アイコン相談

わたしの気持ちを読んで頂けたら嬉しいです

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/03/02|ピカリンさん | 回答数(50)
皆様こんにちは。
いつもお世話になっております。

わたしの過去の質問を見ていただければ分かると思いますが、結構な短いスパンと。ささいな内容でも書き込みをしています。
毎回助かっていますし、感謝しきれないです。

わたしはここのサイトが大好きですし、皆様のことも大好きです!


これからも、頻繁にこちらにお邪魔しても宜しいでしょうか?
ささいなことでも、皆様のお力を借りても宜しいでしょうか?


現在育児休暇中で、社会人になってから32歳までバリバリ働いていましたので、娘との時間はとても有意義で大事なものですが、ずっと家にいるという状況なので、誰かとつながりが欲しいという気持ちもあるのだと思います。。。

もしかしたら、またコイツ?そんなことで質問?というような事あるかと思いますが、どうかこれからも宜しくお願い致します。


読んで頂いてありがとうございました☆
2012/02/17 | ピカリンさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大丈夫ですよ。つう | 2012/02/17
一人で抱え込むよりも、いろいろな人の意見を参考にするといいと思います。
どんどん相談していいと思います。

家にいると本当に、煮詰まってしまうので、いろいろな人と話をするのはいいことだと思います。

こちらこそまたよろしくお願いいたします。
どうして?コロリーナ | 2012/02/17
何かありました?
よほどのマナー違反がなければ、そんなこと聞くこともないと思います。
ママ初心者だったら、聞く人が身近にいなかったり、身近な人に聞けない悩みがあったり…

ここで回答するママさんは、善意であったり、回答を提供する時間をポイントにしたり…
それなりに自分に何かしらの還元を求めてくる人が多く、
ギブ&テイクの精神で成り立っている掲示板だと思います。

昔、回答に逆切れされて「ポイント目当てのくせに」なんて書かれたこともあり、
さすがにそれはカチンときましたが…
私としては、小さな質問でも「誰かの役に立ててるかも?」と思う事がうれしいかな。
私も20代はバリバリ働いてたのに、専業主婦になってから人の役に立つなんてないですから…
なので私は回答者側が多いです。
回答することで自分の生活や育児を見直すきっかけにもなっているので、
ポイントは付属品のようなものです。
なので、ポイントのあまり関係ない伝言板でも全力回答です!

あまり細かいことを気になさらなくてもいいと思いますよ。
ピジョンサイト、みんなで楽しみましょう♪
こんにちはピカリンさん | 2012/02/17
特に何があったわけではないです☆
ただ、いつも質問したいことがたくさんで、うざがられやしないか・・・と思ってしまっていたので、今回このような書き込みをしました。
これからも宜しくお願いします♪
よかった♪コロリーナさん | 2012/02/17
誰かに何か言われたのかと思って心配していました。
聞きたいことは聞いてスッキリできれば、生活も楽しくなりますよね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
わかります。 | 2012/02/17
こんにちは。
お気持ちがわかるように思いました。
私も、普段子どもとずっと一緒で、仕事も今はしていないので、家にいることがほとんどです。
主人も朝早くから夜遅くまでほぼいません。
会話はほとんどできずですし、子ども以外の交流が全くないです。
なので、私もこちらのサイトで、色々お話させていただきながら参加しています。
相談や、ちょっとした疑問、だれか聞いて!など、色々と思うときに、話す相手や聞いてくれる人がいるって心の支えになりますよね♪
こんにちはさとけんあお | 2012/02/17
何かあったのですか?大丈夫ですか?

