アイコン相談

皆さんの家計について教えてください

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/04/27|ゆーきぽんさん | 回答数(49)
こんにちは。はじめて相談させていただきます。

我が家は結婚2年目・10ヶ月の娘がいる3人家族です。
同棲を始めてからしばらくして妊娠が判明し、それを機に入籍しました。
私は現在育児休暇中で、6月から職場復帰します。

2人で生活していた時は、家賃・車のローン・光熱費は折半、食費・生活雑費は気付いた方が買い足す、というざっくりしたやり方で生活していました。
現在は食費・雑費だけはお互い決めた金額を出し合い、それ以外は以前のままです。

それを実母に話したところ「おこづかい制にして生活するためのお金はすべて○○くんの給料でやりくりして、あんたの給料は子どもの保険や貯金に回しなさい!」と言われました。

私も結婚後の生活はそういったやり方だと思っていましたが、正直いまの主人の給料のみの生活ではギリギリですし、何より主人がかわいそうだと思ってしまいます。働いて稼いだお金がすべて生活に消え、自由に使えるのはごくわずか…。私がその立場だったらちょっとさみしいなぁ。
そう実母に話したら「それが結婚というもの」で終わってしまいました。

母の言うこともわかります。だけど今はいろいろな生活スタイルがあるのも事実。
今月末に引っ越す予定なのでそれを機に、食費・光熱費は折半にして後はすべて主人の通帳から引き落としにしようかなぁと考えています。


皆さんはこのやり方、どう思われますか?
主人にも話したところ、おこづかい制にも賛成してくれたし、やはり母の言ったとおりにした方がいいのでしょうか。

皆さんがどのように生活されているか、又、良いアドレス・意見がありましたらご解答お願い致します。
2012/04/16 | ゆーきぽんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

いいと思いますよ。つうさん | 2012/04/16
うちは、私が専業主婦でたまにアルバイトをする程度なので、お母様の言うように、小遣い制にしています。
でも、管理は旦那がやっているので、おそらく、初めに決めた小遣いよりも多く使っていると思います。
うちは、旦那の給料で生活をしていて、毎月私が、生活費をもらって、生活しています。

夫婦2人のお金なので、2人で決めて管理していくのが一番いいと思います。
私の友人は旦那様のお金は旦那様のお金、友人のお金は友人のお金と決めていて、生活費などは2人でお金を出し合っていましたよ。
たとえば、家賃や、水道、光熱費などは旦那様が払って、生活費などは友人が出していましたよ。

それぞれだと思うので、主さんと旦那様でじっくり話し合って決めるといいと思います。
結婚さきさん | 2012/04/16
旦那さんの給料で生活していくスタイルはどこもそうだと思いますよ。
実際、その生活で貯金はできていますか?お互い、どれくらい毎月のこっているか把握していますか?
だんなさんは何にお金を使っているか知っていますか?

うちは以前共働き(今は私は主婦なので、収入ゼロです)のときでも、旦那の稼ぎで生活、足りない分(普段の生活で赤字はありませんでした。旅行などの大きなお金が飛んでいくとか、家電買うとか)は自分で出す、基本、私の給料は貯金でした。

その家庭でのやりくりの仕方はあると思いますので、相談して決めればいいと思います。
ただ主さんが仕事をやめないことを大前提だと思いますが。
もしやめたときに、いきなり食費、光熱費をだしてと言われても大変だと思いますので。
こんにちはあーやさん | 2012/04/16
確かに家庭によってそれぞれ生活スタイルがちがいますよね。

