2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

習い事で同じクラスの子について

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2012/05/11| | 回答数(18)
この春から英語教室に通ってるんですが、同じクラスの子の行動についてご相談させてください。

みんな同じ歳の子ばかりのクラスで一人だけ落ち着きがないというか、先生が話してるのにお構いなしで先生に話しかけたり一人ウロウロしたりと落ち着きがありません。

気に入らない事があればギャーギャー泣きわめくし、正直クラス変わって欲しいです。

母親も特に注意する事無く、たまに○○ちゃん!と名前を呼ぶくらいで座らせる為の行動を取ったりしません。

毎回なので段々とイライラしてきました。

今日は途中でおトイレに行きたくなったみたいで、すこし席を外しその間は授業してましたがちょうどシールを貼ってた時間で遅れた分を貼のにみんな待たされてました。

みんなが待ってるのに、シールを台紙から剥がすのを子供にやらせてた為かなり時間がかかりました。

自分の子のせいで、みんなを待たせてるんだから少しでも早く終わらす為に台紙から剥がすのは親がしませんか?

私ならします。

何か毎回毎回その子のする行動が気になり他の子も集中出来ずにいるんじゃないか?等考えてしまいます。

みんな子供の教育の為に!と大金出して通わせてるのでサークルの集まりのような行動は辞めて欲しいんです。

まだ三度しか顔を合わせてないので、自分で注意はしにくいんですがこういう場合は先生もしくは受付の方に相談した方が良いのでしょうか?

同じ歳の子ばかりのクラスでみんなは大人しく親の隣に座って授業してるんだから、無理な話ではないとおもうのですがまだ4歳
クラスなら仕方ないのでしょうか?

みなさんの意見お待ちしてます。
2012/04/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

個人授業。 | 2012/04/28
まだ4才ならば『できない子』も居ると思います。 大金払って~ と思われるなら、個人で教えてくれる所へ変えればいいですよ。 集団で受ける習い事で子供達も幼いですし、もう少し見守ってみては? 相手のお子さんが何回授業受けたかわかりませんが、2~3回で集団行動を身に付けるのも4才じゃまだ難しいかもしれませんし。
音楽教室に通っていますコロリーナ | 2012/04/28
私はそういう子がいても、それも学びのうち…と考えます。
2歳半から音楽教室に通って、落ち着きがなくて大変なお子さんがいて、
一緒に何かをすることが上手くできず、先生も対応に追われて大変…という時期もありました。
集団で踊ったりすることも多かったのですが、娘に「あっちに行け」と言ったり、
そりゃ正直「えぇ~?」と思う行動も多々ありましたが、
周りの子と一緒に行動することで、そのお子さんが学ぶこともあるだろうし、
ウチの娘も落ち着きがない方だったんですけど、手を繋いで歌う時も、
娘からその子の手を取ったり…と、母親の方が驚く行動をすることもありました。

遅くなっちゃったお友達を待ってあげる、一緒に出来た喜びを共有できる。
そんな子になって欲しいなぁ…と思っているので、
「大金払ってるから、社会勉強もさせてもらう」くらいの気分になるかな。
幼稚園に入ったら、そういうこともたくさんあるだろうし、
その時にうちの娘が、お友達に優しく出来る子になっていて欲しいと思います。

私自身、専業主婦で時間に余裕があるからかもしれませんが、
数分待つくらいなら、特に何も感じないかな~?
そのお子さんが頑張ってシールが貼れたなら、娘と一緒に「○○ちゃんもできたね」と、
一緒に喜んであげたいと思います。
こんにちは | 2012/04/28
4歳クラスということは、幼稚園や保育園では年少さんが多いのでしょうか? もしそれでしたら、2~3回のレッスン程度ではまだまだ慣れないお子さんがいても当然だと思いますよ。 もう少し様子を観てはいかがでしょう? ただ、そのお子さんのお母さんの行動はもう少し考えて欲しいですね。シールの件は私も同感です
そうですね | 2012/04/28
同じ学年でもまだ月齢に差があり、成長にも差があると思います。 たまたま落ち着きがない子が1人なので目立つのかもしれませんね。 主様のお気持ちもよく分かります。 その子も落ち着いてくれれば授業も進むかもしれませんね。 もう少し様子を見て何も変わらないようなら先生に相談されてもいいと思います。 でも子供達にとっては必ずしも悪い影響だけを与えているとは限らないと思います。 遅ければ待ってあげる、分からなければ教えてあげる、そんな気持ちも育まれたらいいですよね。
書き込みありがとうございます | 2012/04/28
みなさんへまとめての返信になります。