ここはさまざまな意見が聞けて本当にいいですよね。

こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします。
こんばんは | 2012/02/17
この様な質問…どうしたんですか?ママさんに対して、どなかに直メで何か言われる様な事があったんですか?それとも自分自身で些細な事でも利用する事を迷っていらっしゃいるんですか?私はよっぽどの荒らしの様な方やマナーのなってない方なら…すみませんが回答を敬遠しますが…ママさんの以前の質問等改めて見させて頂きましたが、私は普通だと思いますよ。このまま質問があれば遠慮なく些細な事でも使用して下さい☆皆様は今までの様にきちんと質問に答えてくれると思いますよ。大丈夫ですよ☆
こんばんは | 2012/02/17
何を[ワラ]皆読んだり書いたり。楽しかったり、支えになったり、支えられたり。私は次女が障害がありますから、つい比べたりもありますが、たくさんのママさんに支えられてます。書き込み、私は些細な事でも嬉しいですo(^-^)o
私もです。 | 2012/02/17
妊娠する29までこんなに家にこもった(?)事がないので、毎日楽しく過ごせてるけど、どこか外部とのつながりを求めているみたいで、気づけばこちらやmixiでママ友さんとやりとりしちゃってます( ´艸`)
別に不満があるとかじゃないんですけどね(≧∇≦*)
こんばんは | 2012/02/17
過去の相談が見れなくて…(><)わからなかったのですが…

こちらのサイトは優しい方が沢山みえます(*^-^*)
何か悩まれたら1人で考えるより 相談するのはいいことだと思いますよ(*^-^*)
私も相談したことあります
ここできらりン | 2012/02/17
沢山お世話になって&楽しみましょう★
こんにちはひぃコロ | 2012/02/17
別にいいと思います。

個人的には、例えばちょっと調べたらすぐわかるような
内容の質問や、同じ様な内容の質問を繰り返されると
ちょっとなぁと思ったりもしますが
主さんのご相談はそういう類いでは無さそうですし
どんどん利用されて良いと思いますよ。
こんばんは! | 2012/02/17
そんなにシビアにならなくていいと思いますよ。楽しくサイト活用しましょう☆
こんばんは! | 2012/02/17
迷惑に思っている方なんていないと思いますよ☆
私も色んな方の相談に出来るだけ真剣に回答していきたいと思ってます。
色んな方の意見を聞きたい時もありますもんね(^^)
こんばんはまりぃ | 2012/02/17
いいと思いますよ。

疑問や不安に思うことがあったら、ひとりで抱え込まないで、相談できるところにすればいいと思いますよ!

例え些細なことであっても、回答を読んで「やっぱりこれで良かったんだ。合ってたんだ。」と思えれば心が軽くなりますし、色々な方の意見を聞くことによって、また違った方向から物事を見られるようになったりすると思います。

私も、皆様の回答を拝見し、勉強させていただくことがたくさんあります。

皆様、温かいですし、大丈夫ですよ!
こんばんは | 2012/02/17
どんどんウェルカムだと思いますよ。
そのための育児サイトじゃないでしょうか。
いいと思います | 2012/02/17
ママ一年生は分からない事ばかりです。 育児でも家族の悩みでも何でも!! 私は相談は少ないですが、他の方の相談を見て勉強になっています。 何でも気軽に相談できる場所があると心の支えになります。 どんどん相談して構わないと思いますo(^-^)o
こんばんは! | 2012/02/17
私も結構、書き込みしてます(*^^*)
一人で悩むより誰かに聞いてもらえるだけで、安心しちゃいますもんね☆
こんにちは | 2012/02/17
私もいろいろなことで相談させていただいたり、できるだけ回答させていただいたりしてます。心配ご無用だと思いますよ(^O^)
こんにちは | 2012/02/17
たくさん質問して良いと思いますよ(^o^)私は何回も質問しようが、全く問題ないと思います。

私も何度かここにはお世話になりました。みなさん温かくて良い方ばかりです。

わからないことなど、不安なことは解決して楽しく育児をするのが一番だと思いますよ。
そんな(^_^) | 2012/02/17
皆様うざがったりすることはないと思いますよ(^_^)
少しの事でも、気になることはありますし☆
私もこのサイトでのつながりがありがたいです。
これからも楽しんでいきたいですね♪
私もです | 2012/02/17
私も33歳まで働いてて、不妊治療をして結婚8年目で授かった子なので、保育園には預けず、ずっと一緒にいたいという気持ちが強いのではありますが、今まで一緒に遊んでいた友達が突然遠のいて、孤立感がすごかったです。
娘が1歳になる頃にはママ友もだんだん増えてきて、毎日公園で会う人知ってる人ばかりで楽しいなと思ってる時に、引越し・・・