うちは共働きの時はお互い折半してました(でも旦那さんの方が多めでした)が現在、私が専業主婦なので私が全てお金は管理し旦那さんの給料で生活させてもらってます。
保険やその他諸々も旦那さんのお金です。
旦那さんはおこずかい制で毎月だいたい決まった額を月始めに渡してます。
お母様 | 2012/04/16
の言われる案も取り入れながら自分たちのスタイルも確立する。
というのでもいいとは思いますが、ほとんどの家庭が旦那様のお給料でやりくりしていると思います。
私が働きに出た場合も私の給料は貯金、子供の為の貯金、私のお小遣い。と決めています。
確かに頑張って働いて全て生活費に消えるのはかわいそうだなと感じますが、現実問題そうしないといけないので(;^^)
こんにちはひぃコロさん | 2012/04/16
我が家は最初から共働き(お互い正社員)
今は子供3人(もうじき1人増えます)私は引き続き正社員続けてます。

我が家のやり方はほぼ主さんのお母様のご意見と同じやり方です。
が、そうしようと決めたのは私たち2人であり、誰かからの意見に
左右されて決めたわけではありません。結婚当初に2人できちんと
話し合いました。

ちなみにこんな感じでやってます

旦那の収入
小遣い→旦那名義の個人口座(私はノータッチ)に会社から直接振り込み
残額→旦那名義の家計用口座(管理は私、旦那はノータッチ)に振込み

私の収入
小遣い→私名義の個人口座に直接振り込み
残額→私名義の家計用口座に振り込み

生活に関わる引き落としや支払いは
ほとんど全部を旦那名義の口座で行っています。
私の家計用口座からは、メイン以外のカード引き落とし(家族用で使うクレジットカード)
と固定資産税の引き落とし、車検の支払いなど臨時で発生する費用についてこちらから支払ってます。

家計用口座はどちらも残高を一定に保つようにしていて
毎月、定額以上の残高があれば余剰金は貯蓄口座に移動させ
貯蓄口座の残高が一定に達したら定期なりを組むようにしてます。

ちなみに小遣いの額は
結婚当初に、生活費の概算を出してお互いの収入と照らし合わせ
将来に備えての貯金計画も考えた上で
これくらいならお小遣いに回せるよ、という額を2人で決めました。
今もその額は変わってません。ボーナスからもお互い小遣いをもらっています。
結婚して7年になりますが、お互い納得して決めた方法なので
旦那から小遣いやお金関係でクレームなり要望が出たことは
一度もありませんよ。

主さんのようなやり方でも、それできちんと将来設計ができるようならいいんじゃないでしょうか。
とりあえず、何にどれくらいお金がかかっていて
これから必要になるお金がどれくらいで
どれくらいのペースで貯金できればいいか
が主さんが把握できていれば大丈夫だと思います。

どういう家計のやりくりをするかを考えて決めるのは、ご夫婦2人の問題ですから(^^)
結婚前はそんな感じでしたちゃんくんさん | 2012/04/16
うちは決まった額をカードに入れてクレジット払いにすることでしたが。
今は私も育休なので、支払いなど全てを主人、管理は全てを任せて私が食費、雑費をお小遣いのようにもらってます。
全て生活に消えるのはご主人もかわいそうなので、ある程度の額をお小遣いにするといいのかもしれませんね。
話し合いをしてお互いが納得して決めるのが一番ですよね!
こんにちはまりぃさん | 2012/04/16
お小遣い制にしています。

基本的には主人の給与で遣り繰りし、私の収入は貯金に回しています。

「働いて稼いだお金がすべて生活に消え、自由に使えるのはごくわずか…。」
が、ちょっと寂しいと思うのであれば、お小遣いを少し増やしたり、主様のおっしゃるように、食費光熱費は折半…と、お母様のやり方が全てではなく、主様とご主人のやり方を確立していけばいいと思いますよ。
こんにちはモカモカさん | 2012/04/16
私は専業主婦なので旦那様の給料だけで生活してますが、今後私が働いたとしてもそれは貯金にまわす予定です。今あるからといって使ってしまってはこの先働けなくなったとき苦労するかなと思います。でもこれは家族の問題なので話し合って決めた方がいいと思いますよ。
ビビさん | 2012/04/16
専業主婦ですので旦那の給料一本でしています。可哀想と思うかもですが子供にお金かかってくる時期のこと考えるとお母さんの言う通り主サンのお給料半分ぐらいは子供貯金にまわしてくのが安心できる額になるかと思います
ご主人のタイプによるかな~っと思います。kogokogoさん | 2012/04/16
ご主人が浪費家でお金はあったら、あるだけ使ってしまうタイプなら、
やはり、お母様のおっしゃるようにお小遣い制にした方が良いと思います。
ご主人が堅実なタイプで、お金はあまり使わないようなタイプなら、
今のままのやり方でもありだと思います。

