相談
-
有料アプリの取り方
- 有料アプリを初めて取ろうと思います。
さっき購入ページまでいったんですが、支払い方法がカードですよね?
最初はなしにチェックが入っていて、わたしはカードは持ってないのでなしにチェックしたまま終了を押すのですが、購入出来ませんでしたになっちゃいます。
携帯代にプラスして請求されると思ってたけど違うんですか?
携帯はiPhoneです。
よろしくお願いします。 - 2012/04/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ヤマダ電機などでピカピカ☆。。。 | 2012/04/12
- iTunes用のプリペイドカードを購入すれば、クレジットカードがなくても購入できますよ。
1500円からあったと思います。
購入したらシリアルナンバーを入力するようになっていたと思います。
Appleの製品の所に置いてますよ(⌒▽⌒) ありがとうございます | 2012/04/12
- 近くにヤマダあるので
明日行ってみます!
また質問なんですが、
いま見てみたらシリアナンバー?
を入力する所がなかったんです(´・_・`)
住所と名前と電話の入力と
支払い方法の選択しかなくて…
これは何かおかしいんですかね? iTunes Storeを起動してピカピカ☆。。。さん | 2012/04/12
- iTunes Store の右側の列で、「コードを使う」リンクをクリックします。
「コードを使用する」ページで、iTunes ギフトカードのコードを正確に入力します。
iTunes のサポートから抜粋しました。
以上を読んでわからない場合はサポートの所で検索すると画像とともに説明が出てきますよ(o^∀^o)
ご希望のアプリが手に入ると良いですね♪
私は無料アプリで、ぴよ盛りにはまりました(#^.^#)
最高104でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おはようございます | 2012/04/12
- 私もiPhoneを使ってます(*^o^*)
私もクレジットカードは持っていないので同じだと思います。
コンビニでiTunesカードっていうのが売っているのでそれを購入されたらいいと思います。
金額は1500円~です。
iPhoneの設定にiTunesカードの暗証番号を入力すれば
有料アプリも取れますよ(*^◯^*)
こんにちは | 2012/04/12
- 旦那さんがiPhone使ってます。
iPhoneを販売しているお店やコンビニでiTunesが売っているので、それを購入すればアプリを購入できますよ。
こんにちはちゃんくん | 2012/04/12
- iTunesがコンビニや電気屋で
売ってますよ。
旦那が使用しています。つう | 2012/04/12
- コンビニでiTunesカードを購入して使用していますよ。
こんにちはまりぃ | 2012/04/12
- 電気屋さんやコンビニでiTunesを購入すれば、できますよ。
こんにちはあーみmama | 2012/04/12
- iTunesカードというプリペイドカードを利用するのが簡単だと思います。
コンビニ等で1500円~購入出来ます。
クレジットカード | 2012/04/12
- お持ちでないのならば、家電量販店へ行かれたらいいですよ。
無事購入されますように。
こんにちは | 2012/04/12
- プリペイドカードを購入すればできます^^
こんにちはリラックママ | 2012/04/12
- コンビニでiTunesカードを購入したら使用できますよ!
こんばんはmoricorohouse | 2012/04/12
- コンビニでiT unesを購入して使っています。
こんにちは | 2012/04/13
- コンビニなどでiTunesカードを購入すれば使用できます。
こんにちはなぴなぴ | 2012/04/22
- iTuneカードを購入して使えると思います。
こんにちはkeiko | 2012/04/26
- プリペイドカードを購入すれば、買えます!
無事にGETできますように。