アイコン相談

カレーについて。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/18|まいにゃんさん | 回答数(50)
子供のカレーを甘口カレーにしたのは何歳ぐらいでしたか?

先日、旦那の実家でカレーが出たのですが、今まで子供にアンパンマンカレーや星の王子様カレーしかあげたことがありませんでした。うちの子の為に別に甘口カレーを作ってくれていたので、食べるかな~と思いながら見ていましたが、自分からは食べず、義母が食べさせれば食べ、少しカレーを食べたあと白ご飯と他のおかずばっかりを自分で食べていました。


普通、何歳ぐらいで甘口カレー食べたりするのかな、とちょっと思ったので…
ちなみに子供は来月で二歳になります。
2012/06/12 | まいにゃんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは… | 2012/06/12
二歳だったと思います。今はそろそろ四歳になりますが、家族で食べる中辛のカレーにチーズを入れて食べてます。子供はカレー大好きなので、夕食がカレーだと自分一人でパクパク食べてくれるようになりますよ♪
1歳半くらいかなピカピカ☆。。。 | 2012/06/12
バーモントカレーの甘口に牛乳を入れて玉ねぎいっぱいで作りました。
子どもは結構香辛料が平気だったようなのですが、お子さんはどうですか?
あまり香辛料が好きではないようならまだ、先でも良いかと思います。
姪は高校生ですが、甘口でも苦手ですから。
こんばんは♪ | 2012/06/12
家は、2歳半くらいだったと思います。 それまではバーモントの1歳からのカレールーを使っていましたが、それがなくなったのを機に変えました。 甘口の方が私が食べでも美味しいと感じます。 娘はカレー大好きですよ。
こんばんは | 2012/06/12
うちの娘は、一歳半位で甘口デビューだったかな?

我が家のカレーは、水を使わずに野菜ジュースと野菜の水分で作るカレーです。カレールーは四人前で2カケしか使いません。
結構、野菜の甘味があって美味しいですよ(*^^*)

ちなみに…子供用を取り分けた後、大人用にカレー粉・ガラムマサラなどのスパイスを足して辛味をプラスしています。
こんばんは | 2012/06/12
ウチは、少し記憶が曖昧ですが一歳半~二歳から食べましたよ☆ でも、まだアンパンマンカレーの方が大好きな様ですf^_^;
こんばんはみこちん | 2012/06/12
うちの娘は1歳10ヵ月ですが1歳半くらいから、バーモンドの甘口食べています。
とは言え、少しですが。
こんばんはあーみmama | 2012/06/12
うちの子が子ども用のカレーから甘口カレーに移行したのは2歳半過ぎてからでした。
我が家は | 2012/06/13
娘は4歳から息子は3歳からです。塩分が気になってずっと子ども用カレーを別で作ったりレトルトでした。 最近別売りスパイスがあるのを知って甘口カレーにかけて食べてます。
こんばんは | 2012/06/13
上の子は、カレーが苦手でうちではほとんど食べてなかったのですが3歳ぐらいから甘口で食べてます。
下の子はカレー大好きで1歳ぐらいには、もぉ甘口カレーでしたよ!今2歳ですが、カレーなら中辛も食べてます。
うちは | 2012/06/13
最初こそカレーの王子さまでしたが 次は普通の甘口に しっかりした味だからか食いつきは良かったです 2歳の今は甘口切らすと稀に中辛を出され 『からい~、カレーライスは辛いっす』と言いながらそれでも食べます
我が家は・・・かずえ | 2012/06/13
子供用を購入したことがありません。

1歳くらいには、中辛を食べてました。

ただ、私自身が 辛いのが苦手で
頻繁に、甘口も購入してましたが。
下の子は2歳くらいです。ひろこん | 2012/06/13
上の子は3歳くらいで下の子は2歳くらいでした。