うちは、浪費家なのでお小遣い制にしました。
結婚して、家族が増え、必要な時に必要なお金が用意出来ないのは、悲しいので
しっかり、管理してお金は貯めれるだけ貯めた方が良いと思います。
実際まいまいさん | 2012/04/16
一番おこづかい制がお金が貯まりやすいと思います。ただ、貯蓄より個人の使い方を尊重したい場合はそれでもいいと思います。

結婚しているほとんどの方は自分のお給料を好きに使える訳ではないのでお母様の言ってることは正しいと思いますよ☆
お小遣い制です。ゆみ1221さん | 2012/04/16
結婚当初に話し合いました。

生活費・家賃光熱費・お小遣い・貯金 と振り分けて、残りは通帳に置いておき、

ある程度貯まったら定期や国債にします。

うちは主人が堅実タイプで、預金関係は夫管理です。
自分たちのやり方で・・・ミフィさん | 2012/04/16
自分たちのやり方でいいと思います。
ちなみに我が家は共稼ぎですが、主人の収入でやりくりし、
万が一私の収入がなくなっても生きていけるような状況です。
私の収入からは、保育園代、子供の学資保険、あとは家族貯金をしています。
折半することのディメリットは、家族貯金を管理できないことぐらいじゃないでしょうか。将来的に家を買う時には、まとまった頭金を用意する意味では、家族貯金はあったほうがよいと思います。
夫、2ヶ月の息子、私フルタイム育休中です。小さいようこさん | 2012/04/16
結婚当時は余裕もあったせいか、お互いの給料もざっくりとしか把握してなかったです。 ターニングポイントは住宅ローン組むときと妊娠したときでした。 共働きでしたが、子供をもったときの私の働き方が未定だったのと頭金を増やす為、私の給料は全部貯金することに。 育休中の今は給付金が入るのが遅いこととどちらにせよ私の収入は半分になるし、いつまで働くか正直自分自身でもアテにならないので生活費=夫、貯金=私のスタイルは変えないつもりです。 とは言え、やはりカツカツですね(^_^;)乳幼児のオムツ代がこんなにかかるとは。夫は割とお金の管理はしっかりしているので、私は生活費と小遣いを渡されてその生活費で遣り繰りしています。 奥様が責任を持って給料=貯蓄に徹すればお互い自分の給料は自由に使えない訳だから不平等感はないと思います。ずっと働き続けるのであれば折半でも良いと思います。
多くの家庭はけぴさん | 2012/04/16
旦那様のお給料で生活をしていると思います。 うちもそうです。 依然、少しだけ私がバイトをしていた時の収入も、子供の必要な物でほぼ消えていました。 今は専業主婦なので収入はなく、旦那の給料でギリギリ生活していますが、私がまた働けるようになったら、子供の必要な物や貯金、家族貯金などに当てると思います◎ 貯めれるお金は貯めておいた方が安心ですよね☆
こんにちはみこちんさん | 2012/04/16
私の周りでは旦那様の給料でやりくり・・の家が多いです。
それぞれ夫婦でお金を出し合うのはいいのすが、一番は貯金できているかでしょうね。
お子さんもいるとなると、ある程度の貯金も蓄えておかないといけませんし、いつ車が壊れるかもわかりません。
夫婦あわせての金額でやりくりし、お小遣い制にした方が、将来は安心すると思いますが。
ご夫婦の考え方次第ですね。ノンタンタータンさん | 2012/04/16
我が家は共働きです。2人の収入は合算して家計としています。私が管理しているのでそこから旦那に小遣いとして渡しています。通帳の名義だからということや○○の収入だから○○のものという考えはありません。
旦那の通帳からは家ローン、子どもの〒学資保険、電気、水道、保育料、新聞代、旦那の生命保険、私の通帳からは2人分のケータイ代、固定電話料、子どもの富国学資保険、子どものJA学資、私の生命保険、食費雑費が引き落とされます。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/04/16
我が家はお母様が仰っているようなやり方です。
結婚した時に夫婦で話しあいその方法になりました。
どのような方法でも赤字にならず貯蓄も確実に出来ていればいいと思いますのでご夫婦で話しあわれて決められればいいと思いますよ。
我が家 | 2012/04/16
いい加減ですよ。
家賃・保育料・水道光熱費は主人の口座からです。
私は食費・娯楽費担当です。ただ、車を買った時も、支払うのはどちらでもよかったのですが、私が一括で出しました。
主人のお財布にある程度お金を入れておいて、減ってきたら足しています。
主人的には「家族みんなのお金」的に考えています。
こんにちはなりママさん | 2012/04/16
うちも結婚前はそんな感じでした