今は引越ししてから半年経ちますが、まだ一緒に遊べる友達がなかなかできません。

毎日、区役所などにある子育てカレンダーを見て、施設などであるイベントには出かける様にしています。

主様の気持ちすご~く分かります。
いいんじゃないですかたんご | 2012/02/17
誰も、そんなことで…とかおもったりはしないと思いますよ。
人それぞれ悩みは違うんだし。
ちょっとした | 2012/02/17
質問でもいいと思います!みんなママ1年生なんだしわからないことはたくさんあります!!たくさん意見を聞いて参考にすればいいと思いますよ☆彡
大丈夫です☆ビビ | 2012/02/17
一人で抱え込むのは辛いです…ここにきて自分の疑問や感情だして楽になれるならいいんじゃないでしょうか?
こんばんは | 2012/02/17
ここのサイトは、なんでも相談できる場所です。
困った事があれば、全国の皆さんが、一緒に考えてくれます。
気にしないで、いっぱい打ち明けてくださいね。
こんにちはニモまま | 2012/02/17
そういうサイトだと思うのでどんどん相談してくださいね
こんばんはみこちん | 2012/02/17
いつでも来てください^^
皆待ってますよ。
こんばんはリラックママ | 2012/02/17
不安な事があったり、悩んだ時は沢山していきましょう★
大歓迎 | 2012/02/17
どんな事でも
溜め込まず
吐き出しましょう!!
スッキリしますよd(⌒ー⌒)!
こんばんは | 2012/02/17
何かマナーが…など指摘があったならあれですが全然質問などたくさんされても大丈夫ですょ。 たくさんサイトでもお話しながら今は今を楽しみたいですよね。
こんばんは | 2012/02/18
私もです。
厳しい意見もあるけど、それは正直な意見で参考になるし、優しく励ましてくれた人もいるし、たくさんの色んな回答を得られていいですよね。マナー悪い人も他のサイトに比べると少ないです。とてもいいサイトですよね。
うちも、 | 2012/02/18
同じような感じです(>_<) 今、2ヶ月になる娘がいます!ひさびさの妊娠、出産に加え、1人親ですが…。 実家も遠く周りに頼れる人もいない状態です(T_T) 家からあまり出られないのは辛いですよね…それだけでイライラします(ToT) だから、私もちょくちょくここのサイトに出入りをしてるんですよ(^w^)ツラいときとかここきて愚痴って、悩んだら相談して…いろんなママさん、子育てがあって、自分だけの考えだけでなく、いろんな方の考えが聞けてそれだけで元気になれますo(^-^)o わたしもですけど、いっぱい頼っちゃいましょ(^_^)v
私もそうでしたまなみんあゆみん | 2012/02/18
おはようございます。私も育児休暇中は同じような状況でした。今まで十数年働いてきたから、育児も楽しいですが、言葉の通じないわが子と毎日家に二人きりは・・・。子育て支援施設や主人に頼める日に生き抜きしていました。復帰後は、仕事と育児の両立が大変でした。復帰するまでの時間、お子様との時間、大切にしてくださいね。またおしゃべり?しましょうね。
おはようございますハルルリルル | 2012/02/18
私はこの「相談」を見て参考になる事がよくあるので勉強になります。
自分が回答できない事は他の回答してる方のを見て、なるほど~と思いますし。
色々な方がいますので色々な意見が聞けます。どんどん相談していいと思いますよ。
わかります | 2012/02/18
私も同い年で育休中です。
会社からも離れて、子供との生活は楽しいけれど
ママ友もそんなにいないし…
どこかで社会と繋がっていたい、
誰かにきいてほしい!
そんな気持ち、よくわかりますよ。
(●´mn`) | 2012/02/18
読んで、ほっこりしました(*´∀`*)

