相談
-
退職祝い
- 父が65歳の節目を迎え、母がお祝いをしたいと言っています。食事会の他に、娘4人から何かプレゼントを贈るつもりです。
そこでなのですが、なかなか良いものが見つからず困っています。
母は腕時計がいいと言っています。でも末の妹が、父は時計に興味がないとよく言っていると教えてくれました。
母は一癖ある人で、自分の思い通りにならないとああでもないこうでもないといちゃもんをつけ続けます。なので、時計で考えているのですが、それ以外で何か良いものがあればお知恵をおかしいいただきたいです。
私はカメラかタブレットがいいかなと思ったのですが、カメラは写真なんて撮らない(実際は撮りますし、カメラに興味ないのは母自身なのですが)、タブレット・スマホは維持費がかかるのがダメだそうです。
旅行は両親不仲で特に旅行では揉めるので絶対だめ、服関係も気に入らないと全く使わないのでだめで、だめなものが多すぎて困ります。ネクタイピンなどもだめです。
その点、腕時計なら、興味はなくても毎日(週末プライベートでも)使っていますし、名前を入れてもらえたり、長く保持してもらえるよい記念品になるので、いいかな~と思っています。興味がないと言っても、私には「これ電波時計なんだ」とかよく言ってくるので、もらってイヤだというわけではないようにも思います。
腕時計は電波時計を考えています。目が悪いので文字盤が大きいのがいいと思うので、時計の方でも何かおすすめがあれば教えていただきたいです。
予算は2~4万円で、高級時計はムリです(><)
この予算で、時計または他のもののオススメがあれば教えてください。よろしくお願いしますm(__)m - 2012/02/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
時計贈りました | 2012/02/28
- 義父の退職祝いで時計を贈りました。 せっかくだからとペアで母にもプレゼントしました。 その時は普通の時計でした。 G-SHOCKの電波時計を実父が使っていますが4万円弱でした(39800円とか) 強いし電波時計だし気に入っていますよ。 他には財布(趣味があるなら難しいでしょうか)眼鏡(必要なら)位ですかね。 素敵な贈り物ができるといいですねo(^-^)o
こんばんはちゃんくん | 2012/02/29
- 時計ならGshockかな?予算的にも強度もいいので。
年をとっていくので、趣味をもって欲しいからカメラもいいかもしれませんね!
いい記念になりそうですね!
時計とmyukix | 2012/02/29
- マッサージクッションなどはいかがですか?
長い間お疲れさま…というねぎらいの気持ちが伝わるかと思います。
流行ってますし、お値段もお手頃です。
家族みんなで使えますし☆
こんばんはまりぃ | 2012/02/29
- お父様が写真を撮られるのでしたら、デジタルフォトフレームはいかがですか?
実家に贈りましたが、孫の写真もたくさん見れる。と、喜んでくれています。
名入れをお考えならなお | 2012/02/29
- 万年筆などの筆記具はいかがですか?
ボールペンや、シャープペンにも名入れ出来ますよ。
システム手帳なんかも使う人ならいかがでしょうか?
こちらも名入れ出来ます。
迷いますよね。つう | 2012/02/29
- 腕時計もいいと思いますよ。
セイコー、シチズン、カシオなどがいいと思います。
写真を撮るのであれば、カメラやデジタルフォトフレームもいいと思います。
うちは、義父にデジタルフォトフレームをプレゼントして、時々旦那がメールで子供の写真を送り、喜んで見ていますよ。
いいプレゼントが見つかるといいですね。
時計 | 2012/02/29
- 国産メーカー(シチズンなど)であれば、そのお値段でそこそこいいのが手に入るんじゃないでしょうか。
ほか、服関係になりますが、お仕立てシャツはいかがですか。
バーバリーの生地でも3万円ちょっとでできますよ。ネーム入れてもらえますし、採寸して作るのでスペシャル感が出ます。
プレゼントした記事が気に入らなければ、お店でご本人が別のに選びなおすことも可能です。
こんにちは。 | 2012/02/29
- セイコーやシチズン辺りが豊富で文字盤も見やすいものが多いかなと思いました。興味なくても、もらえばつけてくれるかと!
家族写真kogokogo | 2012/02/29
- 写真館で家族写真を撮るなんてどうですか?
額に入れて飾れるような大きな写真にして貰えたり、
色々とおしゃれな物も選べますし、ご姉妹の分も小さい写真立てなどで
用意すれば、良い記念になると思います。
こんにちはみこちん | 2012/02/29
- セイコーの時計はいいですよ^^
いろいろあって悩みますよね。
値段ではなく、気持ちですので。
娘4人からなんですよね(^^;)ノンタンタータン | 2012/02/29
- お父様と不仲だとおっしゃられているお母様がどうしてそこまで出しゃばるのか…(^^;)
時計が嫌いでないなら確かにありだとおもいます。修理することも考えて実際に店舗に売っているものから選んだほうが確実ですよ。
また老後を楽しんでほしいという思いから趣味を深められるようなものも良いかもしれませんね。
おめでとうございます | 2012/02/29
- 私なら家族全員でデパートなどに行って洋服を選んであげます。
一緒に行かずに渡したいのであれば、帽子にします。
こんにちは。 | 2012/02/29
- カメラは趣味にもなるし、素敵だと思いますよ~。お母さまの好きなものじゃないとダメなんでしょうか。まるでうちと同じですね…。
うちは、みんなの前だと何も言わないです。ご主人も一緒に選んだと言えば大丈夫なのでは。
こんにちは | 2012/02/29
- 時計もいいですが、デジタルフォトフレームいいと思います。
お祝いではないですが、うちも両親と義両親にプレゼントしました。
いつでも孫の写真が見れると喜んでいます(^▽^)
時計ならお父様の年齢や値段から考えてシチズンやセイコーなどがいいのではないでしょうか?
こんにちはmoricorohouse | 2012/02/29
- カメラもいいと思います。あとデジタルフォトフレームも喜んばれると思いますが、どうでしょうか。
こんにちはいちごママ | 2012/02/29
- ペアウォッチはどうですか?
退職祝いでもありますが、お母様もいままでお父さんを支えてきてくれて感謝ということで、二人にプレゼントもいい記念になると思います。
あとは時計と+デジカメなんかどうでしょうか?
今、結構お安いものもありますし・・。
素敵なプレゼントが見つかるといいですね。
こんにちはリラックママ | 2012/02/29
- 私なら、カメラとデジタルフォトフレームを送ります♪
空気清浄機ちょこいっく | 2012/02/29
- ちょっと高いけどインフルエンザや風邪が流行ってるので空気清浄機はどうでしょうか?それに除湿機能もあって美容にもいいと言えばお母さんも喜んでくれるかもしれません!
こんにちは | 2012/02/29
- 一緒に電気屋さんに行って、デジカメを見てみてはいかがでしょうか。義父さんが使いやすいカメラがあるといいですね^^