主様もお金は貰ってなくても主婦業をしているので 旦那様のお金で生活でも いいとは思います
うちもなみつんさん | 2012/04/16
お小遣い制ですよ。
我が家は共働きで私は今育児休暇中です。同じ環境です^^
旦那の給料だけでは生活が苦しいのも同じ環境だと思います。

旦那の働いたお金と言いますがそれが家族のお金であって
今は育児休暇中の私たちが家を守っていて掃除や料理を作っています。なので旦那様の自由なお金がなくなるのはかわいそうと
思える主様はすごく心が広いと思ってしまいました。

全く自由なお金がなくなるわけではないのでお小遣い制に賛成してくれているならばそれがいいと思います。
そのお小遣いで足りない月があったら少し渡してあげる。
とかそういうざっくりした感じではじめたらいいと思います。

ちなみに、我が家の財布は全て私が握っています。
子供への貯金や私たちの貯金も生活費も全部私が管理しています。
でも、旦那が必要といえばお小遣い以外にもお金を渡していますし、携帯代などは生活費から出しています。
夫婦二人がお互い苦しい気持ちにならない程度に管理すれば良いのかなぁと思います。

それでは貯金が・・・という状況なのであれば少しずつお互いが
我慢して貯金の分だけは毎月減らすことのないように!って
決めていればお金も貯まると思いますよ~^^

理解のいい旦那様のように思えますのでうまく行くと思います。
二人で話し合ってベストなお金の管理をしていってください♪
こんにちはたつはるさん | 2012/04/16
うちは、ずっと旦那の給料を生活費、私の給料を貯蓄にまわしてきました。
今は、旦那の給料も減って、私は、病気になり仕事を辞めて、主婦になり、お小遣いをあげられなくなりました。
うちは、旦那が家計の管理をしてるので、文句が出る事は、ありません。
こんばんは | 2012/04/16
うちは、旦那のみの給料でお小遣い制にしてます。
給料や家賃等がどのくらいか分かりませんが、やりくり次第でどうにかなることも。
ライフスタイルはそれぞれ違いますし、お母さんに言われたことはアドバイスだと受け止めたら良いと思います(*^^*)
こんにちはビッグママさん | 2012/04/16
旦那さんがお金の管理してる家庭、折半してる家庭、奥さんの管理でおこずかい制…
家庭によって色々かな~と思いますが、お互いが納得してやっていくのが一番だと思いますよ!
こんばんはちゃやさん | 2012/04/16
多額の貯蓄があるなら今のままでも良いと思います。 これから先、子供にお金が掛かってきますし…いつ何にお金が必要になるかわかりません。 なので私ならお小遣い制にして貯金しておきたいです。 生活に余裕があるならお小遣い制にしても足りなかったらまた出してあげれば良いと思います。
家計はまとめるべきyuihappyさん | 2012/04/16
お母様の意見に賛成です。
旦那さんの給料で足りないから奥さんの給料が必要なんです。
なので一緒にまとめてもいいと思います。
 何か出費があるたびに どっちが?とかでは
疲れませんか?不公平が生まれませんか?