小さいうちからの習い事は初めてなのでどんな物かわからずに自分の気持ちを書いてしまいました(:_;)

そうですよね、まだ幼稚園に行き始めた子や来年から幼稚園って子ばかりのクラスなので落ち着きが無い子がいてもおかしくないですね。

ただ、限られた時間での授業なので少しでも内容の濃い授業を。と思いどうしたらいいものか?と考えてた次第です。

少し様子を見て何ヶ月も同じ様なら先生に相談してみたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんはまりぃ | 2012/04/28
気になりますよね。

高いお金を払っていますし、内容の濃いものを…と、思う気持ちもわかります。

始まったばかりですし、主様がどうしよう…と思うように、その子のお母様もなぜ自分の子はできないのか、考えているかも知れませんね。

少し経っても変わらなければ、先生に相談してもいいと思いますよ。
まだ4歳ならちゃんくん | 2012/04/28
集団行動ができない子もいると思います。
周りでできている子はみんなでやるときはちゃんと座って話を聞くとかわかっていてダメなことをしていると勉強していると思います。それも勉強かと思います。幼稚園や保育園でも同じような場面がありそういう子はいると思います。
個人レッスンではないので、仕方ないかな?と思いました。
こんばんは | 2012/04/28
4歳児って…“皆に出来るから自分も出来る”年齢じゃないと思います。 仕方ないと思いますよ? 確かに“お金払ってるのに…”と思う気持ちも分かります。 ですが、クラス制も個人授業もメリット&デメリットがあると思います。 例えば、【クラス制】のメリット→個人授業より月謝が安い,皆で仲良くコミュニケーション取りながら学べる/デメリット→今回の様に授業を中断される可能性がある,集中出来ない【個人授業】のメリット→集中して学べる/デメリット→月謝が高い…等。 もし、主様がお子様には、邪魔の入らない集中出来る授業を…とお考えなら4歳児でも個人授業がある塾をお探しになるか家庭に講師を呼ぶ家庭教師で学ばせてあげた方が良いと思います。 まぁ、でも塾に『どうにか対策取れないですか』と相談されるのも良いかもですね☆ それか主様のお子様のクラスを変えてもらうとか…。 “自分が嫌だから相手の子を移動させる”のは、私は後味が悪くて嫌なので“自分が嫌だから我が子を移動させたい”とお願いしてみると思います。 問題の子が早く環境に慣れて、ルールを覚えてくれるのが一番良いんでしょうけどねf^_^; 良い解決策があるといいですね☆
言うなら先生に言いましょう。ノンタンタータン | 2012/04/28
主さんが言うのは角がたちますし受付で話しても話が伝わるかわかりません。その空間で平等に注意ができるのは先生だけです。
主さんが今、感じている思いを先生に伝えたら良いと思いますよ。そうしたら先生からその子のママに「授業が中断してしまうのでトイレは事前に行っていただきたいこと」や「歩き回る点」について他の子もいるのですからお母さんにもう少し落ち着かせてもらうよう話ができると思います。
こんばんは | 2012/04/28
お気持ちわかりますが…。まだ四歳なんですよね?
できる子やできない子がいるので。
難しいかな??
きょうだいがいること
いないこでは違いもあり個人差があります。

もう少し様子をみられては?
受付や先生に聞いてみては??気になるのなら。

大金を出してって言われると個人レッスン並に高いのですか?
もしできるなら・・・ | 2012/04/28
自分から去るしかないんじゃないかなと思います。
教室長とか、エライ人に相談するのもありかもしれませんが、他の子を辞めさせるのはできないと思います。

お母さんがその子の性格をちゃんと分かって、ヘルプを出してくれたら一番良いのですが・・・
歳がうんぬんもあるかもしれないけど、その子の性格で仕方ないときもあるかも知れません。もっと時間が経っても主さんの思うようにはならない時もあると思います。

高い授業料って気持ちとてもよくわかります。主さんのためにもお子さんのためにも、自分から教室を代えるほうが良いんじゃないかなって思いました。
私だったら。つう | 2012/04/28
いろいろなお子さんがいるので、それもいい社会勉強になるかなあと思います。

確かに、高い授業料を払って、通わせているので、少しでも内容の濃い授業を受けさせてあげたいですよね。
周りのお子さんに振り回されたくないと思うのであれば、個人レッスンなどに切り替えた方がいいと思います。

