アイコン相談

子どもの爪

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/04/23|いちごママさん | 回答数(21)
どのカテゴリになるのか分からず、カテ違いでしたらすみません。

2歳の息子の爪なんですが、こまめに爪切りをしたりして深爪にならないように、また伸びすぎないように手入れをしてますが、すぐに折れたり爪の先が皮が剥けるようになってしまったりしています。
2枚爪のような感じ・・・
足も手も両方で、足は特に親指が折れやすく、手は親指と人指し指です。
爪を噛むようなことはしてないです。
このまま様子を見ていいのか?
病院に行って診てもらったほうがいいですか?
また、病院に行くとしたら何科でしょうか?
食事の内容を気をつけたら爪が丈夫になったりしますか?

質問ばかりですみませんが、分かる範囲で良いのでアドバイスをお願いします。
2012/04/09 | いちごママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはあーみmama | 2012/04/09
2歳とのことですのでまだまだ爪も薄くて割れやすいものかと思います。
うちもこまめに切っていて短いのにそれでも先がぎざぎざに削られていたりすぐ2枚爪のようになってしまったりしています。
成長とともにある程度強くなっていくと思いますのでもうしばらく様子を見ていても大丈夫かと思いますが気になるようでしたら受診されてみてもいいと思いますよ。
小児科や皮膚科かなと思います。
| 2012/04/09
受診するなら、皮膚科です。

爪はタンパク質が主成分なので、肉や魚、大豆製品などタンパク質を意識して食事に取り入れるとよいですよ。
こんにちは | 2012/04/09
子供の爪は切ってもすぐ伸びるし、こまめに手入れしないとだめですよね。病院行くなら小児科か皮膚科だと思います。急ぎでなければ、予防接種などのついでの時に聞いてもいいと思いますよ。
うちもです。つう | 2012/04/09
うちも同じような感じです。
うちはそのまま様子を見ています。
友人のお子さんは巻き爪のようになっているところもあり、爪きりができなくて、皮膚科で切ってもらったと言っていましたよ。
受診するなら、皮膚科か小児科だと思います。
こんにちはまりぃ | 2012/04/09
まだ薄く柔らかいからではないでしょうか。

うちもそうでした。

病院を受診するなら、皮膚科か小児科だと思います。
こんにちはホミ | 2012/04/09
まだ二歳だしそんなもんかと。。。大きくなるにつれ丈夫になっていくと思います。受診しても先生もどうしようもないかと。。。
うちもそうですよじゅんママ | 2012/04/09
いまでも時々2枚爪になったりしています。
こまめに、爪を切ったりして様子をみています。
なので、病院には行っていません。
こんにちはちゃんくん | 2012/04/09
短くしていても割れるというか剥けるというかなりますね。うちもなりますよ。

診てもらう必要はないと思います。未熟な爪なので、これから成長すると変わりますよ。
行くとしたら皮膚科だと思います。
こんにちは | 2012/04/09
うちもそうなったことあります。

受診するなら小児科か皮膚科がいいですよ。
こんにちは | 2012/04/09
病院にいくなら皮膚科かな。。子どもの爪は薄いしうちの子もよく二枚爪になったりするのでこまめに爪きりしています。
こんばんは | 2012/04/09
行くとしたら爪なので皮膚科だと思いますが、子どもの爪って薄くて二枚爪とかなりやすいので大丈夫かなと思います。うちの子もよく使うからなのか力が入るのか人差し指がたまになってます。なるべくこまめにきってます。
こんばんは | 2012/04/09
うちの子もよく割れてます(>_<)
多分ですが…薄くて柔らかいので、どこかにぶつけたりするだけで割れるのかと思います。
こんにちは | 2012/04/09
まだ柔らかいのでそうなってしまうかもしれませんね。
心配でしたら皮膚科へ行かれるといいと思います。
そんなものかとkogokogo | 2012/04/09
うちも、2人子供が居ますが、2人ともそんな感じです。
上の子は5歳ですが、今もそんな感じで
健診などで何回か相談しましたら、爪は成長するにつれて厚くなるそうなので、
気にする事ほどでも無いと言われました。
丁寧に全部の指の爪を見て頂けて、そう言われたので、
少し安心できました。
何か、健診など機会がありましたら、診ていただくと良いと思います。
こんにちは | 2012/04/09
まだ薄いからだと思います。
受診は皮膚科がいいと思いますよ。
うちも… | 2012/04/09
2歳2ヵ月の娘がいます。
うちも、気づくと、足の親指の爪が横から割れた感じになっていたことが何度かありました。
見かけた時は、ヒヤッとしますが、白く伸びている部分が割れているだけで、今のところ、そこからひどくなることはないので、様子を見ています。
少し前に、伸び過ぎないようにしなきゃ…と、慎重に切っていたにも関わらず、1度、足の指の身の方も挟んでしまいました…(涙)。
娘に「痛かった?!ゴメン!!」と言うと、「いたかった…」とは言いましたが、幸い血も出てなかったし、その後痛がる様子もなかったので、大丈夫でした。冷や汗かきました。
以前は、寝ている時に切っていましたが、気配を察するのか、勢いよく寝返りをうつので逆に危ない気がして、最近は、起きている時に切っています。
うちは、そんなに深刻に考えていないので、病院に行く予定はないです…。
まだ小さいから、薄くて折れやすいのかな…と思います。

血が出たり、爪が他の所に当たって引っかいてしまうことも特にないようなら、様子を見ていていいと思います。
こまめにどらあん | 2012/04/09
つめが薄いので、どうしても割れやすいんですよね~うちの1歳半の息子もそんな感じです。なるべくこまめに切るように努力してます~年齢とともに、堅い爪になっていきますよ
こんばんはみこちん | 2012/04/09
うちの1歳、3歳娘も爪が2枚になったりしますよ。
まだ薄いのもあると思います。
病院に行くとしたら、まずは小児科でしょうか。
本当か分かりませんが‥ | 2012/04/09
爪を見ると普段食べてるものが分かる。って学生の時聞いた事があります。 バランスよく食べないと爪が脆くなるそうです。 本当かどうか不明ですが(^_^;)
まだ | 2012/04/10
爪が薄いのでそんなものではないでしょうか。
受診される必要はありませんよ。
こんにちは | 2012/04/10
うちも2歳の娘ですがそんなもんですよ こまめに切ってるつもりですが すぐ2枚爪になっています。柔らかいからそんなもんかと思いますよ。病院には行かなくて大丈夫ですよ。

page top