣きながら上半身だけ方向転換することがあります。(45℃程度)


よく体重があると動くのがゆっくり…というのは耳にしますが、うちの子は軽いのに…とも思ってしまいます。
はいはいやずりばいを促す&皆さんのお子さまの初めてエピソードをお聞かせ下さい(*^_^*)

個性があるのは承知しています。
そのため「個人差がある」というコメント以外でお願いしたいです。宜しくお願いいたします。
2012/02/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございますまりぃ | 2012/02/05
うつ伏せが嫌いなんですね。
うつ伏せが嫌いな子って、ずりばいもハイハイもなかなかしたがらないですよね…。

うつ伏せに慣れさせることと、
うちは、うつ伏せにして目の前に好きなおもちゃを、手を伸ばせば届きそうで届かない距離に置いておきました。

欲しいので、手を伸ばして少しずつずりずり…と進みましたよ。

ほんの少し触れる距離がいいですよ!
うちは | 2012/02/05
息子が初めてずりばいをしたのは6ヵ月で、当時8キロくらいでした。
身長が平均より小さめだったのでぽっちゃりな赤ちゃんでした。

最初の2週間くらいは前進出来ずバックしていました。腕の力より脚の力が強いせいでした。
なので私が一緒にうつ伏せになってずりばいの見本?を見せていました。
息子はその後前へ進むようになりました。

ただ、その後7ヵ月末でつかまり立ち、8ヵ月で伝い歩きをしたので、ずりばい⇒ハイハイに移行したのは9ヵ月過ぎてからでした。

子供の成長は『突然』が多いので、気がついたらずりばいやつかまり立ちをしています(汗)

お子さんもうつ伏せが苦手という事ですが、方向転換するなら脚の力はついていると思いますのでもう少しだと思います。
こんにちはちゃんくん | 2012/02/05
手や足の筋力がまだ弱いのだと思います。
あとうつ伏せが嫌いな子は遅いと聞きます。 
遅いどころかやらない子もいますよね。
うちは | 2012/02/05
重いヘビー級のベビでしたが、寝返り3ヶ月ハイハイ5ヶ月歩く10ヶ月でした。


2ヶ月からうつ伏せにして顔を上げる練習&寝返りの練習。


うつ伏せも嫌がって泣いても運動になるときいたので少し泣かせておきました。

好きなオモチャやママが前に居ると泣きながら前に進みますよ。


ズリバイからハイハイに切り替わったのは、紐がついてる汽車を私が引っ張ったら急にハイハイを始めました。


あと、赤ちゃんの足の親指に力が入るように、ママがソファーに座り赤ちゃんを向い合わせで抱っこします。
その時に赤ちゃんは前のめりになるように抱っこしつ、足の親指で踏ん張る訓練をするといいですよ。


うちは夫婦で体育会系なので、けっこう早めに体を動かせてました。
安全な範囲でね。


子供って目で見て覚えるので児童ホームに連れて行くのもいいですよ。


その子のペースもありますし、親の遺伝子もありますし深く考えなくても大丈夫だとおもいます。
わが子の場合は | 2012/02/05
興味あるおもちゃ食べ物に向かって猛突進!!
それがハイハイやズリバイに繋がった…という事例がございます(^_^;)
ちょっと離れた所からおいでおいでをしてみたり、お好きなおもちゃや食べ物で興味をひかせてみられてはいかがでしょうか!?(^O^)
あとは、いないいないばあの番組で小さい子達がハイハイをしているシーンがありますよね?
同じくらいの年頃の子達の行動って意外と気になるものですし、刺激になるようですよ(笑)
同じくらいの子達が集まるサークルがありましたら、一度行ってみられるのも良いかもしれませんね♪
それから、私が試してみた事は、子供と同じ目線になり、家中をハイハイしてみたりもしました(爆)
子供って真似っこが好きなので、真似してくれるかも!?
こんにちは。 | 2012/02/05
一緒にハイハイの練習してました。鬼ごっことかも。うつぶせも、お母さんこんなに出来るよ~ってやったり。とにかく自分も一緒に楽しんでやる事ですかねぇ
うちは | 2012/02/05
上の子が体形は普通なのに寝返りが7カ月半と遅かったですよ。
うちの子はさくらいちご | 2012/02/05
うつ伏せにするほうが良く寝たのでうつ伏せでよく寝させていました。
うつ伏せが嫌だからとやめてしまうのでなく、毎日少しずつでもしてみては?
その際に1,2,3と数えながらやってあげてできたら凄く褒めてあげる。それを繰り返していってまずはうつ伏せの練習をされてみてはいかがでしょう。
主様が座っている状態で抱っこし、そのまま寝転がってコアラ抱っこをしてみることから始めても良いかも知れません。
うつぶせkogokogo | 2012/02/05
うつぶせ嫌いがやはりネックかな~とは思います。
うちは、2人ともうつぶせ好きで、首すわりは2ヶ月、寝返りは上は5ヶ月。下が7ヶ月。
ハイハイは8ヶ月くらいでした。
2人共重めでした。
上は背も大きめ、重め。下は背は小さめ、重め。
うちはうつぶせにして、こっちにおいで~っとおもちゃなどでつって遊んだりしてました。
こんにちはリラックママ | 2012/02/05
私は7カ月にやっと寝返りしました。

