アイコン相談

娘のイヤイヤ病(魔の2歳児)長文

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/16| | 回答数(33)
いつもお世話になっております。
2歳7ヶ月の娘の事で毎回手を焼く場面がいくつかあります。
お友達の家(じぃじばぁばの家)に遊びに行くと帰りたがらず、いつも泣き喚いて無理矢理車に乗せて帰る様な形になります。なだめても抱きしめても説明して何とか外に出ても、また思い出した様に「イヤダイヤダ」の大号泣が始まります。泣き過ぎて吐く事も…。
ママ友は優しい方なのでいつも呼んでくれてありがたいのですが…毎回なので遊びに行くのも躊躇ってしまいます。帰りの運転は泣き喚いてイライラ度MAXです。
そしてとにかく頑固です。我が強いというか…。「これがしたい」となると夢中になって何を言っても聞いてくれません。「~してからね」など約束してもダメです。子供なので約束なんて言ってもやぶるのが仕事ですから仕方ないですが。機嫌が良くなるまでしばらく待つと、子供から寄ってきてようやく先に進めます。
何をやってもダメな時は完全に無視します。場合によっては叩きます。子供に叩かれたら加減してやり返します。人によっては可哀想と思われる方もいますが…。
こんな感じで育児続けて大丈夫でしょうか。
そして、うまく家に帰る方法ありましたらアドバイスお願いします。
※自信が持てなくなる様な厳しい意見はご遠慮下さい。
2012/05/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2012/05/14
うちもありましたよ。そういう時期ですね

帰るのが嫌がるので 帰る30分くらい前から 『もうすぐ帰るよ~』と言い聞かせていました
何度もはなしているうちに 帰れるようになりましたよ

あとは自分の家に遊びに来てもらえば 友達帰るときはグズりませんでした
こんにちは | 2012/05/14
うちの子もありましたよ~。
そして真ん中の子は四歳ですが、未だに落ち着きません。
一番上の子は欲しいお菓子を買ってもらいたいために、レジの所で根っころがり泣きわめいてました。
私も当時グダグタでしたが、何とか乗り越えました!
あの頃は何だったんだろうという日がいつかきますので、大変ですが、乗り越えてくださいね(>_<)
分かりますよ~れおご | 2012/05/14
言葉でで説明しても全く無視で、泣き喚きますよね!何時間泣くのだ~?っていう感じでした。
叩く事に関しては、小さいうちはOKという考えもあるので、大丈夫ですよ。
ただ叩いて効果がなければその時はエスカレートするので、注意が必要になります。

私の場合は、子供が好きな、欲しい物を事前に準備して、バイバイしたらあげるとか車に乗ったらあげるとかしてました。
ジュース・お菓子・本・おもちゃ・DVDなどなど・・・
とにかくそうでもしないと車中は危なくて、交通事故でも起こしたら・・・と恐怖を感じた事があって。
物でつるのは、良くない行為とは思いながらも仕方なく。
言い訳にならないかもしれませんが、お勧めにもならないかと思いますが、私はそうしてました。
私はこんな感じで育児してます。正解も不正解も今だけで決める事ではないと思います。怒る事があってもいつも愛情があれば大丈夫と信じています♪

何か良い案があれば良いですね!
ありましたよ | 2012/05/14
なにしても帰らない、みんながあきらめて、遊び疲れるまで遊んでいました。
帰るからね~と言って帰っては、だめだと思いますので、帰る数時間前から言っておけば帰る時間に帰るのでは?
約束守らないなら行かないと言ったこともあります。本当にまったく祖父母の家に行かなくなりました。 
それだと自分でわかるのかな?次から時間を守るようになりましたよ。
叩いても無意味だと思います。聞かないときはまったく聞かないので、私は、まったく同じことをして、しばらく無視し続けたこともあります。
友人宅に関しては、来てもらうのがいいと思います。
こんにちはまりぃ | 2012/05/14
ありますよね。

約束しても、わかっていても守れないのが子どもですよね。

約束したら、泣いても喚いても連れて帰っています。

だんだん、泣いても喚いても、どうにもならないことがわかってくると思いますよ。

もう少し続くかも知れませんが、成長の証と思い頑張って乗り越えてくださいね!
こんにちはビビ | 2012/05/14
うちは1歳8ヶ月なるとこですので徐々にイヤイヤ始まってます(;O;)
私も正直、娘に叩かれたら叩き返してしまいます(+_+)落ち着いたらお互いにごめんなさいして機嫌戻る感じですが第3者(うちは同居なので義家族なり友人なり)が居ると途中で“泣いてるやん?可哀想に”と他人事扱いで入ってきます(-_-#)

