相談
-
だんなの実家でのトイレトレーニング継続すべきか…やめとくべきか…
- 明日から1週間くらい子どもたちを連れてだんなの実家で滞在します 1才10ヶ月の息子はトイレトレーニング中で、まだトイレでできる確率の方が低い状況です 義母(義父はいません)はおおらかな人で、息子のトイトレ状況も話してあるので、「垂れ流しててもかまへんで~」という調子なので、一応トレパンも紙オムツもどちらも選べるようにしようと思っているのですが、とれっぴ~とか付けたら垂れ流し防げるのでしょうか? 洗濯が大変になることを考えるとやっぱり紙オムツにしようかな…と思ったりもします 息子はトレパン履くの好きなんですけどね みなさんならどうしますか? また漏れを防ぐいい方法があればアドバイスお願いします☆
- 2008/07/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
順調ならももひな | 2008/07/31
- 息子さんがトレーニングに積極的でいい具合に進んでいるなら、義母さんのお言葉に甘えてトレーニング続行したらどうかしら。
息子さんがトレパンを履くのが好きならオムツよりもとれっぴ~などのパッドを使った方がいいんじゃないかなって思います。
相当な時間放っておかなければ垂れ流しにはなりませんし。
夜は念のために紙オムツにした方が良さそうですね。
息子さんが | 2008/07/31
- トレパン好きでお義母さんも垂れてもいいよって言って下さってるなら中断しなくていいと私は思います^^
順調なら中断する事で元に戻ってしまう事も考えられますし。
とれっぴーつけたら、よっぽど大量におしっこしない限り垂れ流しはないと思います。
うちは…☆もんち☆ | 2008/07/31
- もっぱらトレーニングパンツにとれっぴ~を付けていますよ。パンツ、ズボンが濡れる事はあっても垂れ流しにはなりません!一週間も中断したら後が大変ですよ…洗濯物は増えるかもしれませんが、ご実家が理解を示してくれているのなら続けて欲しいです。でもトイレが変わると行きにくい事もあるみたいなので、ご注意下さい!
ウチもトイトレ中です。 | 2008/07/31
- 初めまして。
私は2歳半の子供がいます。 3月末まで保育所に通っていたので、ほぼオムツとバイバイだったのですが…私の悪阻が始まった為に中断させてしまい、ふりだしに戻りました(>_<)
家ではトレパン(薄手のパンツ)だけで過ごしますが、実家や外出にはその中にとれっぴーとかを付けています。 たまにズレてパンツが濡れる事もありましたが、ちゃんと付けていれば大丈夫だと思います。 子供さんがヤル気を持っているなら、義母さんのお言葉に甘えて実行させてもらったらいいと思いますよ!
ウチの子供もトレパンの事を『お兄ちゃんパンツ』と言って喜んでいますし、オマルにも進んで行ってます。
環境が変わるので失敗するかもしれないですけど、夜はオムツで日中はトレパンとかにしてみてはいかがでしょうか?
息子さんがかず&たく | 2008/07/31
- トイトレを嫌がっているのでなければ、お義母さんの『垂れ流しててもOK』という言葉に甘えて継続した方がいいと思います。
とれっぴ~を使うと垂れ流しは防げますので、洗濯物もそんなに増えませんよ。
私はとれっぴ~の他、吸収ライナーを使う事もありました。
うちも。。。ぶりぶり | 2008/07/31
- トイレトレ中です。
先日主人の実家に里帰りした時はオムツを一応はかせましたが(出かけることも多かったので)トレーニングは中断せず、トイレに誘ったりして気にかけましたよ。和式の為、補助便座が使えないのでちゃんとできるか心配でしたがそれなりにやってくれました。
オムツタイプのトレパンもありますので気になるようでしたら、それを試してみてはどうでしょうか?(1、5回分なら漏れません)パッと式は横漏れとかが多かったのでそちらの方がいい気がします。
頑張ってくださいね。
どちらの準備もしておくと安心ですよね | 2008/07/31
- うちもトイレトレ中のお泊まりは心配も多かったのですが、おおらかなお母さまのようですし、「よろしくお願いしますと一言添えて一緒に声かけなどもしてもらってはどうでしょうか。
手が足りないなあと感じる面も多かったので、手助けしてもらうととても助かりましたよ。
あとは午前中はじっくり取り組んで、午後はオムツとママも気が抜けるように工夫して継続されるのもよいかなと思います。
私なら | 2008/07/31
- 息子がトレパン好き&トイトレが順調なら、辞めないで続行しちゃいます(^O^) 義母さんが垂れ流しでもと言ってくださってるのに甘えちゃいます(^_^;)ワラ それにしても、トレパン好きな息子さん羨ましいです(>_<)我が家はトレパン大嫌いでなかなか履いてくれないので…(-o-;) とれっぴ~も1回や2回なら垂れ流しにならず保ってくれると思いますy(o^‐^o)y
息子さんが | 2008/07/31
- やる気ならさせてあげてもいいと思います★
気になるならとれっぴー付けてあげてもいいと★
我が家も来週旦那の実家に行くのでそうするつもりです★
私だったら | 2008/08/01
- 夜だけオムツにすると思います。せっかく義母さんが言ってくれてるので、ここは甘えてはどうですか?出来るだけフローリングの部屋に居させてもらうなどしてはどうですか?掃除も楽ですから。 ちなみに私は実家によく行くんですが、実家ではトレパンです。まだ1歳になってないんですが…。