相談
-
3才娘の誕生日プレゼント
- 来月3才になる娘への誕生日プレゼントに悩んでいます。
買って良かった・駄目だったなどアドバイスお願いします。
今考えているものは
・アンパンマンのブロックラボ(以前食玩で販売していたものを持っているので、もっと数を増やしてあげたい。少ないブロックではあるが、よく遊んでいる。)
・メルちゃんかぽぽちゃん(本人はメルちゃんがいいようだが、どちらがお薦め?こどもちゃれんじをやっているので、はなちゃんのお世話セットが近々くるから迷っている。)
・おままごとのお買い物カート(おもちゃ屋に行った時に離さなかった。今はイスにカゴをのせて遊んでいる。)
・あいうえおが勉強できるもの(アンパンマンが好きなので、
アンパンマンの押したら音が出るボード?がいいかなと思っている)
これ以外にも良かったものがありましたら教えて下さい。 - 2012/04/24 | ハルルさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2012/04/24
- おままごとのキッチンセットでよく遊んでいます。
メルちゃんか、ぽぽちゃんは、やはり本人が好きな物の方がいいと思いますよ。
お誕生日楽しみですね!
リカちゃんコロリーナ | 2012/04/24
- うちは3歳の誕生日前に震災があり、プレゼントが用意できなくて…
押し入れに数年前に懸賞で当選した「ミスドリカちゃん」があったので、
それを誕生日プレゼントに…とあげたら、大喜びです。
パーツが小さいので、靴以外の細かいパーツは隠しちゃいました。
これからオモチャが増えるのは…と思っていたのですが、
クリスマスや4歳の誕生日など、欲しいものがリカちゃん系になりました。
うちにあるのは「おひめさまのお部屋」「ドレスルーム」です。
どちらもパーツを片付けられるものなので、お片付けの練習にもなってますよ♪
義父母にも、誕生日にはリカちゃんの服をお願いしたり、
“付属品を買い足す”くらいの感覚なので、それ以降の大きなオモチャの購入がなくなって、
細かい服は増えましたが、大きなオモチャが増えないので片付けやすいです。
こんにちは! | 2012/04/24
- うちの子にが三歳の時にメルちゃんを誕生日プレゼントにあげましたが、すぐに飽きてしまい、今では全然遊んでいません。
最近はたまごっちが流行っており、六歳の誕生日プレゼントにたまごっちをプレゼントしたら、とても喜んでいました。
四歳の弟もお姉ちゃんの目を盗んで世話をしてます(笑)
好きなもの、はコロコロ変わってくると思いますし、本人がこれが欲しい!というものが一番良いかなと思いますよ(*^^*)
ブロック | 2012/04/24
- 2歳の誕生日にもらいもうすぐ二歳半ですがかなり上手になりました。人形もあり創造、想像どちらも発達します。 文字のものはアンパンマンではないのをもっていますが…すぐ飽きました… 人形はハナちゃんが届くならとも思いますが今欲しいものが人形なら…とも思います… うちは誕生日は大抵候補の中から自分で選ばせています。 2歳はお道具セットでした(全てアンパンマンのはさみ、のり、ぬりえ、ノート、折り紙、色鉛筆) 素敵なプレゼントみつかりますように
うちは | 2012/04/24
- 3歳の誕生日には自転車をプレゼントしました。
ブロックやメルちゃん・カートにキッチン・アンパンマンの音が鳴るボードは誕生日だったりクリスマスだったり友人からのプレゼントだったりで持ってるんですがどれも子供は大喜びで今4歳ですが全て使ってます。
ただメルちゃんはうちの使い方が悪いのかもしれませんがお風呂に入れられたり出来るやつ(髪の毛の色が変わる)なんですが髪の毛がもの凄い事になってしまい。。。
何度も改善出来ないものかととかしたり色々しましたが修復不可能な状態に・・・。
なので個人的にはぽぽちゃんの方が良かったかなと・・・
他のメルちゃんはどうなのかしりませんがメルちゃんは肌も柔らかくて可愛いですね^^
こんにちはちゃんくん | 2012/04/24
- おままごとのカート、キッチン(背丈くらい)のはかなりオススメです。ぽぽちゃんを乗せたりもしてますが。うちはお気に入り一番かな!