時期だと割り切るしかないのかなとも思いますのでお互い頑張りましょ(^-^)
うちの子もありました。つう | 2012/05/14
3歳1ヶ月の息子がいます。
うちの子も2歳頃からイヤイヤが本当にひどかったです。
本当に大変ですよね。
どこかに出かけるとたいてい帰らない、泊まってくと言い、絶対に帰りませんでした。

なので、大泣きする息子を抱えて帰る事もありましたよ。
1度、児童館に行った時に、息子が帰るというまで、十分遊ばせようと思い、朝早くから、児童館に行って、遊ばせたことがあります。
昼に一度、お昼ご飯を食べに帰ろうと声をかけましたが、帰らない、もっと遊ぶと言い、全く帰ろうとしませんでした。
なので、そのまま遊ばせて、午後3時頃になってもなかなか帰ろうとせず、そのうちに眠くなって、遊ぶと言いながらも、床でごろごろしてぐずり始めました。
眠いなら、一度帰ってねんねしてからまた来ようねと声をかけましたが、床でごろごろしてぐずっていました。(眠いのと遊びたいので機嫌が悪い)
その日はぐずぐずの息子を抱えて帰りました。
昼寝から起きたら、夕食の時間だったので、夕食を食べさせました。
なので、その日は昼食もおやつもなしでした。
夕方、息子に、お昼には帰らないと昼食もなくなるし、おやつもなくなるんだよと話しました。

どこまで理解できたのかわかりませんが、それからは、帰るよというとまだ遊ぶということはありますが、何時間も帰らないということはなくなり、徐々に、自分からもう最後と言って、比較的スムーズに帰ってくれるようになりましたよ。
ただ、妹の家や義実家に行くと、帰らない、お泊りすると言うことはありますが、それ以外では少なくなりましたよ。

この方法がよかったのかどうかはわかりませんが、余裕があれば、一度試してみてもいいと思いますよ。

時期がくれば、おちつくと思いますが、がんばって乗り切ってくださいね。
ウチの場合は…ですがコロリーナ | 2012/05/14
ウチの娘は比較的穏やかな子だったんですが、そういう時期もありました。

まず、友人の家で「さぁ、帰ろう」というのではなく「おウチに○○しに行こう」とか、
「おウチに帰ったら△△があるから食べようか」とか、
家に帰ることへの興味を持つような誘い方をしていました。
特に大好きなオヤツなどで釣る(言い方悪いけど)と納得しやすかったです。
それで自宅に帰ったら、ちゃんと嘘ではなくその通りのことをして、
「ねっ、ママと一緒に帰って良かったでしょ♪」とか言ってました。
“ママの言うとおりにするといいことがある”というすり込みです。

それでもどうしても帰らない時、実家の母の自宅から帰らなかった時、
母にお願いして抱っこしてもらい、車に1人で乗って出発してしまうんです。
そうすると大泣きで「帰る!」となって、2~3回同じことを繰り返したら、
車に乗るフリをしたり「じゃ1人で帰る」っていうと、大人しく買えるようになりました。
一度お友達にお願いして、1人取り残される思いをさせてみるのもいいかもしれませんよ。

うちは元からイヤイヤを言わないために、娘の行動を予測するようにしていました。
「あっ、これイヤイヤになりそう」って思う事がある時は、
初めから気をそらす方法を考えちゃうんです。
そうやっていたら、イヤイヤ期もそれほど辛くはなかったですよ。

…個人差があるので通用するかどうかは分かりませんが、試してみてください。
うちも | 2012/05/14
うちも2歳2か月イヤイヤ期です
頑固で我儘・・参りますよね
うちの場合は車が好きなので「車見に行こう!」でやっと動いてくれます
お子さんが好きなキャラクターとかで誘ってもダメでしょうか??
こんにちは♪ | 2012/05/14
家の長女も同じ感じです(^_^;) でも、少しずつ少なくなってきたかな~と感じてます。 約束は、なかなか守れないですが、毎回言ってから出かけています。 公園に行く時は、12時にチャイムが鳴るので、キンコンカン鳴ったら帰ろうね、泣かないよね~と毎回言ってから出かけていました。 最初は泣いてましたが今は、音が鳴ったら、「〇と〇したら帰る」と自分から言うようになりました。 でも、児童ホームはまだ遊びたいと泣いています(>_<) でも、私が説得するより先生が言ってくれた方が効きます(^_^;) 毎回のように、「〇〇ちゃんの靴どこかな?先生に見せて」と声かけて貰ってます(^_^;) なので、お任せしちゃってます。 少しでも参考になれば。
こんにちは | 2012/05/14
うちにも2才児がいて、イヤイヤがひどいです(>_<。)
私は早めに帰る予告しておきます。もちろんすぐには帰りたがりませんが、本人なりに帰ることを意識してほしいので何時になったら帰るよって声かけておいてます。
あとは家帰って○○しようとか物で釣ったりもします(^^;)もちろんできることしか言わないです。
車運転するときに泣きわめかれるとイライラして危ないですよね。
おやつやDVD等できる約束で物で釣るのも仕方ないかと思います。

