相談
-
第2子出産後の生理について
- はじめてコチラに書き込みさせていただきます(^-^)
昨年7月に第2子を出産しました。
その後1ヶ月半くらい経ってから9月に産後1回目の生理が来ました。
2回目は10月に来たのですが、その後3回目が12月、4回目が今月の初めに来ました。
約2ヶ月と少し毎に生理がくるようなリズムになっています。
こんな風に生理が来ているママさんは他にもいらっしゃいますか(?Δ?)
ストレスなのか、それとも体調がおかしいのか、何だかよくわかりませんが気になってしまって(ΘoΘ;)
ちなみに完母育児です。上の子の時は産後1ヶ月から普通に毎月生理が来ました。最初混合でしたが、徐々に母乳寄りになり5ヶ月からは完母でした。 - 2012/03/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2012/03/13
- 完母でしたら、まだ生理のリズムも整わなくてもおかしくないですよ。
私も、3ヶ月ごと…2ヶ月ごと…と1ヶ月ごとではなかったです。
産後のホルモンバランスの乱れや、睡眠不足、疲れなども影響していると思いますよ。
出血が多い、お腹がすごく痛い等なければ、昨年7月出産でしたら、もう少し様子見でいいと思いますよ。 返信ありがとうございました(*^_^*) | 2012/03/13
- やはりホルモンバランスの乱れなんですかね(^_^;) 特に気になる腹痛などは今のところないので暫く様子を見てみようと思います。
出産前ですがビビ | 2012/03/13
- 3ヵ月~6か月に1回周期の生理でした
病院行ったら、ホルモンがうまく作用してないとかで…
出産後はまだ再開していないので…疲れやストレスも関係あるかと思います 返信ありがとうございました(*^_^*) | 2012/03/13
- 私も2人目妊娠前は2ヶ月や3ヶ月飛んだりしていました(>_<) やはりホルモンバランスの乱れなんでしょうね。 もう暫く様子を見てみようと思います。
ホルモンのバランスさくらいちご | 2012/03/13
- これが崩れているんだと思います。
私の場合はなかなか再開せず、産後一年以上経ってから生理が来ました。
友達は産後3ヶ月くらいから再開したけど、最初は2ヶ月に1回しか来ないって言ってました。しばらくは様子見で大丈夫だと思いますよ☆ 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- 同じような方もいらっしゃるんですね(≧ω≦) 今は気になる症状等がないのでは様子見してみます。
こんにちは | 2012/03/13
- ホルモンバランスの影響だと思います。また疲れや寝不足もありますので、しばらく様子見で大丈夫だと思いますよ。
返信ありがとうございました | 2012/03/13
- 2人目は生まれてすぐから夜静かにしっかりねんねしてくれる子だったので、寝不足はあまりないのですが(*^_^*) ホルモンバランスは乱れているような感じがしますね(>_<) 暫く様子を見てみようと思います。
こんにちはみこちん | 2012/03/13
- 私は三人とも産後1ヶ月で生理きました。
その後、不定期だったりしましたよ。
ホルモンバランス崩れていますし、1年は様子見でとも産婦人科の先生に言われました。 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- みこちん様も再開が早いタイプなのですね(^O^) みなさんおっしゃるように、もう暫く様子を見てみようと思います。
こんにちはちゃんくん | 2012/03/13
- 私も3ヶ月~半年以上来ない感じでした。
ホルモンバランスだと思いますよ。 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- やっぱりあんまり来なくても心配になってしまいますよね(>_<) もう暫く様子を見てみようと思います。
完母じゃなくても | 2012/03/13
- 出産して1年程は、
不規則で当たり前ですよ…
二ヶ月に一度位のペースで来てるのなら、
心配ないと思いますよ。 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- 結構普通にあることなんですね(≧ω≦) 暫くは様子を見てみようと思います。
こんにちは | 2012/03/13
- ホルモンのバランスがまだ整わないのだと思います。
上の子の時は、1.2か月来なかったりが普通にありました。
昨年の夏に3人目を出産しましたがまだ生理は再開してないです…。 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- やはりみなさんそういう風におっしゃる方が多いみたいですね(*^_^*) 暫く様子を見てみようと思います。
産後はリズムが崩れますよね。ノンタンタータン | 2012/03/13
- 私は3人の娘のママです。長女を出産後には特に何も感じませんでしたが次女、三女出産後は生理の間隔が不規則でした。私も不安になるし、いつくるかわからないのでは生活の負担になるので産婦人科を受診してピルを処方してもらっています。
返信ありがとうございました | 2012/03/13
- ピルをお使いなのですね。もう暫く様子を見て、それも検討してみたいと思います(*^_^*)
私もです。つう | 2012/03/13
- 私も出産してからかなりの生理不順です。
出産後はホルモンのバランスがくずれるし、生活も不規則になってしまうので、よくなることだと思いますよ。
私は1人目を出産したあと、9ヶ月くらいで生理が来ました。その後は2ヶ月に1回くらい生理が来ていて、2人目を妊娠、出産しました。
2人目を出産した後、4ヶ月くらいで生理がきたのですが、3~4ヶ月に1回くらいしか生理がこないです。
10ヶ月の時に卒乳して、今は1年になるのですが、1月半ばから生理が来ていないです。
授乳中はどうしてもホルモンのバランスがくずれるので、仕方がないと思います。
しばらく様子をみてもいいと思いますよ。 返信ありがとうございました | 2012/03/13
- やはり不定期だとなんだか落ち着きませんよね(∋_∈) もう暫く様子を見てみます(*^_^*)