 とりあえず、半年分の生活費200~300万は使わないお金で必要です。(失業した場合に備えて)

 旦那さんの給料だけでやりくりし、奥さんの給料は赤字を補いか貯蓄や高額の買い物とかに使います。

 学資保険とかは?二人目を望むなら今から休業中の生活費を補うために貯蓄も必要です。

お小遣い制だとかわいそうっていうのは、年収が高額になってから言ってくださいという感じです。
 旦那さんの給料だけだとギリギリなら、お小遣いなんて5000円って家庭多いですよ
それが結婚というものですたんごさん | 2012/04/16
なぜかわいそうですか?自分が働いたものを家族のために使うことはかわいそうですか?当たり前ではないでしょうか?
折半はおかしいと思います。
こんばんはリラックママさん | 2012/04/16
駄目だとは思いません。

お互いが理解し合っているのならそれでいいと思いますよ!決まりもありませんし、何か問題があれば考え直したらいいと思います。
こんばんはanjosさん | 2012/04/16
夫婦それぞれですね。
旦那さまの収入が奥さまの収入より少ない場合、お母さまのおっしゃるやりかたはできないと思いますし。
どうするかは夫婦で話し合って決めるものですね。

お母さまがおっしゃるのは、主さまを思ってのことかな、と思いました。

私も結婚する前に、実の母からそう言われました。
やはり、それが結婚というものと言うので、どうして?と聞くと、「何かあったときのために。お小遣い制にしないと旦那がどのぐらい何に使っているのか分からず、もし他の女性に使っていて、お金がなくなったからと言われてその都度渡していたら貯金ができなくなってしまう。また、自分が友達と会うお金さえもなくなっちゃうかもしれないでしょ。男の人はお金があればあるだけ使っちゃうんだから。」と言ってました。
世の中の男性がみんなそうではないと思いますが。

うちの旦那は、なかなかお小遣い制には賛成してもらえなかったので、旦那さまが賛成してくれているのであれば、そうした方が良いかなと思います。

うちは、私が今は専業主婦なので、すべて旦那の給料からやりくりしています。
以前、私がパートだったときは、遊びのお金だけは私から出していました。

かわいそうと思う気持ちは少し分かりますが(うちの旦那は仕事一筋とか、仕事が好きな人ではないので)、妻を持ち、子供も授かったんですから、そこは頑張ってやっていかなくてはならないことだと思います。

それが旦那というものじゃないでしょうか。

独身時代より明らかに自分の使いたいお金は減っていきますが、その分家族というかけがえのないものを手に入れたんですから、頑張らないと。

皆さんがおっしゃるように、貯金ができるようにはどうしたら一番良いか、主さまが考えて旦那さまと相談できるならして、管理されると良いと思います。
こんにちはなぴなぴさん | 2012/04/16
お互い納得いく方法でいいと思います。 しかし実際問題、やはり貯金はしていった方が良いでしょうね。 因みに我が家は基本的に旦那の稼ぎで全てまかない、足りない分を私の給料で、そしてお互いの給料から貯金も毎月してます
今後のライフスタイル次第かと。syaapu1981さん | 2012/04/16
主様が今後、一生涯お勤めになられるのか
子供の分の貯金はどうする(折半?自分が出す?)のか
保育園や幼稚園・小学校などの学費などはどうするのか
今後の色々なお金の面を
どうやって捻出するのかなどにも変わってくると思います。

私個人の考え方は
・主人は小遣い制
・主人の給料でやりくり&足りない分は自分のから捻出
・残りは子供の貯金・学資・自分達の貯金
と、お母様に近い考え方なのですが
こればかりは、各家庭のライフスタイルだと思うので・・・。