うちもまだまだイヤイヤ期真っ最中なので気持ちわかります。お互い頑張りましょう(*^_^*)
時間に余裕をあずき | 2012/05/14
うちも2歳4ヶ月の娘がいます。公園へ連れて行ってもなかなか帰りません。妊娠中で無理やり連れて帰るのは厳しいので、なるべく自分から帰るようにさせています。とにかく気長に帰るよ、とお声掛けをして、待ちます。第三者が言ってくれると効果があります。パパが公園に連れて行ってくれたら、1時間後にママがお迎えに行くとか、おんぶしてと言われたら、背負って帰ってきたり、ご機嫌取りもしています。お友達も気を遣ってくれて、誘って一緒に帰ってくれたりしてくれます。
同じです | 2012/05/14
私もその頃悩んでました。

友達にそうだんしたら、けっこう簡単単純でしたよ。

予告をしてあげること!

『もう少ししたら帰るよ』『ババとこれで遊んだらかえるよ。ご飯食べなきゃね』とか、色々と理由をつけてあと少しで帰ることを予告してあげるんです。


大人も楽しい時間を過ごしてる時に突然終わりにされたら嫌ですよね。
子供も同じです。


息子もいまだに、いちいち『あれしたら帰るよ』とか言わなきゃいけないのは面倒なんですが、少しの辛抱かなと。


うちは効き目がありましたよ。
こんばんは | 2012/05/14
我が家は、帰りたがらなくて泣き喚くのは一歳代に数回ありました。 吐くまでは、なかったですがf^_^; 今は、3歳と1ヶ月ですが…虫が嫌いになった様なので『そろそろ虫さんが出てくるから帰るよ~』と言うと帰ります。 他の事でも大概の事は、虫が有効です。 最近では、私が言う前に子供の方から『もうそろそろお家に帰る』と言って来る事も増えて来ました。 遊び疲れたり満足すると必ず自分から帰ると言ってきますよ☆ タイミングや方法は、その子それぞれだと思います。 言い聞かせていくしかなかったり…f^_^; 大変ですが頑張って下さいね♪
こんばんは | 2012/05/14
同じく2才7ヶ月の娘がいます。
どちらかというとイヤイヤしないほうです。が、やはり楽しいことを中断されると不愉快になるのは同じです。

~してからではなく
~するまえにお約束のお話しをされていますか?

おばあちゃんちに行く前に「〇〇時に帰るからね」と約束する「約束できないなら次は行かないよ」と約束させるとかはどうですか?

