相談
-
「さ」行、「た」行など舌を噛んで話す…。
- 3歳4ヶ月の娘ですが、
「さ」行や「た」行を発音するときなど
舌を噛んで発音します。
(鈴木福くんのような感じですかね)
昔は、まだ喋り方が上手じゃないからだろうな★なんて
思っていましたが、
なんだか完全にそんな感じになってきたので
ちょっと気になってきてしまいました。
でもまだ完璧にスラスラ喋れるわけではないので
一時的なものと考えてよいのか
このまま放っておいたら固定されてしまうのか
成長とともに変わるものなのか…どうなのでしょうか…。
あまり敏感にはなりたくないですし
イチイチ直したりするようなことはしてませんが
この間ちょこっと声掛けして
舌噛まない感じで発音させてみたら
すっごくやりにくそうでした(^_^;)
噛まずに話すという感覚が掴めてないだけかもしれないのですが・・・。
元気なら別にこんなこと…とも思うのですが
やはり直るものなら直してあげたい気もして。
まだそういう段階でもないのかな…?
そもそも、周りのお子さんが
どのような話し方をしているか意識したことなくて
このくらいの年齢の子はこんな感じなんでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか? - 2012/04/04 | まりん★さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはまりぃ | 2012/04/04
- まだ上手に話せないだけかも知れませんし、舌が長い?舌足らず?だったりするのかも知れませんね。
完璧にスラスラ話せないのなら、今直そうとしても話すことへのストレスになるかも知れませんので、もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。
- こんばんはニモまま | 2012/04/04
- 舌が長いのかなぁとか思いました。
- 4歳になったばかりコロリーナ | 2012/04/05
- うちの娘は「さ行」が「た行」になっちゃいます。
「サンタさん」は「タンタたん」、「おさしみ」は「おたちみ」です。
私も「いつまでこんなしゃべり方なんだろう?」って思いますが、
さ行やた行って、舌を歯先に微妙に当てて発音したりで難しいのかな?
そう思って今の所は放っておいてます。
- こんばんはあーみmama | 2012/04/05
- うちの子も「さ行」はうまく発音出来ず「か行・た行」になっていました。
子どもらしくてかわいいなとしか思っていませんでしたので特に何もしませんでしたが、今は普通になめらかに話しています。
もう少しそのまま様子を見ていても大丈夫かと思います。
- こんばんは | 2012/04/05
- うちの長男が、舌たらずで6歳で舌の裏側の筋を切る手術をし、小学一年生まで、言語教室に通いました。
結果、発音がとても、良くなりました。
次男も年少さんの終わりに、さ行がうまく発音できず、年中の秋に見てもらいましたが、まだ、様子見で、いいと言われ、今、年長になりましたが、問題なくなりましたよ。
うちの場合、旦那も小さい頃に舌の手術をしてるので、遺伝だと思います。
まだ、3才ですし、様子見で、いいと思いますよ。
- まだ3歳なお | 2012/04/05
- もう少し様子をみて、小学校になっても同じ感じなら、専門家に見てもらうのが良いと思います。
うちの長男も、そんな発音でしたがかわいいと思って気にしてなかったら
小学校にあがった今は、生意気な口調になってしまいました。
- 3歳ならキンタン | 2012/04/05
- マダマダ大丈夫です。
小学校に上がる前まで、吃音が出たり、上手に話せない子も居ます。
回りが急かさず、じっくり聞いてあげてください
- うちの赤青黄 | 2012/04/05
- うちの子の通う園にことばの教室の先生が、巡回に来て
発音や吃音などをチェックしてくれるのですが
それが年中さんになってからです
だからもう1年くらい様子を見てもいいのかなぁと思います
ただ心配なら、ことばの教室のような場所を先生に相談すると
紹介してくれるかと思いますよ
私の周りで発音が悪い子は、上を向いてうがいするとか
下を前に突き出す練習などを教えてもらったそうです
- もう少し様子をみてもいいと思います。つう | 2012/04/05
- まだ、3歳なので、もう少し様子をみてもいいと思います。
おそらく舌足らずか舌が長いのだと思います。
私だったら、5歳くらいまで様子をみます。
- おはようございますちゃんくん | 2012/04/05
- 単に舌が長いとかで話にくいのかもしれませんよ。
小学校前の健康診断でひっかかるとことばの教室というものに通っている人もいました。
判断は小学校前というのでまだ様子みていいのかもしれませんね。
- うちもハルルリルル | 2012/04/05
- 3歳3ケ月で「き」が「ち」で「み」は「に」と発音します。支援センターの先生に相談したら「口の形をこうしてと言ってわかるのは4~5歳なのでまだ様子を見ていいと思う」と言われました。直すのはまだ先でいいかな~と思っています。
- 相談をyuihappy | 2012/04/05
- 専門の機関があるみたいなので
相談して紹介してもらうといいと思います。
- こんにちは | 2012/04/05
- 舌が長い、舌ったらずなのかもしれませんが年齢的にまだ様子をみていていいと思いますよ。
- おはようございます♪ | 2012/04/05
- 今無理に直そうとしちゃうとストレスになってしまうと思うので無理に直すのはスラスラ喋れない今は避けた方がいいと思います!!(^^)
- うちも | 2012/04/05
- いつまでも牛乳を「にゅうにゅう」という事に疑問に感じ、「牛乳と言って御覧」と言わせてみました。すると、あっさり「ぎゅうにゅう」と。
言えるけど、名残を引きずっているようなものなのでしょうか。
- 色々ありましたよCAT | 2012/04/05
- うちの子はどもり癖があったかな?と思います。
そもそもまともに話し始めたのが幼稚園に行ってからなので…
あまり心配することもないのかな?と
のんびりした子供を持つ母としてはそう思います(笑)
- こんにちは | 2012/04/05
- まだ心配には至らない年齢にもおもいますが、どうしても心配であるようなら小児科でご相談されてはいかがですか?