保健市さんがおっしゃっていましたが、手に届かない所におもちゃなど置いて、自分の力でとりにいけるように何回もやった方がいいよとアドバイス頂きましたよ☆
こんにちはさとけんあお | 2012/02/05
同じ年頃(月齢くらい)のおこさんとの交流はありますか?
子どもってかなり子ども同士で影響されるのでハイハイしている赤ちゃんの姿を見せるのがいいと思いますよ。
あとはうつぶせにして大好きなおもちゃを手の届きそうで届かない場所に置くとかですね。
9ヵ月ビビ | 2012/02/05
うちは9ヵ月の頃、体重7kgない小柄ちゃんでしたが掴まり立ちしてました。
うちの場合、おっぱい星人でしたので(笑)仰向けにして、おっぱい見せると頑張ってズリバイ&ハイハイしてきてましたo(^o^)o
ぽちゃり赤ちゃんでした | 2012/02/05
寝返り四ヶ月はいはい7カ月歩くの11カ月です(°□°;) なので体重は関係ないと思いますよ
こんにちはわため | 2012/02/05
うちは携帯やリモコンが好きだったので、離れたところに携帯やリモコンを持って行って名前を呼び掛けて練習してました。

あと、布団や下が柔らかいところではやりにくそうでしたが、畳の部屋に行ったときにやるようになりました。
こんにちはももひな | 2012/02/05
うつぶせが嫌いなのでずりばいやハイハイもしたくないのかもしれませんね。
体重と動きは関係性があるようでないようなものですから、立派な体格をしていても動きの成長が早い子もいますよ。

うつぶせが嫌いならお座りの方が早いかもしれませんし、お座りの姿勢でお尻をひきずったまま移動するのも一種のハイハイだそうです。
ママが少し離れてお子さんを呼んでみたり、お気に入りのおもちゃを手の届きそうで届かない絶妙な位置に置いてあげると欲しくて頑張って動こうとすることもありますよ。
足を動かす練習酉の母ちゃん | 2012/02/05
うつ伏せがいやでお座りが好きならお尻でハイハイするかと思います。

まだ脚力が弱くてハイハイやずりばいが出来ないことも多いです。
仰向けであんよを交互に動かす練習しながら
脚力を見てあげつつ、好きなおもちゃを取る練習をお手手でしながら
腕でも身体を支えられるように腕力もみてあげて
遊びながら力が蓄えられるようになるといいかもです♪
うちの子供たちはハイハイより立っちのほうが断然好きだったので
すぐに歩き出しました^^;
うつぶせ遊び | 2012/02/05
上手になるといいですね。うつぶせになれるとずりばいに繋がるので。ママと一緒にうつぶせになってボールを転がしてみたりおもちゃでさそってみたりしてはどうですか。
うちの子はベッドの布団の上などふかふかしたところにうつぶせでポンとのせてあげると喜びました。床でのうつぶせが嫌いでも、ふかふかしたところなら喜びませんかねぇ。
こんにちは! | 2012/02/05
3人目は出生体重が少なかったのに、もりもり太り、今6ヶ月で9キロです(>_<)
でも、寝返りも5ヶ月でクルクルと回って動いてます。
なので、体重は関係ないかと思います。
うちの子も | 2012/02/05
今、9ヶ月です。身長は75cm、体重は9500gくらいなので娘さんに比べると、ちょっと大きめの男の子です。
やっぱり、腹ばいが嫌いみたいで腹ばいにするとすぐに体勢を変えようします。ハイハイの特訓をしても、大泣きして嫌がります。腕の力は十分にあると思うのですが、8ヶ月半頃から、つたい歩きと座って腰でずりずりと部屋中を移動することを覚えたせいもあるかもしれません。
親としては、できればハイハイをして欲しいのですが( ̄◇ ̄;)
こんにちは | 2012/02/05
息子は大型ですが、寝返り、はいはい、あんよ全てが早いほうでした。体が大きいのに何で早いのかな?って思ったのですが、きっと足の力が異様に強かったからかなと思いました。
こんにちはみこちん | 2012/02/05
体重とは関係ないような気がします。
腕の筋肉が、まだ弱いんだと思います。
うつぶせで、目先にオモチャなど置いて、興味をそそるのもいいのではないでしょうか。
まずは焦らずです。
うちもでしたよ。つう | 2012/02/05
うちも遅かったですよ。
うちは、9ヶ月の時は身長が72cm、体重が7300gと本当にやせていました。
首のすわりは、5ヶ月で、寝返りは6ヶ月、ズリバイは11ヶ月で1歳過ぎてハイハイをするようになってからお座りをしましたよ。
寝返りをしたころはうつぶせにすると苦しいのかうなっていました。

