アイコン相談

義父母が離婚している時の結婚式について

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/03/12|春ママ綾さん | 回答数(34)
はじめまして!2歳、1歳の子どものママです!
私たちは出来婚で、結婚式等はしていません。実母が晴れ姿を見たいとポツリと呟いた事がきっかけで、私も今まで考えもしていませんでしたが…金銭的にも余裕が出てきたので、結婚式披露宴をしたいと思うようになりました。
旦那にその事を伝えると… 自分(旦那)の両親のどちらを呼ぶか迷う。両親共に呼んでいざこざがあっても嫌だから…と拒否られました。
離婚前に色々とあり、一切連絡もなし。慰謝料等は一括で払ったらしいです。

私の息子の2歳のお祝い、娘の初節句に義両親を呼びましたが、義父は一切会いたくないの一点張り。義母は元旦那と会って大丈夫?と質問ばかりでした。結局は義母と私たち、実両親でお祝いをしました。

結婚式、披露宴には義両親にも来ていただきたい。もちろん席は私たち実両親を挟んで行うと思いますので、話をして欲しいや仲直りをして欲しいとは思っていません。ただ、来ていただきたい。それだけです!!


実際に義両親が離婚して絶縁状態なのに、両親共に呼ぶのは辞めた方がいいですか?2回結婚式や披露宴は出来ません。

また、どちらかを呼ぶにはどちらを呼ぶべきですか?旦那は義母に引き取られました。二人の弟は義父です。ただ、結婚前に義父に結婚式のパンフレットをいただきましたが、それっきり話はありません。私が考えたのでは、義父を呼んだ方が良いのかな…でも私は選べません。旦那も二人呼びたい…でも両親が不安。という状態です!



乱文すみません。宜しくお願いします。
2012/02/27 | 春ママ綾さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはちゃんくん | 2012/02/27
義両親にどうしたらいいか尋ねるのもいいのではないですか?
どうしたいか?を含めて。
出席を希望するなら席を離していざこざを起こさないと約束してもらうのもいいかもしれませんね。
私なら育ての親を呼ぶのが筋かと思います。でも、環境や親の態度も関係してきますよね。
こんばんはまりぃ | 2012/02/28
お二人に「来ていただきたい。」とお話をして、出席するかしないかは、お任せしてみてはいかがでしょうか。

2歳のお祝い、初節句にはいらっしゃらなかったようですが、我が子の結婚式でしたら、出席したいと思うかも知れませんよ。

どちらか呼ぶなら、育ててくれたお母様かなぁ。と思いますが、ご主人にどちらかしか呼べないならどちらに来てほしいか、聞いてみてはいかがでしょうか。
義両親へ相談 | 2012/02/28
がいいと思います。 お義父様は難しいと思いますが、出席の希望がおありなら招待したいですね。 式は身内だけですか? 親戚まで招待されるならまた問題があるかなと思います。(離婚後の親戚との関係とか) 義両親お二人揃っての参加は厳しいかもしれませんが、是非素敵な結婚式を行って欲しいです。
こんばんは | 2012/02/28
私なら、義父は、無理に誘わないかな。
義母だけにします。
うちの旦那も義母に育てられ、結婚式は、義母だけの出席でした。
二人ともなお | 2012/02/28
出来ればお二人とも、招待して、席は離す。
でもどうしても、顔を合わせるのが嫌そうなら、最初からお義母様のみ招待する。
育ててくれたほうを呼ぶほうがいいかと思いました。
私なら。つう | 2012/02/28
義両親の両方に招待状を送って、出席するかしないかは、本人たちに決めてもらいます。

もし2人とも出席するのであれば、席を話して、直接話す必要はないようにします。
あなた達が決める事ではなく | 2012/02/28
義両親たちが決める事だと思います。
一応「やろうと思うんだけど、良かったら来て」と声掛けて、来るか来ないかは本人達に任せれば。
事前に意思確認さえ出来ていれば会場の席の問題はないですしね。