- こんにちはみこちん | 2012/04/05
- うちの娘もそうです。
3歳児検診でも、様子を見ましょうでした。
まだ3歳ですしね。
- こんにちはリラックママ | 2012/04/05
- 私が幼稚園で働いている子どももいました。
気になるのであれば、「言葉の教室」というのがあると思うので参加されてみてはどうでしょうか?
- こんにちは。 | 2012/04/05
- 言葉の教室などある場合もありますので、保健師さんや小学校や幼稚園や保育園の先生や小児科医に聞いて話してみてはどうでしょう。
- こんにちはmoricorohouse | 2012/04/05
- もしかしたら舌は長いか舌足らずなのかもしれませんが、まだ様子をみていいと思いますよ。
- まだちいさいですし・・・どらあん | 2012/04/05
- うちの子は、「き」の発音が悪くて、言葉の教室に通いました。
小学3年生でしたが、半年でなおりましたよ!
3歳なら、まだ、小さいので、これからですよ~大丈夫だと思いますよ~
いちいち直させるのも、何かを中断させたりして、子供にとっては、嫌だと思いますよ。
普段は聞き流し、一日1回でも、あいうえおポスターとかで、ママと一緒に練習するといいと思います。ママと一緒なら、楽しくやれると思うし、1回だけなら飽きないかも・・・言葉の成長のチュックもできると思いますよ。うちでは、パパが三男(1歳)とお風呂でやっています。まだしゃべれないけど、楽しそうですよ~
- もうすぐ4歳ですが☆ちぃ☆ | 2012/04/05
- 同じように、さ行はた行になります。 他にも拗音(おねえちゃん→おねえたん)も言えません。 早くから話始めたせいかなぁと思いつつ、3歳半前に一度市の発達相談に相談しました。 でもまだ様子を見ましょうと言われました。 その頃は う段がい段にもなっていた(くろ、しろ→ともに「きろ」)のと、ら行も言えなかったのですが、今はこれはなおりました。 もし主様も心配ならば、一度相談するといろいろなテストもして調べてくれますし、必要なら病院も紹介してもらえるので安心できると思いますよ。 ちなみに、先日話していた友人は「遺伝的なこともあり直すのが難しいから、東京のお医者さまを探して手術した子が近くにいる」と言っていました。 うちももうひとりの友人も、旦那がやっぱり舌ったらずで下の息子が同じ状態です。 うちはあまりにひどければ(旦那以上にひどければ)、思春期前に対処してあげるつもりです。
- こんにちは | 2012/04/05
- 娘さんは「ベー」って舌をだせますか??
友達の子がベーが出来なくて、舌の裏の線??が普通より短いらしく、舌っ足らずだと言われたらしいです。
もしくは舌が長いのかもしれませんね。
一度「べー」ってして、見てみてください。
- 友人のお子さんが | 2012/04/05
- 母乳をよく飲めず母乳外来で下の裏側の手術を進められました。
将来的に発音の問題も出るとの事でした。
発達センターや病院等で相談してみてはいかがですか?
ママさんだけが気になる問題かも知れませんし。
- まだトラキチ | 2012/04/05
- さ行、た行、ら行は発音が難しいらしいです。
4歳の息子の同級生でも、つ→ちゅと発音している子もいます。
- こんにちは | 2012/04/05
- 舌足らずか、舌が長いんだと思います。
まだ三歳であれば様子を見る感じで良いと思いますよ。
- こんばんは | 2012/04/05
- うちも3歳ですが
サ行うまく言えません
幼稚園などに入っても続くようでしたら 言葉の学校など指導があると思いますよ
- こんばんは | 2012/04/05
- うちの子もさ行がそんな感じになります。でもまだ小さいからうまく言えないのかなくらいにしか思ってませんが無理になおさせようとはしてませんね。もう少し様子をみられてはいかがでしょうか?
- こんばんはあちゃぱんまん | 2012/04/05
- うちも息子がサ行などかなり聞き取りずらいです。まだ様子見でいいと思います。幼稚園など上がってまだ気になるようでしたら言葉の教室などありますので相談してもいいかなと思います。
- こんばんは | 2012/04/05
- 私も“さ”がなかなか上手く話せなかったです。 小学生になってから友達が根気よく教えてくれて直せました☆ 私の時の様にお友達が直してくれるかもしれませんね(^w^) まだ3歳との事なので教えるならお子様のストレスにならない程度で教えてあげながら様子をみるのが良いと思いますよ☆
- こんにちは♪あーちゃん | 2012/04/06
- うちの長男は、この春から小学生ですが、年長の3学期ころから言葉の教室に通っています。もともと、話すのが遅かったんですが、幼稚園に入園してからもはっきりした言葉が出なくて…。さ行・た行・ら行など、1つの音は出ていても、言葉としてつなげると、違う音になったしまうからです…。主様のお子様は、もう少し様子を見てからでもいいと思いますよ。
- こんにちわ | 2012/04/06
- うちも同じ感じです。『・・してしまった』⇒『・・ちてしまった』などですが、もう少し大きくなったら、はっきり発音できるようになるかなっと思い、今は様子見ています。
- こんばんは | 2012/04/07
- うちは滑舌がいいほうですが、まだ様子見でいいのかなと思います。親がしっかり話すことが一番かなと思います
- こんにちは | 2012/04/17
- 4歳になったばかりの息子はら行がなかなか言えません(^_^;)まだ様子をみていて大丈夫かなと思います。
- こんにちは | 2012/04/18
- 私自身そんな感じで話してました
母はすごく気にしていたそうですか5歳くらいには普通に話せるようになっていたといいます