最近は野菜やきのこを細かく刻んでドライカレーにして食べています。もちろん甘口です。一皿で野菜がいっぱい食べられるのでいいですよ。
次男はなお | 2012/06/13
子供用のカレーを買った記憶がありません。
多分、1歳半前の離乳食完了期からちょっとずつ食べさせてたと思います。
長男には、カレーの王子様を買ってあげてましたが、あまり食べてくれませんでした。
今はバーモントの甘口と、たまに中辛を混ぜます。
私には辛味が足りないので、一味を振り掛けてます。
うちは | 2012/06/13
一才ですね。
普通に食べれましたよ。
最初からkogokogo | 2012/06/13
子供用のカレーを食べさせた事はありません。
なので、ふたりとも1歳半くらいから普通のカレーの甘口を食べていると思います。
最初は、ルーはほとんど掛けず、具だけを意識していれる感じです。
今、下の息子は2歳7ヶ月ですが今もそんな感じで、具が多めです。
うちは。つう | 2012/06/13
上の子は、2歳からです。
でも上の子は、甘口カレーでもからいと言っているので、牛乳やチーズなどを入れています。
下の子は1歳3ヵ月ですが、同じものを食べたがるので、そろそろ同じものにしようかと思っているところです。
おはようございますまりぃ | 2012/06/13
2歳くらいです。

案外平気で、大人と同じのを食べたがります。
うちは | 2012/06/13
1歳過ぎから普通のを食べていたように記憶しています。
おはようございます☆ | 2012/06/13
うちは元々、甘口なので(^_^)
一歳くらいに、甘口カレーに牛乳を混ぜてあげてました。
うちもハルルリルル | 2012/06/13
子供用のルーで別に作っていました。
1歳半位の時に甘口を食べてから美味しそうに食べています。
1歳ですがおかちん | 2012/06/13
もうあげています。
食いつきもよくてうれしそうですよ。
昨日も甘口カレーあげました。
おはようございます | 2012/06/13
我が家は1歳半くらいでした。甘口のなかでも一番の甘口のバーモント。 いまでもバーモントの甘口以外は辛いと言います
一歳半過ぎでした。ちゃんくん | 2012/06/13
野菜を多くして牛乳を入れて薄くトロトロぎみになってました。
うちは | 2012/06/13
三歳になってもまだ子供用です。
子供によって辛味につよい、弱いがあるので一概には言えませんが。
私は社会人になる前くらいまで甘口でした(^-^;
こんにちはいちごママ | 2012/06/13
うちは上が3歳になりますが、未だに子ども用のカレーです。
甘口とか外でお子様ランチについているカレーとか食べないです。
アンパンマンカレーなら食べるのに・・・。
友人の子は2歳には普通の甘口カレー食べてましたよ。
うちは | 2012/06/13
1歳半くらいかな?
アンパンマンカレーを食べさせてましたが、親のと同じがいいのか食べなくなり、普通に一緒に食べだしました。
うちは、中辛と甘口のルーを混ぜて作るのですが、ガッツリ食べます。
こんにちは。 | 2012/06/13
我が家は1歳過ぎでした。好き嫌いもあるのかもしれませんね。辛いからという理由なら1口しか食べないと思いますし、食べさせても食べないと思います。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2012/06/13
うちは、離乳食が終了したらそのまま甘口カレーだったと思います。 アンパンマンカレーは確か味が違うのか二人とも食べなかったのもありますが。 ちなみに二人目は3歳には中辛と混ぜたのを食べてました。後半にはレトルトの中辛も食べてます。 たぶんお子さんも味が違うのを敏感に感じとったんでしょうね。
こんにちは | 2012/06/13
うちは2才10ヶ月ですが子ども用のカレーです。甘口だとなぜか食べません(>_<。)
うちはさとけんあお | 2012/06/13
1歳半くらいから甘口+中辛のカレーを食べています。
キャラクターがかいてあるので子ども用カレーを買わされることもありましたが、甘すぎてなのか逆に食べてくれませんでした・・・。
二歳になる前から | 2012/06/13
使ってましたよ。ただ、食べる時と全く手も付けない時とでムラがあります。
気分的な事だと思いますが。

