 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ミルク|回答期限:終了 2012/06/05| | 回答数(18)2か月のミルクの量
 
- はじめまして☆
 
 もうすぐ2か月になる女の子がいます(●^o^●)
 只今、混合で育てているのですがミルクの量がわからなくて困ってます。
 
 朝昼晩母乳+ミルク100mlを与えてます。
 
 たまに入浴後や起きて、足らないと指しゃぶりをしてグスグズする時があるので母乳を与えます。
 
 白湯や麦茶は与えません。
 
 授乳間隔も気になってて、6~7回/日。特に夜は4~5時間空きます。
 
 日によって量や間隔が定まらないのでミルクの量に迷いつつも毎回足す量は同じです。
 
 体重は1か月健診以来計ってないのでわかりません(>_<)
 
 
 同じくミルクメインで混合されてる方、ご意見やアドバイスをお願いします☆
- 2012/05/22 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 大丈夫だと思いますなおさん  |  2012/05/23 大丈夫だと思いますなおさん  |  2012/05/23
- 2か月のミルクの量はミルクだけだと120~140mlくらいだと思います。
 これを3時間おきくらいにあげるのが目安だったと思います。
 長く寝てくれたときは無理に起こさず、おきたら多めに飲んでくれる。
 母乳も出ていることを考えて、100ml足して、足らなさそうなら足す、で良いと思います。
 赤ちゃんの体重は、オムツ替えのベッドが置いてあるお店に、体重計があることが多いので、そこで量れますよ。
 管理栄養士ですキンタンさん  |  2012/05/23 管理栄養士ですキンタンさん  |  2012/05/23
- 混合ならトータル150以内が目安ですね。」
 でも、あくまで目安です。
 母乳が多いなら、間隔は短いですし。3時間くらいの間隔がよくあるので、4・5時間なら大丈夫ですよ。
 間隔も6・7回ならいいと思います。
 体重はママが抱っこして測って、ママの分を引くと良いですよ
 いいと思いますよ。つうさん  |  2012/05/23 いいと思いますよ。つうさん  |  2012/05/23
- 2ヶ月のミルクの量は120~140mlくらいなので、いいと思いますよ。
 授乳の間隔もあいているようなので、いいと思います。
 体重はショッピングセンターなどに体重計が置いていあるので、自由に測ることはできますよ。
 私は、毎月、役所のやっている育児相談に行って体重を測ってもらっていましたよ。
 相談がなくても身長と体重だけ測ってもらっていました。
 おはようございますまりぃさん  |  2012/05/23 おはようございますまりぃさん  |  2012/05/23
- いいと思いますよ(*^^*)
 少しずつ間隔も空いてくると思いますので、1日6~7回、夜中に4~5時間空くのは問題がないと思います。
 体重は、赤ちゃんを抱いて一緒に体重計に乗り、その後お母さんの体重を引いてみるとだいたいの体重がわかると思います。
 こんにちはみこちんさん  |  2012/05/23 こんにちはみこちんさん  |  2012/05/23
- ミルクの量は140mlくらいですね。
 (うちはそうでした)
 授乳回数も6~7回でいいと思います。
 体重は、イオンとかの授乳室にあるスケールで測ったりしていました。
 自宅でもママが抱っこして測り、その後自分だけの体重を測り、差し引きしていました。
 ミルク  |  2012/05/23 ミルク  |  2012/05/23
- 私は適当で、飲むのならあげるという感じでした。もはや2人目ではどれくらいか合計量よくわかっていませんでした。
 お子さんのハルルリルルさん  |  2012/05/23 お子さんのハルルリルルさん  |  2012/05/23
- 様子を見て判断になりますが、100ミリを飲むまでゆっくり(10分くらい)飲んでいたら大丈夫だと思います。飲み干しても機嫌が悪かったら足りないですね。(お腹いっぱいになり眠くなって機嫌が悪くなる事もありますが)
 1日6、7回の授乳なら3時間以上間隔が空いてるから今のままで大丈夫だと思いますよ。
 こんにちはちゃんくんさん  |  2012/05/23 こんにちはちゃんくんさん  |  2012/05/23
- 回数も間隔もいいのではないですか?
