相談
-
広汎性発達障害+多動の長女について。(保育園?幼稚園?)
- 昨年の9月頃に3年保育か2年保育で相談させていただいた者です。
その節は沢山の方にアドバイス戴きながら、母が入院したり私の仕事が忙しかったりで、期限が過ぎてしまい、お礼が出来ず申し訳ありませんでした。
今回はきちんとお礼をさせていただきますので、宜しくお願い致します。
長女には発達障害があり、現在は月1で障害者支援センターに通っています。プレ幼稚園にも行っていましたが、幼稚園に馴染めず登園拒否になり年末でやめてしまいました。
支援センターの先生から、長女には1日のスケジュールが明確な方が生きやすいので、必ず3年保育で入園をさせるように指導を受け、学区内のモンテッソーリ教育をしているカトリック保育園へ申し込みました。
私が夜22時~2時までの4時間で週5日のパートなので、保育園には入れると思っていなかったのですが、長女・次女共に入れることになりました。
そこで現在その保育園に入れるか、別の幼稚園に入れるか迷っています。保育園と幼稚園それぞれの特徴を書きますので、皆様ならどちらに決めるのか長女の障害の特徴も踏まえ、ご意見をお願い致します。
長いので次に続きます。 - 2012/02/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはちゃんくん | 2012/02/26
- 続きも読ませていただきます。
こんばんはまりぃ | 2012/02/26
- 続きも拝見します。
こんばんは | 2012/02/26
- 続きを読ませていただきます。
こんばんはゆうゆう | 2012/02/26
- 続きも拝見しますね。
こんばんはホミ | 2012/02/27
- 色々悩みますね。。。
こんばんは。つう | 2012/02/27
- 続きも読ませていただきます。
こんにちはももひな | 2012/02/27
- 続きも拝見します。
続きもきらりン | 2012/02/27
- 読ませて頂きます
こんにちは | 2012/02/27
- 続きも読ませていただきます。
こんばんはリラックママ | 2012/02/28
- 続きも読みますね。