相談
-
下の赤ちゃんをいじめる…
- もうすぐ3歳になる長男ですが、6ヶ月のハイハイで動き回るようになった妹を叩いたりします。
自分のおもちゃや遊んでいるのを触られるので、「触ったら、だめ!」と平手打ちのようなことをしたり、押し倒したり…
テレビで、上の子の遊び場所を確保してあげるのがいいとあったのですが、なかなか間取りが少なく難しいです。
親としてはどういう対応をするのがいいのでしょうか?
どういったことでも構いませんのでアドバイスお願いします。 - 2012/06/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはちゃんくん | 2012/06/07
- もっと小さいとき、ねんねの時期にはどうでしたか?
遊びに集中したいので、お兄ちゃんにとっては邪魔となってしまうんでしょう。
ママがついていられる時なら下の子を行かせないように、ついていられないときはママが下の子と遊んでちょうだい、みててちょうだいとお願いする、助かるよ、とか大袈裟に褒めたりするのはどうですか?うちはさっすが、お姉ちゃん!下の子が一緒に遊んで喜んでるよ、とか面倒みてくれるからママ助かるーと言ってます。
- ヤキモチだと | 2012/06/07
- うちは丸2歳差の出産で本人は可愛がってるけど・・・?って事や乱暴な事がありました。
最初は育児疲れで怒ってましたが、優しくね。って注意に代えたり赤ちゃんが寝た時に2人だけの時間を作りました。
絵本を読んだり玩具で遊ぶなど。
お蔭さまで、うちは間もなく5歳ですが、未だに絵本好きです。
抱きしめたりスキンシップも大事だと思います。
お兄ちゃんと言ってもまだ3歳ですから甘えが必要な時期です。
お兄ちゃんだから。と言う言葉を我が家では近所しました。
- こんにちはいちごママ | 2012/06/07
- 3才と1才の年子がいます。
半年ぐらい前は、うちもそんな感じでした!
下の子は上の子が持ってるものがほしくて、取りにいこうとするけど、
上の子は、触られるだけで嫌みたいでよく怒ってましたよ。
時に叩いたり、押したりと。
その都度、叩いたり等、しちゃいけないと伝え、出来る限りでお兄ちゃんを優先して遊ばせてました。
なるべく下の子はベビーベッドで過ごすなど。
でも、10か月過ぎぐらいからベッドを嫌がるようになり、兄弟で一緒に遊ばせてます。
ケンカばかりですがその都度、注意してるためか、叩いたり押したりすることはほとんどないです。
でも、おもちゃを取られると二人ともすぐ泣いたり「ママ~」って訴えるようになりました。
ずっと見てるわけにもいかないと思いますが、ママが間に入ってあげるのと、根気よく言い聞かせるのがいいのかな。
あと、上手に遊べたら、大袈裟なぐらい誉めてあげるとかいいと思います。
- こんばんは | 2012/06/07
- 赤ちゃんの方をベビーサークルやベビーベッドなどで保護してみるのも無理ですか?近くにいられないときはそのような方法で守るしかないかな?
うちも次男が産まれたときには、シットなのか興味なのか・・2人きりにしておけず困ってしまった時がありました。
お兄ちゃんなりに、おもちゃを取られたなど怒る理由があってのことのようなのでしょうがないですよね・・・
お兄ちゃんもお兄ちゃんなりに小さいながらもがんばっているのでしょうね。
- こんばんはまりぃ | 2012/06/07
- 赤ちゃん返りもあるのではないでしょうか?
下のお子さんは、お兄ちゃんと遊びたい、ついて行きたい…
お兄ちゃんは、ジャマされないで遊びたい、独り占めしたい…
なるべく下のお子さんが、お兄ちゃんのジャマをしないようにしてあげたり、手が放せなくて相手をしてあげられない時は、お兄ちゃんにお願いして思いっきり誉めてあげてみては?
まだまだ甘えたいと思いますので、お兄ちゃんと2人の時間を作って、たっぷり甘えさせてあげてくださいね!
- こんばんはみこちん | 2012/06/07
- うちの三人の子供達もそうでしたよ。
オモチャも自分のもの!という認識があるので、触らせたくないという気持ちあるのでしょうね。
兄妹で学ぶこともありますしね。
まずは、上のお兄ちゃんの気持ちを組んであげて、下の妹さん用のオモチャを預けるようにしてください。
次第に兄妹でもオモチャの貸し借りができるようになりますので、今は見守ってあげてくださいね。
- 甘えたい。かずえ | 2012/06/08
- 妹ちゃんを自由に遊ばせて上げている間
お兄ちゃんを抱っこ(座ったままでも)してあげたり
手を繋いで、話をしたり・・・
そんな時間を作ってあげてはどうでしょう?