 飲むのならいいと思います。
 体重はショッピングセンターのベビー室にあるのを使ってます。
 こんにちは  |  2012/05/23 こんにちは  |  2012/05/23
- 母乳→ミルクの順ですよね。OKだと思います!
 足りてなければ、足りてない!と怒るor間隔が空かないし、
 多すぎなら、ミルクを残すと思います。
 一度体重を量ってみると安心ですよ。
 こんにちはあーみmamaさん  |  2012/05/23 こんにちはあーみmamaさん  |  2012/05/23
- いいと思いますよ。
 母乳をあげている分ミルク100mlなのは今の月齢だとちょうどいいのではと思います。
 こんにちは  |  2012/05/23 こんにちは  |  2012/05/23
- ミルクの量はちょうどいいのではないでしょうか。
 体重計は市の施設によく見かけます。
 こんにちはゆめママさん  |  2012/05/23 こんにちはゆめママさん  |  2012/05/23
- 私ももうすぐ2ヶ月の女の子がいます。
 混合で母乳プラスミルク100で全く同じです!
 私も赤ちゃんの飲む量や母乳の出具合が定まらず、迷います^^;
 たまに100で足りなさそうな時は急いで40くらい作ったりします。たいていは少し余ります。ちょうど飲みきったときは飲み始めて10分たっていたらよしとしてます。
 体重は自分と赤ちゃんで体重計に乗って、そのあと自分だけのって測ってます。週に1度くらいのペースで測ってます。
 昨日市の助産師訪問があって自分が思っていた体重とピタリでした。一日30g程度の割合でふえていたらいいそうです。
 もうそろそろ4時間に1回の授乳ペースでもよいと言ってました。
 ママがしんどくなければ昼間3時間ごとでもよいと言ってました。
 赤ちゃんの体重が出生時から2㌔以上増えているなら、今のやり方でいいと思います☆
 こんにちは  |  2012/05/23 こんにちは  |  2012/05/23
- それでいいと思いますよ。私もその頃は母乳のがあまり出なくて混合でしたが、同じように100足してました。間隔も似たような感じでしたよ。
 体重も月に一度 近くの薬局にミルクメーカーの栄養士さんが育児相談に来られてたので身長と体重をはかってもらい、成長をみてもらってましたよ。
 今のままで良いと思います。  |  2012/05/23 今のままで良いと思います。  |  2012/05/23
- 私は母乳メインのミルク足しで決して出る方ではありませんでした。
 とにかく一日中、母乳で疲れてミルクでした。
 有名な母乳外来に通ってましたが、母乳は何回でも良いし吸わせれば出ると言ってました。
 基本、母乳‥って。
 夕方は疲れもあり出づらいそうなので朝や風呂上がりは腹持ちが良く夕方は逆にミルクに変えました。
 混合なら出やすい時間(泣く感覚が短い時間)、朝を母乳メインで寝る前や泣く時間などミルクにしてみてはいかがですか?
 ただ、そろそろ色々と見えてきたりママに抱っこで泣く回数が増える時期ですよね。夕方=黄昏れ泣きなど。
 大変な時期ですが、頑張って下さい。
 こんにちは  |  2012/05/23 こんにちは  |  2012/05/23
- 良いと思いますよ。ミルクの量もちょうど良いと思います。
 こんばんはリラックママさん  |  2012/05/23 こんばんはリラックママさん  |  2012/05/23
- ミルクは今のままでもいいと思いますよ。もし足らないかも…と思ったら10増やして様子をみてもいいかもしれません。
 体重などはショッピングモールなど赤ちゃん本舗やベビザラスでも体重や身長をはかる所はありますよ★
 こんにちはなぴなぴさん  |  2012/05/23 こんにちはなぴなぴさん  |  2012/05/23
- 回数や量は一般的には今の感じで良いかと思います。 あとはあくまでお子様の体重の増加加減によるので、保健センターや児童館などで測ってもらうと良いですよ。
 こんにちは  |  2012/05/23 こんにちは  |  2012/05/23
- 指しゃぶりしてるから足らないとは限りません。一度今の体重を測ったらいかがでしょうか?日にどれくらい増えてるか参考になりますしもしかしたらミルクは必要なく母乳だけでいけるかもしれませんしね。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






