相談
-
おすすめのお名前スタンプ教えてください!
- はじめまして。
現在11ヶ月の息子のママです。
4月から保育所への入所が決まり、
現在準備にてんてこ舞いしています。
お名前のスタンプを購入しようと
調べてみたところ、いろんなメーカーの
スタンプがあり、どこのものがいいのか
迷っています。。
既に利用されている先輩ママさん、
同じ準備組のママさん、
どこのメーカーのものを購入されたか
参考までに教えていただけたら嬉しいです。 - 2012/03/17 | の他の相談を見る
回答順|新着順
私は | 2012/03/17
- スタンプではなく、布には布対応のお名前テープ(アイロン接着)、食器や文房具にはテープタイプのお名前シールにしました。ベルメゾンで注文しましたよ。
こんにちはまりぃさん | 2012/03/17
- テープタイプの物を使っています。
布は、アイロンでつけられる物を、他の物にはシールタイプで、キャラクターの物を使って作っています。
こんにちは。 | 2012/03/17
- ネイミーと石松堂で悩み石松堂にしました。
ありがとうございます。 | 2012/03/17
- どっちもよさそうですね。石松堂にされた決め手は何でしたか?
こんにちはみこちんさん | 2012/03/17
- 私は、ねいみ~を使っています。
シャツ、ハンカチ、靴、コップにスタンプおせて、洗濯しても落ちません。
黒や紺のシャツや靴下にも、白スタンプで押せばOKです。
こんにちはいちごママさん | 2012/03/17
- 私はシャチハタのものを使っています。
保育園で、卒園まで使うマーク(にんじん)があり、それと名前が入るものにしました。
洋服、プラスティックなどなんでも押せて便利でしたよ。
ただ、ちょっと小さいんですけどね。
うちはキヨケロさん | 2012/03/17
- 生協やベルメゾン等のカタログに載ってたディズニーのキャラクターと一緒に名前が入った物を作りました。
布対応のスタンプ台もついてました。
子どもが小さいと字を覚えるまではイラストや自分専用のキャラが入ってる方が自分の物と認識しやすいですよ!
うちはハルルリルルさん | 2012/03/17
- 4月から幼稚園入園の子供がいます。プレ幼稚園の友達と一緒に「シードサック…名前付けかんたん(?)」という本を見て購入しました。私は布はアイロンで付ける「お名前テープ」で弁当箱等は「お名前シール」にしました。1シートずつ買いましたが安い方だと思います。フロッキーを買ってる人もいました。購入金額6300円以上で送料無料です。市内で売られている物より取れづらいと聞きました。
スタンプはシャチハタ(1文字ずつ組み合わせが出来て二人目も使える)を購入しようか迷いましたがシールの方が子供がわかりやすいな~と思いやめました。
通販しました | 2012/03/17
- 早くしないと、4月までに間に合わなくなっちゃいますよ!
私は。つうさん | 2012/03/17
- シャチハタのものを使っています。
大文字と小文字と両方あって便利です。
洋服、鉛筆、プラスティックなどなんでも押せて便利です。
私は上靴もスタンプを押しましたよ。
こんばんはあ~やさん | 2012/03/17
- うちは、どこでもスタンプエンジェル?だったかな? 丸文字のスタンプで、スタンプ台でインク別付けのを使ってます。 小学校1年生まで使うと考えて、インク内蔵型は却下しました。 買ったのは次女が幼稚園プレ入る時です。 長女の時は50音全部入りを使いました。 こちらもクラス名までスタンプ出来て便利かと思います。 私はクラス名入れないので必要なかったと悟り、サイズ違いでいくつかセットになった物を買いました。 1サイズよりも使えてます。 プラ、紙、布など全部使える油性インクです(^O^) スタンプとは関係ないですが、パソコンお持ちでしたら、プリンターでプリント出来るアイロンシートも便利ですよ。 転写シートと、白布シートにプリントしてアイロンで貼付けるのとあります☆
こんばんはリラックママさん | 2012/03/17
- 保育園で仕事をしていましたが、コップなどにはシールタイプのお名前シールを使っていたり、アイロンで接着できる布のお名前テープを使っていたりしていましたよ!!