でも私は、グループで授業を受けているのであれば、まわりにいろいろなお子さんがいるということを、子供に教えることもできるので、いいと思っています。
なかなかできないお子さんがいたら、できるまで待ってあげる、落ち着きのないお子さんがいても自分は一緒には動き回らない、など、グループで授業を受けているから学べることも多いと思います。

4歳だと走り回ってしまうお子さんもいると思います。
私だったら、もう少し様子をみます。
しばらく様子を見て変わらないようなら、先生に相談してみてもいいと思います。
こんにちはひぃコロ | 2012/04/28
みんな出来てるからできるはず…
厳しいですね。

4歳なら、まだまだできない子はできませんし
その子はふざけてわざとやってる訳ではないんでしょう?

我が子は保育園に通ってますが、本当にいろんなお子さんいらっしゃいますよ。
そういう、なかなか周りに合わせられないというタイプの子もいます。
主さんのいう「みんな」って、4歳児全てに当てはまるわけではないと思います。

主さんがその親子が許せないなら、その子を追い出すより
主さん親子が別のクラスに変わられたらどうですか?
英語ビビ | 2012/04/28
もしかしたらまだあまり英語に興味ないのかも…

先生も慣れてるんだと思います。うちも4月から通ってますが“いろんな子いるので見届けましょう”と言われています
仕方無いかな~kogokogo | 2012/04/28
うちも3歳から英語教室に通っています。
毎回、同じ子がとなるとやはり、イライラするお気持ちも分かります。
でも、英語教室を仕切っているのは、先生です。
先生が注意しないのでしたら、仕方無いかな~っと思います。
うちの子が通っている、英語教室は「ママの口出し無用!!」という方針でした。
今は、母子分離で口出ししようもないですが、一緒の部屋に入っていると
はやり、自分の子供がきちんと出来てないと、注意したり怒ったりしたくなります。
でも、子供が楽しく英語を学ぶためには、怒ったり注意したりしないで下さいと。
英語教室に来たら、ママも笑顔で楽しんでいる。自分も楽しい、英語って楽しい。
としたいという事でした。

イライラするお気持ち、良く分かりますが、色々な子が居てこそのグループの教室だと思います。
もう少し、様子を見られたらどうかな~っと思いました。
そういう子もいるでしょう。ぼんぼん | 2012/04/28
私だったらそこまでイライラはしませんね^^;
嫌だったら自分が変わればいいですし。

また、そういった子どもって親が無理矢理座らそうとしたらそれこそギャン泣きしてよけいにその場雰囲気が悪くなることもあります。みんなができるから、その子もできるはず、というのは違うと思います。
それにひどいと先生が注意するでしょう。先生がまだ何も仰らないのでしたら先生のなかではまだ許容範囲。先生のほうがいろんなお子さんと接してきたからそこら辺もご存じなんでしょう。

シールも親が勝手にやるとお子さんが怒るのでは?
ウチは3歳ですが私がやってしまうと「私がしたかったのにー!!」ってかなり怒ります^^;

もうちょっと広い心でその親子さんのことを見守って欲しいと思います。親もきっとみんなちゃんとできてるのになんで我が子はこんなに落ち着きないんだろう・・・って悩んでるかもしれません。

どうしても我慢できないのでしたら、先生にでも相談して下さい。
それなら | 2012/04/28
先生におっしゃられるのが良いと思います。
仰る通り大枚をはたいてらっしゃる側ですので。無事解決なさいますように。
仕方ないかなぁ | 2012/04/28
4歳でしたら年少さんか年中さんですよね?

だったら仕方ないんじゃないでしょうか?
たまたま、落ち着いた子が集まっていてその子が目立ってしまうだけのようにおもいます。

他の方も言われてますが、お母様はたぶん家の子にはこれ以上いったらぐずってしまうギリギリのラインで注意されてるのではないでしょうか?
家の子も4歳ですが自分でやりたかったことが出来ないとグズリます。

たぶん、そのお母様が一番悩んでいるんじゃないかと思います。

先生が何もアクションをおこさないということはまだまだその年代では許容範囲内なんだと思います。

もう少し様子を見て、それでも「そのこさえいなければ…」と思うようでしたら個人レッスンに変えられたら良いとおもいます。
こんにちはニモまま | 2012/04/28
4歳時でも4歳0ヶ月と11ヶ月では差があると思いますし、あたしなら個人レッスン受けさすかな

page top