妹ちゃんを目の前に「ママを独占」は、嬉しいと思いますよ。
- まだ難しいですよねCAT | 2012/06/08
- うちも3歳離れていますけど、今まで自分のテリトリーだったのに
入ってこられると嫌がりましたよ。長男が5歳になった今では
仲良く遊べるようになりました。
対応はその都度注意して「赤ちゃんには優しくしてあげようね」と
声かけることかな?と思います。
- 完全にヤキモチですね^^; | 2012/06/08
- うちも上が4歳下が1歳4ヶ月なので下の子が上の子のおもちゃや使ってるものを取ったりしてお姉ちゃんが怒る事が多々ありますが、私はよく上の子に「○○がこの頃も同じだったんだよ?」とかちゃんと理解できなかったとしても同じだった事を教えたり
折り紙で遊んでれば1枚あげればとりあえず気が済むからあげてねと下の子が手を出すようになってからずっと伝えてます。
あとは下の子が手の届かない所で遊ばせたりもしてます。
間取りが無く難しいとの事ですが上の子にはテーブルを使わせたりしたらどうですか?ただじきつたい歩きをするのでそうなるとまた大変になりますが^^;
うちは下が1歳を過ぎてから上の子のおもちゃなどを取ったりしたら上の子をたてるように下の子に「だめでしょ~」とか注意をするようにしてます。もちろん仕方のない事なんですがそれをやる事になって上の子は満足して私が下の子を注意してると「ママ、私は大丈夫だから怒らないで」とか「一緒に使うから平気だよ」とか言うようになり驚きました。
ケンカもよくしますが毎日一緒に遊んでくれるのでホント助かってます^^
上のお子さんも下のお子さんがもう少し大きくなればケンカも増えるでしょうが仲良く遊ぶようにもあると思いますよ^^
- うちもそんな感じでしたよ。つう | 2012/06/08
- 3歳2ヶ月と1歳3ヵ月の息子2人います。
うちの上の子も、遊んでいる時に下の子がそばによると、「ダメ!」と言って、よく突き飛ばします。
うちは、そういう時は、突き飛ばしたことを叱り、下の子に謝らせます。
そして上の子に、下の子も一緒に遊びたいって言っているから、一緒に遊んでくれないかなあと声をかけます。
それでもダメという時は、下の子もどれかおもちゃがほしいって、言っているからどれかどうぞできるかなあ?と聞きます。
それでもダメという時は、下の子に、今はダメなんだって、いいって言ってくれるまで、ここで待っていようねと言って、上の子が遊んでいる横で、下の子と遊びます。
そうすると、しばらくすると、上の子も一緒に遊びたくなるみたいで、上の子も一緒にやると言ってきます。
そうしたら、上の子が使っていたおもちゃをどうぞできる?とか一緒に遊んであげられる?と聞いて、いいよと言ったら。少し上の子と遊んで、下の子と一緒に遊ばせています。
一度試してみて下さいね。
- 動き出すと赤青黄 | 2012/06/08
- 赤ちゃんが動き出すと赤ちゃん返りが再びってことありますね
あと歩き始めなんかも、押したりが増えると思います
「危ないよ」ってことは伝えないといけないと思いますが
上の子との時間やふれあいを少し増やしてあげて
あとは大変ですが、時を待つのがいいかなぁと思います
- こればっかりは | 2012/06/08
- 何度も言って聞かせるしかないんじゃないでしょうか。
子供同士の関係ってなかなか難しいですよね。
- 時期的ビビ | 2012/06/08
- 自分の遊びが邪魔されたの嫌なのかな?ねんね期にそんなことなかったんなら逆にハイハイできるスペースを確保するか…
もしくは赤ちゃん返りで甘えたいけど上手く伝えれず下の子にあたってるかかなと思います
- 大変ですよね | 2012/06/08
- 我が家も最初はお姉ちゃんはとまどっていたようです。産まれてすぐに幼稚園だったのでそんなに関わる時間は無かったですが…。
むしろ下の子が赤ちゃんのときより一歳過ぎて歩けるようになったくらいからの方が大変だった気がします。赤ちゃんのときは「まだ赤ちゃんだから」と思って我慢していたみたいです。やはり慣れてもらわないといけない部分もあるので多少は諭すのも大事かなと思います。後はやはり細かいオモチャは赤ちゃんがお昼寝中とか…
我が家は基本あんまり干渉はしないです。ただほとんど無いですが叩いたり、乱暴したりしたら、かなり怒ります。
もちろん下の子がオモチャをとったりしたとかなんで理由あってのことだとは思うので理不尽かもしれませんが、いかなる理由でも乱暴はNG、まだ何も分からない小さい子には優しくなので…。
参考にならなくてすみません。
- こんにちはさとけんあお | 2012/06/08
- うちもありましたよ。
うちにある大体のおもちゃは上の子のために買ったおもちゃなのでどうしても上の子は自分のおもちゃという感覚が強いんでしょうね。
下の子(赤ちゃん時期)はそこにあったからそのおもちゃで遊ぶという感じで特にこだわりがあってそのおもちゃを使おうとするわけではなかったのでそういういざこざがあると上の子優先にして下の子には別のおもちゃを与えていました。何かひとつ下の子専用のおもちゃがあるといいかもしれません。
うちは下の子になるべく優しく接してもらえるように上の子に下の子のお世話(オムツをとってきてもらう、スタイを替えてもらうなど簡単なこと)を頼むようになってからはお兄ちゃんの自覚ができてきたのかあまり意地悪をすることもなくなりました。
- こんにちはちー☆ | 2012/06/08
- やきもちですよね★
お兄ちゃんを褒めてあげてはどうですか?
