相談
-
セカンド抱っこひも
- いつもお世話になります。
タイトル通りセカンドの抱っこひもの相談にのって頂きたいです。
いつもベビーカーで移動していて、コンビニなど狭いところに行く時はエルゴを使っています。
セカンドとして、ベビーカーで出かける時などカバンにトンガをいれて持ち運びしていました。
最近、検診や予防接種、病院などベビーカーで乗り入れ出来ない場所などが増えてきて、病院での受付や会計など片手がふさがった状態で色々するのが困難になってきて、新しい物を購入しようと思っています。
そこで、面倒がりな私はバックルなど無い『スキンシップ抱っこひも』を購入しました。
が胸囲に合わせてLサイズにしましたが、身長が155しかない私には長くて歩くとボンボンと子供に当たってしまいます。
同じもののMサイズ…とかも思ったのですが、もっといいものは無いかな?と思っています。
条件としては、軽量でコンパクトで両手が使える物、前抱きも出来たらいいなぁという感じです。
セカンドなので安値なものがいいのですが、いい抱っこひもをご存じではないですか?
今は、カドラーアークとクロスキャリーがいいのかなぁと思っていますが、使われてる方はいらっしゃいますか??
いらっしゃれば、良い点も悪い点も教えて頂きたいです。
娘は現在4ヶ月で首はすわっています。
宜しくお願い致します。 - 2012/06/21 | g0m@さんの他の相談を見る
回答順|新着順
キャリーミーkogokogoさん | 2012/06/21
- 安価では無いのですが、私はCarry me!がとっても使いやすくて気に入って使っていました。
今も抱っこ紐を持っていると、抱っこ~!!と言うくらい、子供本人も好きみたいです。
確か6800円くらいでしたが、イオンで売っていたので割引の時に買いましたし、
充分、元は取ったと思っています。
私は | 2012/06/21
- フェリシモのだっこひも愛用していました。
コンパクトなのでどこにも持ち歩き、安定感もありお勧めです。
うちは。つうさん | 2012/06/21
- 値段は少し高いですが、ベビービョルンの抱っこ紐を使用しています。
赤ちゃんの大きさや、ママの体型などに合わせて、調節することもできますよ。
抱っこして手を離すこともできます。
ただ、持ち運びには、少しかさばるような気がします。
うちは | 2012/06/21
- 一人目の時にフェリシモ、二人目は更にトンガを使いました。
両方、安価でベビーカーに入り常に入れていました。
二人目の時は両方使いましたよ。
夏場はトンガが親子共々涼しかったです。
こんばんはまりぃさん | 2012/06/21
- コンパクトだと聞いたので、フェリシモ持っています。
エルゴが楽なので、エルゴばかり使っていますが(^_^;)
フェリシモ持ってますがちゃんくんさん | 2012/06/21
- 使っているのはほぼエルゴのみです。
結局外では特に安心感を求めてエルゴにしてます。
スリングを | 2012/06/22
- 愛用しています。
自分で作れば安値です。ただ使い慣れないと上手に調節できないかな・・・。
クロス型も小さくなるのでおすすめです。
セカンド | 2012/06/22
- ニンナニンナはいかがですか。私はそれとエルゴを持っています。
私は | 2012/06/22
- フェリシモがいい、ときき、
フェリシモみたいな抱っこ紐の型紙をみつけたので
生地から選んで作りました。
かさばらないし、いいですよ。
フェリシモハルルさん | 2012/06/22
- 3000円しなかったと思います。
私は身長154cmですが、子供が6カ月~1才くらいまで愛用していました。 子供が小さめだったというのもありますが。
コンパクトなのでお勧めです。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/06/22
- 簡単でコンパクトにまとまるということでフェリシモ持っています。
カドラーアーク | 2012/06/22
- カドラーアーク、使っています。
私はベビーカーに乗っていてぐずり出したときなど、外で簡単に抱っこしたかったので購入しましたが、簡単に装着、抱っこできて重宝しています。そんなにかさばらないし、洗濯もすぐにできていいですよ。
前抱きもできますし、私も身長は154センチで、特に使いづらい点はないです。現在子供は1歳5ヶ月、小さめなのもありますが、まだ毎日使っています。
こんにちはリラックママさん | 2012/06/28
- コンパクトにまとまるのでフェリシモを持っているママさん多いですよ!
こんばんは | 2012/07/02
- セカンド抱っこひもは、私もフェリシモにしました。
バッテン型で布製なので、くるくるっと小さくなってバッグに入ります。
2歳になった現在も、ぐずった時や外出先で眠ってしまった時に使いますよ~(^^)
ひもが太いので、あんまり肩に負担もかからないと思います。
うちはgamballさん | 2012/07/04
- スリングとエルゴ併用でした
人によってはスリングが苦手な人もいると思いますが、私には合いました
子供がスリングだと機嫌が良かったです
こんばんはニモままさん | 2012/07/05
- フェリシモがいいかなぁ
スリーピーラップさかなさん | 2012/07/05
- ボバラップとも言うそうです。
縦抱き、横抱き、おんぶができます。
うちは生まれた時からお出かけもお昼寝も全部これ☆
肩が楽だし、その名の通りよく寝てくれます(^^)
小さく畳めるし、パパとも共用できます。
Amazonでも買えますし、東京・横浜なら試着させてくれるベビー用品店も知ってます。
オススメ!
こんにちは | 2012/07/05
- うちはベビービョルンを使っていました。使いやすかったです。
セカンド | 2012/07/05
- うちはセカンドはフェリシモです
携帯に便利ですよ
こんにちはきらりンさん | 2012/07/05
- セカンドにはフェリシモが多いですね。