 相談
相談
- 
		カテゴリー:産後・産褥 > 産後のトラブル|回答期限:終了 2007/03/13| | 回答数(2)産後、内耳炎になった方いますか?
 
- 産後しばらくしてから、これまで3回ほど内耳炎にかかってしまいました。
 主な症状は耳の中が腫れて痛いのですが、これといって原因がわからず。
 耳の聞こえが悪いということもないし、これまで特に耳のトラブルもなく過ごしてきたので、出産を期に耳が弱くなってしまったのかしら。。
 
 耳のケアは入浴後に水気を取り除いて、週に2回くらい耳掃除をする程度で、特にさわりすぎ、ってことはないと思うんですが。
 
 今は授乳に差し支えない痛み止め、化膿止めを処方してもらっています。
 
 同じような経験をなさったママっていますか?
 一時の症状ならよいのですが。。御存じの方、教えて下さい。
- 2007/03/10 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 私も?ちゃちゃさん  |  2007/03/11 私も?ちゃちゃさん  |  2007/03/11
- 内耳炎なのかな・・・
 私の場合もともと耳かきをするのが好きなのもあるし、子どものころ中耳炎にはしょっちゅうなっていましたが産後は特に暇さえあれば耳かきしたくて中は傷だらけみたいです・・・。
 ストレスなんでしょうか・・・。
 中はジュクジュクしていて朝になるとそれが固まってまたそれが気になって取りたくて・・・そしたらまたツユが出て固まって・・・ の繰り返しでいつまでも治りません 泣
 いじるのをやめれば治る とは思っていてもやめられないんです・・・。
 最近はもぉ耳の中をいじるのも痛くなってきて・・・。
 でも、マロンカラーさんは特にいじりすぎでもないんですもんね・・・。
 何の参考にもならなくてスイマセン。
 なんとなく似たような症状の方が居るんだなと思ったらレスしてしまいました。
 外耳炎も痛いですよね  |  2007/03/12 外耳炎も痛いですよね  |  2007/03/12
- ちゃちゃさん、アドバイスありがとうございます!
 つゆが出るのも、痛いですよね!私も以前、つゆが固まったのを取るのが癖になって、なかなか治らないってことありました。
 痛みの感じは、似てるんですが、耳の内側に膿がたまるタイプが内耳炎になるみたいです。もーこれも痛いのなんの(苦笑)
 昨日が傷みのピークだったので、ちょっと薬も効いてきて、生活に差し障る程でもなくなってきました。
 また、明日お礼のメッセージお送りしますね☆ありがとうございました。
 内耳炎ではないですがあおれいさん  |  2007/03/11 内耳炎ではないですがあおれいさん  |  2007/03/11
- 上の子を妊娠中に突発性難聴になりました。
 その後、下の子を妊娠中に喘息に。
 どちらもなぜそうなったのかは分かりませんが、妊娠によって体質が変わることはよくあると病院で言われました。
 出産後も体調はすっきりしませんが、妊娠中のひどい症状に比べれば、良くはなった感じです。
 マカロンカラーさんも早く良くなるといいですね。
 体質の変化  |  2007/03/12 体質の変化  |  2007/03/12
- あおれいさん、アドバイスありがとうございます!
 妊娠を期に、本当に大変だったのですね。
 体質の変化、ってほんと、そうかもしれません。
 産後1、2年は身体も弱ったりしやすいみたいですものね。
 休養もなかなか充分ではないけれど、時期がくればよくなるって長い眼で付き合った方がよいのかな。
 貴重な御経験談、ありがとうございました。あおれいさんのお身体も早くすっきりしますように。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