子供は素直であり、単純ですので★
「お兄ちゃんのオモチャかっこいいからうらやましいんだって★」
など★
頭に乗らせるというか…
今の時期は、我も強くなってきてると思いますので仕方ないとも思いますよ(^◇^)
- こんにちはmoricorohouse | 2012/06/08
- 赤ちゃん返りもあるかもしれなですね。上の子はお母さんが赤ちゃんに優しく接しているのを見て、思いやりの心が育っていくと聞いたことがあります。赤ちゃんへの接し方をみせてあげたり、なるべく上の子優先で関わってあげるといいかもしれません。
- こんにちは | 2012/06/08
- 家はオモチャはすべて姉妹一緒に使う約束をさせます。喧嘩するならそのオモチャはいらないからねと何度も言って聞かせてます。なので喧嘩して、私がしまおうとすると、お姉ちゃんが妹にごめんね。一緒に使おうね。って言ってくれてます。その時に上の子を褒めるのを忘れずに。大げさに、さすがおねえちゃんだね。お姉ちゃん貸してくれたね。優しいね。って言うと上の子も嬉しそうにして、下の子に優しくしてくれますよ。
- いじめているわけでは | 2012/06/08
- ないと思います。自分の領域を侵されて抵抗しているのが、力加減分からずになっているかと。
年が近いと喧嘩もありますがそのうち仲良く同じ遊びが出来ますよ。
- やきもち?あずき | 2012/06/08
- やきもちを焼いているのでしょうか。ママはなるべく上の子を立ててあげたほうが良いと思います。ちゃんといいおにいちゃんになると思いますよ。
- こんばんはホミ | 2012/06/08
- まだ三歳なら普通の行動だと思います。
子供さんにはいじめている感覚はないと思います。
三歳なら言い聞かせたら理解できると思いますから、根気よく言い聞かせましょう。
- 上の子に愛情を注ぐと心が安定して下の子にも優しく関わってくれます。ノンタンタータン | 2012/06/08
- 今でも愛情をたっぷり注いでおられると思いますが下の子が生まれたことで上の子に目が届かない部分も出てきます。上の子としてはママを独り占めしたいんですよね。
ママと上の子だけで過ごす時間を作ると良いですよ。(下の子が寝ている間に抱っこしたり預かってもらえるなら1時間ほど離れて2人で買い物や公園に出かけたり)そして上の子に「ママは○○が大好きだよ」と伝えましょう(^-^)理解してくれますよ。
- こんにちはニモまま | 2012/06/08
- 上の子が遊んでいるおもちゃが下の子にとられたなら、下の子に待つように(見てるように)いい、終わったら貸してもらおうねって言ってます。使い終わったら貸してくれるようになりましたし、たたかなくなりました
- 言い聞かせるトラキチ | 2012/06/08
- のが良いでしょうね。
各自にスペースを与えるのは難しいし、何事も経験が大事と思うしか。
下のお子さんをおんぶなりベビーベッドなど隔離して、上を自由に遊ばせる時間も作らないとストレスが溜まるかもしれません。
- うちもです!! | 2012/06/08
- 下の子の腹に乗った時は寒気がしました(ToT) うちは2歳の男の子で何を言っても分からず…下の子はまだ言葉も分からないので仕方なく『お兄ちゃんのオモチャ触らないよ。壊さないよ。』と注意したり『お兄ちゃんと遊びたいのね。お兄ちゃんが好きなのね』と代弁したりしました。 『お兄ちゃんありがとう』と言う言葉を1日に何回も言ううちにオモチャを貸したり、オムツを持ってきてくれるようになりました。 とは言っても押し倒す事はあります(^_^;) その時は『痛かったね。お兄ちゃん!ごめんねしよう!』と謝らせて諭しています。 今は頑張り時かなと思います。 下の子は強いです(笑)
- できるだけあくび娘 | 2012/06/08
- 上の子の相手をしてあげるといいんじゃないでしょうか。
下の子の面倒もみなくちゃいけないときはありますが、上の子が自分が大事にされてる、と感じられるようなら態度も変わってくると思います。