帰るときは眠かったりもあるかと思うので言い聞かせるのは効果ないと思いますよ。
お菓子やおもちゃなどで釣るのもアリかと思います。

娘さん、お話しは上手なほうですか?お話しがうまくできると自分のいいたいことがお母さんに伝わるようになるので、イヤイヤが軽減していくと思います。
こんばんはみこちん | 2012/05/14
うちの息子も娘もそうでした。
イヤイヤ時期ありました。
何を言っても駄目なときは、泣かせてたりしました。
あとは、次のお楽しみをいい、なんとか、その場をしのいだことがあります。
家でおやつを食べよう!DVDを見ようね!とか。
いろいろ大変ですが、乗り越えて欲しいと思います。
こんばんはニモまま | 2012/05/14
出かける前、ついたとき、時間の30分前、10分前、5分前に、帰る時間を前もって伝えて約束させてます。(ママがかえるよって言ったら帰るからねでもいいと思います) うちのこは2歳位から時間守ってくれるようになりましたよ。
こんばんはあーみmama | 2012/05/14
そういう時期ありますよね。
うちも大変な時期がありました。
「あと1回したら帰るよ」「そしたらおうちに帰って○○しようか」と声をかけていましたね。
何を言ってもダメな時、私も完全無視でしたね。
毎回毎回大変ですが言い続けていればちゃんと分かる時がくるのでそれまでもうしばらく頑張ってくださいね。
ありました。トラキチ | 2012/05/14
最後が嫌な別れ方になるんですよね。
人のお家に行くより来てもらうようにしましたよ。別れの時は泣きますが、まだましです。
私もよく叩いていましたが、三回言って利かないと四回目にはバチコンと。怒る内容を3つ決めていました。幼稚園や保育園に入ればぐっと落ち着いてきます。道のりは長いですが、2人目出産時に一時保育を利用したらすごくやりやすくなりました。おすすめです。
うちも全く同じですちゃんくん | 2012/05/14
何を言ってもダメなときですよね。
何時になったら、何をしたら帰るなど約束しても、また来ようと言ってもダメ……。帰りは本当にイライラしますよね。
私も無理矢理帰り車では仕方ないのでとことん泣かせます。
最近はお約束守れない子はもう知らない!と帰る振りをすると泣きながらついてくるようになりました。
時期なんですかね?!
あります!赤青黄 | 2012/05/15
うちの子も友達の家に遊びに行った帰りはなかなか帰らず…
私の場合は、飴1つ見せて「車に乗ったらこれね」みたいにしました
もちろん最初は言い聞かせてダメな時ですが
叩いたり、厳しい叱責などはやめた方がいいと思います
この間、ある方の講演を聞く機会があったのですが
その方も「100%と言っていいほどややこしくなる」と言ってましたが
私も3人の子育てをしていて、厳しい態度で状況がよくなることはありません
その時は恐さで言う事を聞きますが、なぜ怒られたのかは
こっちに余裕があるときの方が子どももすんなりと理解してくれる気がします
2歳は | 2012/05/15
まあまあ難しいですよね。
ただ、徐々に理解力がついてきていますから、うまく飴と鞭を使い分けられたらいいと思います。
おうちに帰ったらお菓子あるよ、や、帰らないと怖いのが来るよ、などなど。
私はハルルリルル | 2012/05/15
息子がスーパー好きなので、「スーパーに行こうか?」と言って帰る様にしてました。「スーパーでジュース買わないと家にない!」「スーパーが閉まったら大変!」とかも言いました。
「ママ、家でイチゴ食べようっと。○○も食べる?」と大好きな果物でつる事もありました。
3歳過ぎるとイヤイヤがおさまってくると思いますので、頑張って下さい。
こんにちは | 2012/05/15
どうしても駄目なときは、お互い時間を置いてクールダウンするのがいいですよね(^^)
無視という方法、私も時々使います。
それで寂しくなって「抱っこ~」と言われたら、「お互いごめんねしよう」と言って、抱きしめるような感じです。
呼んでいただいてありがたいですがしばらくは行かないようにしてはいかがでしょうか。ノンタンタータン | 2012/05/15
ご自身の実家などのじぃじばぁばでしたら置いていくふりもできるのですがお友達ともなると迷惑ですからね(^^;)
我が家の次女もイヤイヤ期はひどかったです。現在は4歳になり寂しいくらいに落ち着いてしまいましたが2~3歳が1番ひどかったです。なだめても逆効果なので落ち着くまではあえてそのままにしていましたよ。ママも人間ですからイライラした感情をもって当然です。相手にすると余計に腹がたつので安全面だけには気をつけて自由に泣かせていました。
こんにちはリラックママ | 2012/05/15
大変な時期でもありますよね。

何分か前に前もって帰る事を伝えてたり、家に御貸しあるから早く帰ろうや、ペットがいるなら餌あげようなど言ってみてはどうでしょうか?
うちはgamball | 2012/05/15
帰りに「買い物して帰ろう!」とか「帰ってお家で〇〇食べよう」とかで納得させてます
こんばんはmoricorohouse | 2012/05/15
うちの子もそうです。あと○回したら終わりだよ。とか○○したらね。ときっかけを与えるようにしています。
こんにちは | 2012/05/15
そういう時期ありますよね。私は、スーパーでお菓子買って帰ろうか!と言うようにしたり、何回も帰らないとだめだということを伝えます。
確かに、泣いてどうしようもなくなりますが、何回か言ううちに段々理解してくれようになると思いますよ。
こんにちは。 | 2012/05/16
イヤイヤの時期、本当に大変ですよね。遊びに行ったら帰りたくない。行くのも嫌など何でもイヤイヤでイライラしました。

何時になったら帰るからねと何度も話したり、この遊びが終わったら帰るからねと帰る前に自分でも嫌になる位に伝えていました。

時期的なものなので…頑張って乗り切ってください!!
いつかには終わりますから。
こんにちは | 2012/05/16
難しい年ですよね。
うちも大変でした。
出かけても疲れとイライラが納まらなくなるのでうちに来てもらったりして、出かけないようにしてました(~_~;)
こんにちは | 2012/05/16
うちの子もよくあります。困っちゃいますよね。
行く前にママが帰るって言ったら帰るからね!と約束したりするとすんなり帰ってくれました。
こんばんは | 2012/05/16
イヤイヤ期って、どうこう工夫してもまったく効かないことが多いですよね(^_^;)
私がやっているのは、「もうすぐしたら帰るよ」「これを食べたら帰ろうね」「これで1回遊んだら帰ろうね」などと、帰る時間なんだということを意識させます。
イヤイヤしたら、「じゃあ、今日は特別で、あと1回ね」などと言って少しだけ引き延ばしていました。そんなやりとりをしていると、帰りも少しはスムーズになったような。このやりとりをするときは、まだ帰る時間じゃないときから、早めに始めるといいと思います。
でもほんと、2歳児は悪魔ですよね…。どんな言葉も効かないときは効かなかったです。

page top