来てもらいたいと言う気持ちは分かりますが、押しつけるものではなく、出席ありきで考えてはダメです。
人それぞれ事情がありますから、ダメならダメで出席できる人達だけでやるのも一つ、全員揃わないなと嫌ならばやらないのも一つ、です。
親友の話ですが | 2012/02/28
私の親友が結婚式をした時に今の主様と同じ悩みを抱えてました。
親友の親なので親友が連絡を取り二人とも出席する事になりました。
親は子供の晴れ舞台を見る事はとても嬉しい事だと思うので
そういう時は今までの事は出さず子供の為に協力してました。

主様の義両親も色々あったとの事ですがまずは二人に参加して欲しい事を伝えてみてそれでも嫌だというのであれば
どちらかは披露宴に出席してもらいどちらかは食事会でも開いてみてはどうですか??
それを決めるのがとても辛い事ですが。。。
二人とも出席してくれるといいですね><
おはようございます | 2012/02/28
離婚されていても親には変わりないし、来てもらいたいですよね。
結婚式に来てもらいたい気持ちを義両親に伝え、どうするかは義両親に決めてもらってはどうですか?


素敵な結婚式になりますように(^▽^)♪
話し合いまいちゃん | 2012/02/28
当人である義父母同士の話し合いしかないです

あなたは「実父母を挟んで座らせる」と配慮したようですが、それって他者(親戚や友人)から見て異様ですよね?席次に名前も載りますし

また実父母にもかなり気を使わせることにならないでしょうか

義父母を揃えたいなら短時間ですむように写真だけにするとか、他の方法もあると思いますよ
おはようございますさとけんあお | 2012/02/28
子どもの晴れ姿を見たいという気持ちは両親とものお気持ちではないでしょうか?
ご主人がお2人に出席してもらいたいと思っているようですし率直にそのお気持ちをお話してもらうのが一番だと思います。もちろん出席するしないはご両親の判断に任せたほうがいいとは思います。
呼ぶなら両方に声をかける。 | 2012/02/28
一応はどちらにも声をかけるべきだと思います。
「晴れ姿だからどちらにも見て欲しい」
「来てくれるなら席は離すつもりではいる」
と、来て欲しい思いだけを伝えて、あとは本人たち次第かと。

「どちらかしか呼べない」のであれば
私なら義母を優先します。
やはり「育ての親」ですし、なにより「お腹を痛めて産んだ」のは
母親です。晴れ姿を見たい思いは母の方があるような…。

ちなみにですが、結婚式は親戚や友人も呼ばれますか?
もし呼ぶのであれば「何故両親揃ってないのか」や
「何故席が離れているのか」など
余計な詮索をされる恐れもありますが大丈夫でしょうか?
私ならトラキチ | 2012/02/28
義父、義母ともに招待します。後は、それぞれが決めると思います。
来なかった方には写真を送るとか。
もう結婚もしていて子供もいるので、2人の事は認めて祝福してくれているのだろうからどうしても来てという事でもないと思いますし、私なら来やすいように本格的な式や披露宴はせず、短時間で済む軽いものにします。旦那さんの家族や旦那さんの立場や気持ちなどを考えると、私ならたいそうな事はしないと思います。
引き取った親 | 2012/02/28
通常は引き取った親を呼ぶと思います。
義妹の夫の親も離婚していたので、引き取った母親のみ呼んでいました。
呼ぶならビビ | 2012/02/28
両方に声かけして話してもらうかな?
迷惑かもですが欠席だった場合には写真だけでも送るとか
そんなおめでたい席で | 2012/02/28
いざこざなんて起こさないですよ!!
私なら、両親とも呼びます!!
こんにちはハルルリルル | 2012/02/28
二人に連絡して出席して貰えるか聞いてみるといいと思います。二人とも出席してくれるなら席を遠くにして、揉めたりしない等約束して貰うといいですね。
素敵な結婚式が挙げれます様に!
うちは☆ゆっか☆ | 2012/02/28
私のおじさんとおばさんが離婚しています。おじさんが養子だった為、私のいとこはおばさんに引き取られていました。離婚後おじさんとは全然連絡をとっていなかったのですが、いとこの結婚式があり、いとこの両親そろってきてほしいとの希望で、おじさんにも連絡をとり、二人揃って出席していました。おじさんとおばさんはぎこちないかんじで、会話もなく…といったかんじでしたが、離婚しても両親には変わりないし、いとこは出席してもらって嬉しかったようです。
旦那様も主様も出席してほしい旨を伝えれば、ご両親もお二人のお気持ちを組んでくれるかもと思います。
こんにちは | 2012/02/28
それなら、両方に声をかけるべきかなと思います。出席するしないは本人にまかせては?どちらか一人だけをよぶなら、育ててくれた義母の方かなと思います。
参加して欲しいきらりン | 2012/02/28
気持ちを伝えた上で、あとは最終的に参加するかしないかは義両親に託すしかないと思います。
こんにちは | 2012/02/28
お姑様もお舅様も呼ばれるのが良いと思いますが・・・。
冠婚葬祭時には色んな事に目をつぶるべきかと。
こんにちは | 2012/02/28
私なら2人共に声をかけ、参加してほしい気持ちと、どんな条件なら参加してもらえるのか、希望を聞きます。