こんにちはみこちん | 2012/04/24
- うちの娘には、メルちゃんをプレゼントしました。
下に妹が産まれ、お世話したい感情大で・・メルちゃんに決めました。
今でも遊んでいますよ。
こんにちは | 2012/04/24
- 息子の3歳の誕生日プレゼントはストライダーでした。
はじめはへたっぴであまり楽しめなかったようですが、
3歳半を過ぎ、やっと乗り始めました。
男の子なので身体を動かして楽しめるものと思って選びました。
ブロックはれごブロックをサンタさんにもらいました。
よく遊んでいます。
こんにちはあちゃぱんまん | 2012/04/24
- おままごとは長く遊べるのでいいかなと思います。もうすぐ5歳になりますが、毎日遊んでいますよ。
アンパンマンのパソコンもうちは忘れた頃に出しては遊んでいるのでこちらもお気に入りみたいです。
こんにちは | 2012/04/24
- アンパンマンとかキティちゃんとかのお子様が好きなキャラクターの「あいうえおDVD」がお勧めです(^w^)時期的に平仮名に興味を持つ頃だと思うので☆ しまじろうをやってるなら、ボタンを押してあいうえおを勉強する物も、そのうち来るだろうし…。うちの長女はアンパンマンあいうえおDVDと、しまじろうのボタン押してあいうえおを学ぶ物で平仮名を結構覚えましたよ(^O^) ちなみに長女は人形遊びをしない子でぽぽちゃんは与えたけど、ほとんど使わなかったです(^_^;)次女はお世話好きだったので、ぽぽちゃんはあったけどメルちゃんも買ってあげたら、両方をお世話して遊んでて、4歳になった今もたまに遊んでます。メルちゃんのおんぶ紐を背負ってる姿はかなり可愛いです(*^o^*)
我が家は自転車にしましたよ(^o^)ノンタンタータン | 2012/04/24
- 補助付なのでサドルを下まで下げて長く乗れました。
そのうちアンパンマンを卒業して、プリキュアやりかちゃんになりますよ。
うちは。つう | 2012/04/24
- 今月初めに3歳になった息子がいます。
うちは、誕生日に自転車をプレゼントしました。
プレゼントは悩んだのですが、4月から幼稚園に入園したので、アンパンマンは飽きてしまうかなあ?と思い、アンパンマンはやめました。
こどもちゃれんじをやっているのであれば、こどもちゃれんじであいうえおの勉強できるボードは同じようなものが、送られてくると思います。
良いプレゼントがみつかるといいですね。
こんにちは | 2012/04/24
- うちはメルちゃん、ポポちゃんともに貰って家にありますがどちらも好きでよく遊んでましたよ。ただ、メルちゃんの方が少し小さいので子供にはそっちの方が抱っこ等しやすいようでした。
お買い物カートはおばあちゃんに買ってもらいましたが、これもメルちゃんを乗せたり連動して遊んでました。
こんにちはあーみmama | 2012/04/24
- ブロックやおままごといいと思います。
メルちゃんもいいと思いますがはなちゃんがくるのでしたらかぶらないよう他の物を選ばれた方がいいかと思います。
お誕生日 | 2012/04/24
- おめでとうございます。
3歳だとそろそろアンパンマンに飽きてきませんか?
うちの娘はもはや興味がなさそうですので。
3歳の誕生日に、ピープル社のいきなり自転車を購入して今でも乗っています。お薦めです。
うちは | 2012/04/24
- 押したら音がなるものにしました。うちはアンパンマンでなくキティちゃんのを買いました。ピアノもできるししりとりもできるしあいうえおの勉強もできるようなのでしたよ。
こんにちはリラックママ | 2012/04/24
- 私は姉の子供が3歳ですが、メルちゃんでよく遊んで楽しそうですよ!また、手伝いが好きならおままごとやおもちゃの掃除機なども楽しそうに遊んでしましたよ。
うちは。vivadara | 2012/04/24
- もう家にある可能性は高いですが…おままごとセットにしました。
候補のプレゼントも素敵だと思いますよ。
後敢えて挙げるとしたら、子供用のミニピアノやキーボードもなかなかいいかな、と思います。
こんにちは | 2012/04/24
- うちは3歳の誕生日にアンパンマンのパソコンを買いました。ボタンを押すとひらがなを読んだり、クイズ形式でひらがなを押したりするタイプです。ひらがなの他にカタカナ、アルファベット、数字もあります。いまでも遊んでますよ。もし文字に興味があるなら、遊びながら少しずつ覚えられるので、ひらがなのボードはいいと思います。
こんばんはホミ | 2012/04/24
- 女の子なら、キッチンセット(マザーガーデンのもの)とか、メルちゃんポポちゃんに興味を示しているならそれもありかもしれませんね!うちは男の子ですが、三歳は自転車にしました!