また、お母様は子供が産まれているので
「万が一、仕事が出来なくなった時」を想定して
今から、ご主人の給料でやっていき
ある程度貯金が出来ている。というのを
考えていらっしゃるのだと思います。

ご主人が、賛成してくれているのであれば
一度やってみて、お互いが不満が出る部分は
少しずつ改善する。というのは難しそうでしょうか?
どちらでも娑蘭さん | 2012/04/16
同じだと思います。 要は貯金です。 お互いが管理しているなら貯金もお互いで管理されていますか? お小遣い制にする事で無駄遣いが減り貯金が増えると思います。 それでご主人が不満があればお小遣いを増やせばいいだけですが、共働きなら家計が別々の家庭も多いと思います。 うちは専業主婦なので主人の給料でやりくりしています。 お小遣い制です。 単純にうちの財産がいくらなのか把握出来ていいですよ。
こんにちはhappyさん | 2012/04/16
旦那さんがそれで納得してくれたら、そのほうがお金が溜まりそうな気がしますが、今までそうではなかったのなら、嫌がるかもしれないですね。
うちは専業主婦なので、お小遣い制です。
こんにちはニモままさん | 2012/04/16
旦那様のお給料で生活してます。自分のは全て貯金していざというときの為にやりくりしてます
両方の意見を取り入れてトラキチさん | 2012/04/16
うちは引っ越しを機に主人の口座から家賃(ローン)や光熱費を引き落としにしました。食費やそのほかの事は生活費の口座を作って引っ越し前からちょこちょこ入金してもらっていました。今はボーナスでドカンと入金してもらっています。財形や主人や子供の保険は会社のだから引き落とし、主人のおこづかいは残りです。そこそこ貯金出来てそこそこおこづかいもあります。私の給料は自分の携帯代と生命保険代、下の子の保育料(安い)上の子の習い事代くらいです。後は自分の貯蓄です。旦那さんにも付き合いがあるでしょうし、自由なお金をある程度渡して窮屈な思いをさせない方が良いと思いますが、主さんの収入ありきで生活していると大変かなと思いますよ。主さんは家事育児もこなす訳で。夫婦は他人、何があるかわからないし、平等でなくて良いと思います。
こんにちはホミさん | 2012/04/17
家庭それぞれのやり方で良いと思いますが、男の人が自由に使えるお金をたくさん持たせるといけないとよく聞きます。。。
うちは旦那の給料を丸々もらいおこづかいとして渡しています。
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/04/17
うちは専業主婦なので、すべて主人の給料でやりくりしていますが、家計については各家庭のライフスタイルや考え方でそれぞれのやり方があっていいと思います。お母様のいわれるように、保険や子どもの教育費を少しずつでも貯めておくことは大事ですが、あとはご夫婦のやり方でいいと思います。
こんにちはすばたんさん | 2012/04/17
生活スタイルは人それぞれなので、二人が納得するようなやり方で良いと思いますよ。

赤字になっていなく、貯蓄できていれば問題はないと思います。
こんにちはJuriaさん | 2012/04/18
そういう家庭が多いと思います。ただ家庭により事情も違いますしそれが嫌なら自分たちのやり方でいいんじゃないでしょうか?ご主人と話し合って決めればお互い納得できると思いますよ。
こんにちは☆ちぃ☆さん | 2012/04/18
旦那さまが理解してくれてるならば、お母さまのやり方が普通だし、子供の将来かかるお金も貯められて、お二人にとっても将来的にきつくないと思いますよ。 今は子供にはお金があまりかかりませんが、本当にどんどん増えていきますから、貯蓄は出来る限りしておくと自分たちがラクです。 旦那さまの収入がどれほどかわかりませんが、一馬力な我が家は旦那の給料でやりくりするしかないので、結婚時からそれが当たり前です。 もちろん、主様夫婦の考え方次第なので、せっかくの二馬力なので、旦那さまにも余裕を、というのもいいと思います。 あんまり男の人にお金で恥ずかしい思いをさせるな、ともいいますし。 いずれにせよ、お互い思いあっているよい奥さま、旦那さまですね☆
こんにちは | 2012/04/18
お小遣いにするのが一番貯まるのかなぁーと思います。
家計の考え方は人それぞれなので、納得されてお二人で決めるのが一番いいです。
なぜ折半? | 2012/04/19
ということは、家事育児も全て折半(分担しあってる)って事ですか?
同居など、一緒に住んでても家計や世帯が別なら生活費折半はあるかと思いますが、夫婦なのに折半って違和感があります(^_^;)