アンパンマンカレーは『アンパンマン』ってだけで特別なので、そちらの方が食いつきは良いです(^^ゞ
こんにちはあちゃぱんまん | 2012/06/13
うちは1歳半前からすでに食べていましたよ。コーンやゆで玉子など入れると辛さが少なくなるので・・・。
こんにちは☆ | 2012/06/13
作る時は、甘口です(^-^)
1歳のときから、食べていますね☆
うちも来月2歳まいちゃん | 2012/06/13
うちは逆に子ども用カレーを与えたことがありません。

わざわざ作っても残っちゃうし…

なので普通の大人カレーの中辛に 粉ミルク(スティック)を足してますよ。甘くなるし 栄養価もあがるかと

大好きで良く食べてますよ
うちはトラキチ | 2012/06/13
子供2人とも1歳からです。
2歳には中辛も時々。でも甘口の方が好きみたいです。
そんなに心配されなくても食べると思いますよ。
たぶんあんじ | 2012/06/13
二歳くらいだったと思います。

そういえば、昨日保育園から甘口カレーの元を長男がもらってきました。
某メーカーのキャンペーンらしく。
かぁーちゃんと、カレー作る!っとはりきってます。
こんにちは | 2012/06/13
最近あげました。なので1才8ヶ月からあげてます。はじめてなのでルーは着いてる程度にして、具沢山にしてあげたらおいしそうにたべてました。
こんにちは | 2012/06/13
2歳ぐらいからあげはじめましたが、うちもアンパンマンカレーだとよく食べてたのですが、甘口カレーはなんか違うようで…。
まぁ徐々に慣れてくるかなって思っています。
うちは | 2012/06/13
2歳ぐらいから食べていました。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/06/13
上の子がカレー嫌いで(子供用のカレーを食べさせていました)、理由が甘すぎるとの事でした。
カレー嫌いだった為、大人カレーデビューも遅くて年長からでした。
下の子は2歳になってから大人カレーデビューしました。
でも、普通にごはんにかけるのではなく、カレーが付いている具を乗せる感じです。
うちは | 2012/06/13
1歳くらいに支援センターの食育講習に出たら大人のカレーが出てきました。体にいいので食べていいと習いました
こんばんはmoricorohouse | 2012/06/13
2歳くらいからです。牛乳やコーンを入れて甘くしています。
こんにちは | 2012/06/13
うちは2歳ころからかな。。
こんにちは | 2012/06/13
私は最初から、甘口カレーを牛乳で伸ばして食べさせていました。
ちなみに1歳2か月です。
こんばんは | 2012/06/13
うちは2歳半くらいだったと思います。きっかけはレトルトのアンパンマンカレーを食べなくなったからです。バーモントカレーの甘口を使ったのですが、いっぱい食べましたよ。
わがやは…。 | 2012/06/13
1歳半頃から大人用の鍋から取り分けた中辛に、冷凍カボチャを入れて食べさせています。
カボチャの甘みで辛さが中和されます(*^^*)
こんにちはニモまま | 2012/06/13
うちは離乳食終わってから、中辛あげてました。
我が家は | 2012/06/14
2歳になった頃から様子を見ながらあげました。 最初はカレーの王子様の方が気に入っているようでしが、2歳半頃には大人用のカレーの方をよく食べるようになりました。 ただ我が家のカレーは甘口と中辛を合わせて、玉ねぎ多め、蜂蜜と牛乳など入れています。
うちは | 2012/06/14
まだ二歳になりませんがもう甘口カレー食べてますよ。
こんにちは☆ | 2012/06/14
3歳位から食べられると思います。
我が家では4歳の長男は大人の甘口カレー食べています。次男は2歳の時は食べられませんでしたが、3歳になって食べれるようになりました。
2歳位の子ですと、甘口でも子供には辛く感じるかもしれませんね。

0102次の50件

page top