コチラこそ、有り難うございます(●´∀`●)/
こんにちはちゃんくん | 2012/02/18
こちらのサイトのママさんは優しいですし、いろいろ情報を提供してくださって助かりますよね。
今まで働いていたのと、育児は違いますよね。よくわかります。
こんにちは☆りつまま | 2012/02/18
私は、まだ、ピジョンさんに登録して間もないんですが、すごく楽しいところだなと思っています。
伝言板や悩み相談は、自分の事に置き換えて考えちゃったりするので、私的に勝手に皆さんの事を身近に感じちゃっています(笑)
また、ママフリマでも素敵なママさんとの出会いがあり、このサイトは本当に楽しいなと思えるようになってきました。

こんな私ですが、こちらこそ宜しくお願いします。
こんにちはわため | 2012/02/18
そんなこと気にする必要ないですよ(^^)

悪意のあるような書き込みする人いましたか?

相談は、
主さんと同じような悩みや疑問を持っているけど、書き込みする勇気とか時間がない人もいて、
でも主さんが代わりに相談してくれて、役に立ったと思っている人もいますよ!


上から目線みたいですいません…。
これからもよろしくお願いします(^^)
こんにちはももひな | 2012/02/18
そんな心配しなくても大丈夫ですよ。
笑顔で毎日過ごせるようにどんどん活用しちゃいましょう!
私も | 2012/02/18
ここのサイトが友達って感じで、毎日息子が寝ている時などお世話になっています☆ 専業主婦で、中々出歩く機会もなく、いつも力になってもらっています。 これからもよろしくお願いします☆
こんにちはmoricorohouse | 2012/02/18
大丈夫ですか?
そういう時のためのサイトなので、どんどん活用されて大丈夫ですよ。
そういうものですよ。ノンタンタータン | 2012/02/18
私が長女出産時には仕事を辞めたので不安もあったし社会から切り離された感がつらかったです。その後、次女を出産し転職、現在は三女を出産し、育休中です。今しかないゆったりした時間、今できることを満喫したら良いですよ。この機会に趣味を深めたり資格を取ったり自分の時間も持つとよいです。仕事復帰したら体力的にも限界ですから。
人それぞれですからさくらいちご | 2012/02/18
悩みを吐き出して答えが見つかったら嬉いじゃないですか。
また?!というのは同じ悩みを何回も書き込んでくる人かな?

でもだいたい忘れているので私は気付きませんが^^;
こちらのサイトが好きでよく来ている。皆さんそういう方の集まりだと思いますよ。
気軽に質問されたらいいと思います♪
そういう☆もんち☆ | 2012/02/18
サイトですよ。
悩みを聞いてもらったり、励ましたり励まされたり・・
育児ってすごく大変ですよね。だからこそ、このサイトで楽しいものにしたいですね!
みんな同じですから大丈夫ですよ(^^)/
今晩は | 2012/02/18
主様がここのサイトを利用することがプラスになることがあるならばどんどん利用していいと思います
こんばんは | 2012/02/18
いいじゃないですか☆

誰かに聞いてほしい、繋がっていたいという気持ちよくわかります(*^^*)

悩んだらすぐに吐き出したらいいと思います。
こんばんはhappy | 2012/02/18
私もまたコイツ?と思われてそうな気もします。
でも毎日ここに来ちゃいます。
一緒にずっとここを楽しみましょうね。
こんばんはホミ | 2012/02/18
気にしない気にしない!
わからない事は先輩ママさんに聞く!
ストレスがたまったら愚痴ってみんなに聞いてもらう! それでいいんですよ!気楽にいきましょ!
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/02/19
どんどん利用していきましょう♪
その為の育児サイトです(*^_^*)

子育てだってそれ以外の事だって、経験者も居れば未経験者も居る。
その中でも考え方や感じ方も違う。
それをみんなどうしてるのかな?と意見を聞く事、いいんじゃないかな?って思います。

なんだか上手く言えませんが、気にしないでくださいね☆
いいと思いますよ。いちごママ | 2012/02/19
私もけっこうな頻度でこのサイトにいますよ。
ちょっとの悩みでも悩みがなくても話をしたりできるのは楽しいですから。
気にせず、参加されたらいいと思います(^v^)

0102次の50件

page top