こんにちは。 | 2012/04/24
- 何が好きかにもよりますが、メルちゃんはやっぱり嬉しいみたいでいまだに遊んでいますよ。今、4歳です。
お買い物カートも楽しそうですね。
こんにちはパスタん | 2012/04/24
- うちは男の子なんですが・・・
3歳の誕生日には自転車を購入しました。
あいうえおボードもいいかもしれないですね。
ただ、うちの息子ですが、すでに家にあった(お兄ちゃんのお下がり)あいうえおボードで遊ばせたんですが、最初は興味を示したんですが、文字を覚える目的と言うよりボタンを押して楽しむ・・・感覚でしか遊ばず、結局すぐに飽きてしまいました。
今はチャレンジのあいうえおボードにすごく興味を示し、これでお勉強(に、あんまりなってませんが)するようになりました。
文字の知育玩具に関しては本人がしっかり興味を示すものでないと失敗しちゃうかもしれないです。 度々すみません・・・パスタんさん | 2012/04/24
- こどもチャレンジされてるんでしたよね。
それなら、たぶん年少用の教材でついてくると思います。
(毎年定番になってるっぽいです。違ってたらゴメンなさい)
もし、年少用も継続するご予定があるなら、私だったらあいうえおボードはちょっと今回は見送るかも・・・
無難にブロックかとても興味を持たれてる買い物カートにするかなぁ。。。
うちはトラキチ | 2012/04/24
- 男子ですが…。
3歳過ぎると、アンパンマンは興味なくなってきます。嫌いとかではなく敢えてアンパンマンは選ばないというか(それは男子も同じ)
4歳でリカチャンを買ってあげたというのは何件か聞きます。
色やキャラが「可愛いもの」でないといけなくなるようです。
ひらがなは、こどもチャレンジの付録のものを使っていますが良いですよ。
私は欲しい付録だけを探して買うのですが。
バランス感覚を養う意味で、3歳だと自転車を買う前にストライダーを買うお宅も多いですよ。4歳は「可愛い」自転車が欲しくなるようです。それ以前に買って貰った自転車は、デザインがイマイチになり乗りたがらないとかあるようです。
こんにちはニモまま | 2012/04/24
- 年齢的にアンパンマンはやめた方がいいかなぁと思います
友達はハルルリルル | 2012/04/24
- 室内ジムとおままごとのキティちゃんのガス台をあげていました。ガス台はつまみを回すとグツグツと音がしてキティちゃんが歌ってくれます。
こんばんは | 2012/04/24
- おめでとうございますo(^-^)o 類似した物があるなら類似していない物が良いと思いますよ☆ また、我が家はお店で現物を見せて本人に選ばせました。 玩具も欲しがってましたが『DVDとご本もあるけどどうする?』って聞いたらDVDがいいと言うのでDVDにしました。 良いプレゼントが見付かると良いですね♪
こんにちは | 2012/04/25
- シルバニアハウスいいですよ。うちの娘は夢中で1人遊びしてくれています。
こんにちはmoricorohouse | 2012/04/25
- おままごとは大好きです。うちはキッチンセットを購入しました。
こんにちは | 2012/04/25
- 私の娘も来月で3歳になります。
私は子供が好んでよく遊んでくれるものがイイと思います。
主様が考えてる中で子供に選ばせてあげてはどうでしょうか?
楽しい誕生日になるとイイですね(^^)v
こんにちは | 2012/04/25
- 高いかもしれませんが、キッチンセットはいかがでしょうか。ずっと楽しめると思いますよ。
こんにちは | 2012/04/27
- ぽぽちゃん。以外にすぐ飽きてしまいました。あいうえおを学べる物は長く使えるかな。
こんばんは | 2012/04/27
- 私もブロックがいいなと思いました☆
小さい頃からブロック遊びをするのは、手先や脳にいいと聞きますし(^^)
遊び方次第で長く遊べる物だと思うので、きっと良いお買い物になるのではないかなと思いました。
こんにちはももひな | 2012/05/01
- ブロック良いと思います。
数が増えると遊びも広がりますから。
はなちゃんが来るならメルちゃんやぽぽちゃんはなくてもいいと思います。
こんばんは | 2012/05/02
- メルちゃん持っていますがよく遊んでます。ですがはなちゃんが近々来るならかぶってしまうかなと思います。
カートはお住まいによっては引きずる音が気になるかもしれません(*_*)
うちの子ももうすぐ3才ですが、ひらがな興味がでてきたみたいなので、ボードとか考えてますよ。
私なら赤青黄 | 2012/05/02
- ブロックがいいかなぁと思います
我が家の子ども達はまだまだブロックで遊んでいるし
足りなくなれば買い足せるので
うちは | 2012/05/02
- 2歳半のやんちゃ坊主ママです うちは3歳の誕生日プレゼントは自転車にする予定です 子供のリクエストがあるならそれに応えることもありますが いずれ欲しがり必要になるものを誕生日に おもちゃはサンタさんにお願いするようにしてます
こんにちはきらりン | 2012/05/02
- うちもまもなく3歳で。。。ドレッサーとおしゃれセットにしました。
ドライヤーやくし、ヘアゴムなどがセットになっていて、鏡の前でいっちょまえにおめかししてます。
こういうのに興味が出てきたんだ~って遊んでる娘を見て成長を感じてます。