相談
-
ウェブ通帳は印刷すべき?年金漏れ...
- 私は昔、ウェブ通帳を作りました。最近ウェブ通帳から通常の通帳に切り替えました。ウェブ通帳の記載は5年くらいで削除されるようです...。印刷するにはたんまりお金がかかります。質問ですがもしも何十年かあとに年金漏れがある場合、年金事務所と照合する際必要な書類として通帳を調べるとなったらウェブ通帳だとどうしたらいいですか?20年...とかならもう削除されてます...まぁ今から調べたらいいんですが不安で一応過去の分に漏れがないか書類を請求しました。私がウェブ通帳を持ってた期間の分をしっかり確認したらあとは大丈夫なんでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2012/04/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2012/04/02
- 私は、印刷して残しています。
年金漏れがあったので、念のためにです。
過去の分に漏れがないか、請求されたのなら、ウェブ通帳を持ってた期間以外にも漏れがないか確認されるといいと思いますよ。
それで漏れがなければ、支払っている証拠になりますので、しっかり取って置けば印刷しなくてもいいのではないでしょうか? ありがとうございますm(_ _)m | 2012/04/02
- ありがとうございます!とりあえず今は書類が届くので確認をしてみたいと思いますm(_ _)m!
こんばんはあーみmama | 2012/04/02
- ウェブ通帳分はデータをPCに保存しています。
年金記録は今の時点で確認出来た書類を手元に残しておけば大丈夫なのではないでしょうか。
こんばんはリラックママ | 2012/04/03
- ウェブ通帳は印刷して保管しています。
何かあったらすぐ確認できるようにしておいた方が安心するので。
うちは。つう | 2012/04/03
- ウェブ通帳は印刷して保管しています。
何かあれば、すぐに確認できるようにしています。
こんにちは | 2012/04/03
- 印刷して保管しておいたほうがいいですよ。
私は何かあった時にすぐ確認できますし、証拠にもなるので印刷して保管してます。
私は | 2012/04/03
- 印刷していません。
こんにちは | 2012/04/03
- 何かあったときのために、印刷された方が良いと思いますよ。
心配ですが | 2012/04/04
- 印刷してないです。
確かに不安ですよね
こんにちはmoricorohouse | 2012/04/04
- 何かあった時のために印刷して保管しておかれたほうがいいと思います。
こんばんは | 2012/04/07
- 私はしてないですね
念のため | 2012/04/12
- 印刷しておいた方がいいですよ