そして歩いたのは1歳半すぎてからでした。
もうすぐ3歳になる今は元気に走り回っていますよ。

お子さんの成長には本当にいろいろだと思いますよ。
赤ちゃんは | 2012/02/05
自分がやりたくないことはやりません。
まだずりばいやハイハイの必要性を赤ちゃん自身が感じてないからだと思います。

赤ちゃんが思い切り手を伸ばしてあとちょっとで届く!という位置にお気に入りのおもちゃなどを置いてハイハイを促してみては?

うちは2人とも成長曲線上限のビッグベイビーでした。
上の子は9ヵ月でつたい歩きをしていましたが、ハイハイは10ヶ月から正味2ヶ月もしないうちに歩いてしまいました。

下はそれでも8ヶ月くらいから数ヶ月はハイハイしたのですがね。

敢えて言わせていただきます。
赤ちゃんの発達も、もこれから迎える言葉の発達やトイレトレーニングも個人差が大きいです。早ければいいというものではありません。
うちはトラキチ | 2012/02/05
わたしも主人も子ども達もぽっちゃり赤ちゃんでしたが、みんな歩き出したのが9~10か月でした。
こんばんはあ~や | 2012/02/05
うちは次女の方が重量級でしたが、次女の方が全てが早かったですよ。 長女も大きい方だったから重くて動けないと思ってましたが、違いました。 次女はやる気と根性だけで頑張ってました(笑)
こんにちはニモまま | 2012/02/05
筋肉がまだ備わってないだけだと思います。7ヶ月でつかまり立ちしてる我が子ですが、お座りできないですし。
こんばんは | 2012/02/05
うちの娘も体重が軽いのですが、同じようにうつ伏せが嫌いだったためか、ずりばいやハイハイはかなり遅かったです。体重と運動って、必ずしもということではないと思います。
こんばんわきらりン | 2012/02/05
体型もさることながら、やはり筋肉の発達にもよるのだと思います。
また、お子さんがうつぶせ自体が嫌いなようですし。。まずは、うつぶせを短い時間を何度も繰り返し。。。四つん這いになれたら足を蹴りやすいように親が壁を作ってあげる(説明分かりにくいかもしれません。。)
我が家は現在下の子6カ月ですが。。寝返りしてません。うつぶせは嫌いじゃないようですが、長い時間は辛そうです。
シャフリングベビー | 2012/02/05
ハイハイを嫌がり、座ったまま、移動する赤ちゃんいますよ。
いざると言います。
姉の子が2人ともそうです。
うちの娘ですが、寝返りが8ヶ月で、ズリバイ10ヶ月、つかまり立ちが1歳、ハイハイ1歳2ヶ月とかなり、遅いペースです。
娘もうつ伏せが嫌いで、いつも泣いていました。
余り、焦らないで下さい、お子さんは徐々に出来る様になりますよ。
気になるものをあんじ | 2012/02/05
取れそうで取れない絶妙な位置に置いておくと
必死でもごもごします。
うちの子は、6ヶ月の時10Kg以上ありましたが、お兄ちゃんの遊ぶ様子が気になって必死で追いかけてました。
(お兄ちゃんは、邪魔されたくなくてちょっとずつちょっとずつ離れる。)
好きなものを置いてから、その前にうつぶせにされてはいかがでしょうか?
あと、よくうつぶせに慣れさせるために、私のお腹の上でごろんしょ&飛行機びゅーんという体遊びをしてました(^^*)
宜しければお試しくださいねv
こんばんは | 2012/02/06
うつ伏せが嫌いな子とかお座り嫌いな子とかいますよ(^o^)
うちはハイハイあまりしなかったです
こんにちわ | 2012/02/06
私自身の話ですが、まったくハイハイをしなかったそうです。
すわったまま、片手をついて、おしりをひきずるように移動していたそうです^^;親は足が悪いのか、どこか悪いのかと心配したようですが、大人になった今、結局どこも不自由をしていないんで、
なんで、ハイハイしなかったのだろうと不思議です。
そういう子もいるみたいです。^^;