貯金とかはどうなさってるんですか?
これからお子さん用の貯金や教育費がかかってきますが、それも折半でいくんですか?
子供が増えて主さんがお世話で働けなくなった場合、折半のお金はどこから出すんですか?

旦那さん1人でも共働きでも、合わせた収入から家賃光熱生活費・貯金をひき、残りでお互い納得するだけのお小遣いを取ってはどうですか?

正直、自分が稼いだのだから…は独身(若しくは子供が産まれる)までだと思います。
どちらでも2007さん | 2012/04/20
支払いが滞りなく、貯金出来ていれば関係ないと思いますが。
私は実親でも家計に口出されるのは嫌なので話題にもしません。
こんにちは。 | 2012/04/20
我が家は専業主婦なのでお小遣い制で家計は私が握っています。ざっくりとした生活だと、貯金が出来ないのではとお母様は心配なさっているから言われているみたいですし、案は取り入れてみても損はないと思いますが。

もし、そう思われるなら、お小遣いを多めに渡すとかでもいいのでは?とも思います。

それに抵抗があるなら、今まで通りで貯金がどれだけ出来ているかどれだけ貯金すべきかなどシュミレーションしてみてはどうでしょうか。
こんにちは | 2012/04/24
夫婦で話し合って決めるのが一番です
母に言われたから・・ではなくて、しっかり夫婦で決めないと!
うちは主人の給料で家賃や光熱費や生活費を出してもらって、私の給料は貯金です
お互い小遣いはゼロです
必要なもの欲しいものは申告しあって買ってます
おこづかい制mocoさん | 2012/04/24
だんな様もおこづかい制に賛成して下さっているなら、そうすればいいと思います。
今は折半でいいかも知れませんが、今後いろんなお金が必要になってきますよね。
お子さんの教育費やもしお家を購入されるならその為の貯えなど…。
日々の生活費は折半でもいいかも知れませんが、先を見据えて生活をする必要があると思います。
もしどちらかのご両親に介護が必要になった場合や、旦那様が入院なんてこともあり得ますよね。
その時、家計として出せるお金はありますか??
私のお金・旦那のお金と言う区別は必要でない気がします。
結婚後のお金は夫婦・家族のお金です。

二人で協力して得た物ですから、共有するのがいいと思います。
こんばんは | 2012/04/24
お小遣い制にすれば、必然的に自由に使えるお金が決まってくるので、結果として節約になると思いますよ(^^)
我が家も1ヶ月に使えるお金は●円までと決めて、残りはすべて貯蓄にまわしています。
旦那様が賛成してくれるのならば、お小遣い制を導入するのもアリかなぁと思いました。
こんばんは☆ひこうきさん | 2012/04/25
わたしならお母様の考えでやっていきます。

今は私は専業主婦ですが
ゆくゆくは働くつもりです。

そのときにはできるだけ旦那の収入で
やりくりして
私の収入は貯金や足りないぶんにあてようと
思っています。
うちはkeikoさん | 2012/04/26
旦那のお金、私のお金と分けずに、二人のお金として管理しています。
赤ちゃんが産まれたら、どちらのお金という訳でもなく必要ですし。。
お小遣い制はいいと思います。
その上で足りなければ足せばいいので・・。
短絡的かもしれませんが、結局お金の収支が見えていれば
そのときそのときで、節約しようとか、この部分は控えようとか
計画も立てやすいので、見える化が必要なのではないかと
私は思っています。

page top