私が2人共呼ぶなら、丸テーブルでの披露宴は諦めて、長テーブルにします。
そうすれば、義兄弟を挟んで座って頂ければ、端から見て違和感もそれほどないし、お互いに覗き込まない限り、それほど顔を合わせることもないと思うからです。
それに、披露宴が盛り上がってたら、きっとそちらに夢中ですよ。

楽しい式&披露宴になるといいですね。
こんばんは☆ちぃ☆ | 2012/02/28
もし旦那さまがご両親を呼びたいのならば、お二人に声をかけて、どうするかは義両親に話し合ってもらうしかないと思います。 ただ旦那さまも主様も、「お二人に来て欲しいと思っている」ときちんと伝える必要はあると思います。 お二人の気持ちをくんでいただけるといいですね。
やっぱりたんご | 2012/02/28
お母さんを呼んだ方がいいと思います。
育ててもらったのですから。父親は、育てていないというか、責任を放棄したのですから。
こんにちは | 2012/02/28
私だったら招待状を出して、出席するかどうかは義両親にお任せします。もし両方出席いただけるんでしたら、席は離したりして、気まずくならないように配慮する必要があると思います。
同じ状況でしたまいまい | 2012/02/28
私の結婚式です。
母は「呼びたければいいよ」父は「行きたいけど、欠席するよ」
こうなることは分かっていましたがあえて聞きました。
一応両親ですから…。
親が決めることだと思いますよ。
こんばんはmoricorohouse | 2012/02/28
呼ぶなら両方に声をかけます、出席するかしないかは、本人に決めてもらいます。
こんばんはリラックママ | 2012/02/28
私なら両方に声をかけます。

後は出席するかしないかは、本人が決める事ですしね。
こんばんはホミ | 2012/02/29
うーん。。。こればかりは義母さん義父さんの気持ち次第ですから、二人とも来てほしい気持ちは伝えてあとは無理強いせず、お互いに出席するかしないか決めてもらった方が良いと思います。 どちらか一人なら、育ててくれた義母さんの方かなぁと思います。。。
どちらにも声をかけるべきです。ノンタンタータン | 2012/02/29
義父、義母の仲を取り持ちたいわけでもなく ただ自分たちの節目を大切な親に見守ってほしいと伝えてみてはいかがですか。もちろん席を離したり挨拶や写真をなくすなど配慮は必要ですがいくら夫婦が険悪でも旦那さんにとって唯一の父であり母ですから。どちらにもお互いに声をかけていることを伝え、その上で出席か欠席か確認をとってください。
こんにちは | 2012/03/01
2人そろっての出席はなかなか難しいことだと思います。
とりあえずは、みみタンさんはどちらにも来てほしい事を伝えて 義母、義父からお返事をもらうしかないと思います。
こんにちは♪ | 2012/03/08
義両親に尋ねてみるのはどうでしょう?

私だったら育ての親を招待すると思いますが…(^_^;)
こんばんは | 2012/03/09
両親それぞれ招待するべきかなと思います
来るか来ないかは本人次第です
こんにちは | 2012/03/11
心を悩ませる問題ですね(><)
やはり義両親たちも年を重ねているので、積み重ねてきた人生の分だけ確固たる自分の考えを持っているのかもしれません。
ここは両方に招待状を出して、あとは答えを委ねるのが最善かもしれませんね。

page top