体重は、ほぼ標準より軽めだったかと思います。
体重は関係ありませんよ。ノンタンタータン | 2012/02/06
我が家の三女は低体重児での出産でした。3000g以上あった長女、次女は10ヶ月から歩きましたが三女は1歳1ヶ月と遅かったです。体重が少ない方が力がなくて遅いのかな?と思っています。
うつ伏せの状態で目の前に好きな物を置いたら取ろうとすると思いますよ。はいはいは足腰を鍛えるのでたっぷりさせてあげた方がよいと言われますが…次女はほとんどはいはいせずつかまり立ち→ひとり歩きでした。なので迷信などは気にせずのんびり構えてくださいね。
こんにちは。 | 2012/02/07
うちも小柄な子で、もうすぐ11ヶ月になりますが、体重8Kgあるかないかくらいです。

首座りや寝返り、ずりばいなどは結構早かった方なのかな、とは思います。恐らく、うつ伏せが好きだからかな-と。


うちは、ハイハイより先につかまり立ちを8ヶ月頃に出来てしまいました。
今では結構、足腰しっかりしているのですが、慎重派なのか、なかなか一人で立っちしてくれないので毎日やきもきしています(^^;)


ハイハイを促すようなことは、私は特にしておりませんでしたが、もうすぐ後追いが始まる時期ではないかなと思いますので、ママさんの後を追いかけようとして自然に出来るようになるのではないですかね??
うちの子は、そんな感じだったので、ふと気が付くとハイハイしていました(笑)
こんにちは。 | 2012/02/08
下の子、ハイハイしないし、寝返ってからのうつぶせも嫌いで、自分からしませんでした。健康診断で、要観察となっていましたが、問題なく今も育っています。

個性個人差を承知の上とのことなので、お分かりのようですから、大丈夫ではないかと思います。

好き嫌いってあるし、大きいですからね。我が家の下の子も、その時、要観察でしたが、嫌いなだけだねと診断されましたから。
こんにちは。 | 2012/02/08
うちの息子も同じような状況です。
体重は約7500gと小柄であと2週間で9ヵ月になりますが、まだハイハイやずりばいをしません。
ハイハイを促そうと寝返りの姿勢にするとすぐに泣いて仰向けの状態に戻ってしまいます。
はじめは心配でしたがハイハイをせずにつかまり立ちをする子もいると聞いてからは、きっとうちも子もそのパターンなんだと思い少し楽になりました。
うちの子もあやぽん | 2012/02/14
遅かったです。

身長は低め、体重は真ん中より少し小さいくらいでしたがなかなかハイハイをしませんでした。

結局10ヶ月の終わり頃につかまり立ちをするようになり、そのまま伝い歩き、少し自由に動けるようになってからハイハイをするようになりました。

とても心配しましたが、首座り、腰座り、立つが出来るようになればいいと聞いたので、うちの子はハイハイが嫌いなんだと思うようにしました。

今では元気に走り回っていますので、少しでも参考になれば^^
こんにちわ | 2012/02/15
体重が軽いからとかはあまり関係ないと思います。
親が早く早くとハイハイをやらせたりすると、体の発達上よくないそうなのて、無理強いしないほうが、子供のためだと思います。
こんにちはgamball | 2012/02/16
うちははいはいが8か月でした
あまりはいはいしないなーとと思ってたら9か月でつかまり立ちし伝い歩きまで一気にして10か月で歩きだしました。
こんにちは | 2012/02/17
うちは8ヶ月頃ハイハイしだしました。
興味あるおもちゃに手を伸ばすことがきっかけでした。
意外とつかまり立ちのほうが得意かもしれませんよ。
こんばんは | 2012/02/17
我が家の場合、NHKいないいないばぁの「わぁ~お」という曲の影響が大きかったと思います。
テレビで自分より少し大きい子達がハイハイしているのを見て、マネするようになりましたよ(^^)

page top