もう3歳ならお兄ちゃんといっても分かると思いますが、あんまり連発しても、なりたくて本人はお兄ちゃんになった訳ではないので、お母さん主体の「○○してくれてお母さん嬉しい」といった話し方がいいと思いますよ
- こんばんは | 2012/06/09
- まだまだ甘えたい年だし仕方ない部分はありますが、言い聞かせるのがいいみたいですね。下の子はおんぶしたり、邪魔されずに遊べる時間を作ってあげて、お兄ちゃんだけで遊べる時間も作ってあげるといいと思います。
- こんにちは | 2012/06/09
- どこもそんな感じですよ。珍しいのもあるしママへのヤキモチもあるしそうやって兄妹は成長していくと思います。一応その場で叩いてはいけないよと言い聞かせつつなるべく上のお子様と一緒に遊んであげてくださいね。
- こんにちは | 2012/06/09
- ヤキモチやいてるんでしょうね。
まだ赤ちゃんはわからないので、お兄ちゃん中心に構ってあげたら良いと思いますが、叩くことはいけないとしっかり言って聞かせてあげてくださいね。
- こんにちはあーみmama | 2012/06/09
- いじめているわけではないと思います。
3歳頃のお子様でしたら自分が遊んでいるおもちゃに勝手に触られるとダメということは多いですよ。
遊んでいるから取られて嫌だったねと気持ちを受け入れてあげ、叩くことはいけないこと・赤ちゃんには優しくすることの2点はしっかり言い聞かせ続けていくといいかと思います。
赤ちゃんにも、これは今お兄ちゃんが遊んでいるから勝手に持って行かないよと話してあげるといいと思います。
- こんにちは | 2012/06/09
- 見方を変えると、
「下の赤ちゃんをいじめる」のではなく、
「みんなで上の子の居場所をうばっている」のではないでしょうか。
上のお子さんは、1人で戦っているんだなーと思います。
- こんにちは。 | 2012/06/09
- うちも同じです。ハイハイが出来るようになってからは上の子が触っているものを欲しがり、追いかけ回していました。
なるべく上の子を叱らないようにして「まだ赤ちゃんだから貸してって言えなくてごめんね」とか「お姉ちゃんが好きなんだよ」と言って貸してあげたら、大袈裟に誉めてあげました。
娘は三歳八ヶ月息子は八ヶ月になりましたが、少しずつおもちゃも貸してあげられるようになり、一緒に遊ぶのもだんだん面白くなってきたみたいです。
- こんばんは | 2012/06/09
- 我が家は2人目(長男)がもうすぐ3歳、3人目(次男)がもうすぐ9ヶ月です。 まさに主さんと同じ状況です。 うちは1人目(長女)と2人目も同じく2歳差でした。長女も長男に対してそんな感じでしたよ。 上の子を優先に…と接しているつもりでも、今までは1人で全ての愛情を受けていたのですから、子どもにしたらなかなか納得しきれないですよね。 でも、時が解決してくれますよ。 私は下の子が寝ている時に沢山抱っこしたりして全身を使ったスキンシップをしています。 お互い頑張りましょう
- 年子です | 2012/06/10
- いじめるというか、叩いたりオモチャをぶつけます。その時はしかりますが、なでなでしてくれた時は誉めまくりです。
必ず手伝いをお願いしてます。下の子が泣いてたら、なでなでお願いっていうとわからないなりに近づいて何かやってますね。
- こんにちは | 2012/06/11
- やきもちかな?
できるだけ上の子と遊んであげるようにしてあげればいいかなと思います。
- こんにちはgamball | 2012/06/11
- 「おにいちゃんがおもちゃで何か作ってくれてるよ」とか「おにいちゃんすごいね、こんな風におもちゃで遊べるんだね」とか声をかけてあげるといいです
下の子には下の子用におもちゃを与えるのもありです
- こんばんはリラックママ | 2012/06/11
- 今はまだ3歳ですし、自分の思いを出す事しかできないので、赤ちゃんが叩かれないようにベビーサークルなどで守ってあげてみてはどうでしょうか?