こんばんはホミさん | 2012/03/17
- 私は通販のベルメゾンで購入しましたよ!
こんばんはニモままさん | 2012/03/18
- テープにしました
私はひーこさん | 2012/03/18
- 長女の入園前に『ねいみ~』を購入しました。色んな大きさがセットになっているので結構使用しています。
ちなみに実姉からアイロン接着タイプのやつを貰ったのですが、正直アイロンする手間が面倒になってきたので服などは洗濯タグの所にスタンプで名前を付けてます。
うちは赤青黄さん | 2012/03/18
- 姉が入園祝いで大小たくさんのサイズのハンコを作ってくれました
メーカーなどわからないので、あまり参考にならないかもしれませんが
のちのち小学校の入学準備などでも必要ですので
今、作ってしまうほうがラクかもしれませんよ
名前付けも布や紙などさまざまな物に必要だと思いますが、そのたびに用意する必要もないので
次男の時にも入園祝いは同じようにハンコでお願いしたほど便利でした
こんにちは | 2012/03/18
- 布にはあまりスタンプは使わない方がいいかもしれませんが楽天にもたくさん売ってましたよ。
こんにちはじゅんママさん | 2012/03/18
- シャチハタの手作りスタンプにしました。
子どもの似顔絵と車、名前といれました。
息子も気に入っています。
こんにちは | 2012/03/18
- うちはベルメゾンの物を使ってます!
いろいろな素材の物に使えていいですよ。
スタンプは買いませんでした。ノンタンタータンさん | 2012/03/18
- ブラザーのピータッチを買いました。もしかしたら今は兼用できるのかもしれませんが私は布テープ用とラミテープ用に2台買いました。(1台6~7000円でした)布のテープは衣服にアイロンで付け、ラミテープはコップやノートにつけられます。いろんなマークもあるし小学校、中学校に行っても使えます。
ハンドメイド | 2012/03/18
- ハンドメイド作家さんにこんなのが欲しいと希望を聞いてもらい作ってもらいました。大きさによりますが、1個500円くらいでした。スタンプ台は100均でも売ってるので、それを使っています。
こんにちは | 2012/03/18
- 私はベルメゾンで買いました。いろいろ使えるので、使い勝手も良いです。他の方を見ていると、テープタイプの人も多かったです。
モバオクであんじさん | 2012/03/18
- 手作り判子をオーダーしました(^^*)
とっても可愛い判子を兄弟お揃いで作ってもらえ大満足です。
手描き風にキャラクターまで入れてもらえ 息子もニコニコしてます。
お洋服には、布用インクでぺたぺたしてます。
こんばんはちゃんくんさん | 2012/03/18
- 衣類はスタンプで他はシールにしました。
スタンプはベルメゾンです。シールは私が子供の頃に買ったものです。
こんばんは☆ | 2012/03/18
- 周りにねいみ~使っている人が何人か居ますがいいみたいですよ(^^)
落ちないと聞きました♪
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/03/19
- うちはベルメゾンのものを使っています。いろいろ使えるので便利ですよ。
こんにちは | 2012/03/19
- わたしは通販でオーダーメイドしたものを使っています。
こんにちは | 2012/03/29
- うちは楽天で買いました。
名前スタンプはひらがな、漢字、ローマ字が入っていてサイズも色々入っていました。小学生まで使えるので買ってよかったなと思ってます。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/03/30
- 長子にはベルメゾンで購入したものを使用していました。
こんにちは | 2012/03/31
- ベルメゾンでありますよね!
私も今年の秋から保育園に入所を予定しているので、
購入しようと思っています。
こんにちは | 2012/03/31
- ベルメゾンで買いました
うちはなぴなぴさん | 2012/03/31
- 石松堂のセットにしました。お値段的に一番おとくかなと思ったので。 ただ実際にはそれほど色んなサイズのは今のところ使ってないので、バラ購入でも良かったかもと思っています。